JPS5849939A - X線用ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents

X線用ハロゲン化銀写真感光材料

Info

Publication number
JPS5849939A
JPS5849939A JP56130215A JP13021581A JPS5849939A JP S5849939 A JPS5849939 A JP S5849939A JP 56130215 A JP56130215 A JP 56130215A JP 13021581 A JP13021581 A JP 13021581A JP S5849939 A JPS5849939 A JP S5849939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
silver halide
silver
photographic
rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56130215A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223855B2 (ja
Inventor
Akio Suzuki
昭男 鈴木
Hiroo Koitabashi
小板橋 洸夫
Masatoshi Iwata
岩田 正俊
Takashi Yamaguchi
尚 山口
Masashi Matsuzaka
松坂 昌司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP56130215A priority Critical patent/JPS5849939A/ja
Priority to EP82304357A priority patent/EP0073135B1/en
Priority to DE8282304357T priority patent/DE3271770D1/de
Publication of JPS5849939A publication Critical patent/JPS5849939A/ja
Priority to US06/757,518 priority patent/US4680252A/en
Publication of JPH0223855B2 publication Critical patent/JPH0223855B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/16X-ray, infrared, or ultraviolet ray processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/167X-ray
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/167X-ray
    • Y10S430/168X-ray exposure process

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明に、迅速処理し得るX線用ノ・ロゲン化銀写真感
光拐料、とくにハロゲン化銀乳剤を透明支持体の画面に
塗設し、螢光スクリーン等の螢光またにリン光物質と組
付せてX線照射する医療用直接X@用ハロゲン(E銀写
真感光材料に関する。更に詳しくは、螢光またはリン光
物質と組合せてX線照射したときに、著しくiQ、感度
な医療用M接X線用ハロゲン化銀写真感光材料に関する
ハロゲン仕銀写實感光材料によるX線写真撮影において
は、患名、撮影者あるいけ手術者等の被爆線量t−軽減
する等の目的のために各種の技術が採用されているが、
これらの技術は単に個体の被爆1量軽減のためのみなら
ず、集団被爆の機会を少くするためにも必要不可欠のも
のである。
最近では、肴に医療X−検査の項九に伴い、医学界に−
もとより国際的世論として薔爆線量の軽減が強く要求さ
れている。
この要求に応えるために螢光増感紙、増感スクリーン、
螢光板あるいにX線螢光増倍管等の装置あるいに器具が
使われているが、近年におけるこれらの装置あるいは器
具の改良およびx1!i用写真感光材料のJI&の上昇
はめざましいものがある。
−カ、近年医療X@検量技術の進歩に伴い、より精度の
高い検査を行うために、大線量を照射するX線撮影技術
が要求され、このために大容量のxsin生装置も開発
されている。しかしこのように大−量kl!する撮影技
術は前述の如く、禎爆線量の@減という要請Ktllむ
しろ逆行し、好ましいものではない。そしてこのために
もさらに高J1度の感光材料の開発が強く9!請されて
いる。
そこで、本発明の目的は、XfiIの作用により発光す
る螢光物質またに7リン光物質からなる螢光増感紙、増
感スクリーン、螢光板(以下、螢光スクリーンという。
)とt組合せた状態で、X@照射したときに高感度であ
る直接X線用ハロゲン化銀写真感光材料を提供すること
である。本発明のその他の目的に、本明細書の以下の記
述によって明らかにされる。
本発明の上記目的に、透明支持体の両面にハロゲン化銀
