JPS5855330A - 四塩化ケイ素の製造方法 - Google Patents

四塩化ケイ素の製造方法

Info

Publication number
JPS5855330A
JPS5855330A JP15381581A JP15381581A JPS5855330A JP S5855330 A JPS5855330 A JP S5855330A JP 15381581 A JP15381581 A JP 15381581A JP 15381581 A JP15381581 A JP 15381581A JP S5855330 A JPS5855330 A JP S5855330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temp
chlorine
reaction
silicic acid
carbonized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15381581A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Iwai
正 岩井
Hisayuki Mizuno
水野 久幸
Masao Miura
正男 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP15381581A priority Critical patent/JPS5855330A/ja
Publication of JPS5855330A publication Critical patent/JPS5855330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は・四塩化ケイ素を製造する方法の改良に関す
るものである。
四塩化ケイ素は2種々の有機ケイ素化合物の合成原料と
して2、また微細シリカ、高純度石英、窒化ケイ素、炭
化ケイ素などの合成原料として有用である。
四塩化ケイ素の製造方法としては、(1)7エロシリコ
ンを炭化ケイ素などを塩素と反応させる方法。
(2)ケイ石と炭素との混合物と塩素とを反応させる方
法などが知られているが、(1)の方法は原料のフ二ロ
シリコン、炭化ケイ素などの製造に多量の電力を必要と
し、原料価格が非常に高く、また(2)の方法は原料価
格は安いが、ケイ石と炭素とを均一に混合する工程を必
要とするだけでなく、塩素との反応を非常に高い温度で
行なわなければならないという難点がある。
この発明者らは、ケイ酸植物と総称さiるイネ・ムキナ
トの籾殻やワラ、笹の葉・ トウモロコシの葉やクキな
どにケイ酸成分が多量に含まれていることに着目し、こ
のケイ酸成分の有効利用について鋭意研究を行なった。
その結果、ケイ酸植物の炭化物を400〜1100°C
で塩素と反応させると?前記従来法の難点を改善でき、
比較的低い温度で高収率で四塩化ケイ素を安価に製造で
きることを知シ、この発明に到った。
この発明は、ケイ酸植物の炭化物を400〜1100°
Cで塩素と反応させることを特徴とする四塩化ケイ素の
製造方法に関するものである。
この発明で原料として使用するケイ酸植物の炭化物とし
ては、イネクムギなどの籾殻やワラ、笹の葉、トウモロ
コシの葉やクキ、およびこれらを発酵糖化させてエタノ
ールのような燃料源を回収した後の残渣などを+  3
00〜1300″C1好ましくは350〜1200″C
の温度で、不活性ガス雰囲気中を例えば璧素、アルゴン
、ヘリウム、炭酸ガスなどの雰囲気中で、あるいは酸素
不足の状態で不完全燃焼させて、炭化させたものが好適
である。炭化させる際の温度が低すぎると炭化が十分で
なぐりまだ高すぎるとケイ酸が結晶化した垢炭化ケイ素
、窒化ケイ素などが生成したりして。
塩素と反応し難くなるので、前記温度で炭化を行なった
ケイ酸植物の炭化物が好適である。
ケイ酸植物の炭化物中のケイ酸成分および炭素成分の含
有量は、使用する原料の種類によって異なるが、イネの
籾殻の炭化物の場合r  5i02が30〜90重t%
およびCが10〜yoz量チであシ、ケイ酸成分および
炭素成分は活性な無定形のケイ酸および炭素として炭化
物中に均一に分散。
存在している。
ケイ酸植物の炭化物と塩素との反応は、400〜110
0″C廚ましくは450〜1000°Cの湿滑に進行せ
