JPS5856413Y2 - 調理器扉の立バネ用止めピン - Google Patents

調理器扉の立バネ用止めピン

Info

Publication number
JPS5856413Y2
JPS5856413Y2 JP1977030320U JP3032077U JPS5856413Y2 JP S5856413 Y2 JPS5856413 Y2 JP S5856413Y2 JP 1977030320 U JP1977030320 U JP 1977030320U JP 3032077 U JP3032077 U JP 3032077U JP S5856413 Y2 JPS5856413 Y2 JP S5856413Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
vertical spring
hole
pin
fixing pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977030320U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53124974U (ja
Inventor
敬介 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1977030320U priority Critical patent/JPS5856413Y2/ja
Publication of JPS53124974U publication Critical patent/JPS53124974U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5856413Y2 publication Critical patent/JPS5856413Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/045Pivotal connections with at least a pair of arms pivoting relatively to at least one other arm, all arms being mounted on one pin

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、調理密層の表面に取り付けられている立バネ
の取付用止めピンに関するものである。
調理密層は比較的重量を有するので開閉に力を要し又閉
じている際には扉を密閉しておくための力が必要であり
、そのためにカウンターウェイト方式あるいは立バネ方
式の装置が施されている。
本考案は立バネ方式に関するもので、この方式は大小の
径の筒を一部重合させて直列に連結した筒内に常に伸張
せんとする力が働いているバネが内臓された一対の立バ
ネが扉の表面両側に配されており、その立バネ筒の反対
方向の両先端にはそれぞれ二叉となったフォーク部が存
し、このフォーク部の一方は扉の先端に存する係合突部
にそして他方が扉の軸側付近の本体枠に設けられた係合
突部にそれぞれ係合されており、さらにこの保合部にお
いては一本の軸がフォーク部及び係合突部に設けられた
孔に挿通されて軸受されており、その軸の延長端に割り
ピンあるいは止めネジがされて軸の抜は落ちを防いでい
る。
本考案は、か・る余計な機素である割りピン及び止めネ
ジを不要とし又これらの破損がら生じる扉外れ等の危険
を防止することを目的とするものである。
図面に示す一実施例に従って本考案を説明すると、第1
図において、調理器の本体枠1に下方で扉2が軸受され
ており、扉2の表面両側には伸張バネ4を内臓し、中央
で一部相互にスライド自在に重合し直列に連結した大小
異る径の二本の筒5,6から成る一対の立バネ筒3が存
し、その筒3の上下端には二叉となったフォーク部10
゜10′が固着されており、それぞれのフォーク部10
゜10′が扉2及び枠1に設けである係合突部7,8に
係合し軸受されている。
この軸受は第2図に示すように両端a、a’の径が中央
部すの径より大となっている環状の軸から戒っている止
めピン9をフォーク部10.10’および係合突部7,
8に設けられた前記止めピン9の両端aの径と略同−の
径である孔11.12.11’内に挿通して行っている
本考案の構成は以上の通りである。
立バネ筒3内のバネ4は伸張せんとする力が常に働いて
いるので筒6,7は常時相互に反対方向へ押しやられて
いる。
したがって止めピン9を軸受部に挿通させる場合は、第
3図イに示すように立バネに抗して筒6を矢印方向にス
ライドさせ、フォーク部10の孔11、11’と係合突
部8の孔12とを一直線に整合させてピン9を挿入し、
ピン9を両端大径部a、a’をフォーク部10の孔11
.11’に、そして中央小径部すを係合突部8の孔12
に位置させ、その後立バネを解放することによりフォー
ク部10が第3図口に示すように係合突部8方向(矢印
方向)にスライドして復帰し同時に止めピン9を突部8
の孔12内で移動させ孔内の一側に押しやる。
そしてこの状態で止めピン9の両端大径部a、a’が係
合突部8の両側壁にて挿通方向即ち図面における横方向
のスライドが遮えぎられるので止めピン9は抜は落ちる
虞れが全くない。
このように本考案は、従来から存する立バネ筒の孔と係
合突部の孔に本考案の止めピンを挿通させるのみで良く
、割りピン等の補助具が不必要となる。
又、立バネを外す時は、バネに抗してフォーク部をスラ
イドさせその孔を係合突部の孔と整合させることで止め
ピンが抜は簡単に行える。
本考案は、止めピン取り付は作業の簡単化および材料の
軽減を図れるので実用的効果が豊がなものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、調理器扉の正面図、第2図は、止めピンの斜
視図、第3図は、立バネ筒の軸受部のみを示し、図イは
止めピン挿通時、図口は挿通後の使用状態の位置関係を
示す図。 2・・・調理器扉、3・・・立バネ筒、4,4′・・・
伸張バネ、5.6・・・筒、7,8・・・係合突部、9
・・・止めピン、10、10’・・・フォーク部、11
.11’フオ一ク部孔、12・・・突部孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二叉となっている立バネ筒の各先端が扉もしくは扉枠の
    係合突部にまたがるようにしてそれぞれ軸受係合される
    立バネ方式の調理密層にあって、この軸受係合部が、立
    バネ筒3の二叉となったフォーク部10と扉もしくは扉
    枠の保合部8に設けた孔に、両端の径aカ吠で沖央の径
    すが小と戊っている軸状の止めピン9を、その両端大径
    部aを立バネ筒の先端二叉の孔に、そして中央の小径部
    すを扉もしくは扉枠の孔に位置するようにして挿通して
    軸受させる様にしたことを特徴とする調理密層の立バネ
    用止めピン。
JP1977030320U 1977-03-15 1977-03-15 調理器扉の立バネ用止めピン Expired JPS5856413Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977030320U JPS5856413Y2 (ja) 1977-03-15 1977-03-15 調理器扉の立バネ用止めピン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977030320U JPS5856413Y2 (ja) 1977-03-15 1977-03-15 調理器扉の立バネ用止めピン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53124974U JPS53124974U (ja) 1978-10-04
JPS5856413Y2 true JPS5856413Y2 (ja) 1983-12-26