乳剤層kmしており、螢光スクリーンと組合せてX−照
射されることができ、七の1KfA儂処理されるxII
用ハロゲン化銀写真感光材料におφて、該写真感光材料
の青色光透過a&から該透明支持体の青色光透過員at
減じた値が、0.60以)であること1に%黴とするx
Ih用ハロゲン化銀写真感光材料によって達成される。
本発明の好ましい実施態様に従えに1ハロゲン1ヒ銀粒
子の重量又は粒子数で少くとも80暢が、規則正しい形
であること、また、ハロケン化銀粒子の重量又は粒子数
で少くとも95鳴が、平均粒子径の±4040暢の粒子
径に+することである。
本明細書でいう育色光透過崇tは、Photograp
hie 5cience and Engineeri
ng 、 17 、461〜468(1973)にDa
wsonとVogl@songにより報告された方法で
測定されたステータスA111[#J定値を意味する。
ステータスA11f測足値は、第1図に示すような、一
般的な分光smjt有するステータスムムフ1んターを
使用した時に得られる。このようにして測定されたステ
ータスAjlf測定値は、濃度計間の互換性がよく、非
常に信頼性の高いデータを提供するので、広く用iられ
ている。
このようなステータスAJf測定値が得られる光学a縦
針の一例を挙げれは1マクベス社製の「マクヘス透過I
sf計TD−504A、同TD−504AMJがある。
これらの光学濃度計は、測定力式としては平行入射、拡
散受光方式であり、光源としてはタングステン710ゲ
ンランプであり、青色71ルターとしては上記のステー
タスAムフ1ルターを備えている。
本発明者らの研究結果によれは、上記青色光透過asi
は低けれは低いはど、光に対する感度に比して、螢光ス
クリーンを用いた糸でのX線感f+は高くなることが艶
出されたが、反拘、写真感光材料の青色光透過ll#1
itから透明支持体の青色光透過attmじた値(以)
、減算青色光透過―直値という。)が0.35未満にま
で低下すると、当業界では公知のクロス・オーツく一現
象(別名プリント・スルー現象)により、画愉の鮮鋭度
が低下する。
このような観点からすれば、を記の減算青色光通過濃度
値Fi0.60〜0.35、より好ましくは0.57〜
0.35がよφ。
光に対する感ljt保ちつつ、青色光に対するろ過ft
−増加させるという目的は、例えに化学増感法の改良、
沃化銀含量の最適化、ノ・ロゲン化銀晶癖の最適化、1
!請度分布の最適化、増感色素・現儂促遵削の利用等の
方法によって増St−行なった上で、ハロケン化銀粒子
の微粒子化、塗布銀量の低減等倉行なうことにより達成
される。
本発明の好ましい一実皓態様によれは、現行のX線写真
処理シガテムを側ら変更することなく、高感度、高画質
のX@写真−倫を得ることができるX線用ハロゲン化銀
写真感光材料を提供できる。
その好ましい一実権態様扛、−造又は形態が規則正しい
ハロゲン化銀粒子を用いることである。即ち、ハロケン
化銀粒子の重量又は粒子数で少くとも8096が規則正
しい形であるノーロゲン化銀乳剤は、規則正しい形の粒
子t8080暢含むノ・ロゲン化釧乳剤に比較して、青
色光に対する透過度が1[]]−であっても、螢光ス螢
光−クリ用いた系でのX線Stが高く、かつクロス・オ
ー/(−効果による画質の劣(Lが少ないことも、本発
明者らKよって見出?れた。
本発明に用いられる、構造又は形態が規則正しいハロゲ
ン化銀粒子とは、双晶面等の*7i的成長倉含まず、全
て等1的に成長する粒子を意味し、例えは!刀体、14
iiD体、正8面体、球型等の形状を有する。かかる規
則正しい〕・ロゲン化銀粒子の製法は公知であり、例え
ばJ、Phot、Sci、 、5゜332 (1961
) 、 Bar、 Bunsenges、Phya、C
hetn。
67 、 949 (1963) 、 Intern、
CongresgPhot、8ci、Tokyo (1
967)等に記載されている。
tた、本発明者らの研究によれば、従来の写真乳輌は、
粒子サイズが不揃いである為に、単分散乳剤とJIft
揃えた場合に、画質とくに粒状性において劣ることが見
出された。また青色光に対する透過1が同一であっても
、粒1分布の狭い方が、拡いよりも、螢光スクリーンを
用いた系でのx41!11g1jが高く、かククロス・
オーバー効果による画質の劣化が少ないことも見出され
た。
ところが、本発明の別の好ましい一夾−態様に従えに、
高感度、高画質のX@写真iii儂を得られるX@用ハ
ロゲン化銀写真感光材料を提供できる。
その好ましい一実I&I態様は、単分散乳剤を用いるこ
とである。
上記本発明に用いられる単分散乳剤とは、常法により、
例えはThe Photographic Journ
al 。
79.330〜338(1939)にTrtvelli
Sm1th  により報告された力泳で、平均粒子直径
を測定したときに、粒子数又は重量で少くとも95憾の
粒子が、平均粒子径の±40%以内、好ましくは±30
30憾にあるノ・ロゲン住銀乳剤からなるものtいう。
かかる単分散乳Ir1Jの製法は公知であり、例えばJ
、Phot、8ci、 、 12,242〜251 (
1963)、特公昭48−36890号、則52−16
364号、特開昭55−142329号の各公報に記載
