JPS5854341A - 現像方法および現像液 - Google Patents

現像方法および現像液

Info

Publication number
JPS5854341A
JPS5854341A JP15329281A JP15329281A JPS5854341A JP S5854341 A JPS5854341 A JP S5854341A JP 15329281 A JP15329281 A JP 15329281A JP 15329281 A JP15329281 A JP 15329281A JP S5854341 A JPS5854341 A JP S5854341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
water
developing
acid
photosensitive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15329281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0454218B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Kita
喜多 信行
Shizuo Miyano
宮野 静夫
Tetsuo Hara
哲夫 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP15329281A priority Critical patent/JPS5854341A/ja
Priority to DE8282108786T priority patent/DE3278025D1/de
Priority to EP19820108786 priority patent/EP0080042B1/en
Priority to CA000412383A priority patent/CA1188144A/en
Publication of JPS5854341A publication Critical patent/JPS5854341A/ja
Publication of JPH0454218B2 publication Critical patent/JPH0454218B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers
    • G03F7/322Aqueous alkaline compositions

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、現像方法および現像液に関するものであり、
更に詳しくは酸価lO〜コ00を有する有機高分子重合
体を一成分として含む光硬化性感光層を有する感光材料
の未露光部分を除去する現像方法およびそれに使用され
る現像液に関するものである。
特開昭ll−77410/号公報には、酸価lO〜/D
Oを有する有機高分子重合体および感光性ジアゾ化合物
か−らなる感光層の未露光部分を除去する為の現像液と
して、アニオン製界面活性剤、ベンジルアルコール、ア
ルカリ剤および水からなる組成物が開示されている。“
このような現像液は、一般に濃縮液として使用者に供給
され、使用者が水で稀釈して使用する方法が採られてい
るが、場合により現像不良(即ち、未露光部分の感光層
の除去が不十分であること。)や現像液中にヘドロ状の
不溶物が著しく発生し、所期の性能が十分に発揮されな
いという問題があった。
本発明者等は、上記問題を解決すべくその原因を追求し
たところ、意外にも稀釈水の硬度が高い場合に上記のよ
うな問題が生じることを見い出した。しかも、現像不良
については、酸価10−コ00を有する有機高分子重合
体を含む光硬化性感光層を現像する場合に共通して発生
することが判った。
従って、本発明の目的は所期の性能を常に発揮しつる改
良された現像液を提供することである。
より詳しくは、稀釈水の硬度のいがんを問わず、常に一
定の現像能力を発揮する現像液を提供することであり、
硬度の高い稀釈水で薄めた現隊液であっても現像不良を
起こすことなく、且つヘドロ状の不溶物の発生が少ない
現像液を提供することである。
本発明の艷に別の目的は、酸価10〜コ00を有する有
機高分子重合体を含む光硬化性感光層を設けてなる感光
材料の未露光部分の感光層を現像液で除去する方法にお
いて、当該現像液が硬度の高い水で調製されたものであ
っても現体不良を起こさない現鍮方法を提供することで
ある。
本発明者等は、酸価10〜コ00を有する有機高分子重
合体を含む光硬化性感光層の未露光部分を除去するのに
適したアニオン型界面活性剤、有当該組成物のpH値に
おける封鎖率が少なくともzo4の硬水軟化剤を含有さ
せることにより、上記の諸口的が達成されることを見い
出した。
現像液中に硬水軟化剤を含有させておくことにより、前
記の諸問題が解消される理由は次のようであると思われ
る。即ち、感光層中に含まれている酸価1o−200を
有する有機高分子重合体は未露光部分においては現像液
中のアルカリ剤と反応して水溶性となり現像液中へ溶出
するが、現像液を調製する際に使用された水が硬水であ
る場合には、その中に含まれるカルシウムイオンおよび
/またはマグネシウムイオンによって有機高分子重合体
がイオン架橋を起こし、このイオン架橋した有機高分子
重合体は現像液にsmないしは不溶性なので現像不良を
起こし、がっまた現像液中で、ヘドロ状の不溶物となっ
て蓄積され、このようなヘドロ状不溶物が蓄積された現
像液は現像不良を一層助長してしまう。しがしながら、
現像液中に硬水軟化剤を含有させた場合には、上記のカ
ルシウムイオンおよびマグネシウムイオンが封鎖されて
しまう為、酸価10〜コ00を有する有機高分子重合体
がイオン架橋することもなく、従って現像不良もなけれ
ば、現像液中にヘドロ状の不溶物が発生することもない
本発明C:使用される硬水軟化剤は、現像液がアルカリ
性である為、アルカリ性下でカルシウムイオンおよびマ
グネシウムイオンを封鎖しうるものでなければならない
。即ち、使用処方(−おける現像液が示すpHにおける
封鎖率がxO%以上のもの、より好ましくはpHす、に
おける封鎖率がjOチ以上の硬水軟化剤が使用される。
このような硬水軟化剤の代表例としては、例えばN11
P207 。
Na5F303 *NaBP30g 。
N a ! 04 P (N a O3P ) P O
3N a 2 e iy lLt コy (dt リメ
タ燐酸ナトリウム)などのポリ燐酸塩、例えばエチレン
ジアミンテトラ酢酸、そのカリウム塩、そのナトリウム
塩;ジエチレントリアミンインク酢酸、そのカリウム塩
、ナトリウム塩;トリエチレンテトラ、ミンヘキサ酢酸
、そのカリウム塩、そのナトリウム塩害ヒドロキシエチ
ルエチレンジアミントリ酢酸、そのカリウム塩、そのナ
トリウム塩;ニトリロトリ酢酸、そのカリウム塩、その
ナトリウム塩;l、コージアミノシクロへキサンテトラ
