JPS5855065Y2 - 車外騒音防止カバ−の取付装置 - Google Patents

車外騒音防止カバ−の取付装置

Info

Publication number
JPS5855065Y2
JPS5855065Y2 JP12134979U JP12134979U JPS5855065Y2 JP S5855065 Y2 JPS5855065 Y2 JP S5855065Y2 JP 12134979 U JP12134979 U JP 12134979U JP 12134979 U JP12134979 U JP 12134979U JP S5855065 Y2 JPS5855065 Y2 JP S5855065Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
holder
noise prevention
prevention cover
external noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12134979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5639323U (ja
Inventor
秀樹 奥
Original Assignee
日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産デイ−ゼル工業株式会社 filed Critical 日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority to JP12134979U priority Critical patent/JPS5855065Y2/ja
Publication of JPS5639323U publication Critical patent/JPS5639323U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5855065Y2 publication Critical patent/JPS5855065Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、車両の駆動系等の騒音源を覆って取り付けら
れる車外騒音防止カバーの取付装置に関する。
例えばトラック等にあっては、第1図に示すように、フ
レーム1に塔載されたトランスミッション2の下方等に
防音カバー3を装着してトランスミッションやエンジン
から放射される騒音を低減させることが行われている。
また、上記のような防音カバーは、例えば一端部をフレ
ームにブラケットを介して固着し、他端部をエンジンマ
ウンティングクロスメンバー等に固着してカバー自体の
振動をも防止させる必要がある。
このために、従来では例えば第2図に示すように、カバ
ー3と、該カバーを支持する保持体4と、保持体4の両
側面に当接させたクッションラバー5とにボルト6を挿
通してこれをナツト7で締付けていた。
このために、カバー3の着脱に際しては必ずボルト6を
着脱する必要があると共に、カバー3及びカバーのボル
ト孔の取付寸法精度が要求されていた。
又、このように、いわゆる通しボルトを使用してカバー
を取り付けた場合は、カバーと保持体との間の逃げ代が
少ないので、カバーが変形した場合はこれを充分に修復
し、又は、新しいカバーと交換する必要があるので、自
動車用騒音カバー等の取付装置としては必ずしも好適で
あるとはいえなかった。
本考案は一ヒ記に鑑みてなされたものであって、カバー
の着脱操作が容易であると共に、カバーと保持体との間
の逃げ代を大きくしてカバーあるいは保持体の変形、製
作誤差等を充分に吸収できる車外騒音防止カバーの取付
装置を提供するものである。
以下に本考案を第3図及び第4図に示された実施例に一
ついて説明する。
図において、金属板をプレス成形して構成した車外騒音
防止カバー10の周縁部には帯状の補強材11を接合固
定してカバーの剛性を高めている。
又、カバー10の周縁部表裏面にはいわゆる防振ゴム等
で代表される振動遮断用クッション12を介してそれぞ
れ板状のブラケット13を当接させこれらをボルト14
、ナツト15で締付固定する。
又、前記ブラケット13の先端部は、カバー10の外側
に突出して相互に接近する如く湾曲形成され、その湾曲
部間に保持体16を挾み込み固定している。
即ち、カバー10の表裏面に装着した一対のブラケット
13間に保持体16を挾み込んでカバー10と保持体1
6とを結合するものであるから、カバー10の変形及び
製作誤差あるいは保持体16の変形等に対しても単にブ
ラケット13と保持体16との当接位置が変るのみであ
るので、カバー10と保持体16との間の逃げ代を大き
くできる。
又、保持体16に支持されているカバー10が大きく変
形されようとも、保持体16に対してブラケツ1−13
が摺動するので、前記変形にともなって保持体16が変
形されることはなく、かつ、カバー10の着脱に際して
も単にブラケット13間に保持体16を挿脱すれば良い
のである。
一方、フ゛ラケット13とカバー10とはクッション1
2を介して結合されているので、カバー10と保持体1
6との間の振動伝達が行われず、かつ、カバー10のビ
ビリをもクッション12で減衰できる。
尚、ブラケット13による挟持力を大きくしようとする
時は、これを板ばねで構成すれば良く、又、カバー10
と、保持体16との間の防振性能を高める場合には第4
図に示すように、ブラケット13と保持体16との間に
クッションラバー17等を介在させれば良い。
他方、カバー10と保持体16とは必ずしもブラケット
13のみを介して係合される必要はなく、カバー10の
脱落等を防止するために従来同様の通しボルト等による
固定装置を併用できる。
以上説明したように、本考案によれば、車外騒音防止カ
バーに振動遮断用クッションを介して取り付けた一対の
板状ブラケット間に保持体を挾み込んでカバーを保持さ
せるものであるから、カバーの製作誤差及び変形等を取
付部で吸収できると共に、カバーの着脱を容易化できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用し得るカバーの取付状況を示す略
示側面図、第2図は従来例による要部の断面図、第3図
は本考案の一実施例を示す要部の断面図、第4図は本考
案の他の実施例を示す要部の断面図である。 10・・・・・・車外騒音防止カバー、12・・・・・
・クッション、13・・・・・・ブラケット、16・・
・・・・保持体。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)車両の騒音源を覆うカバーと、該カバーを支持す
    る保持体とを止着する装置であって、前記保持体を挟持
    する一対の板状ブラケットをカバーの表裏面に振動遮断
    用クッションを介して固着したことを特徴とする車外騒
    音防止カバーの取付装置。
  2. (2)ブラケットは、板ばねで構成されていることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載の車外騒
    音防止カバーの取付装置。
JP12134979U 1979-09-04 1979-09-04 車外騒音防止カバ−の取付装置 Expired JPS5855065Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12134979U JPS5855065Y2 (ja) 1979-09-04 1979-09-04 車外騒音防止カバ−の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12134979U JPS5855065Y2 (ja) 1979-09-04 1979-09-04 車外騒音防止カバ−の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5639323U JPS5639323U (ja) 1981-04-13
JPS5855065Y2 true JPS5855065Y2 (ja) 1983-12-16

Family

ID=29353498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12134979U Expired JPS5855065Y2 (ja) 1979-09-04 1979-09-04 車外騒音防止カバ−の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855065Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5639323U (ja) 1981-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5823287A (en) Mounting assembly for a transmission cross member of a motor vehicle
JPS5855065Y2 (ja) 車外騒音防止カバ−の取付装置
JPS6343246B2 (ja)
JP2007509788A (ja) 自動車用ユニットの固定要素
JPH0511053Y2 (ja)
JPH048017Y2 (ja)
JPS6340330Y2 (ja)
JPS63134382A (ja) 自動車における樹脂製外板の取付構造
JPH034580Y2 (ja)
JP4032512B2 (ja) 吸振マウントの取付け装置
JPS641567Y2 (ja)
JPS624014Y2 (ja)
JP2975200B2 (ja) 車両用アンチロックブレーキシステムのアクチュエータの取付構造
JPS631605Y2 (ja)
JPH048015Y2 (ja)
JPS6313984Y2 (ja)
JP4211420B2 (ja) ダイナミックダンパー
JPH048016Y2 (ja)
JPS6368475A (ja) 自動車のボデ−マウント
JPH06156147A (ja) 作業車の運転部ステップ取付構造
JPH0129299Y2 (ja)
JP2522147Y2 (ja) パワーユニットの支持装置
JPS6224049A (ja) 自動車の車体支持構造
JPS6316594Y2 (ja)
JPS6317866Y2 (ja)