JPS5857469A - 易分散性固体顔料組成物 - Google Patents

易分散性固体顔料組成物

Info

Publication number
JPS5857469A
JPS5857469A JP56156202A JP15620281A JPS5857469A JP S5857469 A JPS5857469 A JP S5857469A JP 56156202 A JP56156202 A JP 56156202A JP 15620281 A JP15620281 A JP 15620281A JP S5857469 A JPS5857469 A JP S5857469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
parts
water
resin
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56156202A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5836024B2 (ja
Inventor
Hajime Kamatani
鎌谷 一
Tsutomu Yajima
矢島 勉
Nobuhisa Nakatsuka
中司 信久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikuni Color Ltd
Original Assignee
Mikuni Color Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikuni Color Ltd filed Critical Mikuni Color Ltd
Priority to JP56156202A priority Critical patent/JPS5836024B2/ja
Publication of JPS5857469A publication Critical patent/JPS5857469A/ja
Publication of JPS5836024B2 publication Critical patent/JPS5836024B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルカリ性水溶液、アルコール、又はアルカリ
性水浴液−アルコール混合液に容易且つ均質に分散され
る分散性固体顔料組成・物に関する。
水性塗料や水性インキなどに使用されている公知の液状
水性加工顔料は、一般に顔料の粉末もしくにプレスケー
キに、分散剤及び水金配合し、必要に応じて保護コロイ
ド、防腐削2.アルコール類などkG加し、混合後、分
散機械1例えばサンドミル、アトライター、ボールミル
、三本ロールミル、コロイドミルなどにて顔料を練合せ
磨砕して製造する。
この公知の水性顔料の製造にあたっては、分散機械を用
いて顔料製造時に凝集した顔料2次粒子もしくは3次粒
子を練合せ磨砕することにより、−成粒子に近い微粒子
とし、且つ顔料表面を分散剤で被覆して顔料粒子間の再
凝集を防ぎ、顔料粒子を安定に水中に均質分散させる。
しかしながら、このような製造工程を経て、水中に均質
に分散させた顔料微粒子も長期間放置すると再び顔料間
の凝集が起こり、沈降を生じ、液状の水性加工顔料とし
て使用するには品質上問題を生ずるという欠点がある。
他の公知の水性加工顔料としては、顔料を樹脂で被覆し
、水中に容易に分散するように加工した固体顔料組成物
があり、特開昭48−78232.特公昭50−103
529.特公昭52−38059.特開昭53−268
27.特開昭54−46229及び特公昭55−177
93にはこの種の固体顔料組成物が開示されている。し
かし、いずれも製造時に、分散剤として界面活性剤を使
用しているため、使用にあたり固体顔料組成物を水中に
分散させる際、発泡しやすく、塗膜とした場合、耐水性
の悪化などの影響を受けやすいという欠点がある。また
、他の同様の固体顔料組成物として製造時に顔料を有機
溶剤中に分散する方法が公知であるが、ある種の顔料は
浴剤中で結晶成長し、着色力が著しく劣ってくるため使
用できないという欠点があるほか、M機溶剤を使用する
ことによる火災などの危険性。
