JPS5857545B2 - 染色方法 - Google Patents
染色方法Info
- Publication number
- JPS5857545B2 JPS5857545B2 JP54024627A JP2462779A JPS5857545B2 JP S5857545 B2 JPS5857545 B2 JP S5857545B2 JP 54024627 A JP54024627 A JP 54024627A JP 2462779 A JP2462779 A JP 2462779A JP S5857545 B2 JPS5857545 B2 JP S5857545B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dye
- formula
- group
- carried out
- cyanamide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P3/00—Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
- D06P3/58—Material containing hydroxyl groups
- D06P3/60—Natural or regenerated cellulose
- D06P3/66—Natural or regenerated cellulose using reactive dyes
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P1/00—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
- D06P1/44—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
- D06P1/64—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing low-molecular-weight organic compounds without sulfate or sulfonate groups
- D06P1/642—Compounds containing nitrogen
- D06P1/6421—Compounds containing nitrile groups
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P1/00—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
- D06P1/44—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
- D06P1/64—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing low-molecular-weight organic compounds without sulfate or sulfonate groups
- D06P1/642—Compounds containing nitrogen
- D06P1/649—Compounds containing carbonamide, thiocarbonamide or guanyl groups
- D06P1/6495—Compounds containing carbonamide -RCON= (R=H or hydrocarbons)
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P3/00—Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
- D06P3/82—Textiles which contain different kinds of fibres
- D06P3/8204—Textiles which contain different kinds of fibres fibres of different chemical nature
- D06P3/8223—Textiles which contain different kinds of fibres fibres of different chemical nature mixtures of fibres containing hydroxyl and ester groups
- D06P3/8238—Textiles which contain different kinds of fibres fibres of different chemical nature mixtures of fibres containing hydroxyl and ester groups using different kinds of dye
- D06P3/8252—Textiles which contain different kinds of fibres fibres of different chemical nature mixtures of fibres containing hydroxyl and ester groups using different kinds of dye using dispersed and reactive dyes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S8/00—Bleaching and dyeing; fluid treatment and chemical modification of textiles and fibers
- Y10S8/916—Natural fiber dyeing
- Y10S8/918—Cellulose textile