壊れており、また特願昭56−65573号明細書中に
記載されている技術を採用することもできる。
本発明に用いられるノ・ロゲン化銀粒子は、例えばT、
H,Jamea 1@Th@Theory of th
@Photographie process″第4版
、Macmillan社刊(1977年)88〜104
Jj等の文献に記載されている中性法、酸性法、アンモ
ニア法、順混合、逆混合、タプルジェット法、コンドロ
ールド−ダブルジェット法、コングアージョン法、コア
/シェル法などの力泳を適用して製造することができる
。ハロゲン化銀組成としては、塩化銀、臭化銀、塩臭化
銀、沃臭化銀、塩沃臭化銀などのいずれも用いることが
できるが、最も好ましい乳剤は、約lθモル僑以)の沃
(L銀を含む沃臭化銀乳剤である。
ハロゲン化銀粒子の粒子サイズに、特に制限は無いが、
0.1〜2jのものが好まし−。またこれらのハロゲン
化銀粒子又は/Sログン化銀乳剤中には、閃光り光物性
の改良の為に、イリジウム塩および/またはロジウム塩
が含廟されていて奄よい。
これらのハロゲン化IIlは一般に、硫黄増感剤、例え
はチオil鐵ナトリウム、チオ尿素等;貴金楓増感削、
例えば金増感剤、具体的には、塩化金酸塩、三頃化金等
、パラジウム増感剤、具体的に#i塩化パラジウム、塩
化パラジウム酸塩等、プラチナ化合物、1リジウム化合
物等;セレン増感剤、例えば響セレン酸、セレノ尿素等
;還元増感剤、例えば塩4を第1スズ、ジエチレントリ
アミンのようなポリアミン、lll1ilrIk塩、硝
酸銀等の化学増感剤の単独又は併用によって化学的に増
感されることができ、またシア二ン色素、メロシアニン
色素等の光学増S〜jの単独又は併用によって光学的に
所望の波長域に増感されることができる。例えば米国特
許第2,493,784号、岡2,519,001号、
同2,977,229号、同3,480,343号、岡
3,572,897号、同3,703,377号、同2
゜688.545号、X2,912,329号、同3,
397.060号、同3,511,664号、同3,5
22,052号、同3,527,641号、同3,61
5,613号、1113,615,632号、同3,6
15,635号、同3,615,641号2、同3,6
17,295号、同3゜617.293号、同3,62
8,964号、同3,635.721号、同3,656
,959号、同3,694,217号、同3,743,
510号、同3,769,301月、同3,793,0
20号の各明細書、特開昭51−31227号、同51
−107127号の各公報等に記載され次色素を使用で
きる。
本発明に用いられる写真乳剤のベヒクルとしては、ゼラ
チンのはか、ゼラチン鍔導体、合成数水性ポリマー等を
用いることができる。
本発明に用いられる写真乳剤には、攬々の写真用添加剤
を含ませることができる。例えばカブリ防止剤としては
アザ1ンデン類、具体的には4−ヒドロキシ−6−メチ
ル−1,3,3m、7−チトラザ1ンデン、トリアゾー
ル類、チアゾール類、テトラゾ−鳥類に/11じめ当業
界で公知のカプリ防止網F1かずれも使用てきる。硬膜
剤としては、アルデヒドイL@物、ケント化合物、ムコ
クロル酸のようなハロゲン置換酸、エチレンイミン化合
物、ビニルスル7オンイヒ曾物等倉用いることができる
嬌展剤としては、サポニン、ポリエチレ7 f リ:1
−ルのラウリルまたはオレイルモノエーテル等が用いら
れる。現俸促進剤としては偶にig@は無いが、ベンツ
イミダゾール化合物(例えば%開開49−24427号
公報記載のもの)、チオエーテル化合物、ポリアルキレ
ンオキサイトイし@物、アンモニウム、ホスホニウム、
およびスルホニウム型のオニウムおよびポリオニウム尋
の化合物を用いることができる。物性改良剤としてに、
アルキルアクリレート、アルキルメタクリレート、アク
リル酸等のホモ又はコポリマーからなるポリマーラテッ
クス等を含有せしめることができる。
そして本発明に用いられるハロゲン化銀写真乳剤には、
フェノールアルデヒド縮合物にグリシドール、及びエチ
レンオキサイドを付加共1台場せて得られる化付物(か
]え]Fi%開昭51−56220号公報記のもの)、
ラノリン糸エチレンオキサイF付加体とアルカリ金si
塩及び/ま次にアルカリ土類金lI!塩(例えば%開開
55−70837号公報1斂のもの)、水浴性無機塩化
物およびマット剤(%願昭55−161230号)、フ
ェノールアルデヒド縮合物にグリシドールおよびエチレ
ンオキサ1ドを付加縮合させ九付加縮台物と含フツ累コ
ハク酸仕合物等の帯電防止jlrlJt添加すること本
できる。さらKは、pl’l!!iJ整削、増結剤、粒
状性向上剤、マット剤を含有せしめることもできるし、
またさらに、サポニン、スルホコハク酸塩等の一布助削
として使われる界面活性剤、アンチスティン−j等の種
々の写真用添加剤を含有することができる。また例えは
特願昭49−54832号明細書、特願昭49−138
320号明細書、%願昭48−138096号明細書に
記敞場れ皮素材等も6壱効に使用できる。またノ・ログ
ン化銀乳剤層以外の層中にもIIJ記の如き種々の写真
用添加jlrllt−含有せしめることができ、その結