酢酸1そのカリウム塩、そのナトリウム塩;/、J−ジ
アミノ−コープロバノールテトラ酢酸、そのカリウム塩
、そのナトリウム塩などのようなアミノポリカルボン酸
類な挙げることができる。
このような硬水軟化剤は使用される硬水の硬度およびそ
の使用量1′一応じて最適量が変化するが、一般的な使
用量を示せば、使用時の現像液中にO1θ/−j重量係
、より好ましくは0.0/〜O,j重量傷の範四で含有
させられる。
本発明の現像液4=使用される界面活性剤としては、ア
ニオン型界面活性剤、ノニオン型界面活性剤、両性型活
性剤およびカチオン型界面活性剤が有効であるが、後述
の如き感光性ジアゾ化合物が含まれた光硬化性感光層を
有する感光材料の現像液の場合には、感光性ジアゾ化合
物を溶解する作用も兼ね備えているという理由でアニオ
ン製界面活性剤が好ましい。アニオン型界面活性剤とし
ては、例えばラウリルアルコールサルフェートのナトリ
ウム塩、オクチルアルコールサルフェートのナトリウム
塩、ラウリルアルコールサルフェートのアンモニウム塩
、第コナトリウムアルキルサルフエートなどの炭素数r
〜ココの高級アルコール硫酸エステル地類、例えばセチ
ルアルコール燐酸エステルのナトリウム塩などのような
脂肪族アルコール燐酸エステル塩類、例えばドデシルベ
ンゼンスルホン酸のナトリウム塩、イソプロピルナフタ
レンスルホン酸のナトリウム塩、メタニトロベンゼンス
ルホン酸のナトリウム塩などのようなアルキルアリール
スルホン酸塩類、例えばCC17H33CONrCH3
)CI(2CH2803Nなどのようなアルキルアミド
のスルホン酸塩類、例えばナトリウムスルホこはく酸ジ
オクチルエステル、ナトリウムスルホこはく酸ジヘキシ
ルエステルなどの二塩基性脂肪酸エステルのメルホン#
!i塙類などが含まれる。またノニオン型界面活性剤と
してはポリグリコールアルキルフェニルエーテル、ポリ
界面活性剤は、使用時の現像液中に0./−1重量%の
範囲で含有させておくことが適当である。
o、i重ili%よりも少なくなるとその使用効果が低
くなり、3重量%よりも多くなると、例えば光硬化性感
光層(=含有させた光硬化部分の色素の溶出(色抜け)
が過多になったり、光層したlii像の耐摩耗性などの
機械的、化学的強度が劣化するなどの併置が出てくる。
従って、好ましい使用量は0.1−/、1重量%の範囲
である。
本発明の現像液に用いられる有機溶媒は、水に対する溶
解度が約10重量qbu下のものが適しており、好まし
くは約コ重量係以下のものがら選ばれる。この様な有機
溶媒としては、l−フェニルエタノール、コーフェニル
エタノール、3−フェニルプロパノ−ルー1% 弘−フ
ェニルブタノール−/、 4L−フェニルエタノールー
コ、コーフェニルブタノールーl、コーフェノキシエタ
ノール、コーベンジルオキシエタノール、0−メトキシ
ベンジルアルコール、m−メトキシベンジルアルコール
、p−1ト’tジベンジルアルコール、ベンジルアルコ
ール、シクロヘキサノール、コーメチルνクロヘキサノ
ール、参−メチルシクロヘキサノール及びJ−メチルシ
クロヘキサノール等をあげることができる。
有機溶媒の現像液中(−おける含有量はl−1重量%が
好適である。その使用量は界面活性剤の使用量とvM接
な関係があり、有機溶媒の量が増すにつれ、界面活性剤
の量は増加させることが好ましい。これは界面活性剤の
量が少なく、有機溶媒の量を多く用いると有機溶媒が溶
解せず、従って良好な現像性の確保が期待できなくなる
からである。
本発明の現像液に使用されるアルカリ剤として−は、珪
酸ナトリウム、珪酸カリウム、水酸化カリウム、水酸化
ナトリウム、水酸化リチウム、嬉3燐酸ナトリウム、第
コ燐酸ナトリウム、第3燐酸アンモニウム、第2燐酸ア
ンモニウム、メタ珪酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、
硼酸ナトリウム、硼酸アンモニウム、アンモニアなどの
ような無機アルカリ剤、およびモノメチルアミン、ジメ
チルアミン、トリメチルアミン、モノエチルアミン、ジ
エチルアミン、トリニブルアミン、モノイソプロピルア
ミン、ジイソプロピルアミン、n−ブチルアミン、モノ
エタノールアミン、ジェタノールアミン、トリエタノー
ルアミン、モノイソプロパツールアミン、ジイソプロ/
セノールアミン、エチレンイミン、エチレンジアミン、
ピリジンなどのような有機アミン化合物があり、これら
は単独もしくは組合せて使用できる。アルカリ剤の現像
液中(=おける含有量はσ、0j−J重量嘔が好適であ
り、好ましくは0.1〜1重量%である。0.0!重量
鴫より少なくなると未硬化感光層の除去が不完全となる
。一方、3重量%よりも多くなると感光層の光硬化部分
の機械的、化学的強度が劣化するようになり、例えば平
版印刷版の場合(:は耐刷力の低下となって現われる。
本発明の現像液の残余の成分は水であるが、し6:必要
に応じて当業界で知られた種々の添加剤を含有させるこ
とができる。
本発明の現像液は、使用時よりも水の含有量を少なくし
た濃縮液としておき、使用時に水で稀釈するようにする
ことが運搬上有利である。この場合の濃縮度は各成分が
分離や析出を越こさない程度が適当である。この濃縮液
を稀釈する際の水は、本発明においては純水でなくとも
よく、例えばアメリカ硬度(以下、AHと略記する。)
iz。
ppm以上の硬水で稀釈しても支障なく使用することが
できる。
本発明の現像液で現像しつる感光材料は、酸価lO〜コ
00を有する有機高分子重合体を含む光硬化性感光層を
有するものであるが、特に好ましいものの一例である上
記重合体と感光性ジアゾ化合物からなる感光層を有する
ものについて、以下に詳しく説明する。
酸価lO〜コ00を有する有機高分子重合体の具体例と
しては、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸または
マレイン酸を必須の重合成分として含む共重合体、例え
ば米国特許第参、lコ3゜コフル号に記されている様な
コーヒドロキシエチルアクリレートまたはコーヒドロキ
シエチルメタニトリル、アクリル酸またはメタクリル酸
および必l!4一応じて艷嘔−他の共重合しうるモノマ
ーとの3元または参元共重合体、特開昭1!−/コ0り
03号に記載されている様な末端がヒドロキシ基であり
、かつジカルボン酸エステル残基な含む基でエステル化
されたアクリル酸またはメタクリル酸、アクリル酸また
はメタクリル酸、および必要に応じて艷に他の共重合し
うるモノマーとの共重合体、特開昭j弘−9111参号
に記載されている様な芳香族性水酸基を末端に有する単
量体(例えばN−(+−ヒドロキシフェニル)メタクリ
ルアミドなど)、アクリル酸またはメタクリル酸、及び
更に必要に応じて他の共重合可能なモノマーの少なくと
もlっとの共重合体、特開昭jj−114441号に記
載されている様なアルキアクリレートまたはメタクリレ
ート、アクリロニトリルまたはメタクリレートリル、お
