JP2579305Y2 - 洗浄装置 - Google Patents

洗浄装置

Info

Publication number
JP2579305Y2
JP2579305Y2 JP1991061613U JP6161391U JP2579305Y2 JP 2579305 Y2 JP2579305 Y2 JP 2579305Y2 JP 1991061613 U JP1991061613 U JP 1991061613U JP 6161391 U JP6161391 U JP 6161391U JP 2579305 Y2 JP2579305 Y2 JP 2579305Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
cleaned
spray
cleaning liquid
rinsing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991061613U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057379U (ja
Inventor
正英 内野
Original Assignee
ジャパン・フィールド 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャパン・フィールド 株式会社 filed Critical ジャパン・フィールド 株式会社
Priority to JP1991061613U priority Critical patent/JP2579305Y2/ja
Publication of JPH057379U publication Critical patent/JPH057379U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579305Y2 publication Critical patent/JP2579305Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、電子部品、機械部品等
の洗浄装置に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、洗浄装置は、洗浄液槽と、濯ぎの
ためのスプレー洗浄部とを、上下方向には設けず、並列
に配置し、洗浄液槽から並列に配置するスプレー洗浄部
に、被洗浄物を移動して、洗浄を行う方法が用いられて
いた。そのため、機構を大型複雑とし、高価なものとす
るとともに洗浄作業を複雑なものとする欠点を有してい
た。
【0003】また、上述のごとき欠点を除去する目的で
提案されたものに、実公昭62ー31195号公報記載
の考案がある。この考案は、洗浄液槽の上部に仕上用の
スプレー洗浄部を形成したものであるから、装置の専有
面積を小さなものとする。また、可動被覆体の存在によ
り、洗浄液槽中の洗浄液に仕上洗浄液を混入して洗浄効
果を低下することがなく、簡易確実な洗浄を可能とする
利点を有している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
考案は、被洗浄物を上下方向に移動しながら洗浄作業を
行うのみである。そのため、被洗浄物が凹部を有する形
状のものである場合は、その凹部内の洗浄が不十分とな
ったり、液切りが悪く、乾燥に支障を生じる欠点を有し
ていた。
【0005】また、上記の従来例は仕上洗浄液を被洗浄
物にスプレーして仕上洗浄を行うには好都合なものであ
るが、洗浄作業の一過程において、浸漬洗浄に用いた洗
浄液を、スプレーノズルから噴出し、スプレー洗浄に使
用することができない。そのため、本洗浄に於いて浸漬
洗浄しか行うことができず、洗浄作業の範囲を狭める欠
点を有している。
【0006】本考案は上述のごとき課題を解決しようと
するものであって、装置の専有面積を小さなものとする
とともに、洗浄液槽中の洗浄液に、仕上洗浄液を混入し
ない利点を有しながら、被洗浄物が凹部を有する形状の
ものであっても、凹部内の洗浄と液切りとを確実に行え
るようにする。
【0007】また、被洗浄物の浸漬洗浄の外、洗浄液を
用いたスプレー洗浄を、濯ぎ液を用いた濯ぎスプレー洗
浄とは別個に行うことを可能とし、洗浄作業の選択範囲
を作業目的に応じて広く得ることを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案は上述のごとき課
題を解決するため、洗浄槽本体の下端に設けた洗浄液槽
から、洗浄槽本体の上方に設けたスプレー洗浄部まで被