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Coloring (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は複素環式基上にハロゲン原子又はスルホニル基
を有する反応性染料を用いるセルロース繊維の染色及び
捺染方法に関するものであり、該方法をシアナミド又は
不飽和アミドの存在下で弱酸性ないし中性媒体中で実施
することにより特徴づけられている。
を有する反応性染料を用いるセルロース繊維の染色及び
捺染方法に関するものであり、該方法をシアナミド又は
不飽和アミドの存在下で弱酸性ないし中性媒体中で実施
することにより特徴づけられている。
該方法はポリエステル/セルロース繊維混合繊物を分散
性及び上記の型の反応性染料の混合物を用いて染色及び
捺染するのに特に適している。
性及び上記の型の反応性染料の混合物を用いて染色及び
捺染するのに特に適している。
そのような方法は好適には一浴中で一段階で、特に例え
ば反応性染料を固着する目的用に一般的に使用されてい
る如きアルカリ類の不存在下で、実施される。
ば反応性染料を固着する目的用に一般的に使用されてい
る如きアルカリ類の不存在下で、実施される。
本発明に従う方法による染色は、ポリエステル繊維及び
セルロース繊維を含有している混合物質に一般的方法で
適当なパジング族(弱酸性、中性)を含浸させる方法に
より実施される。
セルロース繊維を含有している混合物質に一般的方法で
適当なパジング族(弱酸性、中性)を含浸させる方法に
より実施される。
液吸収率は物質の性質により約40%〜80%の間であ
る。
る。
物質をその直後に100〜150℃で乾燥し、そしてサ
ーモゾル工程を行なう、すなわち乾熱又は過加熱された
水蒸気条件を用いて1700〜220℃においてそれぞ
れ約30〜90秒間又は4〜6分間にわたって後処理す
る。
ーモゾル工程を行なう、すなわち乾熱又は過加熱された
水蒸気条件を用いて1700〜220℃においてそれぞ
れ約30〜90秒間又は4〜6分間にわたって後処理す
る。
このようにして製造された染色物を次にすすぎ、そして
沸点において石けん洗いする。
沸点において石けん洗いする。
捺染用には、捺染用ペーストを例えばアルギネート類の
如き分散性及び反応性染料用の普遍的なシックナーを用
いて製造する。
如き分散性及び反応性染料用の普遍的なシックナーを用
いて製造する。
染料は捺染された織物物質上で、湿った熱を用いて例え
ば101〜107℃の飽和水蒸気又は165〜200℃
の過加熱された水蒸気を用いて、或いは乾熱例えば18
0〜210℃の熱空気を用いて後処理することにより固
着される。
ば101〜107℃の飽和水蒸気又は165〜200℃
の過加熱された水蒸気を用いて、或いは乾熱例えば18
0〜210℃の熱空気を用いて後処理することにより固
着される。
使用できる物質は特にポリエチレンテレフタレート及び
天然又は再生セルロ−スの混合物である。
天然又は再生セルロ−スの混合物である。
パジング液又は捺染用ペーストはさらに別の普遍的助剤
−アルカリ類及びアルカリを供給する化合物類を除外す
る一例えばシックナー、湿潤剤及び分散剤も含有できる
。
−アルカリ類及びアルカリを供給する化合物類を除外す
る一例えばシックナー、湿潤剤及び分散剤も含有できる
。
適当なシアナミド類の例は、シアナミド、C1〜C6−
アルカリ置換されたシアナミド、ジシアンジアミド及び
C1〜C6−アルキル−置換されたジシアンアミドであ
る。
アルカリ置換されたシアナミド、ジシアンジアミド及び
C1〜C6−アルキル−置換されたジシアンアミドであ
る。
適当な未飽和のアミド類の例は、アルキルアミド、メタ
クリルアミド並びにアクリル酸モ/アルキルアミド類及
びジアルキルアミド類並びにメタクリル酸モノアルキル
アミド類及びジアルキルアミド類、特にC1〜C6−ア
ルキル基を有するもの、である。
クリルアミド並びにアクリル酸モ/アルキルアミド類及
びジアルキルアミド類並びにメタクリル酸モノアルキル
アミド類及びジアルキルアミド類、特にC1〜C6−ア
ルキル基を有するもの、である。
ジシアンジアミドが好適である。一般に、アミド類は1
7のパジング族又はl kgの捺染用ペースト当り11
〜60gの量で使用される。
7のパジング族又はl kgの捺染用ペースト当り11
〜60gの量で使用される。
パジング族又は捺染用ペーストのpH値は一般に約3〜
7、特に6.5である。
7、特に6.5である。
適当な反応性染料は特に、ハロゲノ−1,3゜5−トリ
アジン、ハロゲノ−1,3−ジアジン及び2,3−ジハ
ロゲノキノキサリン−6−カルボニルもしくは−6−ヌ
ルホニル基又はアルキルヌルホニルーもしくはアリール
ヌルホニルーピリミジル基を有するもの、例えば文献〔
例えばドイツ公開明細書1,186,160.1,54
4,4.99及び1.228,013並びにフエンカタ
ラマン(Venkataraman )J合成染料の化
学(TheChemistry of 5ynthet
ic Dyes)、■巻、反応性染料、アカデミツク・
プレス、ニューヨーク、ロンドン1972)中に多数記
載されているもの、である。
アジン、ハロゲノ−1,3−ジアジン及び2,3−ジハ
ロゲノキノキサリン−6−カルボニルもしくは−6−ヌ
ルホニル基又はアルキルヌルホニルーもしくはアリール
ヌルホニルーピリミジル基を有するもの、例えば文献〔
例えばドイツ公開明細書1,186,160.1,54
4,4.99及び1.228,013並びにフエンカタ
ラマン(Venkataraman )J合成染料の化
学(TheChemistry of 5ynthet
ic Dyes)、■巻、反応性染料、アカデミツク・
プレス、ニューヨーク、ロンドン1972)中に多数記
載されているもの、である。
この方法はフルオロピリミジン基、特に2,4ジフルオ
ロ−5−クロロ−ピリミド−6−イル基を有する染料、
例えばドイツ公開明細書1゜1.644,1.7 ]の
もの、及び]フルオロー1,35−トリアジン基を有す
る染料、例えばドイツ公開明細書2,556.640.
