JPS5853329Y2 - 基礎鉄筋 - Google Patents

基礎鉄筋

Info

Publication number
JPS5853329Y2
JPS5853329Y2 JP11873878U JP11873878U JPS5853329Y2 JP S5853329 Y2 JPS5853329 Y2 JP S5853329Y2 JP 11873878 U JP11873878 U JP 11873878U JP 11873878 U JP11873878 U JP 11873878U JP S5853329 Y2 JPS5853329 Y2 JP S5853329Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation
load
bearing wall
foundation reinforcement
anchor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11873878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5535152U (ja
Inventor
勝哉 深蔵
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP11873878U priority Critical patent/JPS5853329Y2/ja
Publication of JPS5535152U publication Critical patent/JPS5535152U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5853329Y2 publication Critical patent/JPS5853329Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は基礎鉄筋に関する。
従来の基礎鉄筋は、第1図に示すように2体の耐力壁ア
ンカー1の各上部に補強板2Xを取付け、この間とアン
カー1の下部間にはそれぞれ連繋枠3を平行状に溶接し
ただけなので、基礎形枠内の基礎位置に設置したとき左
右にふらつくうえ、基礎コンクリート打ち終了後に再度
位置決め調整をすることになって、施工性が悪い欠点を
有していた。
この考案はこれを改善して、基礎位置に設置してもふら
つきがないうえ、コンクリート打ち後に位置決め調整が
不要で、施工性を向上できる基礎鉄筋を目的とする。
以下この考案を図面において説明すると、第2図に示す
るうに2体の耐力壁アンカー1の各上部に、帯板で、基
礎形枠巾Aに相当する横巾の直立した補強形位置決め板
2Aを、その両側端が耐力壁アンカー1より突出するよ
うに取付け、この間と耐力壁アンカー1の下部間にはそ
れぞれ連繋枠3を平行状に溶接して結合することにより
、耐力壁アンカーの位置決め用基礎鉄筋Cを組成する。
また、第3図に示す実施例りは、前記実施例の基礎鉄筋
Cの一方の補強形位置決め板2Aの中央外部に、同様の
帯板で、この位置のアンカー1に対して規定間隔Bによ
り柱アンカーボルト4を立設状に一体溶着した位置決め
板2Bを丁字形に溶接したものである。
これによって基礎鉄筋C,Dを基礎位置に設置すると、
第4図に示すように、各補強形位置決め板2Aの耐力壁
アンカー1より突出する両側端の縦縁が、基礎形枠5の
面内側面に密着状態に当接するため、左右の振れをなく
すことができるうえ、基礎コンクリート打ち終了後も同
じ形態を保持できるので、位置決め調整を省略すること
ができる。
以上に示すようにこの考案は、連繋枠3で結合した2体
の耐力壁アンカー1の各上部に、基礎形枠巾Aに相当す
る横巾の直立した補強形位置決め板2Aを、その両側端
が耐力壁アンカー1より突出するように取付けてなるの
で、基礎形枠5内に設置した場合に、左右の振れをなく
すことができると共に、コンクリート打ち後の位置調整
も省略できることから、耐力壁アンカー1の位置決め作
業が著しく簡略化されて、施工性を大巾に向上できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例による基礎鉄筋の斜視図、第2図はこの
考案による基礎鉄筋を示す斜視図、第3図は他の実施例
である基礎鉄筋を示す斜視図、第4図は同上の基礎鉄筋
を基礎形枠内に設置した状態を示す正面図である。 1・・・・・・耐力壁アンカー、2A・・・・・・補強
形位置決め板、3・・・・・・連繋枠、A・・・・・・
基礎形枠巾。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 連繋枠3で結合した2体の耐力壁アンカー1の各上部に
    、基礎形枠巾Aに相当する横巾の直立した補強形位置決
    め板2Aを、その両側端が耐力壁アンカー1より突出す
    るように取付けてなる基礎鉄筋。
JP11873878U 1978-08-30 1978-08-30 基礎鉄筋 Expired JPS5853329Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11873878U JPS5853329Y2 (ja) 1978-08-30 1978-08-30 基礎鉄筋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11873878U JPS5853329Y2 (ja) 1978-08-30 1978-08-30 基礎鉄筋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5535152U JPS5535152U (ja) 1980-03-06
JPS5853329Y2 true JPS5853329Y2 (ja) 1983-12-05

Family

ID=29073355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11873878U Expired JPS5853329Y2 (ja) 1978-08-30 1978-08-30 基礎鉄筋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853329Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5535152U (ja) 1980-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5853329Y2 (ja) 基礎鉄筋
JPS5938525Y2 (ja) 基礎鉄筋
JPH0145300Y2 (ja)
JPH037458Y2 (ja)
JP2917159B2 (ja) 柱、梁の接合方法
JPH044091Y2 (ja)
JPH0745683Y2 (ja) 鉄骨柱脚構造
JPS6346588Y2 (ja)
JPH076261Y2 (ja) 床版構造
JP2600411Y2 (ja) 柱梁の接合構造
JP3043426U (ja) 門型側溝構造用受枠
JPS63233133A (ja) 鋼板パネルと鉄筋コンクリートの合成構造
JPS6012044Y2 (ja) 床点検口のアンカ−金具
JPS6328756Y2 (ja)
JPH0642018Y2 (ja) スラブ下筋用スペーサ
JPH0638973Y2 (ja) フラットスラブの柱頭部のせん断補強構造
JPS5853842Y2 (ja) 側壁の構造
JPH0113122Y2 (ja)
JPS62177801U (ja)
JP3001078U (ja) 建築用モノコックパネル
JPH0619685Y2 (ja) 取付金物及び該取付金物を備えたプレキャストコンクリート板
JP2566854Y2 (ja) 組立式門柱
JPH061989Y2 (ja) ブロツク積み治具
JPS63176142U (ja)
JPS6187809U (ja)