ず、炭化物中のケイ酸成分の利用効率が低い。また反応
温度が高すぎてもそれに伴う塩素化速度の増大効果がそ
れほどなく、熱的に不経済である。
ケイ酸植物の炭化物と塩素との反応は、固定床。
移動床、流動床などいずれで行なってもよい。また反応
系に少量の酸素を混入させ、炭化物中の炭素の一部を燃
焼させて反応熱の一部をこの炭素の燃焼熱で補いながら
塩素との反応を行なってもよい。
この発明で使用する塩素としては、純塩素ガスでも、ま
た不活性ガス、例えば望素、アルゴン。
ヘリウムなどで希釈したものでもよい。
この発明によると、イネ、ムギなどの籾殻やワラ、トウ
モロコシの葉やクキ、これらを発酵糖化させてエタノー
ルのような燃料源を回収した後の残渣などケイlli!
植物の廃棄物を有効に利用できるためt四塩化ケイ素を
安価に製造することができるだけでなく、ケイ酸植物の
炭化物中にはケイ酸成分と炭素成分とが活性な無定形の
ケイ酸および炭素として均一に分散、存在しているため
t原料の混合操作を必要とせず、また従来よシも低温で
収率よく四塩化ケイ素を製造することができる。
実施例1 イネの籾殻56fを内径45WaRのアルミナ製反応管
に充填し、窒素ガスを600m1/minの流量で流し
・ 500′cで2時間加熱して21.1fの籾殻の炭
化物を得た。この炭化物(Si21.9重量%含有) 
7.5 yを内径20jllll+のアルミナ製反応管
に充填し、塩素ガスを200 me/ minの流量で
流し・ 600°Cで1時間反応を行ない1反応管の出
口ガスをドライアイス−メタノールトラップで捕集した
捕集物は、これを蒸留して四塩化ケイ素5.71を得た
(炭化物中のSiの反応率は64重量%で。
PJiCt4の取得率は98モルチであった。)。また
反応後の炭化物の重量は5.51であった。なお。
反応率および取得率は1次の(1)式および(2)式に
より算出(以下、同様)。
A=反応前の炭化物中のSiの重量% A′=反応前反応化物の重量(2) B=反応後の炭化物中のSlの重量% B′=反応後反応化物の重量(1) 実施例2〜4 塩素との反応温度を第1表に記載の温度にかえたほかは
、実施例1を繰シ返した。Siの反応率および5iaz
4の取得率を第1表に示す。
第    1    表 実施例5 イネの籾殻のかわシにコムギワラを使用したはかは、実
施例1を繰り返した。Slの反応率は62重重量でr 
 5iO44の取得率は91モルチであった0 比較例1 グラファイト粉末82とケイ石粉末10.5fとを混合
し+  10mOX7wLのタブレットに成形したもの
を使用したほかは、実施例1と同様に塩素との反応を行
なったが、 Siの反応率はわずか1重t%であった。
比較例2 活性炭粉末11fとケイ石粉末6vとにシリカゾル(s
lo、so重量%含有)9tを加えて混練し+  3m
JZ’X5mLに押出成形したものを使用し。
塩素との反応温度を700°Cにかえたほかは、実施例
1と同様に塩素との反応を行なったが、  81の反応
率はわずか5重量%であった。
特許出願人 宇部興産株式会社 =165−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ケイ酸植物の炭化物を400〜1100°Cで塩素と反
    応させることを特徴とする四塩化ケイ素の製造方法。
JP15381581A 1981-09-30 1981-09-30 四塩化ケイ素の製造方法 Pending JPS5855330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15381581A JPS5855330A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 四塩化ケイ素の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15381581A JPS5855330A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 四塩化ケイ素の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5855330A true JPS5855330A (ja) 1983-04-01