Family

ID=28879751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977030320U Expired JPS5856413Y2 (ja) 1977-03-15 1977-03-15 調理器扉の立バネ用止めピン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856413Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53124974U (ja) 1978-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040217239A1 (en) Telescopic support
KR920002282A (ko) 로보트용 공구 교환장치
IT8224693A1 (it) Morsetto di fissaggio per il sostegno di oggetti, in particolare per il supporto di oggetti su tavoli operatori
JPS5856413Y2 (ja) 調理器扉の立バネ用止めピン
JPS5828049Y2 (ja) リフトア−ムを有する作業機具用スタンド装置
EP0254752B1 (en) Apparatus for operating and transferring manhole cover
JP2578309Y2 (ja) スライド式吊り具
JPS5930972Y2 (ja) 螢光ランプ支持装置
KR970002191Y1 (ko) 길이조절 가능한 승객용 손잡이
JPS608855A (ja) 鰐口型複写機のラツチ構造
JPS5854741Y2 (ja) バランス調整機構付き照明器具
JPS594493Y2 (ja) 照明器具の吊り下げ装置
JPS587102Y2 (ja) 機関点火用配電器のキヤツプ取付装置
US2932868A (en) Clamp unit with housed actuating cam
JPH0120383Y2 (ja)
JPH0629596Y2 (ja) 三脚の脚開度固定具
KR900006974Y1 (ko) 트럭 크레인 위치 이동식 아우트리거.
JPH0464393U (ja)
JPS6232984Y2 (ja)
JPS5943589Y2 (ja) 広告灯
JPH0212674Y2 (ja)
JPS6035651Y2 (ja) 人孔鉄蓋の取付装置
JPH062018Y2 (ja) セットピンの抜止め装置
JPS58117480U (ja) 無傷クランプ
JPH0542087U (ja) 自転車用ペダル