合削としても一様のものを使用することができる。
本発明に用いるa+支持体としては、例えばポリエチレ
ンテレ7タレートフイんム、ポリカーボネートフ1ルム
、ポリスチレンフィルム、セルロー2’7セテート71
んム等の透明性ある任意のものが挙げられる。捷た該支
持体は任意の色調に染色されていても良く、青色に染色
宴れているものが、より好ましい。
本発明で用いられる螢光スクリーンはタングステン酸カ
ルシウム(Ca児h)ケ土成分とするとするもの、ある
いはチルぐラム(Tb)で活性化された稀土類fjo物
、%、Pc一般式X202S : Tb (式中、Xは
ランタン(La)、セリウム(Ce ) 、プラセオジ
ウム(pr)、サマリウム(Sm ) 、ユーロピウム
(gu)、ガドリウム(Gd)、テルビウム(Tb)、
ジスプロシウム(Dy)、ホルミウム(Ho)、エルビ
ウム(Er)、ツリウム(’ru、L イッテルビウム
(yb)、ルテチウム(Lu)、スカンジウム(Sc)
および1ツトリウム(Y)力・ら辿げれる元素t!!わ
す。〕で承される稀土類オキシ硫化物t−螢光成分とし
て含有するものなど、XIIMの作用により発光する螢
光物質またはリン光物質を含有するものである。そして
、上8ピの螢光スクリーンと組みあわせてX@照射し、
1j!儂処理すれは1、発明の名称が達Fli、フれ得
る。ここに末完#4においてrX線照射」とに高エネル
ギーの電磁波による照射を意味し、具体的にはX線及び
r線による照射をいう。
末完BAKG&る感光材料の現倫定看処理は高温迅速処
理に光分耐えうるものであり、何らの特性を損なうもの
でない。また、当業界で公知なアンプ技術あるいはバラ
ストをもつ還元剤を乳剤に添加した超迅速処理にも用い
る事ができ、発色現儂tおこなう事もできる。
次に実帷例によって末完f!Aを例証するが、本発明の
実am様はこれらに限定されるものではない。
実−例−l 沃(L銀1.5モル憾を含む沃臭化銀乳剤i60℃、p
Ag= 8.0 、  p H= 2.0にフントロー
ルしつつダブルジェット法で調製し、平均粒径0.3 
sの文万晶単分散乳剤(I′3全3會得脱塩後、硝酸銀
溶液を加えて、55℃、pAg = 2.5、pH=6
.0で銀熟tt行なった。更に、この乳剤に、アンモニ
ア性硝酸銀溶液と臭化カリウムと沃化カリウム2.0モ
^St−含む溶液tダブんジェット法により添加して、
0.3〃の粒子に1.OjKまで成長させ、乳剤[A]
を得た。この乳−+[A]Fi立力晶単分散乳削で乳剤
た。
また、上記帆3μの立方晶単分散乳剤[T]に釧熟成を
行なわずに、1.15μにまで成長させ、乳剤[B]k
得た。この乳剤[B]Fi立力晶単分散乳剤であった。
史に、乳剤[A] 、 [8]と同じハロゲン組成の沃
臭化銀孔^4! t IN混合法で調製し、乳剤[C)
’に得良。
この乳剤[C]は平均粒径が1.10Jlの双晶型多分
散乳剤であった。
これらの乳剤に、脱塩後、金増感および硫黄増感tはど
こした殻、4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,3a
、7−チトラザ1ンデンを加え安定化し、更に延展剤、
硬膜剤等の一般的な写真用添加剤を加えた後、育色に染
色され且つ下引き嘔れたポリエチレンテレフタレートフ
ィルムベース上ニ、各面上に録音が28■/100−と
なるように、両面に塗布、乾燥し、直接X線用感光材料
の試料(Nal〜3)會作成した。
これらの各試料のセンシトメトリーを次のように光およ
び螢光スクリーンとX@照射の組合せとの二通りで竹な
うた。卸ち、無光は色濃[5,4000K の光源を用
い、光学ウェッジを通して1750秒間篇光し九0露光
ji−は3.2 C,M、S、であった。
X線センシトメトリーは、各試料t2枚の螢光スクリー
ン(CaWOq )にハ嘔み、光学ウニ・ノジを通して
管電圧I Q Q KVp、雷電fil 100 mA
で1/20秒間xsm會照射した。
現gIは、下記の工程に従い、ローラー搬送型自勧境偉
機倉用いて処理した。
処理giA度   処理時間 使用した境儂液の組成は、次の通りである。
これらの結果を表=1に示す。なお、aI#は、光およ
びx@センシトメトリーでの乳剤EC]の感#ケそれぞ
れ100とする相対感度で表わした。
また、青色光透過1111度の測定は、マクベス迅過I
11度計TD−504AMKステータスAAフィルター
を用いて測定した。
まfC画質の評価として、粒状度および鮮鋭屓倉RMS
およびOTFによって求めた。
RMSの測定は、螢光スクリーンにはさまれた試料の萌
力に厚さ101のアクリル板を置き、帥配条件下にそれ
ぞれ処理後の画gII員1が内向で1.0になる様な時
間X線1kW/A射し、次いで試料のX線発生装置に対
してフロント側の乳剤層を剥離し、もう−力の側の乳剤
i!ot−サクラ・ワンタッチ式RMS測定機(小西六
写真工業株式会社11りt−用いて、アパーチャーサイ
ズ50μφ、拡大倍率5x10倍で測定した。
tた0〒Fの測定u O,8〜101ines/sm)
鉛製の矩形波の入ったOTF測定用チャー)1−螢光ス
クリーンのフロント側の裏向に密着させ、試料面の、鉛
の矩形波で鍵蔽されていな一部分のs1度が内向で1.
