JPS60225456A - 半導体用リ−ドフレ−ム - Google Patents

半導体用リ−ドフレ−ム

Info

Publication number
JPS60225456A
JPS60225456A JP8338184A JP8338184A JPS60225456A JP S60225456 A JPS60225456 A JP S60225456A JP 8338184 A JP8338184 A JP 8338184A JP 8338184 A JP8338184 A JP 8338184A JP S60225456 A JPS60225456 A JP S60225456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
plating layer
plated layer
lead frame
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8338184A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Yoshioka
修 吉岡
Ryozo Yamagishi
山岸 良三
Takashi Suzumura
隆志 鈴村
Seiji Wakuta
枠田 征次
Yoshiaki Wakashima
若島 喜昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP8338184A priority Critical patent/JPS60225456A/ja
Publication of JPS60225456A publication Critical patent/JPS60225456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49579Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
    • H01L23/49582Metallic layers on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景と目的〕 本発明は半導体装置に用いられるリーrフレームに関す
るものでちる。
一般に半導体装置は、リードフレーム材を基体とし、半
導体素子を素子固定部に取付けるベレットゼンデイング
、次いで金属細線を用いて半導体素子と内部リード端子
部を配線するワイヤゼンデイング、さらにセラミックや
樹脂による封止などの工程を経て組立てられる。前記の
リードフレーム材としてはコノクール、鉄、42合合金
金どの鉄系素材、あるいは銅や銅合金から成る銅系素材
が用いられている。鉄系素材では該素材上にCuめっき
した後、さらにAgめっき層を設けたものが用いられ、
また銅系素材では該素材上にAgめっき層を設けたもの
が用いられている。そしてAgなどの貴金属を節約する
意図から半導体素子固定部及び金属線と結線される内部
リード端子部の部分のみにAgめつき層を設けることが
一般に行われている。しかし部分的にAgめっき層を設
けただめ妃、IJ −F’の外部部分、例えば樹脂封止
後外部に出る部分は半導体装置の組立中の高温加熱によ
りその表面にCuの酸化物が形成され、外部リード部の
半田付性が阻害されるという欠点があった。
上記の欠点を改善するために、金属基板上にNi−8n
又はCo−8nめつき層を設けた後部分的にAgめつき
層を設けることも提案されている。しかしこのような構
造においては大気中などの酸化性雰囲気で300℃を越
える温度で加熱を受けた場合、N1−8n又はCo−8
nめつき層とAgめつき層の間の密着性が不十分なため
にAgめつき層が剥離するという欠点があった。従って
Ni−8n又はCo−=Sn上に部分的にAgめつき層
を設けたり−Pフレーム材を用いて半導体装置を組立て
る際には耐熱性の面から300℃以下の温度条件に制限
されるため組立作業性の面からも問題があった。
一方、半導体素子固定部においてはAgペーストを用い
て素子をペレット付けする例が多ぐなってAgめつき層
である必要がなくなり、却って半導体素子固定部のAg
層が材料コストを」二げるという欠点があった。しかも
Agにはマイグレーションの問題があり、Agめっきの
面積をより小さくしてマイグレーションの作用を少なく
しだいという要望もあった。
本発明は前述した従来技術の課題に鑑みなされたもので
あシ、その目的は半導体の信頼性を左右する樹脂封止性
を向上させると共にAgめつき層の耐熱性を向上させ、
さらにAg量を節約すると同時にAgのマイグレーショ
ンを少なくすることができる新規な半導体用り−Pフレ
ームを郷案することにある。
〔発明の概要〕
本発明の要旨は、半導体用り−Pフレーム基体上にNi
 −8n 、 Co−8n又はNi −Co−3μ合金
めっき層を設け、次いで半導体素子が金属細線と結線さ
れる内部リード端子部のみにCu又はCu合金めつき層