臭気など作業環境を考慮しなければならなかという欠′
点があるみ (特開昭51−15031.特開昭52−
71526.特開昭51−15031参照。)更にまた
、固体顔料組成物−+m造する際顔料を樹脂で被覆した
後乾燥する工程において被憶餉科粒伯凝集が著しく、分
散性が損われるので、噴霧乾慄若しくは真空乾燥などの
特殊な乾燥方法を用いねばならず、コスト高となるとい
う欠点がある。(%開昭50−12257.特開昭50
−122528.特開昭53−6333参照。) 本発明は上述の欠点のない被覆顔料組成物を提供するこ
とを目的とする。本発明によれば、顔料が容易且つ均質
にアルカリ性水浴欣、アルコール若しくはアルカリ注水
@敲−アルコール混合液に分散され、優れた彩度、光沢
及び着色力を備え、隠ペイカが容易に調節でき、分散安
定性が高い固体顔料組成物が提供さ−れる。
本発明の易分散性固体顔料組成物は、有機顔料100重
量部と白色無機顔料及び/又は体質顔料5乃至100重
量部とからなる混合顔料100重量部を、炭素−炭素二
重結合を有する有機化合物と不飽和カルボン酸との共重
合又は付加により得られる酸1lfli30乃至500
.融点80℃以上の樹脂lO乃至100重量部にて被覆
することを特徴とする。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明者等は、一般的に有機顔料は疎水性であるため水
との濡れが悪いが、無機顔料は親水性であるため水との
滴れが良好であることに注目し、有+!I顔料の合成に
あたシ、白色無機顔料及び/又は体質顔料を冷加して有
機顔料と白色無機顔料及び/又は体質顔料と全共沈又は
混合させることにより得られる混合顔料を利用すること
に着目した1かようにして得られる混合顔料は水との濡
れが有機顔料単体に比し良好であるので水分散性が高く
しかも顔料粒子間の凝集性は著しく弱められる。
従って、混合顔料を用いて樹脂被覆固体顔料を調製する
と、分散性及び分散安定性のきわめて優れたものが得ら
れる。
本発明において使用することのできる有機顔料はアゾレ
ーキ、不溶性アゾ顔料、組合アゾ顔料。
キレートアゾ顔料などのアゾ顔料:フタロシアニン顔料
、ペリレンおよびペリノン顔料、ア7トラキノン顔料、
キナクリドン顔料、ジオキサジン顔料、チオインジゴ顔
料、イノインドリノン顔料。
キメフタロン顔料などの多環式顔料;塩基性染料型レー
キ、aR性染料型レーキなどの染付レーキ;ニトロ顔料
;ニトロソ顔料;アニリンブラック;昼光螢光顔料など
を挙げることができる。
本発明において好筐しく使用することの出来る顔料とし
ては、とくにアゾ顔料および多環式顔料ヲ争げることが
出来、さらにアゾ顔料のなかでは、不溶性アゾ顔料およ
びアゾレーキが、多環式顔料のなかでは、フタロンアニ
ン顔料、キナクリ・トン顔料、ジオキサジン顔料および
アントラキノン顔料が好1しく使用される。これらの顔
i#Jrは単体もしくは混合して用いることができる。
つぎにこれらの顔料の例を掲げるが、本発明に使用出来
る有機類f4は、これらの例にのみ限られるものではな
い。
□□ 本発明では白色無機顔料及び/又は体質顔料を用いる。
本発明にて用いることのできる白色無機顔料としては酸
化チタン、亜鉛華を挙けることができる。また、体質顔
料としては硫酸ノ々リウム。
炭酸カルシウム、酸化ケイ素、水酸化アルミニウム、ケ
イ酸アルミニウム、jAtllカルシウムを挙げること
ができる。白色無機顔料と体質顔料と全混合して用いる
こともできる。これらのうち、硫酸ノ々リウムは安価で
あり且つ容易に共沈させることもできるので最も好まし
い。
混合顔料中の有機顔料と白色無機顔料及び/又は体質顔
料との配合割合は前者100重量部に対し後者5乃至1
00重量部、好ましくは20乃至60重轍部の範囲とす
る。5重量部よシ少ないと分散性が悪くな9、また一方
100重量部を越えると着色力が低くなり実用的でない
ためである。
本発明にて使用する混合顔料は、有機顔料のイi成にあ
たシ、白色無機顔料及び/又は体實顔f”)を深加し、
有機顔料と共に沈殿させることにより111ることがで
きる他、有機顔料の合成にあたり、体質顔料の原料を水
浴液状態にて加え中和反応により有機顔料と体質顔料と
ケ同時に共沈させるこ、!=もできる。たとえは、好ま
