JPS5852164A - エレベ−タの群管理制御方法 - Google Patents

エレベ−タの群管理制御方法

Info

Publication number
JPS5852164A
JPS5852164A JP56151281A JP15128181A JPS5852164A JP S5852164 A JPS5852164 A JP S5852164A JP 56151281 A JP56151281 A JP 56151281A JP 15128181 A JP15128181 A JP 15128181A JP S5852164 A JPS5852164 A JP S5852164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
standby
elevator
waiting
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56151281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6139276B2 (ja
Inventor
進 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP56151281A priority Critical patent/JPS5852164A/ja
Publication of JPS5852164A publication Critical patent/JPS5852164A/ja
Publication of JPS6139276B2 publication Critical patent/JPS6139276B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)  発明の属する技術分野 本発明は、複数の階床に対して、複数のエレベータを就
役させる場合のエレベータ9群管理制御方法に関するも
のである。
(2)従来技術およびその問題点 近年、ビルの大形化、高層化にともない複、数機のエレ
ベータを一群としてサービスする群管理エレベータが多
くなっている。この群管理エレベータのサービス向上の
手段の一つとして、基準階だけでなく、他の階床にもエ
レベータを待機させることが行なわれている。
この場合、一般に最も優先する第11待機階床として基
準階を選定し、以下は、ピルの構成等を考慮1て、第1
図に示すように第2待機階床。
第3待機階床、・;・というように全体的に分散される
ように第2以下の待機階床を定めている。
そしてエレベータ各機は、最終呼びサービス終了より一
定時間経過後、待機指令が与えられた順に、前記待機階
床の優先順位に従って、第1待機階床、第2待機階床、
・・・と各待機階床へ分散待機が行なわれる。従って、
例えば第2図に示すようKSB号機が待機済で、A、C
号機がサービス完了後フリー状態となっている場合に、
A号機の11うにさきに待機指令がなされる場合、待機
階床の優先順位により、A号機は第2待機階床である1
0階へ向かって動き、後にC号機は、第3侍機階床であ
る4階へ向かって動くことになってしまい省電力的見地
から無駄な運転が多くなってしまうという欠点があった
またエレベータ各機がサービス完了後フリー状態となり
、待機指令が与えられた場合に優先順位をつけず、最も
近い未待機分散待機階床に待機させるようにすると、第
1待機階床である基準階が最後になってしまうこともあ
り、サービス的見地からみて好ましくない。
また待機階床を特定の1階床としないで、連続する数階
床を待機階とする待機ゾーンを設ける場合もあるが、待
機階位置によりエレベータが片寄った待機となることが
ある。
(3)  発明の目的 本発明は、基準階を最優先とする分散待機を行なりてし
かも待機階床への運転を効率よ〈行l・ なうことができ、省エネルギおよびサービス向上を実現
し得るエレベータの群管理制御方法を提供することを目
的としている。
(4)  発明の構成 本発明は、並設された複数機のエレベータについて、共
通のホール呼びに対し所定の評価式に基づいてエレベー
タ各機の評価値を計算し評価値の最適なエレベータに前
記ホール呼びを割付け、最終呼び応答機予定時間経過の
後予め待機階として定められ九階床へ分散待機させるエ
レベータの群管理制御方法において、前記分散待機を指
令するKあたシ予め定めた優先分散待機階床へa敵優先
で分散待機を行なわせ、該優先分散待機階床が既に待機
済みの場合は当咳エレベータかご位置より最も近い未待
機の分散待機階床への待機指令を与えることを特像とじ
ている。
(5)  発明の実施例 第3図線本発明の一実施例を適用するためのシステムの
構成を示すブロック図である。
第3図において、1〜9はロジック回路であり、roF
iマイクロコンビ、−夕などのコンビ、−夕である。ロ
ジック回路1〜9のうち、1は運転I譬ターフ各エレベ
ータの群制御投入の有無などの情報を記憶するマスタコ
ンディジ、ン記憶回路でこの場合第4図に示すように1
2ビツトのマスタコンディジ、ン情報チーグル(以下r
 MCT Jと称する)を構成している。2#i各階床
毎の共通ホール呼びをそのまま記憶するホール呼ヒ記憶
回路、3A〜JHはエレベータA〜H号機各機のインタ
78イス部であに、それぞれかご状態記憶回路4A〜4
N、かご呼び記憶回路5A〜jH,ホール呼び割付は記
憶回路6A〜6Hより構成されている。なお第3図はエ
レベータ機a8機(A−H号機)の場合について示して
いるが、以下の説明においては、特に必要ない限り各符
号にA−H各号機を区別するために付した添字A−11
を省略する。かご状態記憶回路4は12ビ、トのレノス
タで第5図に示すようにドア開閉、走行停止、方向1分
散待機割付け、かご位置、荷重の状態を@01か′l#
かのデジタル情報で記憶し、全かごについてかご状態情
報テーブル(以下r CCT Jと称する)(インデッ
クス番号魚=1〜8)を構成している。かご呼び記憶回
路5はそれぞれのかご内で登録したかご呼登録行先階床
を記憶している。ホール呼び割付は記憶回路6はその号