を設け、さらにこの上にAg層を設けたことにある。前
記の基体は下地層として予めNi又はCuめつき層を設
けたものでもよい。
リードフレーム基体上に設けられるNi −Sn合金、
Co−8μ合金あるいはNi −Co−3μ合金につい
ては、合金の組成によって半田付性が変化することが認
められ、いずれの場合においてもSnの含有量が50w
t%以上のものが良好な半田付性を示すことが確認され
た。しかしSn含有量が90wt係を越えると合金自体
の融点が低下するという欠点がある。従って上記の合金
、特にNi −8μ合金におけるSn含有量は50〜9
0 wt%、特に70〜80wt%であることが好まし
い。
まだ、リードフレーム基体の素材としては従来用いられ
ているCu 、 Cu合金等の銅系材料、又けFe、 
コ、S−ル、42合金、SUS等の鉄系材料が用いられ
る。銅系材料は銅の熱拡散を抑制するためにN1下地層
を設けることが好ましく、他方鉄系材料は導電性を付与
するためにCu下地層を設け゛ることか好ましい。
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施例について
説明する。
〔実施例〕
実施例1 厚さ0.31のSn入り銅から成る基体1を第1図に示
される・ξターンに打抜き、半導体素子固定部5、内部
リード部6及び外部リード部7が形成されたフレームを
作った。このフレームに対して脱脂、酸洗等の前処理を
施した後、電解めっき法によりピロリン酸浴から第3図
に示されるNi −8μ合金めつき層2を厚さ0.2μ
となるように基体全面に設けた。次いでシアン化銅浴か
ら同じく第3図に示される厚さ約0.2μのCuメッキ
層4を中間めっき層として設け、さらに内部IJ −1
端子部6に厚さ4μの部分Agめっき層3を設けた。最
後に、Agめつき層3に覆われていない部分のCuめつ
き層をシアン浴中で陽極的に溶解除去して本発明の半導
体用リードフレーム(第3図参照)を作製した。
なお従来例として、第2図に示されるリードフレームを
上記と同様の方法で作製した。すなわち、基体1上に厚
さ0.2μのNi−3μ合金めつき層2を設けた後、半
導体素子固定部5及び内部リード端子部6に厚さ4μの
部分Agめっき層3を設けた。
また別の従来例として、基体1−ヒに全面Cuめつき層
を約0.2μの厚さで設けた後、半導体素子固定部5及
び内部リーP端子部6に部分Agめつき層3を設けたり
−rフレームも作製した。
実施例2 第4図に示されるように厚さ0.3脇のFeから成る基
体8を第1図に示される/eターンに打抜き、脱脂、酸
洗等の前処理を施した後、シアン化浴からCuめつき層
9を4μの厚さで基体全面に設け、次いでNi−8μ合
金めつき層2で全面を覆った後、中間層としてCuめつ
き層4を設け、さらに内部リード端子部6にAgめつき
層3を設け、最後にシアン浴中でAgめつき層3に覆わ
れていない部分のCuめつき層を溶解除去して本発明の
半導体用リードフレーム(第4図参照)を作製した。
なお従来例として、第5図に示されるリードフレームを
上記と同様の方法で作製した。すなわち、Feから成る
基体8上にCuめつき層9を4μの厚さで設けた後、半
導体素子固定部5及び内部リーP端子部6に部分Agめ
つき層3を設けた。
以上のようにして作製したサンプルの特性比較試験を次
の3つの評価項目について行った。すなわち、大気中、
400℃で2分間加熱処理した後の■外部リード部の半
田付性、■Agめつき層の密着性、及び■モールド樹脂
との密着性の3項目について行った。得られた結果を第
1表に示す。なお、評価方法は下記の方法により判定し
た。
(1)半田付性 6:4半田を230±5℃で溶融し、フラックスとして
5−ioo(タムラ化研製)金用い、MIL−8TD−
202D−208Bの方法に準゛じて半田付操作を行い
、半田ぬれ面積により判定した。
○・・・・・・良好(100〜9o % ) 、Δ・・
・・・・可(89〜75%)、×・・・・・・不良(7
4%以下)(ii) Agめつき密着性 Agめつき面に粘着テープを張り付けた後、ビーリング
してAgめつき面の剥離及び膨れの有無を40倍の実体
顕微鏡で判定した。
○・・・・・・良好(剥離及び膨れ無し)、×・・・・
・Agめつき層の剥離又は膨れ有シ) (iii)樹脂密着性 基体、Cuめつき層及びNi−8nめつき層と、樹脂と
の密着性を調べるために、打抜く前のり−Pフレーム材
に実施例1及び2記載のめつき処理と同様のめつき処理
を行った後、400℃で2分間大気中で加熱処理し、さ
らに樹脂をモールドし、樹脂との密着性をせん断強度に
よシ評価した。
○・・・・・・良好(8b/cm”以上)、△・・・・
・・可(7,9〜5 K17cm2)、×・・・・・・
不可(sKf/ctn2以下)第 1 表 以上、本発明の実施例を従来例と比較して詳しく説明し
たが、本発明が上記の実施例に限定されないことは勿論
であシ、以下に本発明の変形例について説明する。
すなわち、本発明において内部リード端子部6に設けら