洗浄物を移動させる上下動体と、スプレー洗浄部に臨ま
せてスプレーノズルを配置し、このスプレーノズルに、
流通管を介して濯ぎ液槽の濯ぎ液を接続するとともに連
通管を介して洗浄液槽の洗浄液に接続し、流通管には、
スプレーノズル側から開閉バルブと加圧ポンプを配置す
るとともに連通管には、スプレーノズル側から制御バル
ブと洗浄液ポンプとを配置して成る液供給機構と、洗浄
液槽とスプレー洗浄部の間隔に進退自在に配置し、被洗
浄物の濯ぎ洗浄時に洗浄液槽上面を被覆する可動被覆体
と、この可動被覆体の上部とスプレー洗浄部との間隔に
進退自在に配置し、被洗浄物の濯ぎ洗浄時または液切り
乾燥時に、被洗浄物を載置して回転する回動体とからな
るものである。
【0009】
【作用】本考案は上述のごとく、洗浄液槽の上部に仕上
用のスプレー洗浄部を形成したものであるから、装置の
専有面積を小さなものとするとともに可動被覆体の存在
により洗浄液槽中の洗浄液に、濯ぎ液を混入して、洗浄
液を変質したりすることもなく、簡易確実な洗浄を可能
とする。
【0010】また、本考案は、可動被覆体の上部とスプ
レー洗浄部との間隔に、被洗浄物を載置して回転する回
動体を進退自在に配置したものである。そのため、被洗
浄物の濯ぎ洗浄時には、被洗浄物を回転し、被洗浄物が
凹部を有するものであっても、この凹部内にまで洗浄液
を導入して、確実な濯ぎ洗浄効果を得ることができる。
【0011】また、液切り乾燥時にも被洗浄物を回転
し、被洗浄物が凹部を有するものであっても、この凹部
内に溜まった洗浄液を排除することができ、迅速な乾燥
を可能とする。
【0012】また、被洗浄物の浸漬洗浄の外、洗浄液を
用いたスプレー洗浄を、濯ぎ液を用いた濯ぎスプレー洗
浄とは別個に行うことを可能とし、洗浄作業の選択範囲
を作業目的に応じて広く得ることができる。この場合に
は、開閉バルブを閉止し制御バルブを開放して、洗浄液
ポンプを作動すれば、浸漬洗浄に用いた洗浄液を、スプ
レーノズルから噴出し、スプレー洗浄にも使用すること
ができる。この場合には、可動被覆体による洗浄液槽の
被覆は行わず、可動被覆体は濯ぎ洗浄槽の上面を被覆す
る。また、洗浄液による洗浄工程から濯ぎ洗浄に入る場
合には、可動被覆体による洗浄液槽の被覆は必要なもの
となる。
【0013】
【実施例】以下本考案の一実施例を図面に於いて説明す
れば、(1)は上下動体で、洗浄槽本体(2)の天板(3)の
上面に駆動モーター(4)を配置し、この駆動モーター
(4)によって進退する牽引ロープ(5)の一端を、洗浄槽
本体(2)内に挿入し、被洗浄物(6)の保持枠(7)に固定
している。また、牽引ロープ(5)は他端にバランス用の
ウエイト(8)を固定している。この上下動体(1)によっ
て、洗浄槽本体(2)の下端に設けた洗浄液槽(10)か
ら、洗浄槽本体(2)の上方に設けた、仕上用のスプレー
洗浄部(11)まで被洗浄物(6)を上下移動することがで
きる。
【0014】そして、上記の洗浄液槽(10)には、真水
に洗剤を混入した洗浄液、有機溶剤、テルペン系溶剤、
シリコン系溶剤等の洗浄目的に適合した任意の洗浄液
(12)を充填している。この洗浄液槽(10)の下底に
は、被洗浄物(6)の載置台(13)を配置し、この載置台
(13)に設けた回動コロ(14)を電動機(15)によって
回動可能とし、被洗浄物(6)の回転洗浄を可能としてい
る。
【0015】また、洗浄槽本体(2)は、洗浄液槽(10)
に隣接して、濯ぎ液(16)を充填した濯ぎ液槽(17)を
形成している。この濯ぎ液(16)も、被洗浄物(6)の洗
浄目的に応じて任意のものを選択することができる。
【0016】また、洗浄液槽(10)とスプレー洗浄部
(11)の間隔には、可動被覆体(18)を進退自在に配置
している。この可動被覆体(18)は、洗浄槽本体(2)内
で、洗浄液槽(10)と濯ぎ液槽(17)の上部に連続して
設けたガイドレール(20)上に摺動可能に配置し、洗浄
槽本体(2)の外部に設けたシリンダー(21)により進退
可能としている。そして、可動被覆体(18)は、洗浄液
槽(10)とスプレー洗浄部(11)の間に配置した状態
で、スプレーノズル(22)から噴出する濯ぎ液(16)が
洗浄液槽(10)に入ることの無いよう、洗浄液槽(10)
の上面を確実に被覆できる面積と形状に形成する。ま
た、可動被覆体(18)は、濯ぎ洗浄に使用した濯ぎ液
(16)を、濯ぎ液槽(17)に誘導できるよう傾斜した液
受面(23)を形成している。
【0017】また、上記の可動被覆体(18)の上部と、
スプレー洗浄部(11)との間隔には、被洗浄物(6)を載
置して回転する回動体(24)を進退自在に配置してい