機が各階床毎の共通のホール呼びに対してコンピュータ
10を介して最適号機として割付けられた場合にその割
付けられ九階床を記憶する。7はホールコンディジ、ン
記憶回路であり、かご呼び記憶回路5H〜51.ホール
呼び割付は記憶回路、6A〜6Hおよびホール呼び記憶
回路20情報を収集して第6図に示すように行先階床お
よび走行方向別の走行決定号機の号機と階床および方向
別のホール呼びの有無とその割付けが完了したか否かを
記憶し、全体としてホールコンディジ、ン情報テーブル
(以下rHcTJと称する)(インデックスI−jt 
J = 1〜18)を構成している。なお第6図は階床
数10階床の場合を示している。8はワイノ譬セレクト
回路でコンfJL−夕1oの選択レジスタ1 ’IO指
定に応じて情報テーブルMCT 、 C0T(1)およ
び5cr(j )を順次入力レジスター2を介して中央
処理部(以下r CPU Jと称する)74によりメモ
リIsの中のRAM (ランダムアクセスメモリ)に読
込まれる。9はデコード回路であシ、共通のホール呼び
に対してコンビ、−夕10で最適機と決定されて出力レ
ジスター5から出力されたエレベータ号機情報を対応す
る号機のインテ、クス番号1(t=1〜8)K変換して
各号機A−Hのホール呼び割付は記憶回路6A〜6Hの
該当するものに割付けられたホール呼び階床番号を入力
する。コンビ、−夕10は前述の入山 カレジスター21選択レジスター1.出力レジスター5
.メモリ1 B 、 CPU 14およびその他(図で
は省略している)を含んでいる。
メモリlJ中のRAMは入力レジスタ12を介して得ら
れた各種の情報を記憶し、メモリls中のROM (リ
ードオンリメモリ)K記憶されているグロダラムとそれ
を制御するCPU J 4のための/奢うメータ情報を
与える。コンビ、−タ10 社ROMに記憶されている
ゾルグラムに従い、前記パラメータ情報に基づいてCP
U 14の制御のもとに各ホール呼びに対して所定の評
価式によって各号機の評価値fを計算し、最適号機とし
て評価値fの最小な号機を選択し、出方レジスタ15を
介して出力する。出方レジスタは第7図に示すような情
報ビットで構成されている。
次にこのようなシステムに適用した本発明の一実施例に
おけるコンビ、−夕の動作を70−チャートを参照して
説明する。
第8図(a) e (b) 、 (e)は全体の動作の
要部を示すフローチャートであシ、第9図、第10図(
a)。
伽)線分散待機処理の詳細を示すフローチャートである
第8図(−)、伽) 、 (C)において、群制御のス
タートが指令されるとRAMの初期化、サラルーチンの
エントリーアドレスのセット等の初期値セットがなされ
、RAMの初期化ルーチン中でかごフリーカウンタCF
および待機階床状態テーブルのゼロクリヤがなされる。
続いて第4図に示したピット構成をもったMC丁がコン
ビ、−タ10に読込まれ、運転・ぐターンなどのマスタ
コンディジ、ンが設定される。
つぎに第5図に示した0CT(i)が読込まれる。
この時点でOCTをもと圧して、かど7リーカウンタC
Fのセットが行なわれる。第9図にボしたように1メモ
リls中のRAMにセットされたCCT情報によシドア
が閉状態、停止中、無方向。
かご負荷が無いという条件がすべて満足されている時を
フリー状態とみなし各号機がフリー状態にあるかどうか
の判定がなされる。かごインデックスi−1すなわちA
号機よシ順次フリー状態にあるならば、第11図に示す
ようなかごフリーカウンタCFをメモリls中(D R
AMに各号機ごとに用意しておき、1サイクルに1回ア
ツ!カウント(インクリメント)する、そしてフリー状
態が解除されればかと7リーカウンタCFiはリセット
されOCT情報の第5番目のピットすなわち待機割付は
ビットがクリヤされ、第13図の待機階床状態テーブル
の該当ビットがリセットされる。そして全号機終了の時
点で本ルーチンは終了する。このカウンタは、後述の分
散待機ルーチンにおける待機指令のためのタイマとして
使用される。
ついで第6図に示したHCT(j)を読込み、この時点
で評価演算に対する評価/#ラメータのセットが整う。
つぎに、読込まれた情報に基づいて順次各階床のホール
呼びのサンブリングを行なう。
まずホールインデックスj=1すなわち最上階ダウン呼
びを調べる。ホール呼びの有無は)ICT O第12ビ
、)(D@l” # ”0”t”示され、そのホール呼
びO割付は完了の有無は、第11ビットの@1” 60
#で与えられるので結合子A40次の処理において前記
第11および第、  各 12ピ、)組合せによって′″00”(ホール呼び無し
)、”01″(ホール呼び有大割付は未完了)、@11
”(ホール呼び有シ、割付妙完了)を判別する。@OO
”の場合は、待時間カウンタ? =0として次のサンプ
リングに移る。
′11”の場合には、ホール呼び割付けは完了している
が満員、その他の条件によって割付けられたかと(号機
)が割付けられたホール呼びに対応する階床に到着する
までの時間が長くなると待時間カウンタTjがサン/リ
ング毎に1ずつ加算(インクリメント)され、T3≧L
に達すると割付はキャンセル信号を出力し、既にホール
呼びに割付けられたかごのホール呼びをキャンセルする
。ホール呼びキャンセルは、第7図に示した出力レジス
タの第3ビ、トを@01にすることによって行なわれる
。 @01’の場合には、先ず待時間カウンタTJ=1
(j=1)にセットしてから各号機の評価計算に入る。
まずかごインデックス1=1とし、A号機についてこの
ホール呼びがサービス可能かどうか判定される。そして
サービス可能なかごのみがかご計測値計算ステ、プに移
る。全号機について終了すると計測値fが最小となるか
ごが選択され、そのかごが前記ホール呼びに割付けられ
る。前述のようKj=1すなわち最上階のダウン呼びに
ついてホール呼び割付けが完了するとj=j+1=2に
ついて同様の処理が行なわれ、すべてのホール呼びにつ
いて最適号機の割付けが終了すると分散待機ルーチンに
移り、待機指令を出力するかごがあれば待機指令を出力
する。第10図(a)に示すようにかごインデックスl