しい体質顔料として硫酸A IJウムをψりにとると、
アゾ顔料の合成時に硫酸と塩化バリウムとを加え、硫酸
ノ々リウムをアゾ顔料と共に共沈させて硫酸ノ々リウム
とアゾ顔料とを含む混合顔料を得ることができる。
かようにして得られる混合顔料よりつくった本発明によ
る固体顔料組成物は、白色無機顔料及び/又は体質顔料
が含有されているにもかかわらず、有機顔料とほぼ同程
度の着色力全維持する。このことは単価の安い無機顔料
で単価の昼い有機顔料の一部を置き変える事が出来るの
で非常に経済的に有利であることを意味する。
次に、前述のようにして得られる混合顔料を含む含水ケ
ーキ全樹脂にて被覆する。本発明にて用いる樹脂は炭素
〜炭素二重結合tiする有機化合物と不飽和カルボン酸
との共重合又は付加によシ得られる。炭素−炭素二重結
合を有する有機化合物としては不飽和カルボン酸エステ
ル、好ましくは一塩基性低級不飽和カルボン酸エステル
、例えばアクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリ
ル酸ブチル、 メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチ
ル、メタクリル酸ブチル;芳香族ビニル化合物、例えば
スチレン、ビニルトルエン;塩累化ビニル化合物、例え
ば塩化ビニノシ、塩化ビニリデン:アミド化合物、例え
ばアクリルアミド;ニトリル化合物、例えばアクリロニ
トリル;有機酸ビニル、例えば酢酸ビニル、プロピオン
酸ビニルを挙けることができる。また、炭素−炭素二重
結合を有する天然有機化合物としてはロジンを挙げるこ
とができる。これらのうち、特Vこアクリル酸エステル
、メタクリルエステル、スチレン、及ヒロジンが好まし
く使用される。本発明にて用いる共重合又は付加反応に
よシ得られる樹脂の他の成分であるカルボン酸としては
、アクリル酸、メタクリル酸などの一塩基性低級不飽和
カルヂン酸、マレイン酸、無水マレイン酸、イタコン酸
、フマル酸などの二塩基性不飽和カルボン酸、さらにマ
レイン酸モノアルキルエステル、フマル酸モノアルキル
エステルなどの二塩基性不飽和カルボン酸半エステルを
挙げることができる。これらのうち、特に無水マレイン
酸、イタコン酸が好ましく使用される。
これらの樹脂は常fj:によってつくられるが、つぎに
その製法例の概略を示す。
1、スチレン・アクリル共重合樹脂の製法例キジロール
を100℃に加温し、窒素ガスをACながら、スチレン
、メタクリル酸メチル。
アクリル酸および過酸化ベンゾイルの混合e、ヲ徐々に
滴下し、滴下後、125〜130℃で2時間重合させ、
減圧蒸留によクキ/ロールを除去し、目的の樹脂を得る
。樹脂の酸価は使用するアクリル酸のモル比によって調
整することが出来る。
2、スチレン・マレイン酸(共重合)樹脂の製法例キノ
ロールを130℃に加温し、窒素ガスを通じながら、ス
チレン、無水マレイン酸およびツタ−シャリ−ブチルパ
ーオキサイドの混合液を徐々に滴下し、滴下後130〜
135℃で4時間重合させ、減圧蒸留によりキジロール
を除き、目的の樹脂を得る。
う、ロジン・マレイン酸樹脂の製法例 ロジンと無水マレイン酸を釜に仕込み、窒素ガスを通じ
ながら150〜200℃で3時間反応させて目的の樹脂
金つくる。
本発明にて用いる樹脂は酸価30乃至500゜融点80
℃以上を有するように調製する。酸価が30より少ない
と樹脂のアルカリ性水溶液への溶M−性が悪くなり、5
00よシ大きいと耐水性などの塗膜物性に悪影響を与え
る。好ましくは、酸価100乃至200がよい。1だ、
共重合樹脂の融点を80℃以上に設定するのは、固体顔
料組成物の夏場におりる高温時の粘着防止と製造時の乾
燥工程の作業性を良くするためである。
混合顔料と樹脂との配合割合は前者100重量部に対し
後者lOないし100重量部、好捷しくけ20ないし6
0重横部が望せしい。10重量部よシ少ないと固体顔料
組成物のアルカリ性水*jD。
中への分散が悪くなり、一方100重量部をこすと着色
力が低下し、実用的でないためである。
混合顔f−+全樹脂にて被覆するi/コあたり、まず樹
脂をアルカリ性水溶液に溶解する。アルカリ性水浴液は
無機アルカリ物面、例えは水酸化す) IJウム、水酸