る。この回動体(24)は、洗浄槽本体(2)内で、可動被
覆体(18)の上部配置に連続して設けたガイドレール
(図示せず)上に、摺動可能に配置し、洗浄槽本体(2)の
外部に設けた進退シリンダー(25)により進退可能とし
ている。また、回動体(24)は、被洗浄物(6)の載置体
(26)を形成し、この載置体(26)に設けた回動コロ
(27)を、載置体(26)と一体に移動する電動機(28)
によって回動可能とし、被洗浄物(6)の回転を可能とし
ている。
【0018】また、洗浄液槽(10)とは別個に形成した
濯ぎ液槽(17)の濯ぎ液(16)と、スプレー洗浄部(1
1)のスプレーノズル(22)とを、加圧ポンプ(30)及
び開閉バルブ(31)を介して流通管(32)により接続
し、スプレーノズル(22)への濯ぎ液(16)の供給を可
能としている。
【0019】また、スプレーノズル(22)と、洗浄液槽
(10)の洗浄液(12)とを、制御バルブ(33)、洗浄ポ
ンプ(34)を介して連通管(35)により接続し、スプレ
ーノズル(22)への洗浄液(12)の供給を可能としてい
る。
【0020】また、上記のスプレー洗浄部(11)の両側
に臨ませてスプレーノズル(22)を配置し、このスプレ
ーノズル(22)に、流通管(32)を介して濯ぎ液槽(1
7)の濯ぎ液(16)を接続するとともに連通管(35)を
介して洗浄液槽(10)の洗浄液(12)に接続し、流通管
(12)には、スプレーノズル(22)側から開閉バルブ
(31)と加圧ポンプ(30)を配置するとともに連通管
(35)には、スプレーノズル(22)側から制御バルブ
(33)と洗浄液ポンプ(34)とを配置することにより液
供給機構を形成している。
【0021】上述のごとく構成したものにおいて、被洗
浄物(6)の洗浄を行うには、洗浄槽本体(2)の上端に設
けた被洗浄物(6)の導入部(36)で、上下動体(1)の保
持枠(7)と被洗浄物(6)とを接続し、駆動モーター(4)
を作動して被洗浄物(6)を、洗浄液槽(10)の洗浄液
(12)中に挿入して、載置台(13)に載置することによ
り洗浄を行う。この洗浄液(12)への浸漬洗浄は、単に
被洗浄物(6)を浸漬するのみでも良い。また、必要に応
じて電動機(15)によって回動コロ(14)を回動し、載
置台(13)に載置した被洗浄物(6)を回動することによ
り行えば、被洗浄物(6)に凹部等が形成してある場合に
も、凹部内に洗浄液(12)が確実に流入し、洗浄効果を
高めることが可能となる。
【0022】また、浸漬洗浄が完了した被洗浄物(6)を
濯ぎ洗浄するには、駆動モーター(4)を作動して、被洗
浄物(6)をスプレー洗浄部(11)まで上昇する。次に、
洗浄液槽(10)とスプレー洗浄部(11)の間隔に、シリ
ンダー(21)を作動して可動被覆体(18)を摺動して配
置する。この摺動により、可動被覆体(18)は洗浄液槽
(10)の上面を被覆する。次に、加圧ポンプ(30)を作
動し、濯ぎ液(16)をスプレーノズル(22)に供給する
ことにより、被洗浄物(6)の濯ぎ洗浄を行う。
【0023】この、可動被覆体(18)で洗浄液槽(10)
を被覆した濯ぎ洗浄は、スプレーノズル(22)から噴出
する濯ぎ液(16)が、洗浄液槽(10)中に落下混入して
は好ましくない場合に、特に有効なものである。例え
ば、洗浄液(12)が洗剤を混入した水で、濯ぎ液(16)
が真水である場合は、洗浄液(12)を薄めることがない
効果を生じる。また、洗浄液(12)をアルコール溶剤と
し、濯ぎ液(16)を水とする場合も、アルコール溶剤を
水で薄めることがない効果を生じる。その他、混合が好
ましくない、洗浄液(12)と濯ぎ液(16)との関係にお
いて有効なものである。
【0024】また、洗浄液槽(10)上面を被覆した可動
被覆体(18)は、傾斜した液受面(23)で、濯ぎ液(1
6)を濯ぎ液槽(17)中に流出させるとともに、被洗浄
物(6)のスプレー洗浄時以外は、シリンダー(21)によ
り、洗浄液槽(10)とは別個に形成した濯ぎ液槽(17)
の上面に、ガイドレ−ル(20)を介して移動している。
【0025】また、上記の濯ぎ洗浄に伴って、進退シリ
ンダー(25)を作動し、回動体(24)をスプレー洗浄部
(11)と可動被覆体(18)との間隔に摺動し、被洗浄物
(6)を回動体(24)によって回動すれば、被洗浄物(6)
に凹部等がある場合にも、この凹部に洗浄液(12)が容
易に流入し、確実な濯ぎ洗浄効果を得ることができる。
また、濯ぎ洗浄の完了後に被洗浄物(6)を回動すれば、
被洗浄物(6)の凹部に溜まっている洗浄液(12)も確実
に排除することができ、被洗浄物(6)の迅速な乾燥を可