よび不飽和カルボン酸よりなる共重合体が含まれる。ま
た酸性ポリビニルアルコール誘導体、酸性セルロース誘
導体モ有用である。
一方、感光性ジアゾ化合物としては、p−ジアゾジフェ
ニルアミンとホルムアルデヒドとの縮合物で代表される
ジアゾ樹脂が有用であり、特に実質的に水不溶性で有機
溶剤可溶性のジアゾ樹脂は特4:好ましい。かかる好ま
しいジアゾ樹脂は米国特許第3,300,30り号およ
び特開昭!参−21413号(:詳しく記載されている
。感光性ジアゾ化合物は光硬化性感光層中1= 2−2
0 %量係、好ましくはt〜コO重量係の範囲で含有さ
せられる。
上述の如き光硬化性感光層は目的(一応じて種々の支持
体に設けられる。例えば感光性平版印刷版の場合にはア
ルミニウム板のような金属支持体が好ましい。アルミニ
ウム板の表面は、米国特許第コ、7/#、044号(一
記載されているようなアルカリ金属珪酸塩の水溶液によ
る化成処理、米国特許第3./l/、041号に記載さ
れているような陽極酸化したの誂、アルカリ金属珪酸塩
の水溶液で処理することが好ましく、このように表面処
理されたアルミニウム板上に前述の如き感光層を0−7
〜717m”、好ましくはo、コ〜jf/m”の被覆量
で塗布され、感光性平版印刷版とされる。
感光性平版印刷版は透明原画を通して、例えばメタルハ
ライドランプのような紫外線に富む光源を用いて画像露
光されたのち、本発明の現像液で処理して未露光部分の
感光層が除去され、平版印刷版が得られる。
本発明の現像液は、上記の如き感光性平版印刷版のみな
らず、フォトマスク用感光材料やフオトレジトの現像液
と1.ても有用である。
以下、本発明を実施例(−基づいて、更堪−詳しく説明
する。なお、係は特に指定のない限り重量係を示すもの
とする。
実施例 l 窒素気流下にエチレングリコールモノメチルエーテル3
ootをioo”cに加熱し、この中ヘコーヒドロキシ
エチルメタクリレー) 70 t、アク’Jロニ[リル
toy、ベンジルメタアクリレート/301.メタクリ
ル酸コOf及び過酸化ベンゾイル1.コfの混合液をコ
時間かけて滴下した。
滴下終了/j骨分後エチレングリコール七ツメチルエー
テルJOOfと過酸化ベンゾイル0.Jfを加えて、そ
のまま事時間反応させた。反応終了後メタノールで希釈
して水中に投じて共重合体を沈殿させ、70@Cで真空
繰上させた。このコーヒドロキシエチルメタクリレート
共重合体(1)の酸価はlAo、コであった。
厚さ0.11mmの28アルミニウム板をiro@cに
保たれた第3りん酸ナトリウムのto%水溶液に3分間
浸漬して脱脂し、ナイロンブラシで砂目室て後、tOo
Cのアルミン酸ナトリウム3%水溶液でデスマットした
。このアルミニウム板をコo4硫酸中でコA /d m
 2の電流密度で2分間陽極酸化し、その後70”Cの
珪酸ナトリウムの2・!チ水溶液で1分間処理した。
このアルミニウム板にっぎの感光液を塗布し、700°
C−cJ分間乾繰上て感光性平版印刷版を得た。
コーヒドロキシエチルメタクリ レート共重合体(1)         ryep−ジ
アゾジフェニルアミンと パラホルムアルデヒドの縮合 物のコーメトキシー参−ヒド ロオキシー!−ベンゾイルベ ンゼンスルホン酸塩         10fオイルブ
ルー#6Q3 (オリエント化学T業株式会 社製、トリフェニルメタン系 油溶性染料)              itココ−
トキシエタノール      400fメタノール  
          ≦00?エチレンジクロライド 
      4ooy乾燥塗布重量はコ、 j 97m
  であった。この感光性平版印刷版に透明ネガ原画を
密着させ30アンペアのカーボンアーク灯で70 Cm
の距離がらUO秒間lI!Ii謙vts光し、つぎに示
す濃縮現像液をAH−コア 01)pmの硬水で/:/
(’ニー希釈した現縁液(=て市販の自動現像機で2z
 ’C%SO秒間現像し平版印刷版をえた。
ベンジルアルコール         タOfトリエタ
ノールアミン         JOfイソプロピルナ
フタレンスルホ ン酸ナトリウム           301亜硫酸ナ
トリウム            6fニトリロトリ酢
酸3ナトリウム   0.1?イオン交換水     
      を参4At非画像部C:現像不良I:よる
残膜のない平版印刷版を得た。この印刷版をオフセット
印刷機にかけて上質紙仁印刷したところ1万部以上印刷
することができた。比較として硬水軟化剤のニトリロト
リ酢酸3ナトリウムを含まない点を除いて全く同様の濃
縮現像液を前記のA)lλ70ppmの硬水で/:/H
$釈して使用した場合、非画像部4:現像不良による残
膜があり、この版を印刷機(−かけて印刷すると非りm
像部がインキを受けつけ汚れてしまった。またこの様(
:硬水軟化剤を含まない現像液にて画像露光された感光
性平版印刷版を多数枚前記の自動自現鋼機C:て処理し
た場合現像液タンクの底ζ:ヘドロ状のカスの発生が認
められた。
しかし本発明の硬水軟化剤を添加した現像液では硬水に
て希釈しても自動現像機の現像液タンクの底にはヘドロ
状のカスの発生は認められなかった。
実施例 コ 実施例1で使用したジアゾ樹脂コor、メタクリル酸メ
チル/アクロニトリル/メタクリル酸=7 o / s
 o / t o重量4(モ)マー仕込比>t。
t%鱗酸Jf、オイルブルー#40J  Jf、エチレ
ングリコール七ツメチルエーテルtoOe。
メタノール400fとエチレンジクロライド6゜Ofか
らなる溶液を実施例1のアルミニウム板に塗布した。乾
燥後の塗布重量は/ 、jf/m’であった。この感光
性プレートを画像露光後ベンジルアルコール10t1ケ
イ酸tトリウムコot1 ドデシルベンゼンスルホン酸
ナトリウム−〇f、亜燐酸カリウムtoy、二)リロト
リ酢酸0・It及び純水tりatからなる濃縮現像液を
実施例1のAHココア0 PI)mの硬水で/:/l:
希釈して現像したところ、非画像部C:汚れのない良好
な平版印刷版が得られた。
実施例 J〜10 実施例Iの場合と同様にして、但し現像液としてつぎの
表に示す濃縮現像液を硬水にて希釈して平版印刷版を得
た。いずれの場合も、非画像部(二汚れのない、良質の
平版印刷版が得られた。
手続補正書 特許庁長官  島 1)春 樹 殿 1、事件の表示    昭和j4年特願第1JJλタコ
シ4゜2、発明の名称   現像方法及び現g1tII
L3、補正をする者 事件との関係       特許出願人表 補正の対象
  明細書の「発明の詳細な説明」の欄 翫 補正の内容 (1)  明M111F第ii頁第1行の「ljO」を
「jO」に訂正する。
(2)同じく第7行の「硬水」を「1i1!度の水」と
訂正する。
(3)  同第it頁第!行の「=」を「〔」と訂正す
る。
(4)  同じく第を行の「(モノマー仕込比]」のあ
とに[]共重合体」を挿入する。
(51同第λ4I真の特許出願人の行の前に成文を挿入
する。
[実施例 // p−ジアゾジフェニルアミンとパラホルムアルデヒドの