1,644,208 。
ロ−5−クロロ−ピリミド−6−イル基を有する染料、
例えばドイツ公開明細書1゜1.644,1.7 ]の
もの、及び]フルオロー1,35−トリアジン基を有す
る染料、例えばドイツ公開明細書2,556.640.
1,644,208 。
1.644,617及び1,644,616のもの、用
に特に非常に適している。
に特に非常に適している。
原則的には、全ての公知の型の分散性染料を使用できる
。
。
実施例 1
65 : 35混合ポリエステル/木綿織物に下記の液
をパジングさせた: 921の水、1gのリン酸オクチ
ル、IOgの普遍的シックナー(ポリアクリレート水溶
液)、30gのジシアンジアミド、4gの式 の分散性染料、 及び2(lの式 %式% 50φの液吸収率となるまで絞った後に、物質を130
°Cで1分間乾燥し、そして染料を乾燥条件下で220
’Cにおいて1分間固着させた。
をパジングさせた: 921の水、1gのリン酸オクチ
ル、IOgの普遍的シックナー(ポリアクリレート水溶
液)、30gのジシアンジアミド、4gの式 の分散性染料、 及び2(lの式 %式% 50φの液吸収率となるまで絞った後に、物質を130
°Cで1分間乾燥し、そして染料を乾燥条件下で220
’Cにおいて1分間固着させた。
良好な堅牢性を有する橙色の染色が得られた。
7gの式 ※の分散
性染料及び4gの式 の反応性染料を使用するとき、或いは5gの式の分散性
染料及び30gの式 米の分散性染料及び4gの式 の反応性染料及び22gの式 の反応性染料を使用したときに、及び30!9の代りに
35gのジシアンジアミドを使用したときにも、同様な
性質を有する染色が得られた。
性染料及び4gの式 の反応性染料を使用するとき、或いは5gの式の分散性
染料及び30gの式 米の分散性染料及び4gの式 の反応性染料及び22gの式 の反応性染料を使用したときに、及び30!9の代りに
35gのジシアンジアミドを使用したときにも、同様な
性質を有する染色が得られた。
実施例 2
混合ポリエステル/木綿織物を下記の組成を有する捺染
用ペーストで捺染した: 390gの水、10gのm−
ニトロベンゼンスルホン酸ナトリウム、50gのジシア
ンジアミド、500gの普遍**的水性シックナー(シ
アルギンHV、 50gの式 %式%) の分散性染料及び50gの式 の反応性染料。
用ペーストで捺染した: 390gの水、10gのm−
ニトロベンゼンスルホン酸ナトリウム、50gのジシア
ンジアミド、500gの普遍**的水性シックナー(シ
アルギンHV、 50gの式 %式%) の分散性染料及び50gの式 の反応性染料。
100°Cで乾燥した後に、物質を101〜109°C
の飽和水蒸気で5分間処理した。
の飽和水蒸気で5分間処理した。
次にそれを普遍的方法ですすぎ、沸点で石けん洗いし、
すすぎ、そして乾燥した。
すすぎ、そして乾燥した。
高い包収率を有する青色の捺染物が得られた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 複素環式基上にハロゲン原子又はスルホニル基を有
する反応性染料を用いてセルロース繊維物質を染色及び
捺染する方法において、該方法をシアナミド又は不飽和
アミドの存在下で弱酸性ないし中性媒体中で実施するこ
とを特徴とする方法。 2PH3〜7においてそしてアルカリ性反応を有する反
応性染料用の固着剤の不存在下で実施することを特徴と
する特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3 シアナミドとしてジシアンジアミドを使用すること
を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE2809675A DE2809675C3 (de) | 1978-03-07 | 1978-03-07 | Färbeverfahren |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54125779A JPS54125779A (en) | 1979-09-29 |
JPS5857545B2 true JPS5857545B2 (ja) | 1983-12-20 |
Family
ID=6033728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54024627A Expired JPS5857545B2 (ja) | 1978-03-07 | 1979-03-05 | 染色方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4278436A (ja) |
JP (1) | JPS5857545B2 (ja) |
BE (1) | BE874642A (ja) |
BR (1) | BR7901311A (ja) |
DE (1) | DE2809675C3 (ja) |
ES (1) | ES478339A1 (ja) |
FR (1) | FR2419348A1 (ja) |
GB (1) | GB2015585B (ja) |
IT (1) | IT1113420B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3026327A1 (de) * | 1980-07-11 | 1982-02-11 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Kontinueverfahren zum faerben oder bedrucken von fasermischungen aus cellulose und polyesterfasern |
