JPS58509B2 - メツキホウホウ - Google Patents

メツキホウホウ

Info

Publication number
JPS58509B2
JPS58509B2 JP49099186A JP9918674A JPS58509B2 JP S58509 B2 JPS58509 B2 JP S58509B2 JP 49099186 A JP49099186 A JP 49099186A JP 9918674 A JP9918674 A JP 9918674A JP S58509 B2 JPS58509 B2 JP S58509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
copper
plating
iron
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49099186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5126644A (ja
Inventor
奥倶一
小島知昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP49099186A priority Critical patent/JPS58509B2/ja
Publication of JPS5126644A publication Critical patent/JPS5126644A/ja
Publication of JPS58509B2 publication Critical patent/JPS58509B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、めっき方法、特に鉄鋼素材にめっきを施し、
良好な半田付性を付与させる方法に関する。
各種の部品および装置例えば半導体装置用リードフレー
ムは一般に外部リードを有する支持体上に素子を接着し
外部リードとの間をワイヤボンディング法なとにより接
着した後、樹脂モールドなどにより素子を封止する。
ところで上記リードフレームは、鉄系素材を使用し、そ
の表面を前記ボンディング性を容易ならしめるため、且
つ組立完了後の半田付性を良好ならしめるために金また
は銀めっきを施しである。
リードの機能特性の面からは鉄ニツケル合金、鉄ニッケ
ル、コバルト合金などの耐腐食性合金を素材としたもの
に金めつきを施すのが好ましいが製品コストの面から不
利であるためめっきについては銀めっきを施す方法が一
般に採用されている。
そこで製造コストを更に有利にするために素材に鉄鋼を
使用してその表面に銀めっきを施すことが考えられる。
しかし鉄鋼素材に直接銀めっきを施したリードフレーム
を使用して半導体装置を組立てる場合リードフレームが
高温酸化雰囲気にさらされる。
このだめ高温で耐酸化性がない鉄鋼素材は銀めっき皮膜
を貫通する酸素によって素材表面と皮膜の間に界面酸化
物層を生成する。
又、元来、鉄と銀は合金化しないだめ鉄鋼素材と銀めっ
き皮膜の密着性に乏しいという欠点がある。
具体的に図を用いて説明する。
第1図は鉄鋼素材を使用したリードフレームに銀めっき
を施したもので第1−a図において1は銀めっき皮膜を
2は鉄鋼素材を示す。
第1−b図は組立時、高温酸化雰囲気で上記酸化物層3
が生成することを示し、このリードフレームの外部リー
ドを半田付した場合第1−C図に示すように均一な半田
層4が素材に充分接触し難い。
第1−b′図は組立前に素材の銀皮膜の密着性を高める
目的で水素雰囲気中で熱処理を施した後、組立を行ない
、その後半田付をした場合、鉄と銀が合金化しないだめ
、上記熱処理効果がないことを示すものである。
以上のように鉄鋼素材に銀めっきを施した場合、界面酸
化物層の生成と、鉄と銀が合金化しない2つの理由によ
って組立完了後外部リードを半田付する際均−な半田付
が素材に直接し難いという欠点があった。
本発明は、これらの欠点を解消するために廉価な鉄鋼素
材を使用して素子の接着性、ワイヤボンディング性の良
好なしかも外部リードにおける半田付性が良好な表面を
得るためのめつき方法と熱処理方法を提供するものであ
る。
本発明の特徴は、鉄および銀にともに合金化し易い銅を
鉄鋼素材の下地めっきとして利用し次に銀めっきを施し
た後、還元雰囲気例えば水素雰囲気で熱処理することに
よって鉄鋼素材と銀皮膜の密着性を高め、更に半田付性
の良好な銀皮膜を得ることが出来る点にある。
次に本発明の実施例について第2図を用いて説明する。
第2−a図は、鉄鋼素材2を使用したリードフレームに
銅下地めつき5および銀めつき1を施したものである。
第2−b図はこのリードフレームを水素雰囲気中で55
0〜800℃で5〜10分間熱処理した様子を示すもの
で6は銅下地めっきと銀めっきおよび鉄鋼材間に生成さ
れた合金(拡散)層である。
銅が銀および鉄と合金層を作りやすいことは、銅−銀、
銅−鉄工元合金状態図によって理解出来る。
第3図に銅−銀状態図を示すが上記熱処理温度範囲で鍋
中へ銅が3〜8重量重量溶固溶化ことがわかる。
又第4図に銅−鉄状態図を示すが、同様な温度範囲で鋼
中へ鉄が0.1〜1.0重量係固溶化することがわかる
このように鉄と銀は合金化しないが銅を中間に介在させ
ることによって鉄鋼素材と銀皮膜の密着性が良好な合金
層6を生成する。
ところで5′は銅下地めっき層の位置を示すものである
このように合金層を形成したリードフレームは、その後
の組立時にも界面酸化物を殆んど生成することなく、従
って半田付とした場合第2−0図に示すように均一な半
田層4を形成し素材と充分に接触することが出来る。
本実施例の場合、銅めっきの厚さは、0.1〜0.5μ
銀めっきの厚さは、5〜10μであるが銅皮膜が厚過ぎ
たり銀皮膜が薄過ぎると熱処理の際、銅が銀皮膜表面へ
拡散して来て、素子の接着性ワイヤボンディング性に悪
影響を及ぼすため各金属皮膜の厚さの比率は自ずと制限
される。
この比率は第3図を参考にして決めることが出来る。
以上本発明はその良好な実施例について説明されだが、
それは単なる例示的なものであって制限的意味を有する
ものではないことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は鉄鋼素材に銀めっきを直接施した従来のリード
フレームの断面図、第2図は鉄鋼素材に銅および銀めっ
きを施した本発明によるリードフレームの断面図、第3
図は銀−銅二元合金状態図、第4図は銅−鉄工元合金状
態図である。 1銀めっき、2鉄鋼素材、3酸化物層、 4半田層、5銅下地めっき、6合金拡散層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1鉄系素材から成るリードフレームにめつきを行なうめ
    つき方法において、該鉄系素材に銅めっきを施し、該銅
    めつき上に銀めっきを施し、しかる後に還元雰囲気中で
    熱処理を行なって前記鉄系素材と前記銅めっきとの間お
    よび前記銅めっきと前記銀めっきとの間の界面近傍のみ
    に各々二元合金層を形成せしめることを特徴とするめつ
    き方法。
JP49099186A 1974-08-29 1974-08-29 メツキホウホウ Expired JPS58509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49099186A JPS58509B2 (ja) 1974-08-29 1974-08-29 メツキホウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49099186A JPS58509B2 (ja) 1974-08-29 1974-08-29 メツキホウホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5126644A JPS5126644A (ja) 1976-03-05
JPS58509B2 true JPS58509B2 (ja) 1983-01-06

