JPS5851585A - 半導体発光装置 - Google Patents

半導体発光装置

Info

Publication number
JPS5851585A
JPS5851585A JP56149975A JP14997581A JPS5851585A JP S5851585 A JPS5851585 A JP S5851585A JP 56149975 A JP56149975 A JP 56149975A JP 14997581 A JP14997581 A JP 14997581A JP S5851585 A JPS5851585 A JP S5851585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
light emitting
electrode
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56149975A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsugunori Takahashi
鷹箸 継典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56149975A priority Critical patent/JPS5851585A/ja
Publication of JPS5851585A publication Critical patent/JPS5851585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02461Structure or details of the laser chip to manipulate the heat flow, e.g. passive layers in the chip with a low heat conductivity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04254Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04256Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration
    • H01S5/04257Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration having positive and negative electrodes on the same side of the substrate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明・工発光ダイオードや半導体レーザーなどの光半
導体装置に係り、より詳しくは当該装置の電極1!面積
増大によって放熱効果を改良した半導体装置に関する。
半導体発光装置の動作特性昏工動作温度によって大きく
左右される。特に連続動作時においては、通電に伴ない
発生する熱が光半導体装置の発光強度に悪影響を及ぼす
ため、当該装置における放熱効率の真否が装置の特性お
よび信頼性に与える影響は大きい。
従来、光半導体装置における熱放散の方法は。
第1図および第2図に示す如く、半導体チップ6が接着
されている熱伝導性のよい金属基板(ヒートシンク)1
を通して行なわれていた。すなわち。
第1図を参照すると、L−トランクl上に厚さ数100
(μ@)の半導体チップ6が接着されており。
当該チップにおける発熱部2および電極3が斜線部で示
されている。なお4は保繰抵抗、5 fX電源である。
かかる装置において、チップ内で発生したジュール熱を
工、チップと金属基板lどの接着面を通り当該基板から
放散される。
ところが、上記従来装置における熱放散の方法では、 (1)  半導体′チップとヒートシンクの接着が不完
全な場合、あるいは接着材の熱伝導性が良くない場合 (2)  発光部等素子内で最もジュール熱を発生する
場所がヒートシンクから比較的離れている場合 には十分な放熱効果が得られなかった。
一方、第2図に示す如も1発熱部をヒートシンりに近づ
け熱放散を良(するため半導体チップを第1図とは逆に
金属基板IK接着した従来装置におい℃は、チップを構
成する各層および金−基板lの熱膨張係数の違いから発
熱時、装置内に応力が生じ、機械的変形を受け1発光強
度やパターンに悪影響を及ばず問題を持ち合わせて〜・
る。
以上のように、従来装置においては、熱放散の効果が十
分でないため、素子動作時に素子温度が上昇したり、素
子の機械的変形をうけるなど、半導体装置の信頼性低下
をまねく問題を持っている。
本発明の目的(工上述した問題を解決するにあり、かか
る目的のため本願の発明者は素子表面に凹凸形状をほど
こすことにより放熱効果を向上させた半導体装置を提供
するものである。
以下、添付図面を参照して本発明の詳細な説明する。
I!3図を1本発明の一つの実施例を示すものである。
同図はInGaAmP−InP系ダブルヘテρ構造の半
導体レーザーに本発明を適用した゛ものである。同図を
参照すると、ヒートシンク基板1上に当該基板に接して
l1lj&!IIP基板層16.当該基板層の上WCr
r型InPバッファ層15 、 InGaAsF  の
活性層。
p[InPクラッド層、 p !il InGaAmP
のコンタ71層が順次エピタキシャル成長され【おり、
素子全体の厚さは100(μl11)程度である。電極
11は金と亜鉛の合金で、コンタクト層12の上K 3
000(λ)程度蒸着されている。
上記半導体装置において、電極110表面◆X。
同図に示される如(、)オドリンゲラ7と化学エツチン
グ技術を用いて凹凸形状を有するamに加工され、従来
装置に比べ約10  倍の狭面積を持つものである。か
かる素子をTo −18mステムにマウントした場合、
従来装置に比べ最高発振温度、すなわちそれ以上温度を
上昇させたら発振不可能(十分な発振強度が得られない
)Kなる温度が平均2℃高いことが確認された。
第4図は本発明の他の実施例を示す−のである・同図は
上記第1の実施例と同様にヒートシンク1上にダブルへ
デー構造のInGaAsP−I!IP系半導体レーザー
の各層をエピタキシャル成長させ、しかる後最上層のコ
ンタクト層1τの表面に従来のエツチング技術を用いて
凹凸加工をほどこし、更に電極金属(金−亜鉛合金)l
rを当咳フンタクト層12iiK蒸着させた半導体装置
の電fi勇面付近の断w′に示すものである。上記第2
の実施例においても電極表面積を大きくすることができ
、熱放散効率を向上させることができる。
以上説明した如く1本発明の構IRによれば、半導体発
光装置において、従来装置に比べ熱放散効率が向上し、
光素子の温度上昇をより像域することができる。従って
、第2図に示す如き従来装置における機械的変形の問題
もな(なり、半導体装置の信頼性向上に大いに貢献する
ものである。
【図面の簡単な説明】
纂1図および第2図を工従来における半導体発光装置の
概略断面図、第3図は本発明にかかる半導体発光装置の
概略断面図、第4図は本発明の他の実施例を示す概略断
面図である。 1−・ヒートシンク(金属基板)、2・・・発熱部、3
.11.tf−tffi、 4 ・−保護抵抗、S−a
m。 6・・・半導体素子、 12w1τ・−コンタクト層。 13・・・クラッド層、14・・−活性層。 1s−−・バッファ層、16−・基板 特許出願人 富士通株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体発光装置にお−・て、放熱基板lIK接着される
    電極の対向電極または当該電極KWする半導体懺面の形
    状を凹凸の起伏をもつ如くに形成することにより当該対
    向電極の表面積を増大したことを特徴とする半導体発光
    装置。
JP56149975A 1981-09-22 1981-09-22 半導体発光装置 Pending JPS5851585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149975A JPS5851585A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 半導体発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149975A JPS5851585A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 半導体発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5851585A true JPS5851585A (ja) 1983-03-26