化カリウム、アンモニア若しくは有機アルカリ*實、た
とえはモノエタ/−ルアミン9、ノエタノールアミン、
モノイソプロノξノールアミン。
モルホリンなどの有機アミンを用い、PH8乃至10K
N整する。次いで、混合顔料からなる含水ケーキに上述
のアルカリ性水溶液に溶解した樹脂を添加し混合した後
、分散機械、例えばサンドミル、アトライター、ボール
ミル、三本ロールミル。
コロイドミルなとで、練合せ磨砕して顔料分散液全調製
する。この顔料のアルカリ性分散液を、水で希釈後、シ
ュウ酸、酢酸などの有機酸若しくけ塩酸、懺酸などの無
機酸を徐々に攪拌しなから添加して中和し、樹脂にて被
覆された顔料組成物を沈殿させる。この顔料組成物をθ
イ過、水洗し、乾燥後アトマイザ−などの粉砕機7(て
粉砕して本発明−の固体顔料組成物を調製する。
本発明の固体顔料組成物は分散性が高いので一般に用い
られている混合機、たとえばディシルバー、ホモミクサ
ー、プロペラ攪拌機などを用いて簡単且つ容易に液中に
分散することができる。
本発明の固体顔料組成物はアルカリ注水溶液中で容易に
分散し、安定な水性顔料分散体となる。
この水性顔料分散体はアクリル胡脂、スチレンマレイノ
酸樹脂、ロジンマレイン酸樹脂、セラック樹脂、カゼイ
ンなとのアルカリ性水溶液に良好な相溶性を示す。捷た
アルコール類例えはメチルアルコール、エチルアルコー
ル、−Ifルアルコール。
インソロビルアルコールなどや、クリコールエーテル類
、例えはエチルセロンルブ、ブチルセロソルブなどや、
グリコール類、例えばエチレングリコール、ジエチレン
グリコールなどとの相溶性も良好である。故に、本発明
の固体顔料組成物は水性塗料や水性インキの製造VC有
用に使用される。
1次、製造時に界面活性剤を使用していないので、あわ
立ちが少なく、耐水性などの塗膜物性にも悪影響を与え
ない。しかも、本発明の固体顔料組成物を用いて水性イ
ンキ、水性塗料全製造した場合には、曖れた彩度、光沢
及び着色力が発揮され、隠ペイ力を容易に調整できる。
以下、実施例を示し、本発明を説明する。なお、実施例
の都およびチは、すべて重量部および重量%をあられす
実施例1・゛ アセト酢酸アニリド18.(1’e水酸化ナトリウム3
.8部及び水400部からなるアルカリ性水溶液に浴解
し、沈降性硫酸バリウム10.3部、酢酸ナトリウム9
,0部を添加し、次いで酢酸6.9部全保々に象刀口し
た。こうして調製したカップリング成分に、3,3′−
ジクロルインジジン12.6部を公知の方法にてテトラ
ゾ化した溶液を、攪拌しながら120分間にわたり加え
た。カップリング終了後、30分間攪拌、p過、水洗し
てC,I、ビグノントイエロー12と倣酸バリウムとの
混合顔料を含むプレスケーキ285部(顔料分41.0
部)を得た。このプレスケーキにX−220(星光化学
工業■賢、水溶性スチレン−アクリル共重合樹脂、酸価
175.融点135℃) 27.5部を25チア7モ=
7水6.5部インゾロビルアルコール2.5 部水63
,5部に溶解した共重合樹脂溶液を加え、混合後、サン
ドミルにて練合せ磨砕し、顔料分散体を得た。この顔料
分散体300s′f:水1000部中に加え、攪拌しな
から90’CK列温し、酢酸5.0部を徐々に添加し、
本発明の顔料組成物を沈殿させた。この組成物を濾過、
水洗、乾燥後、アトマイザ−粉砕機にて粉砕して本発明
の固体顔料組成物50部を得た。この固体顔料組成物の
有機顔料:無機顔料:共重合樹脂の割合は45%:15
%=40%であった。次にこの固体顔料組成物を使用し
て水性インキを下記の処方にて作った。
A)マスターグラインド 固体顔料組成物       15.0部25%−アン
モニア水     2.0部ジョンクリル74J   
    25.0部(ジョンノン社製、アクリルエマル
ジョン、樹脂分45%)水             
         8.0部50.0部 B)レットダウンビヒクル ジョンクリル 61J      30.0部(ノヨン
ノン社裂、水浴性アクリル樹脂、#脂分30.5%)ノ
ヨンワックス26      10 、0部(ジョンソ
ン社製、ポリエチレンワックス、固形分25%)水  
                  10.0部50
.0部 C)最終インキ マスターグラインド (A )  50.0部100.