0になる様にXIIII照射し、RMSの場合と同様に
乳剤の片面を剥離し、もう−力の面の矩形波のパターン
2サクラ・71クロデンシトメ一ターM−5!1l11
(小西六写真工業株式会社11)t−用いて、矩形波と
直角方向にスキャンニング測定した。なお、この時のア
パーチャーサイズは矩形波の平行方向に230 xi、
直角方向に25jIで拡大倍率は100倍である。その
結果kRMs値については表−1に、またOTFについ
ては第2図e(示す。
表−1から明らかなように、本発明の条件を満たす単分
散孔11i1J [A]、及びCBlは、多分教乳剤〔
C〕K11t、11Rシて、光Jll&がほぼ則しであ
るにもかかわらず、実際に市場で使用される条件でのx
II感度が着しく高く、かつ最高atが高く、更に画質
にも優れていることが判る。
また乳剤[A)と(83は、光5WILはほぼ同じであ
るKもかかわらず、青色光―度の低い乳剤[A]の力が
、x@感直が著しく高いことが判る。
実−例−2 沃化銀2DモルSt−含む沃臭化銀乳剤t60℃、pA
g=4.0 、 p H= 2.0にコントロールしつ
つダブルジェット法で調製し、平均独得0.4Jの立方
晶単分散乳剤を得た。$2頃後、二酸化チオ尿素を加え
て55℃で還元層SSt行なった。
更に、この乳剤に、アンモニア性硝酸銀溶液と、沃化カ
リウム2.0モん暢を含む臭1Lカリウム溶液とtダブ
ルジェット法で臨界成長速度以上の添加速度で添加した
。更に、アンモニア性硝酸銀溶液と臭イとカリウム溶液
とtダブルジェット法で添加して、純真IE銀のシェル
tかぶせた。この間pAgt!9.5に保ち、pHは9
.0から8.0に徐々に低下させた。この乳剤t(D〕
とする。この乳剤LD]は、平均粒径1.OJlの14
面体多分散乳剤であった。
更に乳剤(Dlと同じ)・ロゲン組成の沃臭化銀乳剤t
−験混台法で調製し、乳剤(E) k得た。この乳剤[
E]は平均粒1!1.OJlの双晶型多分散乳剤であっ
た。
以後は実−例−1と同じ<1L学増感、塗布、乾燥して
試料を得てセンシトメトリーを行ない、画質の評価を行
なった。これらの結果′Ik@−2および第3図に示し
た。
陶、S度は実紬例−1と同じく、光およびX−センシト
メトリーでの乳剤[C]の都政tそれぞれ100とする
相対縮重で表わした。
表−2から明らかなように、減算w色光透過層1値が0
.60以)である乳剤[DJと[E]に、ともに光感k
に比してX線感度が1しく高いことが判る。
また乳剤CD]と[E]は、ともに多分散乳剤であるが
、規則正しいハロゲン化銀粒子から成る乳剤[DJの刀
がX&!センシトメトリーでの1111の増加中が大き
り、更に画質にも優れていることが判る。
また同様の実験t、平均粒径の異なる単分散乳剤の混合
あるいは多層塗布で行なって4、規則正しいハロゲン化
銀粒子から成る乳剤は、双晶型多分散乳剤に比して、X
@センシトメトリーでの感度の増加中が大きく、更に画
質にも優れていることが判った。
【図面の簡単な説明】
第1−はステータスムムフィルターの分光層重を示すグ
ラフであり、謝2−および第3図は、仝開局波数とOT
F値との関flkt示すグラフである。 特許出願人  小西六写真工業株式会社代理人弁理士 
 坂O値開 01か1名)第  1  図 →遁&(nm) ”l−tI嶋3L L (1ines/mm )第3図 ? m 執9fJ−rp (1ines/mm )手続
補正書(自発) 昭和57年7月29日 特許庁14″lイ 若 杉 和 夫 殿1、事件の表示 昭和56年特  許 願第130215号2° ゝ″:
1ull c)名S   X線用ハロゲン化紐写貞・優
先材料3 補lをする者 事件との関係  特許用lII+4人 11所 氏 名(Y山・’)  (127)小西六写L’(工業
株式会社4  代  理  人   〒105 5 補]命令の日(・l   自 発 30号」とあるのを「特開昭55−161230号」と
訂正する。 手続補正書(自発) 昭和571110月8日 特許庁長官呑杉和夫 殿 1 事(’lの表示 昭和 56年 特 、yl:  願第130215  
号2、発l[I]ノ名$  8線用7、。ヶ、化銀写真
感光材料3 補正をする者 事件との関係   特許出願人 t11i 氏  i、 ($、p、、) (127)  小西六写
真工業株式会社4、代理人〒105 6 補正により増加する発明の数 7、補正の対象 補  正  の  内  容 1 明細轡中第6自第11行と第12行の間に下記の文
意を加入する。 記 「具体的には例えば、ハロゲン化銀粒子の内部に還元増
感、表面には金・硫黄増ノ惑をほどこして高感度化した
平均粒径1.07I+の正八面体単分散乳剤を、フィル
ムベースの両面に、各面上に銀量が25 ”9 (、c
rlとなるように塗布することにより得られる。 また別の具体例によれば、ハロゲン化銀粒子の内部は水
化銀2,0モル%を含む;(臭化銀から成り、表面近傍
は水臭化銀のシェルで覆われているハロゲン化銀粒子に
対して、ハロゲン化銀粒子の内部に還元増感、表面には
金・硫黄増感をほどこして高+5度化した平均粒径1.