縮合物のへキサフルオOCん駿塩コO9,p−ヒドロキ
シフェニルメタクリルアミド/アクリロニトリル/メチ
ルメタクリレート/メタクリル酸〔コo/Jz/3s/
10g量鳴(モノマー仕込比]〕共重合体rot、tz
鳴りん酸7f% ′ビクトリアピュアブルーBOH”(
保土谷化学工業■製染料)jf、エチレングリコールモ
ノメチルエーテル4 o o t、メタノール4009
.Zチレンシクロライ)” 400 fからなる溶液を
実施例1に記載のものと同様に作成したアルオニウム板
上に塗布した。乾燥後の鎗布重量れ/ 、 7117m
  であった。
このようにして作成したW&元性平版印刷版にITiT
i光露光のち、実施例1に記載の濃縮現像液をAH/ 
10ppm の硬度の井戸水て/:J(容量比)に希釈
した現像液(液温λ!0C)でブラシを有する水平移送
式の自動現@1mlにより70秒間現赤光て平版印刷版
を作成した。この平版印刷版は非l11g11部に現會
不良による残膜のない優れたもの士あつ九。
本実施例の比較例として上記の濃縮**敵として、硬水
軟化剤としてのニトリロトリ酢llJナトリウム(θ、
21)をパ含まないmH,の―縮現惚箪を調製し、これ
をAH/ / Oppmの硬度の井戸水で/:J(容量
比]に希釈した現像[(液温コs@C)で上述のごとく
自動3I會機で10秒間現赤光九ところ、非gj會部に
は部分的に感光層の膜が残存し、それを印刷版として用
い九場合には著しい残膜汚れが認められ九。」以上 (′1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、支持体上に、酸価lO〜コ00を有する有機高分子
    重合体を含む光硬化性感光層を設けてなる感光材料を一
    律露光したのち、界面活性剤、有機溶媒、アルカリ剤お
    よび水を含む現像液により該感光層の未露光部分を除去
    する現像方法において、該現像液が該現像液のpH値に
    おける封鎖率が少なくともzotl、の硬水軟化剤を0
    .01〜!重量優含有していることを特徴とする現像方
    法。 コ、酸価lO〜コ00を有する有機高分子重合体を含む
    光硬化性感光層の未露光部分を除く為の現像液であって
    、界面活性剤、有機溶媒、アルカリ剤、水および該現像
    液のpH値における封鎖率が少なくとも!04の硬*軟
    化剤を0.0/−j重量係含有することを特徴とする現
    像液。
JP15329281A 1981-09-28 1981-09-28 現像方法および現像液 Granted JPS5854341A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15329281A JPS5854341A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 現像方法および現像液
DE8282108786T DE3278025D1 (en) 1981-09-28 1982-09-22 Method for the development of photoresist layers, and developer
EP19820108786 EP0080042B1 (en) 1981-09-28 1982-09-22 Method for the development of photoresist layers, and developer
CA000412383A CA1188144A (en) 1981-09-28 1982-09-28 Development of a light sensitive material containing diazo resin using an alkaline developer including water-softening agent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15329281A JPS5854341A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 現像方法および現像液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5854341A true JPS5854341A (ja) 1983-03-31
JPH0454218B2 JPH0454218B2 (ja) 1992-08-28

Family

ID=15559282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15329281A Granted JPS5854341A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 現像方法および現像液

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0080042B1 (ja)
JP (1) JPS5854341A (ja)
CA (1) CA1188144A (ja)
DE (1) DE3278025D1 (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237442A (ja) * 1984-05-09 1985-11-26 Nippon Seihaku Kk 感光性平版印刷版用現像剤
JPS61169849A (ja) * 1985-01-22 1986-07-31 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感光性平版印刷版の現像方法
JPS61203456A (ja) * 1985-03-06 1986-09-09 Fuotopori Ouka Kk パタ−ン形成方法
EP0726498A1 (en) 1995-02-10 1996-08-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photopolymerizable composition
KR100411962B1 (ko) * 1995-03-16 2004-05-17 히다찌 가세이 고오교 가부시끼가이샤 컬러필터의제조방법
EP1552954A2 (en) 2004-01-09 2005-07-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Dummy plate precursor for planographic printing and method for producing printed plate and dummy plate
EP1615073A1 (en) 2004-07-06 2006-01-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition and image recording method using the same