Family

ID=15486715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56149975A Pending JPS5851585A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 半導体発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851585A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0516962U (ja) * 1991-08-22 1993-03-02 積水ハウス株式会社 バルコニー手摺
CN102142409A (zh) * 2010-01-28 2011-08-03 通用汽车环球科技运作有限责任公司 非直接结合铜隔离的横向宽带隙半导体器件
CN103594588A (zh) * 2013-10-21 2014-02-19 溧阳市东大技术转移中心有限公司 一种发光二极管打线电极
JP2020535664A (ja) * 2017-09-26 2020-12-03 オスラム オーエルイーディー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOSRAM OLED GmbH 半導体レーザダイオードおよび半導体デバイス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0516962U (ja) * 1991-08-22 1993-03-02 積水ハウス株式会社 バルコニー手摺
CN102142409A (zh) * 2010-01-28 2011-08-03 通用汽车环球科技运作有限责任公司 非直接结合铜隔离的横向宽带隙半导体器件
CN103594588A (zh) * 2013-10-21 2014-02-19 溧阳市东大技术转移中心有限公司 一种发光二极管打线电极
JP2020535664A (ja) * 2017-09-26 2020-12-03 オスラム オーエルイーディー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOSRAM OLED GmbH 半導体レーザダイオードおよび半導体デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3540605B2 (ja) 発光素子
CN100452447C (zh) GaN基Ⅲ-Ⅴ族氮化物发光二极管及其制造方法
JP3386963B2 (ja) レーザダイオードデバイスの製造方法
JP2008513984A (ja) 表面発光型半導体レーザ装置、および表面発光型半導体レーザ装置の製造方法
JPH07115247A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JP2014229744A (ja) 半導体発光組立体
CN100364189C (zh) 半导体激光及其制造方法
JPS5851585A (ja) 半導体発光装置
JP2799328B2 (ja) 面発光型半導体レーザ
JPH08330672A (ja) 半導体レーザ装置
JP2000049415A (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP2010010509A (ja) 半導体レーザ装置
JPS609189A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP4704703B2 (ja) アレイ型半導体レーザ装置
JPH08125270A (ja) 積層型半導体レーザ
JPS60153188A (ja) ヒ−トパイプを利用した半導体レ−ザ−出力装置
JPH09307018A (ja) 半導体素子およびその製造方法
WO2021200582A1 (ja) 量子カスケードレーザ素子の製造方法
CN100461469C (zh) GaN基Ⅲ-Ⅴ族氮化物发光二极管及其制造方法
JP3186937B2 (ja) 半導体発光素子
JPH1022570A (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JPH07193315A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JP3851313B2 (ja) 発光素子
JPH0846289A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH1117285A (ja) 波長可変型面発光レーザ装置およびその製造方法