=1すなわちA号機よりかごがフリーかどうかを判別す
′る。かごフリーカウンタCFiが各サイクル脅に加算
され、メモリ13のROM内にセットされたある一定の
サイクル数制限値LCFに達し、CF−≧LCFを満た
1すなわちかごがフリー状態とな如それが一定時間継続
したかごに対してOCT情報の第5ピ、トよシ待機指令
済か否かの判定を行ない非待機指令かごに対しては待機
指令を行なう。第1待機階床、鮪2待機階床、・・・の
階床値は、第12図に示すようにメモリ13のROMに
第1待機階床よシ順にセットされている。そして第1待
機階床よシ順に既に待機済か否かを第13図に示すよう
にメモリ13のRAMにある待機階床状態テーブル(以
下rTAIcTJと称する)を利用して調べていく、優
先待機階床である第1待機階床が未待機すなわち全かご
の中で一番はじめにフリー状態となりたかごであれば、
第1待機階床が待機すべき階床として決定され、第7図
中の号機番号にかごインデック111階床番号には待機
すべき階床がセットされ第2ビ、トに″1″がセットさ
れ待機出力のモードになり、出力レジスタよシ待機出力
が行なわれTAICTの該当ビットすなわち第1ピツ)
がセ、)され第1待機階床を待機済状態とする。
優先待機階床である第1待機階床が待機済であれば、待
機階床インデックスに=2として第12図のROMの値
を第2待機階床よシ調ぺてゆき、現在の位置と待機階床
との差を計算する。
既に待機済の階床についてはかと位置との差を無限大に
セットし待機階床にならないようにし、全待機階床につ
いてかご位置との差を算出する。
そしてかと位置との階床差の最小値を決定することによ
シかご位置より一番近い未待機階床が決定され前述のよ
うに第7図の出力フォーマットに従って待機出力がなさ
れTAICTの該当ビットすなわち第に0ビ、トがセ、
)されその階床を待機済状態にする。全号機について終
了するとリピートスター)K戻り、最初のMCTの読込
みよりサンプリングサイクルを繰返す。
このようにすれば、あらかじめ分散待機階床が定めであ
る複数機のエレベータで複数階床をサービスするものに
おいて、基準階のように最も優先するべき待機階床へは
最優先で待機させ、それ以外の待機階床へは、最も近い
未待機分散階床へ待機させることになり、無駄な運転が
少なくなり省電力的効果を大きくするとともに、サービ
ス向上の面でも大きく効果がある。
なお゛本発明は上述し且つ図面に示す実施例にのみ限定
されることなく、その要旨を変更しない範囲内で種々変
形して実施することができる。
例えば、上記実施例では優先分散待機階床を基準階1階
床のみとしたが複数の優先分散待機階床を設定してもよ
く、この場合の優先分散待機階床間での優先度は交通需
要尋に応じて適宜設定する。
(6)発明の効果 基準階を最優先とする分散待機を行なって、しかも待機
階床への運転を効率よく行なうことができ、省エネルイ
およびサービス向上を実現することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来技術を説明するための建愉の
構成お”よびエレベータの状態を示す図、第3図は本発
明の一実施例が適用されるシステムの構成を示すグ四ツ
ク図、第4〜第7図。 第11図〜第13図はそれぞれ同実施例に用いる各種情
報テープルビ、ト構成フォーマ、トを作の要部を示すフ
ローチャート、第9図、第1O図(1) # (b)は
同実施例の動作の主要部の詳細を示すフローチャートで
ある。 1・・・マスタコンデ(シ、ン記憶回路、2・・・ホー
ル呼び記憶回路、3(3A〜J H) ・’・・インタ
フェイス―、4(4A〜4H)・・・かご状態記憶回路
% 5(5A〜5H)・・・がご呼び記憶回路、6(6
ム〜6H)・・・ホール呼び割付1記憶回路、1・・・
ホールコンディジ、ン記憶回路、8・・・ワイノ譬セレ
クト回路、9・・・−yhフード回路、lo・・・コン
ビ、−タ、11・・・選択レジスタ、12・・・入カレ
ノスタ、13−・・メモリ、14・・・中央処理部(C
PU )、15・・・出力レジスタ。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦184図 jIS図 (CCT ) m              イ4 第6図 (HCT) 第7図 (出力しシ“スタ) 第10 #!A (b) !1’$11図 第12凶 第13wA (TAICT)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  並設された複数機のエレベータについて、共
    通のホール呼びに対し所定の計価式に基づいてエレベー
    タ各機の評価値を計算し評価値の最適なエレベータに前
    記ホール呼びを割付け、最終呼び応答後予定時間経過の
    後予め待機階として定められ九階床へ分散待機させるエ
    レベータの群管理制御方法において、前記分散待機を指
    令するにあたり予め定め九優先分散待機階床へは最優先
    で分散待機を行なわせ、該優先分散待機階床が既に待機
    済みの場合は当該エレベータかご位置よシ最も近い未待
    機の分散待機階床への待機指令を与えることを特徴とす
    るエレベータの群管理制御方法。 (2、特許請求の範囲M1項記載のエレベータの群管理
    制御方法において、優先分散待機階床を複数個設定した
    ことを特徴とするエレベータの群管理制御方法。
JP56151281A 1981-09-24 1981-09-24 エレベ−タの群管理制御方法 Granted JPS5852164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56151281A JPS5852164A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 エレベ−タの群管理制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56151281A JPS5852164A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 エレベ−タの群管理制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5852164A true JPS5852164A (ja) 1983-03-28