0部 A)マスターグラインドの分散条件は、ディゾル・ζ−
(回転数800rpm)で30分間攪拌をおこなった。
B)レットダウンビヒクル、C)最終fンキは共にディ
シルバーにて30分間攪拌して、水性インキとした。な
お比較インキとしてA)マスターグラインドの際、配合
全本発明の固体顔料組成物のかわりにC3■、ピグメン
トイエロー12の粉末全使用し、サンドミル全周いて磨
砕してベースインキをつくりB)レットダウンビヒクル
C)最終インキの処方は前記と同+y?!におこなった
ものを使用した。本発明の固体顔料組成物およびC,1
,ピグメントイエロー12の粉末のおのおのから製造し
た水性インキに−Q’−コーター≠7(膜厚16μm)
Kで、アート紙に同時展色し、室温で乾gI4後、色、
隠ペイカ、光σく全測定しfco色は目視判定でおこな
った。甲、ペイ力u Jrs K−54006,2に準
じておこなった。光沢はJISK−54006,7K準
じておこない光沢計はグロスメータS(東洋精機製)を
使用した。また、ホワイトベース(水浴性タイルエナメ
ル・大日本塗料製)に0.1.ビグノントイエロー12
の粉末より製造した水性インキを5%添加した塗料液と
本発明の固体顔料組成物よシ製造した水性インキをホワ
イトベースに前述の塗料液と同じ濃度になるように添加
し、調製した塗料液を、アプリケータ6ミルにてアート
紙上K +51時展色し、室温にて自然乾燥し、その比
率により、着色力を判別した。なお、C,I、ビグノン
トイエロへ12の粉末より調へ本発明の固体顔料組成物
はディシルバ々−を用いての簡単な攪拌により、アルカ
リ性水浴液、アルコール、アルカリ性水溶液−アルコー
ル混合液に容易に分散が可能で、未処理の@科のように
、機械旧な練合せ磨砕全必要としなかった。
実力千〇十ンリ2 アセト酢酸アニリド18.0部を水酸化ナトリウム3.
8部及び水400部からなるアルカリ性水溶液に溶解し
、酢酸ナトリウム9.0部を添加し、次に酢酸6.9部
を徐々に添加した。こうして調製したカンプリング成分
に、3. 3’−ジクロル投ンジジン12.6部を98
%硫酸11.0部を使用して公知の方法にてテトラゾ化
した溶液を、攪拌しながら120分間を要して加えた。
カップリング終了後、塩化ノ々リウム(BaCl2・2
H2o)26.4部’tapえ、硫酸ノζリウムを析出
させ、fti、30分間攪拌佐、濾過、水洗し、C,I
、ピグメントイエロー12と硫酸バリウムの共沈混合顔
料を含むプレスケーキ384部(顔料弁46.5部)を
得た。このプレスケーキにX−350・H−482(星
光化学工業製。
゛水溶性アクリル共重合樹脂、酸価158.9.融点1
18℃)31.0部を、25%アンモニア水7.0部。
インゾロビルアルコール2.7部、水60.0部に溶解
した共重合樹脂溶液を加え、混合後、サンドミルにて練
合せ磨砕し、顔料分散体を得た。この顔料分散体を実施
例1に準じて、酸析、濾過、水洗乾燥、粉砕して本発明
の固体顔料組成物を得た。
この固体顔料組成物の有機顔料:無機顔料:樹脂明の固
体顔料組成物を使用して、水性インキを実施例IK準じ
てつ〈勺、実施例1のC0I、ピグメントイエロー12
の粉末から作成した水性インキと、色、隠ペイ力、光R
,8色力、インキの安定性全比較した。
本発明の固体顔料組成物はホモミクサーによりアルカリ
性水溶液、アルコール、アルカリ性水溶液−アルコール
混合液に容易に分散させることができた。
実施例3 実施例1と同様に合成をおこないC,1,ピグメントイ
エロー12と硫酸ノ々リウムとの混合顔料金倉むプレス
ケーキ300部(顔料弁41.0部)を得た。このプレ
スケーキにX−209−8(星光化学工業帳シ製、スチ
レンーマレイン酸共重合樹脂酸価183.融点143℃
) 27.5部を25%アンモニア 水12− s 部
、  イノプロピルアルコール4.0部、水56.0部
に溶解した共重合樹脂浴液を加え、混合後、サンドミル
にて練合せ磨砕し、顔料分散体を得た。この顔料分散体
を実施例1に準じて酸析、濾過、水洗、粉砕して本発明
の固体顔料組成物を得た。この固体顔料組成物の有機顔
料:無機顔料:樹脂の割合は45%=15%:40%で
あった。この固体顔料組成物を使用して水性インキを実
施例1に準じて作シ、実施例1のC11,ピグメントイ
エロー12の粉末から作成した水性インキと、色、隠ペ
イカ、光沢9着色力、インキの安定性を実施例1に準じ
て比較しfC8本発明の固体顔料組成物はプロペラ攪拌
器にてアルカリ性水溶液、アルコール、アルカリ性水溶
液−アルコール混合液に容易に分散させることができた
実施例4 アセト酢酸719118.0部を水酸化ナトリウム36
8部、水400部からなるアルカリ性水溶液に溶解し、
ケイ酸アルミニウム13.0部、酢酸ナトリウム9.0
部を添加し、次に酢酸6.9部を徐々に添加した。実施
例1に準じて、3. 3’−ジクロルベンジノン12.