れるAgめつき層3゛は金属細線とのワイヤゼ/ディン
グ用であるから該Agめつき層3の構造としては種々の
ものが考えられ、第6図にそれらの中の代表例を示す。
第6図Aは従来例によるものであり、B〜Dが本発明に
よるものである。すなわちBはAgめつき層10を内部
リード端子部全体に設けたもの、CはAgめつき層10
をリード幅よシ狭い丸形又は角形のポイントで設けたも
の、DはAgめつき層10を各リードにベルト状に設け
たものである。なお、内部リーP端子部のリード材側面
へのAgめつきはAgマイグレーションの面からは好ま
しくないが、これを皆無とすることは不可能であり、従
ってリード材側面にAgめつき層が回シ込んだ構造も本
発明の範囲内である。
また、上記の実施例では基体1上に設けるめっき層2と
してNi−8n合金を用いたが、Co−8n°又はNi
 −Co−8n合金を用いても同様な効果が得られるこ
とは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、半導体用リードフ
レームに設ける部分Agめつきの量を大幅に少なくする
ことができ、それによって貴金属たるAgを節約するこ
とは勿論、Agマイグレーションの因子が小さくなる。
また、Agめつき層の密着性が改善されるので半導体装
置における組立作業性が向上し、それによる経済的効果
は非常に太きい。他方、半導体装置の信頼性の面からも
Agめつき層の密着性が向上した他、樹脂封止性におい
て優れた特性が得られるという効果を有する。
なお、Agめっき層の密着性が向上した理由は、Ni−
8n合金、Co−8n合金又はNi −Go−8n合金
とAgめつき層との密着性は基本的に不安定であり、こ
の点を中間層としてCuめつき層を設けたことにより改
善したからであシ、また樹脂との密着性が良い理由は銅
系素材の基体を使用した場合に加熱処理によシ表面に密
着性の悪い酸化膜が形成される欠点を、酸化膜の密着性
が良いNi−8n合金、Co−8n合金又はNi −C
o−8n合金のめつき層を設けて改善したからである。
【図面の簡単な説明】
第1図は半導体用リードフレームの打抜き後のノミター
ンの1例を示す平面図、第2図はCu合金を基体とする
場合の従来の半導体用リードフレームの1例を示す第1
図■−■線による横断面図、第3図及び第4図は本発明
の半導体用リードフレームの実施例を示す横断面図、第
5図はFe合金を基体とする場合の従来の半導体用リー
ドフレームの1例を示す横断面図、第6図は部分的にA
gめつき層を設ける場合の例を示す半導体用リードフレ
ームの平面図で、Aは従来例、B〜Dは本発明の実施例
である。 各図中、同一部分には同一符号を付し、1は基体(銅合
金)、2はNi−8n合金層、3はAgめつき層、4は
中間Cuめつき層、5は半導体素子固定部、6は内部リ
ード端子部、7は外部リード部、8は基体(Fe合金)
、9はCuめつき層、10は゛部分Agめつきである。 代理人 弁理士 佐 藤 不元雄 鼠 1配 δ 9 δ 第 6 巳 八 δ C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 金属基板上にNi −Sn合金、Co−8n合
    金、Ni −Co −Sn合金の中のいずれか1種のめ
    つき層を肢け、次いで半導体素子が金属細線と結線され
    る内部リード端子部のみにCu又はCu合金めつき層を
    設け、さらに前記Cu又はCu合金めつき層上にAg’
    めっき層を設けてなることを特徴とする半導体用リード
    フレーム。
  2. (2) 前記の金属基板が予め下地層としてNi又はC
    uめつき層を設けて彦る金属基板であることを特徴とす
    る前項(+)記載の半導体用リードフレーム。
  3. (3) Ni −Sn合金、Co−8n合金またはNi
     −Co −8n合金のSn含有量が50〜!JOwt
    %であることを特徴とする前項(1)又は(2)記載の
    半導体用リードフレーム。
JP8338184A 1984-04-24 1984-04-24 半導体用リ−ドフレ−ム Pending JPS60225456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8338184A JPS60225456A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 半導体用リ−ドフレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8338184A JPS60225456A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 半導体用リ−ドフレ−ム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60225456A true JPS60225456A (ja) 1985-11-09