DE3027077A1 (de) * | 1980-07-17 | 1982-02-18 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Faerbe- und druckverfahren mit reaktivfarbstoffen |
JPS58104291A (ja) * | 1981-12-11 | 1983-06-21 | 株式会社山東鉄工所 | 反応性染料による染着仕上方法及び装置 |
DE3504964A1 (de) * | 1984-07-13 | 1986-01-23 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Farbstoff-loesungen |
GB9509295D0 (en) * | 1995-05-06 | 1995-06-28 | Zeneca Ltd | Chemical process |
DE102007040210A1 (de) | 2007-08-27 | 2009-03-05 | Dystar Textilfarben Gmbh & Co. Deutschland Kg | Verfahren zum Färben von Polyester-Baumwolle-Mischgeweben |
CN102758301A (zh) * | 2011-04-25 | 2012-10-31 | 上海嘉乐股份有限公司 | 棉包纱芯高强度针织纬编面料的制备方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB571056A (en) * | 1943-08-26 | 1945-08-03 | Henry Dreyfus | Colouration of textile materials |
GB634690A (en) * | 1947-08-22 | 1950-03-22 | Courtaulds Ltd | Improvements in and relating to the treatment of textile yarns and fabrics |
CH400995A (de) * | 1963-01-25 | 1965-05-31 | Ciba Geigy | Verfahren zum Färben und Bedrucken nach dem Vigoureuxdruckverfahren von natürlichen, stickstoffhaltigen textilen Materialien |
BE666801A (ja) * | 1964-07-14 | |||
US3380799A (en) * | 1965-02-26 | 1968-04-30 | Hubinger Co | Anionic agent aftertreatment of cyanamide-modified cellulose |
US3535308A (en) * | 1968-01-15 | 1970-10-20 | American Cyanamid Co | Process for the preparation of partially esterified polyhydroxylic polymers |
CA1006655A (en) * | 1972-06-07 | 1977-03-15 | Ronald Swidler | Reactively dyed substrate |
US4098784A (en) * | 1974-12-18 | 1978-07-04 | Burlington Industries, Inc. | Red-1-hydroxy-3,6-disulfo-8-acetamido-2-(3 phosphonophenylazo)naphthalene dyes |
MX143090A (es) * | 1975-06-20 | 1981-03-13 | Burlington Industries Inc | Procedimiento para tenir reactivamente sustrato textil con un colorante aromatico substituido con grupos de acido carboxilicon |
US4073617A (en) * | 1976-04-26 | 1978-02-14 | Le Blanc Robert Bruce | Water-dilutable solutions of dicyandiamide-formaldehyde-phosphoric acid condensates |
-
1978
- 1978-03-07 DE DE2809675A patent/DE2809675C3/de not_active Expired
-
1979
- 1979-03-02 GB GB7907405A patent/GB2015585B/en not_active Expired
- 1979-03-05 JP JP54024627A patent/JPS5857545B2/ja not_active Expired
- 1979-03-05 BR BR7901311A patent/BR7901311A/pt unknown
- 1979-03-05 IT IT20755/79A patent/IT1113420B/it active
- 1979-03-06 BE BE0/193859A patent/BE874642A/xx not_active IP Right Cessation