EP1629975A1 (en) 2004-08-27 2006-03-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Planographic printing plate precursor and method of making planographic printing plate
EP1635219A1 (en) 2004-08-27 2006-03-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive lithographic printing plate
EP1662318A1 (en) 1999-03-09 2006-05-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. 1,3-dihydro-1-oxo-2H-indene derivative
EP1701213A2 (en) 2005-03-08 2006-09-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition
EP1703323A1 (en) 2005-03-18 2006-09-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition, image-recording material and image-recording method
EP1707353A2 (en) 2005-03-29 2006-10-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Planographic printing plate precursor having an image-recording layer containing and infrared ray absorbent, a polymerization initiator, a polymerizable compound, and a thiol compound
EP1762896A2 (en) 2005-09-09 2007-03-14 FUJIFILM Corporation Method of producing photosensitive planographic printing plate
EP1930770A2 (en) 2006-12-07 2008-06-11 FUJIFILM Corporation Imaging recording material and novel compound
EP1975707A1 (en) 2007-03-27 2008-10-01 Fujifilm Corporation Curable composition and planographic printing plate precursor
EP2037323A2 (en) 2007-07-17 2009-03-18 FUJIFILM Corporation Photosensitive compositions, curable compositions, novel compounds, photopolymerizable compositions, color filters, and planographic printing plate precursors
EP2039509A1 (en) 2007-09-18 2009-03-25 FUJIFILM Corporation Curable composition, image forming material, and planographic printing plate precursor
EP2042928A2 (en) 2007-09-28 2009-04-01 FUJIFILM Corporation Negative-working photosensitive material and negative-working planographic printing plate precursor
EP2042532A2 (en) 2007-09-28 2009-04-01 FUJIFILM Corporation Polymerizable composition and planographic printing plate precursor using the same, alkalisoluble polyrethane resin, an process for producing diol compound
EP2105443A1 (en) 2008-03-24 2009-09-30 FUJIFILM Corporation Oxime derivatives and their use in photopolymerizable compositions for colour filters
EP2109000A1 (en) 2004-09-10 2009-10-14 FUJIFILM Corporation Polymer having polymerizable group, polymerizable composition, planographic printing plate precursor, and planographic printing method using the same
EP2141206A1 (en) 2008-06-30 2010-01-06 FUJIFILM Corporation Novel compound, polymerizable composition, color filter and production method thereof, solid-state imaging device, and planographic printing plate precursor
WO2010082554A1 (ja) 2009-01-15 2010-07-22 富士フイルム株式会社 新規化合物、重合性組成物、カラーフィルタ、及びその製造方法、固体撮像素子、並びに、平版印刷版原版
EP2251195A1 (en) 2009-05-15 2010-11-17 Fujifilm Corporation Lithographic printing plate precursor
WO2011030645A1 (ja) 2009-09-14 2011-03-17 富士フイルム株式会社 光重合性組成物、カラーフィルタ、及びその製造方法、固体撮像素子、液晶表示装置、平版印刷版原版、並びに、新規化合物
EP3051349A1 (en) 2003-07-29 2016-08-03 FUJIFILM Corporation Alkali-soluble polymer and polymerizable composition thereof