Family

ID=15570700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15381581A Pending JPS5855330A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 四塩化ケイ素の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855330A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979049A (ja) * 1982-09-24 1984-05-08 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 過給動作内燃機関の燃料供給量制御装置
JPS60155731U (ja) * 1984-03-26 1985-10-17 日産自動車株式会社 内燃機関の過給圧制御装置
JPH01249614A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Denki Kagaku Kogyo Kk 籾殻及び籾殻灰からなる固型組成物ならびにその製造方法
WO2011036898A1 (ja) 2009-09-25 2011-03-31 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 四塩化珪素の製造方法
WO2011036897A1 (ja) 2009-09-25 2011-03-31 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 四塩化珪素の製造方法および太陽電池用シリコンの製造方法
WO2011078225A1 (ja) * 2009-12-22 2011-06-30 Jnc株式会社 ポリシリコンの製造方法および四塩化ケイ素の製造方法
JP2012171843A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Toagosei Co Ltd 四塩化ケイ素の製造方法
JP2013014446A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Toagosei Co Ltd 四塩化ケイ素の製造方法
WO2013190945A1 (ja) * 2012-06-20 2013-12-27 住友電気工業株式会社 金属ケイ素及び多孔質炭素の製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979049A (ja) * 1982-09-24 1984-05-08 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 過給動作内燃機関の燃料供給量制御装置
JPH0561457B2 (ja) * 1982-09-24 1993-09-06 Bosch Gmbh Robert
JPS60155731U (ja) * 1984-03-26 1985-10-17 日産自動車株式会社 内燃機関の過給圧制御装置
JPH01249614A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Denki Kagaku Kogyo Kk 籾殻及び籾殻灰からなる固型組成物ならびにその製造方法
WO2011036898A1 (ja) 2009-09-25 2011-03-31 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 四塩化珪素の製造方法
WO2011036897A1 (ja) 2009-09-25 2011-03-31 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 四塩化珪素の製造方法および太陽電池用シリコンの製造方法
WO2011078225A1 (ja) * 2009-12-22 2011-06-30 Jnc株式会社 ポリシリコンの製造方法および四塩化ケイ素の製造方法
JP5755150B2 (ja) * 2009-12-22 2015-07-29 東邦チタニウム株式会社 ポリシリコンの製造方法および四塩化ケイ素の製造方法
JP2012171843A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Toagosei Co Ltd 四塩化ケイ素の製造方法
JP2013014446A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Toagosei Co Ltd 四塩化ケイ素の製造方法
WO2013190945A1 (ja) * 2012-06-20 2013-12-27 住友電気工業株式会社 金属ケイ素及び多孔質炭素の製造方法
JPWO2013190945A1 (ja) * 2012-06-20 2016-05-26 住友電気工業株式会社 金属ケイ素及び多孔質炭素の製造方法
US9862612B2 (en) 2012-06-20 2018-01-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing silicon metal and porous carbon

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5696108B2 (ja) 高純度の珪素含有生成物
JP2007532468A5 (ja)
JPS63159300A (ja) 炭化けい素ウイスカ−の製造方法
JPS5855330A (ja) 四塩化ケイ素の製造方法
EP0063272A1 (en) Synthesis of silicon nitride
JPS61286211A (ja) クロロシランの製造法
JPH0472765B2 (ja)
EP0077138B1 (en) Production process of silion tetrachloride
JP2719211B2 (ja) 高次シランの製造法
JP2011006316A (ja) 金属シリコンの製造方法
JPH01119505A (ja) 粉末状窒化珪素の製法
JPH06135974A (ja) 3−[n−(2−アミノエチル)]アミノプロピルアルコキシシランの製造方法及びその製造装置
JPS62171912A (ja) 四塩化ケイ素の製造方法
JPH02196014A (ja) 高純度ジクロロシランの製造方法
JPH0643247B2 (ja) 籾殻燃焼灰組成物及びその製造方法
JPH0357047B2 (ja)
US4795622A (en) Method for producing silicon-imide
JPS5899116A (ja) 四塩化ケイ素の製造方法
JPH0355407B2 (ja)
JP3676515B2 (ja) 三塩化珪素の製造方法
JPH01249620A (ja) 四塩化ケイ素の製造法
EP0225412B1 (en) Production of silicon imides and of silicon nitride thereof
JPS6021808A (ja) 四塩化珪素の製造方法
JPS61275125A (ja) ヘキサクロロジシランの安定化法
JP2795086B2 (ja) ジメチルクロロシランの製造方法