能とする。
【0026】また、上記の可動被覆体(18)は、全ての
洗浄作業に必須のものではなく、洗浄作業の一過程にお
いて、浸漬洗浄に用いた洗浄液(12)を、スプレーノズ
ル(22)から噴出し、スプレー洗浄にも使用するような
場合には、可動被覆体(18)による洗浄液槽(10)の被
覆は不要なものとなる。
【0027】この場合には、開閉バルブ(31)を閉止し
制御バルブ(33)を開放して、洗浄液ポンプ(34)を作
動すれば、浸漬洗浄に用いた洗浄液(12)を、スプレー
ノズル(22)から噴出し、スプレー洗浄にも使用するこ
とができる。この場合には、可動被覆体(18)による洗
浄液槽(10)の被覆は行わず、可動被覆体(10)は濯ぎ
洗浄槽(17)の上面を被覆する。勿論この場合でも、洗
浄工程が濯ぎ洗浄に入った場合には、可動被覆体(18)
による洗浄液槽(10)の被覆は必要なものとなる。
【0028】また、上記実施例では、上下動体(1)を牽
引ロープ(5)と駆動モーター(4)により形成したが、他
の異なる実施例ではエアシリンダ−、オイルシリンダ−
等に、洗浄液槽(10)内に配置する被洗浄物(6)の保持
枠(7)等を連結することにより形成しても良い。
【0029】
【考案の効果】本考案は上述の如く構成したものである
から、洗浄液槽の上部に、仕上用のスプレー洗浄部を形
成でき、洗浄装置の専有面積を小さくできる。また、可
動被覆体の存在により、洗浄液槽中の洗浄液を、濯ぎ液
に混入することがなく、簡易確実な洗浄を可能とするこ
とができる。
【0030】また、被洗浄物のスプレー洗浄、濯ぎ洗浄
時に、被洗浄物を回転することができるから、被洗浄物
が凹部を有するものであっても、この凹部内にまで洗浄
液を導入して、確実な洗浄効果を得ることができる。
【0031】また、液切り乾燥時にも被洗浄物を回転
し、被洗浄物が凹部を有するものであっても、この凹部
内に溜まった洗浄液を排除することができ、迅速な乾燥
を可能とする。
【0032】また、スプレー洗浄部を洗浄液槽の上方に
設けたから、機構を小型簡潔なものとするとともに被洗
浄物は、上下方向に移動するのみで洗浄を完了し、横方
向移動等をすることがなく、洗浄作業を簡易なものとす
ることができる。
【0033】また、被洗浄物の浸漬洗浄の外、洗浄液を
用いたスプレー洗浄を、濯ぎ液を用いた濯ぎスプレー洗
浄とは別個に行うことを可能とし、洗浄作業の選択範囲
を作業目的に応じて広く得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 上下動体 2 洗浄槽本体 6 被洗浄物 10 洗浄液槽 11 スプレー洗浄部 12 洗浄液 16 濯ぎ液 17 濯ぎ液槽 18 可動被覆体 22 スプレ−ノズル 24 回動体 30 加圧ポンプ 31 開閉バルブ 32 流通管 33 制御バルブ 34 洗浄液ポンプ 35 連通管
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−285083(JP,A) 特開 平2−298285(JP,A) 特開 平2−245279(JP,A) 特開 平1−303724(JP,A) 実開 平1−129272(JP,U) 実開 平3−19586(JP,U) 実開 昭58−184421(JP,U) 実公 昭62−31195(JP,Y2) 実公 昭61−29517(JP,Y2) 実公 平1−28863(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B08B 3/00

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗浄槽本体の下端に設けた洗浄液槽か
    ら、洗浄槽本体の上方に設けたスプレー洗浄部まで被洗
    浄物を移動させる上下動体と、スプレー洗浄部に臨ませ
    てスプレーノズルを配置し、このスプレーノズルに、流
    通管を介して濯ぎ液槽の濯ぎ液を接続するとともに連通
    管を介して洗浄液槽の洗浄液に接続し、流通管には、ス
    プレーノズル側から開閉バルブと加圧ポンプを配置する
    とともに連通管には、スプレーノズル側から制御バルブ
    と洗浄液ポンプとを配置して成る液供給機構と、洗浄液
    槽とスプレー洗浄部の間隔に進退自在に配置し、被洗浄
    物の濯ぎ洗浄時に洗浄液槽上面を被覆する可動被覆体
    と、この可動被覆体の上部とスプレー洗浄部との間隔に
    進退自在に配置し、被洗浄物の濯ぎ洗浄時または液切り
    乾燥時に、被洗浄物を載置して回転する回動体とからな