Family

ID=14240606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49099186A Expired JPS58509B2 (ja) 1974-08-29 1974-08-29 メツキホウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58509B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57157553A (en) * 1981-03-24 1982-09-29 Nec Corp Semiconductor device
JPS63105959A (ja) * 1986-10-22 1988-05-11 Nippon Steel Corp 耐食性、はんだ性、密着性にすぐれたリ−ドフレ−ム用表面処理鋼板
JPS63109155A (ja) * 1986-10-28 1988-05-13 Nippon Steel Corp 耐食性、はんだ性、密着性にすぐれたCu系被覆鋼板の製造方法
JPS63291445A (ja) * 1987-05-23 1988-11-29 Fuji Plant Kogyo Kk リ−ドフレ−ムへの2色部分メッキ方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5126644A (ja) 1976-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09275182A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPH0249021B2 (ja)
JPH09331007A (ja) 電子部品リード部材及びその製造方法
US3982908A (en) Nickel-gold-cobalt contact for silicon devices
US3209450A (en) Method of fabricating semiconductor contacts
US4065588A (en) Method of making gold-cobalt contact for silicon devices
JPS58509B2 (ja) メツキホウホウ
JPS584955A (ja) 金めつきされた電子部品パツケ−ジ
JPH01257356A (ja) 半導体用リードフレーム
JPS5838505B2 (ja) コウユウテンキンゾクソウヘノメツキホウ
JPS60105259A (ja) 半導体機器用リ−ドフレ−ム材
JPS5916353A (ja) リ−ドフレ−ム
US4482611A (en) Electronic parts
JPS6256597A (ja) 電子部品のメツキ方法
JPS58175852A (ja) 半導体装置
JPH09293817A (ja) 電子部品
TW517315B (en) Ag-pre-plated lead frame for semiconductor package
JPS59144160A (ja) プラスチツク封止型ic
JPS6142941A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPH09252070A (ja) リードフレーム、及びそれを用いた半導体装置
JPS6041860B2 (ja) 気密端子の製造方法
JPS60225456A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPS5935179B2 (ja) 半導体装置
JPH10163397A (ja) 半導体装置用リードフレームの製造方法
JPH0455336B2 (ja)