0μの十四面体多分散乳剤を、フィルムベースの両面に
、各面上に銀量が28 mg/ 100 cAとなるよ
うに!!伍することにより得られる。 その他の具体例は、以下の記載から明らかとなろう。」 2 同第7頁第10行の「を何する。」と「かかる」の
間に下記の文章を加入する。 記 「本発明の規則正しいハロゲン化銀粒子を昔するX線写
真感光材料は、規則正しくないハロゲン化銀粒子を幾分
か含ませることが可能である。しかしながら、このよう
な粒子が存在する場合には、一般にそれらは重社又は粒
子数で約20%以上であってはならない。本発明の好ま
しい実施態様は、少なくとも約80乃至90重臆%が規
則正しい〕λロゲン化銀粒子からなる。 かかる規則正しいハロゲン化銀粒子は、同1時混合法を
用いてハロゲン化銀粒子を成長させる際の反応条件を調
節することにより得られる。かかる同時混合法において
は、ハロゲン化銀粒子は、保。 護コロイドの水溶蔽中へ激しく撹拌しつつ、硝酸銀溶液
とハロゲン化物溶液とをほぼ装置づつ添加することによ
り作られる。またかかる硝酸銀溶液とハロゲン化物溶液
の添加速度は、しばしばハロゲン化銀粒子の成長に伴っ
て徐々に速められる。 2− 1述の同時混合時に用いられる諸束件については、一般
に円畜は約1.5〜10.好ましくは2〜9であり、p
AgはPHに関連するが約4〜10.5が好ましく、温
度は約40〜90 ’Cである。」 3 同第8頁第16行と第17行の間に下記の文華を加
入する。 記 「かかる学分散乳剤粒子は、規則正しいハロゲン化銀粒
子の場合と同様に、同時混合法を用いて作られる。同時
混合時の諸条件は規則正しいハロゲン化銀粒子の製法と
夕白ど同様であるが、ただ硝酸f8俗液とハロゲン化物
溶液の添加速度について規則正しいハロゲン化銀粒子の
場合よりは注意を要する。即ち、ハロゲン化銀粒子の成
長に伴なって添加速度を速めることにより、より均一な
単分散乳剤が得られるが、ある上限の速度を超えると新
しい核粒子が発生する。上記添加速度の上限は、新しい
核粒子が発生する寸前の流速でよく、その値は、温度、
PHSpAg、撹拌の程度、ハロゲン化銀組成、溶解度
、粒子サイズ、粒子間距離、晶癖、保護コロイドの種類
と濃度等によって変化する。」4 同第11頁第19行
に「ケント化合物」とあるをrケトン化合物jと補正す
る。 5 同@13頁第11行〜第13行に[また例えば・・
・・・・・・明4[fJとあるを、「また例えば特開昭
50−147324号I#拳1、特公昭53−293号
少柊、特公昭52−370号ψ惇」と補正する。 6 同第15j[7行〜第8行に「あるいはバラストを
もつ還元剤を乳剤に添加した超迅速処理に」とあるを削
除する。 7 同@24頁@14と第15行の間に下記の文章を加
入する。 ご己 「実施例−3 実施例−1における立方晶単分散乳剤(1)を調製した
。この乳剤(1)を2分割しC方に硝酸銀溶液を加えて
556C、pAg= 2.5、IIH= 6.0で銀熟
成を行なった。銀熟成後受に2分割し、一方にアンモニ
ア性硝酸銀溶液と沃化カリウム2.0モル%を含む臭化
カリウム@液とをダブルジェット法で流速を徐々に速め
ながら添加して0.95 uとした。 更にアンモニア性硝酸銀溶液と臭化カリウム溶液とをダ
ブルジェット法でぶ加して;入具化銀のシェルをかぶせ
た。この間pAgは10.0に保ちpHは9.0から8
、Oに徐々に低下させた。この乳剤をCF)とする。こ
の乳剤CF)は平均粒径1.0μの正八面体単分散乳剤
であった。 銀熟成を行なったもう一方の乳剤粒子を乳剤CF)と同
様に、ただ二人臭化銀のシェルをかぶせない点と、平均
粒径を1゜07IIにすることのみを変えて成長させ、
乳剤〔G〕とした。この乳剤(G)も正八面体単分散乳
剤であった。 乳剤[1)のうち銀熟成を行なわない乳剤粒子を乳剤C
G)と同様に、ただ平均粒径を1.15uにすることの
みを変えて成長させ、乳剤(H)とした。この乳剤(H
)も正八面体単分散乳剤であった。 銀熟成を行なわないもう一方の乳剤粒子は、アンモニア
性硝酸銀n液と臭化カリウム溶液をダブルジェット法で
流速を徐々に速めながら添加して、1.25uまで成長
させ、乳剤(J)を得た。成長中のpAgq pn条件
は乳剤CF)と同じとした。この乳剤〔J〕も正八面体
単分散乳剤であった。 以後は実施例−1と同じく、化学増感、塗布、乾燥して
試料を得てセンシトメトリーを行ない、画質の評価を行
なった。ただし、塗布鎖員は各面上25 f’Q / 
100 ctlとし、乳剤CF)については18my/
 100 al 、15 WQ / 100 ctlr
をも塗布した。 画質の評価はRMS及び画質性をみた。画質性はファン
ドーム撮影試料の鮮鋭性を目視判定したものである。こ
れらの結果を表−3に示した。 尚、感度は実施例−1と同じく光およびX線センシトメ
トリーでの乳剤[C)の感度をそれぞれ100とする相
対感度で表わした。また画質はOは良好、△は普通、X
は使用に耐えない程悪い事を示したものである。 表−3から明らかなように、減算W色光透過濃度値が0
.60以下である試料は、光感度に比してに線感度が著
しく高く、かつ粒状性にも優れていることが判る。 また減算青色光透過成度値が0.35未満である試料は
画質性が実用に耐え難い程劣化していることが判る。J 以   上 手続補正書岨発) 昭和57 ft−11月111」 特許庁長官若杉和夫 殿 1、事件の表示 昭和56年特 許願第130215  号3、 補正を
する者 事件との関係 特許出顆人 住  所 氏 名(名称)(127)小西六写真工業株式会社4、
 代  理  人  〒105 5、 補正命令の日付 自 発 6、 補正により増加する発明の数 7、補正の対象 捕正の内さ 1 明細書中筒24頁@15行の前に(昭和57年10
月8日提出に係る手続補正書の内容の第7項の次に加え
る。)下記を加える。 記 実施例−4 実施例−3の乳剤(F)と同様にして乳剤をつくった。 ただし、成長時のpAgを10.0ではなく、9.5に
保つことのみを変えて成長させ、乳剤〔K〕とした。こ
の乳剤〔K〕は手酌粒径1.0μの14面体屯分散乳剤
であった。 以後は乳剤CF)を比較として、実施例−3と同じく、
化学増畷、塗布、乾燥して試料を得て、センシトメトリ
ー及び画質の評価を行なった。これらの結果を表−4に
示した。 尚、感度は実施例−1と同じく、光およびX線センシト
メトリーでの乳剤〔c〕の感度をそれぞれ100とする