6部を用いてカップリングをおこない、C,I、ピグメ
ントイエロー12とケイ酸ア′ルミニウムとからなる混
合顔料を含むプレスケーキ366部(顔料弁44.0部
)を得た。このプレスケーキにX−220(星光化学工
業■製、水溶性スチレンーアクリル共重合樹脂、酸価1
75゜融点135℃) 26.1部e25%アンモニア
水6.0部、イソプロピルアルコール2.5部、水65
.4部に溶解した共重合樹脂溶液を加え、混合後、サン
トゝミルにて練合せ磨砕し、顔料分散体を得た。この分
散体を実施例1に準じて酸析、濾過、水洗。
乾燥、粉砕し、本発明の固体顔料組成物を得た。
この固体顔料組成物の有機顔料:無機顔料:樹脂の割合
は44%=19%:37%であった。この固体顔料組成
物を使用して水性インキを実施例1に準じてつくシ、実
施例1の(:’、I、ピグメントイエロー12の粉末か
ら作成した水性インキと、色、隠ペイ力、光沢1着色力
、インキの安定et実施例1に準じて比較した。
てアルカリ性水溶液、アルコール、アルカリ性水溶液−
アルコール混合溶液に容易に分散させることができた。
実施1例5 樹脂溶液 X−210H−45030,0部 25%−アンモニア水       7.0部イア−j
’ロビルアルコール    2.7部水       
             60.3部100.0部 上記の共重合樹脂溶液116.6部に)々ルカンオレン
ジ(C,I、ピグメントオレンジ16)のプレスケーキ
35フ、1部(顔料分50.0部)、沈降性伽敵ノ々リ
ウム15.θ部を混合後、サンドミルにて練合せ磨砕し
、顔料分散体を得た。この顔料分散体を水2000部中
に添加し、温度を90℃に昇温し、攪拌しながら酢r!
!を添加し、pH全6に調整して顔料組成物を沈殿させ
た。実施例IK準じて、l濾過、水洗、乾燥、粉砕して
、オレンジ色の本発明の固体顔料組成物を得た。この固
体顔料組成物の有機顔料:無機顔料:樹脂の割合は50
%=15%:35%であった。次にこの固体顔料組成物
を使用して実施例1のインキ化処方に準じて、水性イン
キ全作成した。比較としてC,I、ピグメントオレンジ
16の粉末を固体顔料組成物のがわりに使用してインキ
化したものと、色、隠ペイカ。
本発明の固体顔料組成物はディゾルノ々−にてアルカリ
性水溶液、アルコール、アルカリ性水溶液−アルコール
混合液に容易に分散させることができた。
実施例6 樹脂溶液 X−22030,0部 (星光化学工業■、スチレンーアクリル共重合樹脂。
酸価175.融点135℃) 25%−アンモニア水   7.0部 イノゾロビルアルコール    2.7部100.0部 上記の共重合樹脂溶液133.3部にブIJ IJアン
トファーストスカーレット(C0I、ビグメントレンド
′22)プレスケーキ335.7部(顔料47.0部)
JR−602(帝国化工製、ルチル型酸化チタン)13
.0部を混合後、サンドミルにて練合せ磨砕し、顔料分
散体を得た。この顔料分散体を水1000部中に添加し
、温度を90℃に昇温し、攪拌しながら酢酸を添加し、
pH全6に調整して、顔料組成物を沈殿させた。実施例
1に準じて、濾過、水洗。
乾燥、粉砕して、スカーレット色の本発明の固体顔料組
成’[−得た。この固体顔料組成物の有機顔料:無機顔
料:樹脂の割合は47%=13%:40チであった。次
にこの固体顔料組成物を使用して実施例1のインキ化処
方に準じて、水性インキを作成した。比較として、C0
1,ビグメントレンド22の粉末を本発明の固体顔料組
成物のかわりに使用してインキ化したものと、色、開、
ペイ力。
本発明の固体顔料組成物はホモミクサーによジアルカリ
性水溶液、アルコール、アルカリ性水溶液−アルコール
混合液に容易に分散させることができた。
実施例7 樹脂溶液 X−210H−45030,0部 (星光化学工業■、水溶性アクリル共重合樹脂。
酸価180.m点120℃) 25%アンモニア水     7.0部インゾロビルア
ルコール     2.7部水           
         60.3部100.0部 上記の共重合樹脂溶液133.3部にα型−フタロシア
ニンブルー(C01,ピグメントフルー15 )。
プレスケーキ225部(顔料外45.0部)、カオブラ
イト(シールカオリン社、カオリンクレー)15.0部
を混合後、サンドミルにて練合せ時砕し、顔料分散体を
得た。この顔料分散体を水2000部中に添加し、温度
を90℃に昇温し、攪拌しながら、酢酸を添加し、pH
を6に調整して、顔料組成物沈殿させた。実施例IVc
準じて、E過、水洗。
乾燥、粉砕して青色の本発明の固体顔料組成物を得た。
この固体顔料組成物の有機顔料:無機顔料:樹脂の割合
は45%=15%:40%であった。
次にこの固体顔料組成物を使用して、実施例1のインキ
化処方に準じて、水性インキ全作成した。
比較として、C,I、ピグメントブルー15の粉末を本
発明の固体顔料組成物のがわりに使用してインキ化した
ものと、色、腰、ペイカ、光沢、N色力を比較した。
本発明の固体顔料組成物はディゾルノ々−にてアルカリ
