JPS585497B2 - 陰極線管用直熱陰極形成法 - Google Patents

陰極線管用直熱陰極形成法

Info

Publication number
JPS585497B2
JPS585497B2 JP6582778A JP6582778A JPS585497B2 JP S585497 B2 JPS585497 B2 JP S585497B2 JP 6582778 A JP6582778 A JP 6582778A JP 6582778 A JP6582778 A JP 6582778A JP S585497 B2 JPS585497 B2 JP S585497B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
directly heated
tab
cathode ray
formation method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6582778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54157466A (en
Inventor
下村繁雄
宮脇壽嗣
池田護
竹本猛夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6582778A priority Critical patent/JPS585497B2/ja
Publication of JPS54157466A publication Critical patent/JPS54157466A/ja
Publication of JPS585497B2 publication Critical patent/JPS585497B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は陰極線管用直熱陰極の形成法、特にそのプレス
加工初工程の原板形状を改善した方法に関する。
省電力、始動時間短縮のため陰極線管に直熱陰極が採用
される傾向にあるが、材料は板厚が0.05mm程度以
下の薄いもので、形状も小さいから、製造工程中での取
扱いを容易にするため、加工の初期工程では取扱容易化
のために設けた外周枠を接続した形状とし、一般には熱
電子放出物質いわゆるオキサイドの塗布を終了してから
、陰極のタブと、タブを外周枠に接続する桟との接続個
所で、タブから外周枠を切断除去して使用している。
従来の方法により陰極加工中の形状の一例を第1図に示
す。
第1図Aは平面図、Bは正面図で、1は熱電子放出部、
2はタブ、3は外周枠、4はカップ、5は補強ピード、
6は桟である。
しかしこの様な原板形状の場合、カップ4の絞りと補強
ピード5の成形時に、第1図Aに矢印で示す方向の寄り
を生じ、外周枠8に図Bに矢印で示す様な反りを生じ、
そのために精度の良い製品が得られない欠点が弗った。
本発明の目的は、上記欠点のない、精度の良い製品の得
られる陰極線管用直熱陰極形成法を提供することにある
上記目的を達成するために本発明においては、プレス加
工時の平面原板で、陰極のタブと外周枠とを接続する桟
に、タブの補強ピードを設ける部分に平行な部分を挿入
することとした。
第2図は本発明一実施例の加工中の形状の平面図である
第2図において、7は桟に挿入された、タブの補強ピー
ドを設ける部分(第2図においては既にひも出し作業は
終了している)に平行な(桟の)部分で、その他の符号
は第1図の場合と同様である。
本実施例では、補強ピード5に平行な桟の部分7が挿入
されているので、カップ4の絞りと補強ピード5の成形
時の寄りは、桟の部分7の変形によって吸収されてしま
い、外周枠3の反りは生じなくなり、陰極は高精度で加
工される。
第3図は本発明を順送化プレス加工で実施した一例のス
トリップを示す斜視図である。
平面原板に順次、抜き、絞り、曲げ、加工が施されるプ
レス工程や、その際の外周枠の効用等がよくわかる。
以上説明した如く本発明によれば、薄い材料を用いた小
形の陰極線管用直熱陰極を、高精度でプレス加工によっ
て効率良く成形できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図A、Bはそれぞれ従来の方法により陰極加工中の
形状の一例を示す平面図および正面図、第2図は本発明
一実施例の加工中の形状の平面図、第3図は本発明を順
送化プレス加工で実施した一例のストリップを示す斜視
図である。 1……熱電子放出部、2……タブ、3……外周枠、4…
…カツプ、5……補強ピード、6……桟、7……補強ピ
ードを設ける部分に平行な桟の部分。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱電子放出部をカップ状に絞り成形し、これに接続
    するタブ部に補強ピードを設けた、陰極線管用直熱陰極
    のプレス加工時の平面原板を、タブ部の先端に接続して
    延び少なくともタブの補強ピードを設ける部分に平行な
    部分を有する桟によって外周枠に接続した形状とし、こ
    の外周枠を接続したまま、プレス成形を含む陰極製造工
    程を進めることを特徴とする陰極線管用直熱陰極形成法
JP6582778A 1978-06-02 1978-06-02 陰極線管用直熱陰極形成法 Expired JPS585497B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6582778A JPS585497B2 (ja) 1978-06-02 1978-06-02 陰極線管用直熱陰極形成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6582778A JPS585497B2 (ja) 1978-06-02 1978-06-02 陰極線管用直熱陰極形成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54157466A JPS54157466A (en) 1979-12-12
JPS585497B2 true JPS585497B2 (ja) 1983-01-31

Family

ID=13298239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6582778A Expired JPS585497B2 (ja) 1978-06-02 1978-06-02 陰極線管用直熱陰極形成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585497B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63119368U (ja) * 1987-01-30 1988-08-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63119368U (ja) * 1987-01-30 1988-08-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54157466A (en) 1979-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS585497B2 (ja) 陰極線管用直熱陰極形成法
JPS5572064A (en) Ceramic substrate
JPH06284679A (ja) ステッピングモータのステータの櫛歯の製造方法
GB2128182A (en) Manufacture of glass products
JPS5814515Y2 (ja) カラ−ブラウン管用サポ−トフレ−ム
JP2684716B2 (ja) カラー表示用pdpの螢光体層用凹部形成方法
JPS6152946A (ja) 圧力容器の加工方法
JPS6310856B2 (ja)
JP2505028B2 (ja) シャドウマスクの成形装置
KR920008709Y1 (ko) 칼라수상관의 인너쉴드와 서포트후레임 구조
JPS62212027A (ja) 金属プレス部品の製造方法
KR0132748Y1 (ko) 브라운관용 프레임구조
KR920007177B1 (ko) 음극선관용 프레임의 제조방법
JPS586775A (ja) 共晶生成切断法
JPH10229532A (ja) 陰極線管のフレームを製造する方法
SU604833A1 (ru) Способ изготовлени экрана электронно-лучевой трубки с фиксаторами
JPS5689332A (en) Method of performing bending work without changing width of material
JPH06142778A (ja) ボスのプレス加工装置
EP0389233A2 (en) Electron gun assembly for a CRT
JPS62137125A (ja) カラ−ブラウン管用シヤドウマスクの成形方法
JPS61123422A (ja) シヤドウマスク成形装置
JPS6233017Y2 (ja)
JP2546867B2 (ja) 非一定断面型材の成形方法
JP2920673B2 (ja) 線材加工方法
SU531423A1 (ru) Способ изготовлени металлического автоэлектронного катода с локализованной эмиссией