相対感度で表わした。 表−4から明らかなように、減算青色光透過濃度値が0
.60以下であれば、晶癖が14面体であっても正八面
体と同様な高X線感度、高画質が得られることが判る。 以   上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 11)  透明支持体の両面にノ・ロゲン化銀乳剤層倉
    有しており、螢光増感紙、増感スクリーンまたは螢光板
    等のX&!の作用により発光する螢光またH IJン光
    動物質組合せてX線照射されることができ、その後Km
    愉処理されるX線用ノ・ロゲン化銀写*感光材料におい
    て、該写真感光材料の青色光透過#度から該迂曲支持体
    の青色光透過eft減じた値が、0.60以)であるこ
    とを特徴とするXg用ハロゲン1ヒ銀写真感光材料。 (2)ハロケン(L銀粒子のl蓄又は粒子数で少くとも
    80憾が、規則正しい形であることtlIli黴とする
    特許請求の範曲第1項記載のX@用)・ロゲン化銀写真
    感光材料。 (3)ハロゲン化銀粒子の1量又は粒子数で少くとも9
    5暢が、乎均籾子径の±40%以内の粒子径を有するこ
    とに%黴とする特許請求の範曲第1項記載のX@用ハロ
    ゲン住銀写真感光材料。
JP56130215A 1981-08-21 1981-08-21 X線用ハロゲン化銀写真感光材料 Granted JPS5849939A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56130215A JPS5849939A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 X線用ハロゲン化銀写真感光材料
EP82304357A EP0073135B1 (en) 1981-08-21 1982-08-18 Silver halide light-sensitive photographic material for radiographic use
DE8282304357T DE3271770D1 (en) 1981-08-21 1982-08-18 Silver halide light-sensitive photographic material for radiographic use
US06/757,518 US4680252A (en) 1981-08-21 1985-07-19 Silver halide light-sensitive photographic material for radiographic use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56130215A JPS5849939A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 X線用ハロゲン化銀写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5849939A true JPS5849939A (ja) 1983-03-24
JPH0223855B2 JPH0223855B2 (ja) 1990-05-25

Family

ID=15028836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56130215A Granted JPS5849939A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 X線用ハロゲン化銀写真感光材料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4680252A (ja)
EP (1) EP0073135B1 (ja)
JP (1) JPS5849939A (ja)
DE (1) DE3271770D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6195351A (ja) * 1984-10-17 1986-05-14 Kasei Optonix Co Ltd 増感紙
JPS61116354A (ja) * 1984-11-11 1986-06-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd X線用ハロゲン化銀写真感光材料

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0271309B1 (en) * 1986-12-08 1994-03-02 Konica Corporation Rapidly processable silver halide photographic light-sensitive material and the processing thereof
EP0281179B1 (en) * 1987-02-24 1991-11-21 Agfa-Gevaert N.V. Improved development of photographic silver halide emulsion materials
US4805172A (en) * 1987-04-10 1989-02-14 Redeom Laboratories, Inc. Time division multiplex (TDM) switching system especially for pulse code modulated (PCM) telephony signals
IT1230287B (it) * 1989-06-15 1991-10-18 Minnesota Mining & Mfg Elementi sensibili alla luce per uso radiografico e procedimento per la formazione di un'immagine radiografica.
DE69324791T2 (de) * 1993-02-12 1999-10-28 Agfa Gevaert Nv Lichtempfindliches, photograhisches Silberhalogenidmaterial mit gesteigerter Bildqualität für Schnellverarbeitung zur Anwendung in der Mammographie