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3439597A1 (de) * 1984-10-30 1986-04-30 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Entwickler fuer belichtete negativ arbeitende reproduktionsschichten sowie verfahren zur herstellung von druckformen und verwendung des entwicklers
JPH0638159B2 (ja) * 1986-07-18 1994-05-18 東京応化工業株式会社 ポジ型ホトレジスト用現像液
US4828965A (en) * 1988-01-06 1989-05-09 Olin Hunt Specialty Products Inc. Aqueous developing solution and its use in developing positive-working photoresist composition
DE3827567A1 (de) * 1988-08-13 1990-02-22 Basf Ag Waessrige entwicklerloesung fuer positiv arbeitende photoresists
GB2226150A (en) * 1988-12-15 1990-06-20 Nordisk Tidningsplat Ab A developer for use with lithographic printing plates
DE3908764C2 (de) * 1989-03-17 1994-08-11 Basf Ag Entwickler für die Herstellung photopolymerisierter flexographischer Reliefdruckformen
US5035982A (en) * 1989-07-14 1991-07-30 Eastman Kodak Company Aqueous developer composition for developing negative working lithographic printing plate
DE3938107A1 (de) * 1989-11-16 1991-05-23 Hoechst Ag Entwicklerkonzentrat und daraus hergestellter entwickler fuer belichtete negativ arbeitende reproduktionsschichten sowie verfahren zur herstellung von druckformen
DE3938108A1 (de) * 1989-11-16 1991-05-23 Hoechst Ag Entwicklerkonzentrat und daraus hergestellter entwickler fuer belichtete negativ arbeitende reproduktionsschichten mit deckschicht sowie verfahren zur herstellung von druckformen
JP2920410B2 (ja) * 1990-07-11 1999-07-19 コニカ株式会社 感光性平版印刷版の現像処理装置
US5316892A (en) * 1992-07-23 1994-05-31 Eastman Kodak Company Method for developing lithographic printing plates
US5279927A (en) * 1992-07-23 1994-01-18 Eastman Kodak Company Aqueous developer for lithographic printing plates with improved desensitizing capability
EP0602736B1 (en) * 1992-12-17 1997-11-05 Eastman Kodak Company Aqueous developer for lithographic printing plates which exhibits reduced sludge formation
US5380623A (en) * 1992-12-17 1995-01-10 Eastman Kodak Company Aqueous developer for lithographic printing plates which provides improved oleophilicity
EP1172699B1 (en) * 2000-07-14 2013-09-11 FUJIFILM Corporation Method for making lithographic printing plates
JP4064055B2 (ja) 2000-12-08 2008-03-19 富士フイルム株式会社 平版印刷版の製版方法
JP2002196505A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版の作成方法
EP1621339B1 (en) * 2004-07-29 2008-09-10 FUJIFILM Corporation Plate-making method of lithographic printing plate

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834173A (ja) * 1971-09-07 1973-05-16
JPS5177401A (ja) * 1974-12-26 1976-07-05 Fuji Photo Film Co Ltd Genzoekisoseibutsu
JPS5180228A (ja) * 1975-01-10 1976-07-13 Fuji Photo Film Co Ltd Genzoekisoseibutsu
JPS5525100A (en) * 1978-08-10 1980-02-22 Hoechst Ag Developing exposed print plate

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE606642A (ja) * 1960-07-29
US3615480A (en) * 1969-02-24 1971-10-26 Du Pont Developer solutions for photopolymerized layers
JPS55115045A (en) * 1979-02-27 1980-09-04 Fuji Photo Film Co Ltd Printing plate preparation
DE3008824A1 (de) * 1979-03-09 1980-09-18 Daicel Chem Fluessige zubereitung zur behandlung lichtempfindlicher schichtstoffe sowie verfahren unter verwendung dieser zubereitung
US4330614A (en) * 1980-10-14 1982-05-18 International Business Machines Corporation Process for forming a patterned resist mask

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834173A (ja) * 1971-09-07 1973-05-16
JPS5177401A (ja) * 1974-12-26 1976-07-05 Fuji Photo Film Co Ltd Genzoekisoseibutsu
JPS5180228A (ja) * 1975-01-10 1976-07-13 Fuji Photo Film Co Ltd Genzoekisoseibutsu
JPS5525100A (en) * 1978-08-10 1980-02-22 Hoechst Ag Developing exposed print plate

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237442A (ja) * 1984-05-09 1985-11-26 Nippon Seihaku Kk 感光性平版印刷版用現像剤
JPS61169849A (ja) * 1985-01-22 1986-07-31 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感光性平版印刷版の現像方法
JPS61203456A (ja) * 1985-03-06 1986-09-09 Fuotopori Ouka Kk パタ−ン形成方法
EP0726498A1 (en) 1995-02-10 1996-08-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photopolymerizable composition
KR100411962B1 (ko) * 1995-03-16 2004-05-17 히다찌 가세이 고오교 가부시끼가이샤 컬러필터의제조방법
EP1662318A1 (en) 1999-03-09 2006-05-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. 1,3-dihydro-1-oxo-2H-indene derivative
EP3051349A1 (en) 2003-07-29 2016-08-03 FUJIFILM Corporation Alkali-soluble polymer and polymerizable composition thereof
EP1552954A2 (en) 2004-01-09 2005-07-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Dummy plate precursor for planographic printing and method for producing printed plate and dummy plate
EP1615073A1 (en) 2004-07-06 2006-01-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition and image recording method using the same
EP1629975A1 (en) 2004-08-27 2006-03-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Planographic printing plate precursor and method of making planographic printing plate
EP1635219A1 (en) 2004-08-27 2006-03-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive lithographic printing plate
EP2109000A1 (en) 2004-09-10 2009-10-14 FUJIFILM Corporation Polymer having polymerizable group, polymerizable composition, planographic printing plate precursor, and planographic printing method using the same
EP3182204A1 (en) 2004-09-10 2017-06-21 FUJIFILM Corporation Planographic printing plate precursor using a polymerizable composition
EP1701213A2 (en) 2005-03-08 2006-09-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition
EP1703323A1 (en) 2005-03-18 2006-09-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive composition, image-recording material and image-recording method
EP1707353A2 (en) 2005-03-29 2006-10-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Planographic printing plate precursor having an image-recording layer containing and infrared ray absorbent, a polymerization initiator, a polymerizable compound, and a thiol compound
EP1762896A2 (en) 2005-09-09 2007-03-14 FUJIFILM Corporation Method of producing photosensitive planographic printing plate