性水溶液、アルコール、アルカリ注水溶′液−アルコー
ル混合液に容易に分散させることができた。
実施例8 樹脂浴液 X−210H−45030,0部 (星光化学工業■、水溶性アクリル共重合衛脂酸価is
o; 融点120℃) 25%アンモニア水     7.0部イノプロピルア
ルコール     2.7部水           
         60.3部100.0部 上記共重合樹脂浴f’1lffi133.3部にウオッ
チングレッドマンガンレーキ(C0■、ピグメントレッ
ド48:3)プレスケーキ180部(顔料外45.0部
)硫酸ハIJウム15.0部を混合後、サンドミルにて
練合せ磨砕し、顔料分散体を得た。この顔料分散体を水
2000部中に添加し、温度を90℃に昇温し攪拌しな
がら酢酸を添加し、pHを6に調整して本発明の顔料組
成物を沈殿させた。実施例1に準じて沖過、水洗、乾燥
、粉砕して赤色の本発明の固体顔料組成物を得た。この
顔料組成物の有機顔l#+:無磯顔料:樹脂の割合は4
5%=15%:40%でめった。次にこの固体顔料組成
物を使用して、実施例1のインキ化処方に準じて水性イ
ンキを作成した。比較としてC,I、ピグメントレッド
48:3の粉末を本発明の固体顔料組成物のかわシに使
用してインキ化したものと、色、隠ペイ力、光沢2着色
力を比較した。
本発明の固体顔料組成物はディゾルレノ々−にてアルカ
リ性水溶液、アルコール、アルカIJ ff水溶液−ア
ルコール混合液に容易に分散させることができた。
実施例9 実施例1と同様に合成をおこなし、C,1,ピグメント
イエロー12と硫酸ノ々リウムとの混合顔料を含むプレ
スケーキ300部(顔料弁41.0部)を得た。このプ
レスケーキにペンタリン261(理化)・−キュレス■
製 マレイン酸変性ロジン。
酸価2051融点161℃527.5部を25%アンモ
ニア水12.5 m、  インプロピルアルコール4、
0部,水56.0部に溶解した樹脂溶液をカロえ、混合
後サンドミルにて練合せ磨砕し、顔料分散体沖過,水洗
,乾燥,粉砕して本発明の固体顔料組成物を得た。この
固体顔料組成物の有機顔料:無機顔料:樹脂の割合は4
5%:15%:40%であった。この固体顔料組成物を
使用して実施例1に準じて水性インキ全作り実施例1の
C,I,ピグメントイエロー12の粉末から作成した水
性・インキと色,隠ペイカ,光沢,着色力,インキの安
本発明の固体顔料組成物はホモミクサーにてア  “ル
カリ性水溶液,アルコール、アルカリ性水溶液−アルコ
ール混合液に容易に分散させることができた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 有機顔料100重量部と白色無機顔料及び/又は体質顔
    料5乃至100重量部とからなる混合顔料100重量部
    を、炭素−炭素二重結合を有する有機化合物と不飽和カ
    ルボン酸との共重合又は付加により得られる酸価30乃
    至500.融点80℃以上の樹脂10乃至100重量部
    にて被覆すること全特徴とする易分散性固体顔料組成物
JP56156202A 1981-10-02 1981-10-02 易分散性固体顔料組成物 Expired JPS5836024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156202A JPS5836024B2 (ja) 1981-10-02 1981-10-02 易分散性固体顔料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156202A JPS5836024B2 (ja) 1981-10-02 1981-10-02 易分散性固体顔料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5857469A true JPS5857469A (ja) 1983-04-05
JPS5836024B2 JPS5836024B2 (ja) 1983-08-06

Family

ID=15622594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56156202A Expired JPS5836024B2 (ja) 1981-10-02 1981-10-02 易分散性固体顔料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836024B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59193963A (ja) * 1983-04-20 1984-11-02 Toyo Soda Mfg Co Ltd 顔料組成物
JPH01217089A (ja) * 1988-02-26 1989-08-30 Sakura Color Prod Corp 消去性インキ組成物