- 1979-03-06 ES ES478339A patent/ES478339A1/es not_active Expired
- 1979-03-06 US US06/017,951 patent/US4278436A/en not_active Expired - Lifetime
- 1979-03-06 FR FR7905723A patent/FR2419348A1/fr active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE2809675A1 (de) | 1979-09-20 |
ES478339A1 (es) | 1979-05-16 |
FR2419348A1 (fr) | 1979-10-05 |
BE874642A (fr) | 1979-09-06 |
BR7901311A (pt) | 1979-10-09 |
DE2809675B2 (de) | 1981-06-04 |
IT7920755A0 (it) | 1979-03-05 |
GB2015585B (en) | 1982-06-03 |
US4278436A (en) | 1981-07-14 |
GB2015585A (en) | 1979-09-12 |
JPS54125779A (en) | 1979-09-29 |
FR2419348B1 (ja) | 1983-09-02 |
IT1113420B (it) | 1986-01-20 |
DE2809675C3 (de) | 1982-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2895785A (en) | Naoas | |
JPH0152517B2 (ja) | ||
JPS5857545B2 (ja) | 染色方法 | |
DE2658268A1 (de) | Reaktive disazofarbstoffe mit monochlortriazin-reaktivgruppen | |
DE1235257B (de) | Verfahren zum Faerben oder Bedrucken von cellulosehaltigen Materialien faseriger Struktur | |
US3097908A (en) | Dyeings and prints possessing fastness to wet processing and their manufacture on cellulose materials and protein fibers | |
JP3264905B2 (ja) | 合成系繊維材料用抜染剤、抜染加工方法及び抜染加工合成系繊維材料 | |
JPS6014155B2 (ja) | セルロ−ス系成形物の転写捺染法 | |
DE2720661C3 (de) | Verfahren zum Färben oder Bedrucken von Polyesterfasern | |
US3249394A (en) | Vat dyeing with thiosulfate dyes | |
US4231745A (en) | Process for pad-dyeing and printing fabrics made of cellulose and/or regenerated modified cellulose and optionally polyester fibers | |
JPH04214480A (ja) | 反応染料を用いてセルロース繊維材料を捺染する方法 | |
AT203457B (de) | Verfahren zum Färben polyhydroxylierter Materialien nach dem Direktfärbeverfahren aus langer Flotte | |
US3442601A (en) | Process for printing textile materials of natural or regenerated cellulose with reactive dyestuffs | |
US3597143A (en) | Fiber dyeing with a sulfuric acid ester of leuco vat dyestuff and an alkali metal nitrite | |
JPS6278284A (ja) | 建染染料又は硫化建染染料による染色を一浴再酸化及びソ−ビングするための方法及び剤 | |
JPS6157436B2 (ja) | ||
CA1040359A (en) | Process for the printing or pad-dyeing of mixed fabrics | |
SU1143786A1 (ru) | Способ печатани целлюлозно-полиэфирных текстильных материалов | |
JPS6117951B2 (ja) | ||
JPS58174691A (ja) | ポリエステル/セルロ−ス混合品の染色または捺染法 | |
GB2071707A (en) | Process for the Resist or Discharge Printing of Synthetic Textile Materials | |
GB2225794A (en) | Vattable sulfur dye compositions | |
JPS60155785A (ja) | セルロース/ポリアミド混紡織物の連続染色方法 | |
AT202549B (de) | Verfahren zum Färben polyhyroxylierter Materialien |