JPS6139276B2 JPS6139276B2 (ja) 1986-09-03

Family

ID=15515246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56151281A Granted JPS5852164A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 エレベ−タの群管理制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852164A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011061797A1 (ja) * 2009-11-19 2011-05-26 三菱電機株式会社 エレベータの群管理制御システムおよびエレベータの群管理制御方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419296A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Agency Ind Science Techn Condensation heat transfer promoting device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493538A (en) * 1977-12-28 1979-07-24 Mitsubishi Electric Corp Group management device of elevator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493538A (en) * 1977-12-28 1979-07-24 Mitsubishi Electric Corp Group management device of elevator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011061797A1 (ja) * 2009-11-19 2011-05-26 三菱電機株式会社 エレベータの群管理制御システムおよびエレベータの群管理制御方法
CN102666338A (zh) * 2009-11-19 2012-09-12 三菱电机株式会社 电梯的组群管理控制系统及电梯的组群管理控制方法
US9079752B2 (en) 2009-11-19 2015-07-14 Mitsubishi Electric Corporation Elevator group supervisory control system and method with park floor cancellation

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6139276B2 (ja) 1986-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH078706B2 (ja) エレベ−タ用群制御システム
US3739880A (en) Elevator control for optimizing allotment of individual hall calls to individual cars
JPS5852164A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPH01110488A (ja) 目的階指定を即座に割り当てるエレベータ用群制御装置
JP3073650B2 (ja) ダブルデッキエレベーターの制御装置
JPH0114148B2 (ja)
US3815712A (en) Elevator controls for systems having widely spaced landings
JPS6115028B2 (ja)
JPS63247279A (ja) 群管理制御エレベ−タ装置
JPH0336755B2 (ja)
JPS6147790B2 (ja)
JPS6181373A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPH0215474B2 (ja)
JPS6115029B2 (ja)
JPS5822277A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS63134478A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPH0725495B2 (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS6027624B2 (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS5852165A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS59124665A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS6097180A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS6315230B2 (ja)
JPS594580A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS59198270A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPS61155178A (ja) エレベ−タ報知装置の報知方法