    ることを特徴とする洗浄装置。
JP1991061613U 1991-07-10 1991-07-10 洗浄装置 Expired - Fee Related JP2579305Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991061613U JP2579305Y2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991061613U JP2579305Y2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH057379U JPH057379U (ja) 1993-02-02
JP2579305Y2 true JP2579305Y2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=13176195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991061613U Expired - Fee Related JP2579305Y2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579305Y2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184421U (ja) * 1982-05-31 1983-12-08 マツダ株式会社 物品上下移載装置
JPS6129517U (ja) * 1984-07-24 1986-02-22 株式会社トキメック スロツト・アレイ・アンテナ装置
JPH0329433Y2 (ja) * 1985-08-12 1991-06-24
JPS6428863U (ja) * 1987-08-13 1989-02-21
JPH01129272U (ja) * 1988-02-25 1989-09-04
JPH01303724A (ja) * 1988-06-01 1989-12-07 Hitachi Ltd 湿式洗浄方法及び洗浄装置
JPH02285083A (ja) * 1989-04-25 1990-11-22 Hiroshi Nishiyama 自動回転バレル式洗浄装置
JP3019586U (ja) * 1995-06-05 1995-12-19 セイテック株式会社 地震時自動点灯機能付き携帯用ライト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057379U (ja) 1993-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08155406A (ja) 洗浄装置
JPH04279139A (ja) 食器洗浄機
US6112355A (en) Overflow scrub-washing method and apparatus
JP2579305Y2 (ja) 洗浄装置
JPS62227310A (ja) 食器洗浄機
CN114160482A (zh) 一种用于磁性滚喷设备的零件收集装置
CN213993414U (zh) 一种用于门窗清洗的方便擦洗装置
JPH04355452A (ja) 被製版ロールの感光膜塗布装置
JPH0138021B2 (ja)
CN216174636U (zh) 一种半导体制造用清洗设备
JPH05283391A (ja) 基板洗浄具の洗浄装置
JPH0549589A (ja) バスタブ洗浄装置
JP2704694B2 (ja) 洗浄装置
JPH0655147A (ja) 洗浄装置
JPH0725267Y2 (ja) 洗浄装置
CN221287074U (en) Water pollution treatment device with pipeline anti-blocking function
JPH0616586Y2 (ja) 食器洗浄機
US5826603A (en) Blind washing device
CN217012685U (zh) 一种可移动的蔬菜清洗装置
CN213644660U (zh) 一种涂装室用清理设备
JP2003001195A (ja) 箱類の洗浄装置
JPS60121157A (ja) 洗車機
JPS6231195Y2 (ja)
JPH0639637Y2 (ja) 小型食器洗浄機
JPS60154942A (ja) 洗車機による車両の水垢除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees