JPS5853785B2 - 貨幣支払い装置 - Google Patents

貨幣支払い装置

Info

Publication number
JPS5853785B2
JPS5853785B2 JP53147381A JP14738178A JPS5853785B2 JP S5853785 B2 JPS5853785 B2 JP S5853785B2 JP 53147381 A JP53147381 A JP 53147381A JP 14738178 A JP14738178 A JP 14738178A JP S5853785 B2 JPS5853785 B2 JP S5853785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
data
bank
console
display section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53147381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5574679A (en
Inventor
信也 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP53147381A priority Critical patent/JPS5853785B2/ja
Publication of JPS5574679A publication Critical patent/JPS5574679A/ja
Publication of JPS5853785B2 publication Critical patent/JPS5853785B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は銀行の窓口業務等で用いられる貨幣支払い装
置に関する。
貨幣支払い装置は金種や金額等のデータを入力する操作
卓と、この操作車内の制御部により制御される紙幣放出
機および硬貨放出機とから構成されている。
例えば、銀行の窓口業務では、顧客が預金通帳や払い出
し請求伝票等を提出し、これに応じて行員が貨幣支払い
装置を操作する。
まず、払い出し請求伝票に記載された金種や金額にあわ
せて操作卓に行員が払い出しデータを入力し、そののち
放出指令ボタンを押すのである。
こうすると、制御部の制御のもとに、紙幣放出機や硬貨
放出機から所望の金額の紙幣や硬貨が放出されるのであ
る。
ところで、行員が操作卓を操作するときに、払い出し請
求伝票に記載しである金種または金額を読み違えたり、
キー操作を誤ったりすることがある。
この誤操作に気付かずに放出指令ボタンを押して払い出
しを行ってしまうと、業務の履行上大変なネックになる
それというのも、このような不手際が発生すると銀行の
信用が損われるからである。
また、この支払い装置では各払い出しごとにジャーナル
によって取り引き内容が印字され、さらに一日の総取り
引きデータとして加算され、記憶されていくため、誤っ
た支払いによるデータの内容の訂正がその性質上不可能
であり、その結果、閉店後に精算処理を行わなければな
らなくなり、煩雑であるからである。
この発明は、上記誤操作を行員等が察知できるようにし
、上記不都合を解消した貨幣支払い装置を提供すること
を目的とする。
以下、この発明の実施例について説明する。
まず、第1図および第2図を参照しながら第1の実施例
について説明する。
第1図において、貨幣支払い装置は硬貨放出装置10、
紙幣放出装置11、行員用操作卓13および顧客用操作
卓15から構成されている。
行員用操作卓13は操作キー131、表示部132、プ
リンタ133、操作卓13内に収納されている制御部1
34(第2図参照)および確認表示部135から構成さ
れている。
操作キー131は払い出し合計金額、払い出し金種・金
額、暗誦番号、番号札の数字等を入力するものであり、
また放出指令ボタンも具備している。
表示部132はすべての金種ごとの払い出し金額を表示
できるようになっている。
また確認表示部135は例えばこの表示部132内に配
置されている。
顧客用操作卓15は表示部151および確認ボタン15
2から構成され、例えば窓口業務用のカウンタ14に載
置され、顧客が直接に操作できるようになっている。
なお、後述するように訂正依頼ボタンを顧客用操作卓に
備えてもよい。
顧客用操作卓15はケーブル150により、また硬貨放
出機10および紙幣放出機11は図示しないケーブル等
により第2図に示すように行員用操作卓13に接続され
ている。
つぎに、このように構成された貨幣支払い装置の動作に
ついて説明する。
まず、顧客が払い出し請求書類を窓口に提出する。
そうすると、第1図および第2図において、行員が請求
書類に応じて操作卓13の操作キー131を操作し、す
べての金種ごとの払い出し金額のデータを入力する。
この入力信号は制御部134を介して表示部132およ
び顧客用操作卓15の表示部151に送られる。
その結果、入力された金種ごとの金額を行員のみでなく
顧客も目視することになる。
顧客はこの金種および金額が請求伝票の記載内容どおり
であれば、確認ボタン152を押す。
そうすると、この操作に応じた確認信号が制御部134
を介して確認表示部135に送られ、操作が正しかった
ことが行員に知らされる。
行員はこののち放音指令ボタンをなす操作キー131を
操作する。
この結果、硬貨放出機10および紙幣放出機11がら伝
票書類の記載どおりの金種、金額が放出される。
他方、表示部151の表示内容が請求伝票の記載どおり
でないときには、別途に設けた訂正依頼ボタンまたは口
頭で顧客が行員に訂正をうながせばよい。
このように、この実施例では払い出す金種や金額のデー
タを行員が正しく入力したか否かを確認表示部135で
確実にチェックできるため、たとえ誤った入力を行って
もそのまま払い出すことがなく、単にデータ入力操作を
繰り返すだけでよい。
したがって、非常に簡単な構成でありながら、確実かつ
便利である。
つぎに、第2の実施例について第3図を参照しながら説
明する。
第3図において、第2図と異なる点は、顧客用操作卓1
5に支払い請求するすべての金種ごとの金額等を入力す
るための操作キー153を設け、制御部134で行員の
入力データとこの顧客用操作卓15からの入力データの
一致、不一致を検出し、一致したときに確認表示部13
5かも表示がなされるようになっている点である。
この場合にも第1の実施例と同様に行員は放出指令ボタ
ンを操作するまえに、確認表示部135で誤操作の有無
を知ることができ、同様の効果を得ることができる。
以上、実施例について説明したように、この発明によれ
ば、窓口カウンタ上に、行員が入力した顧客払出しデー
タを表示する表示部と、この表示部のデータを確認した
ことを入力指示する確認ボタンとを備えた顧客用操作卓
を設置し、前記顧客払出しデータを行員と顧客が2重に
チェックできるようにしたので、行員が誤った金種や金
額で支払いを行うことを未然に防止できる。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではない
例えば、上記実施例では顧客用操作卓15の表示部15
1にはすべての金種ごとの金額が表示され、また操作キ
ー153ではすべての金種ごとの金額を入力するように
しているが、支払い請求合計金額のみを表示または入力
するようにしてもよい。
なぜならば、行員が誤操作を行った場合には合計金額に
おいても不一致となる蓋然性が極めて高いからである。
この場合、信頼性はやや劣るが、表示部等の構成を簡略
化でき、また顧客の操作が簡単になる。
また、上記実施例では操作が正しかったときに確認表示
がなされるようにしているが、操作が誤っているときに
エラー表示がなされるようにしてもよい。
また、上記実施例において制御部134の記憶内容を増
大させ、数件の未処理払い出しデータを払い出し請求人
のコード(例えば、請求書類を提出したときに手渡され
る番号札の数または顧客の口座番号や暗誦番号)または
氏名とともに入力して記憶させるようにしてもよい。
通常の銀行の窓口業務等では払い出し請求書類を提出し
ても、直ちに支払われることはなく、払い出しの順番が
(るまで待機していることが多いが、上記のように構成
すれば、スムーズに業務を履行することができる。
すなわち、データ入力順にしたがって払い出しを行おう
とするときには、まず行員用操作卓のみにデータを表示
し、このデータから当該取り引きの請求人(コードまた
は氏名)を知り、呼び出し、そののち、上記実施例と同
様に請求額の支払いを行うことができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例を示す斜視図、第2図
は同ブロック図、第3図はこの発明の第2の実施例を示
すブロック図である。 10・・・・・・硬貨放出機、11・・・・・・紙幣放
出機、13・・・・・・行員用操作卓、14・・・・・
・カウンタ、15・・・・・・顧客用操作卓、151・
・・・・・表示部、152・・・・・・確認ボタン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 窓口カウンタの内側に設置され、顧客から受けた金
    種、金額等のデータを行員が行員用操作卓によって入力
    すると、前記入力データに応じた金種および金額の貨幣
    が紙幣放出器または硬貨放出器から自動的に支払われて
    顧客に手渡せるようになした貨幣支払い装置において、
    前記窓口カウンタ上には、前記行員が入力した顧客の払
    い出しデータを表示する表示部と、この表示部のデータ
    を確認したことを入力指示する確認ボタンとを備えた顧
    客用操作卓を設置し、この顧客用操作卓からの確認信号
    を前記行員用操作卓で検出できるよう接続してなること
    を特徴とする貨幣支払い装置。
JP53147381A 1978-11-29 1978-11-29 貨幣支払い装置 Expired JPS5853785B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53147381A JPS5853785B2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 貨幣支払い装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53147381A JPS5853785B2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 貨幣支払い装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5574679A JPS5574679A (en) 1980-06-05
JPS5853785B2 true JPS5853785B2 (ja) 1983-12-01

Family

ID=15428950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53147381A Expired JPS5853785B2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 貨幣支払い装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853785B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0581184U (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 株式会社ショーワ 車載型クレーンのアーム構造

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187849U (ja) * 1982-06-09 1983-12-13 オムロン株式会社 照合端末装置
JPS62166468A (ja) * 1986-01-20 1987-07-22 Oki Electric Ind Co Ltd 取引処理方式
JPS62184569A (ja) * 1986-02-10 1987-08-12 Oki Electric Ind Co Ltd 取引実行システム
JPH0772901B2 (ja) * 1986-04-09 1995-08-02 沖電気工業株式会社 取引実行方法
JPS6349971A (ja) * 1986-08-20 1988-03-02 Oki Electric Ind Co Ltd 暗証番号登録方式
JPH06208571A (ja) * 1993-06-01 1994-07-26 Omron Corp 照合端末装置及びカード情報処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0581184U (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 株式会社ショーワ 車載型クレーンのアーム構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5574679A (en) 1980-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5987439A (en) Automated banking system for making change on a card or user account
US6012048A (en) Automated banking system for dispensing money orders, wire transfer and bill payment
US5897625A (en) Automated document cashing system
US20050273425A1 (en) Acceptance/reception separating system in financial institution
JP2008204409A (ja) 暗証番号入力表示装置及び方法
AU750152B2 (en) An automated document cashing system
JPS5853785B2 (ja) 貨幣支払い装置
JP4706346B2 (ja) 自動取引装置
JPH0488555A (ja) カード喪失届システム
JP3824673B2 (ja) 自動取引装置および取引方法
JPH05266304A (ja) 現金自動預払機
JP2003006706A (ja) 自動取引装置及び現金処理プログラム
JPH0737140A (ja) 自動取引装置
JPH08241452A (ja) 自動窓口機
JP2830161B2 (ja) 現金自動取引装置による取引システム
JPH05181892A (ja) 自動取引装置
JPH0744637A (ja) 自動取引システム
JPH0325566A (ja) 現金自動取引システム未記帳データ照会取引方法
JPH0315781B2 (ja)
JPH01302468A (ja) 自動取引装置
JPH05233922A (ja) 自動取引装置
JP2008046974A (ja) 現金処理システム
JPH03233674A (ja) 自動入金装置
JPH05181890A (ja) 自動取引装置
JPS62166468A (ja) 取引処理方式