JPH0931360A (ja) * 1995-07-21 1997-02-04 Dainippon Ink & Chem Inc 水性顔料分散体の製造方法、および該水性顔料分散体を含有する水性着色剤組成物
JP2009523882A (ja) * 2006-01-19 2009-06-25 オムヤ・デベロツプメント・アー・ゲー 天然炭酸カルシウムおよびアクリル酸−エチレンの塩に基づく粒子の製造方法、得られる乾燥顔料、ならびにそれらの使用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105458A (en) * 1980-12-22 1982-06-30 Dainichi Seika Kogyo Kk Dyed pigment composition and its preparation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105458A (en) * 1980-12-22 1982-06-30 Dainichi Seika Kogyo Kk Dyed pigment composition and its preparation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59193963A (ja) * 1983-04-20 1984-11-02 Toyo Soda Mfg Co Ltd 顔料組成物
JPH01217089A (ja) * 1988-02-26 1989-08-30 Sakura Color Prod Corp 消去性インキ組成物
JPH0931360A (ja) * 1995-07-21 1997-02-04 Dainippon Ink & Chem Inc 水性顔料分散体の製造方法、および該水性顔料分散体を含有する水性着色剤組成物
JP2009523882A (ja) * 2006-01-19 2009-06-25 オムヤ・デベロツプメント・アー・ゲー 天然炭酸カルシウムおよびアクリル酸−エチレンの塩に基づく粒子の製造方法、得られる乾燥顔料、ならびにそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5836024B2 (ja) 1983-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6989054B2 (en) Ink jet white ink and titanium dioxide slurry therefor
US4158572A (en) Process of producing a phthalocyanine pigment
TWI749193B (zh) 拌入型二氧化鈦顏料組合物
KR20100016071A (ko) 수지로 코팅된 안료를 사용하여 페인트 및 잉크를 제조하는 방법
JPS61163959A (ja) 改良されたポリマ−分散剤及び該分散剤の製造方法
JPS6111979B2 (ja)
EP0921163B1 (en) Pigment composition and aqueous pigment dispersion prepared therefrom
JPH0337587B2 (ja)
JPH09217019A (ja) 顔料組成物の製造方法及びその方法による顔料組成物を含有する水性着色液
JPH0139459B2 (ja)
JPS5857469A (ja) 易分散性固体顔料組成物
US2479836A (en) Finishing of pigments
US5728204A (en) Preparation of phthalocyanine-containing waterborne coating systems
JPH10298296A (ja) 水性顔料分散液の製造方法
JP4084028B2 (ja) 液体現像剤用顔料組成物、顔料分散液及びそれらの製造方法
JP3625318B2 (ja) 有機撹拌混入型顔料
JP4126725B2 (ja) δ型インダンスロンブルー顔料及びその製造方法
EP0385330B1 (de) Farbmittelmischungen, enthaltend Azoverbindungen auf Basis von Phenyloxdiazolylanilin
JP4161238B2 (ja) 顔料組成物及び顔料分散体
JP6944401B2 (ja) 微細樹脂処理有機顔料の製造方法、微細樹脂処理有機顔料、着色分散液、着色樹脂組成物、成品及び着色樹脂成形体
JPH0252659B2 (ja)
JPS5835230B2 (ja) ガンリヨウソセイブツ オヨビ ソレノセイゾウホウホウ
JP3882358B2 (ja) 顔料組成物およびそれを使用した水系顔料分散体
JPH06207120A (ja) 顔料分散剤、それを用いた顔料組成物および水性顔料分散体
JPS6023137B2 (ja) 染付顔料組成物およびその製造方法