Family

ID=13800839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8338184A Pending JPS60225456A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 半導体用リ−ドフレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60225456A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0926735A2 (en) * 1997-12-25 1999-06-30 Japan Solderless Terminal Mfg. Co., Ltd. Tin-nickel alloy and component surface-treated with alloy
WO2016005201A1 (de) * 2014-07-08 2016-01-14 Continental Teves Ag & Co. Ohg Sensor mit opferanode

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53141577A (en) * 1977-05-17 1978-12-09 Mitsubishi Electric Corp Lead frame for integrated circuit
JPS5472676A (en) * 1977-11-21 1979-06-11 Nippon Gakki Seizo Kk Lead frame having alloy intermediate layer
JPS5481777A (en) * 1977-12-13 1979-06-29 Nippon Gakki Seizo Kk Lead frame structure with intermediate layer
JPS54129976A (en) * 1978-03-31 1979-10-08 Nippon Gakki Seizo Kk Ic lead frame
JPS57122554A (en) * 1981-01-22 1982-07-30 Toshiba Corp Lead frame for semiconductor device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53141577A (en) * 1977-05-17 1978-12-09 Mitsubishi Electric Corp Lead frame for integrated circuit
JPS5472676A (en) * 1977-11-21 1979-06-11 Nippon Gakki Seizo Kk Lead frame having alloy intermediate layer
JPS5481777A (en) * 1977-12-13 1979-06-29 Nippon Gakki Seizo Kk Lead frame structure with intermediate layer
JPS54129976A (en) * 1978-03-31 1979-10-08 Nippon Gakki Seizo Kk Ic lead frame
JPS57122554A (en) * 1981-01-22 1982-07-30 Toshiba Corp Lead frame for semiconductor device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0926735A2 (en) * 1997-12-25 1999-06-30 Japan Solderless Terminal Mfg. Co., Ltd. Tin-nickel alloy and component surface-treated with alloy
EP0926735A3 (en) * 1997-12-25 2002-04-17 Japan Solderless Terminal Mfg. Co., Ltd. Tin-nickel alloy and component surface-treated with alloy
WO2016005201A1 (de) * 2014-07-08 2016-01-14 Continental Teves Ag & Co. Ohg Sensor mit opferanode
DE102014213218A1 (de) * 2014-07-08 2016-02-18 Continental Teves Ag & Co. Ohg Sensor mit Opferanode
KR20170018940A (ko) * 2014-07-08 2017-02-20 콘티넨탈 테베스 아게 운트 코. 오하게 희생 양극을 구비하는 센서

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4529667A (en) Silver-coated electric composite materials
CA2118758C (en) Lead frame for integrated circuits
JPS60257160A (ja) 半導体装置
JPH11350188A (ja) 電気・電子部品用材料とその製造方法、およびその材料を用いた電気・電子部品
JPH11350189A (ja) 電気・電子部品用材料とその製造方法、その材料を用いた電気・電子部品
JPH04329891A (ja) 錫めっき銅合金材およびその製造方法
JPH04337657A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP2925815B2 (ja) 半導体チップ実装用リードフレームとその製造方法
JP2000077593A (ja) 半導体用リードフレーム
JPS60225456A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPH01257356A (ja) 半導体用リードフレーム
JPS6149450A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPS6242037B2 (ja)
EP0084161B1 (en) Lead frames for electronic and electric devices
JPS6142941A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPS5936954A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPH1084065A (ja) 電子部品用導電材料
JPH06302740A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPS60201651A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPH09283688A (ja) 銅被覆リードフレーム材
JPS61198507A (ja) 電子部品用複合材料及びその製造方法
JPS61174344A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金
JPS6353287A (ja) Ag被覆導体
JPS6214452A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム
JPS60253107A (ja) 耐熱性Ag被覆導体