EP1930770A2 (en) 2006-12-07 2008-06-11 FUJIFILM Corporation Imaging recording material and novel compound
EP1975707A1 (en) 2007-03-27 2008-10-01 Fujifilm Corporation Curable composition and planographic printing plate precursor
EP2037323A2 (en) 2007-07-17 2009-03-18 FUJIFILM Corporation Photosensitive compositions, curable compositions, novel compounds, photopolymerizable compositions, color filters, and planographic printing plate precursors
EP2207062A2 (en) 2007-07-17 2010-07-14 FUJIFILM Corporation Photosensitive compositions, curable compositions, novel compounds, photopolymerizable compositions, color filters, and planographic printing plate precursors
EP2039509A1 (en) 2007-09-18 2009-03-25 FUJIFILM Corporation Curable composition, image forming material, and planographic printing plate precursor
EP2042928A2 (en) 2007-09-28 2009-04-01 FUJIFILM Corporation Negative-working photosensitive material and negative-working planographic printing plate precursor
EP2042532A2 (en) 2007-09-28 2009-04-01 FUJIFILM Corporation Polymerizable composition and planographic printing plate precursor using the same, alkalisoluble polyrethane resin, an process for producing diol compound
EP2105443A1 (en) 2008-03-24 2009-09-30 FUJIFILM Corporation Oxime derivatives and their use in photopolymerizable compositions for colour filters
EP2141206A1 (en) 2008-06-30 2010-01-06 FUJIFILM Corporation Novel compound, polymerizable composition, color filter and production method thereof, solid-state imaging device, and planographic printing plate precursor
WO2010082554A1 (ja) 2009-01-15 2010-07-22 富士フイルム株式会社 新規化合物、重合性組成物、カラーフィルタ、及びその製造方法、固体撮像素子、並びに、平版印刷版原版
EP2251195A1 (en) 2009-05-15 2010-11-17 Fujifilm Corporation Lithographic printing plate precursor
WO2011030645A1 (ja) 2009-09-14 2011-03-17 富士フイルム株式会社 光重合性組成物、カラーフィルタ、及びその製造方法、固体撮像素子、液晶表示装置、平版印刷版原版、並びに、新規化合物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3278025D1 (en) 1988-02-25
CA1188144A (en) 1985-06-04
JPH0454218B2 (ja) 1992-08-28
EP0080042A1 (en) 1983-06-01
EP0080042B1 (en) 1988-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5854341A (ja) 現像方法および現像液
US4762771A (en) Method of treating photosensitive printing plate
JP2709535B2 (ja) 感光性平版印刷版
US4885230A (en) Burn-in gumming composition for offset printing plates
JPH0473396B2 (ja)
JP2639693B2 (ja) 感光性平版印刷版の現像処理方法
JPH0570815B2 (ja)
US5149614A (en) Developer compositions for ps plates and method for developing the same wherein the developer composition contains a surfactant having an aryl group, an oxyalkylene group and a sulfate ester or sulfonic acid group
JPS622254A (ja) 感光材料の現像方法
JPH03101735A (ja) 感光性平版印刷版の処理方法
JP2598993B2 (ja) 感光性平版印刷版用現像液組成物及び製版方法
JPH01270050A (ja) 現像液組成物
JPS6064351A (ja) 感光性平版印刷版の現像方法
JPH0355816B2 (ja)
JPH02178663A (ja) 放射感応性組成物の現像方法およびこれに使用する現像液
JPS62175758A (ja) 感光性平版印刷版の現像液組成物
JP2001125281A (ja) 現像液組成物
JPH01287561A (ja) 感光性平版印刷版の現像液組成物
JP2944734B2 (ja) 平版印刷版用感光層
JPH01223448A (ja) 感光材料の処理方法
JPH03103857A (ja) 現像液組成物
JPS59231536A (ja) 現像液組成物
JP2832553B2 (ja) 印刷版用感光層
JPH01223447A (ja) 感光材料の処理方法
JPH0391750A (ja) 感光性平版印刷版の処理方法