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346021A (en) * 1976-10-07 1978-04-25 Agfa Gevaert Nv Radiographic material capable of quickly treating
JPS54118823A (en) * 1978-02-16 1979-09-14 Ciba Geigy Ag Production of silver halide emulsion

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2119718C3 (de) * 1970-04-24 1980-08-28 Minnesota Mining And Manufacturing Co., Saint Paul, Minn. (V.St.A.) Lichtempfindliches Aufzeichnungsmaterial für radiographische Zwecke
US4130428A (en) * 1971-11-05 1978-12-19 Agfa-Gevaert, N.V. Combination of photosensitive elements suited for use in radiography
GB1477637A (en) * 1973-09-06 1977-06-22 Agfa Gevaert Nv Radiography
US3912933A (en) * 1973-10-17 1975-10-14 Du Pont Fine detail radiographic elements and exposure method
US4047956A (en) * 1975-11-17 1977-09-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low coating weight silver halide element and process
JPS57178235A (en) * 1981-04-28 1982-11-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Photographic sensitive silver halide material

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346021A (en) * 1976-10-07 1978-04-25 Agfa Gevaert Nv Radiographic material capable of quickly treating
JPS54118823A (en) * 1978-02-16 1979-09-14 Ciba Geigy Ag Production of silver halide emulsion

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6195351A (ja) * 1984-10-17 1986-05-14 Kasei Optonix Co Ltd 増感紙
JPH051928B2 (ja) * 1984-10-17 1993-01-11 Kasei Optonix
JPS61116354A (ja) * 1984-11-11 1986-06-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd X線用ハロゲン化銀写真感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0073135B1 (en) 1986-06-18
JPH0223855B2 (ja) 1990-05-25
EP0073135A1 (en) 1983-03-02
US4680252A (en) 1987-07-14
DE3271770D1 (en) 1986-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0084637A2 (en) Silver halide photographic light-sensitive material
EP0126644B1 (en) Light-sensitive silver halide photographic material for x-ray photography
JPS5849939A (ja) X線用ハロゲン化銀写真感光材料
US6042986A (en) Portal localization radiographic element and method of imaging
JPS61116349A (ja) X線用写真感光材料
EP0440367A1 (en) Light-sensitive silver halide photographic material having high sensitivity and high sharpness
US6815155B2 (en) Radiographic imaging system and silver halide photographic material
JP4435543B2 (ja) ラジオグラフィ画像形成用集成体
JPH10171049A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料およびそれを用いた写真組体
US5023898A (en) X-ray radiographic system
JPS61116354A (ja) X線用ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0764219A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料とそれを用いた放射線画像形成方法
JP2683736B2 (ja) 鮮鋭性が改良され残色が少ない高速処理可能なハロゲン化銀写真感光材料
JP2001242573A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料とそれを用いる写真組体及びx線画像形成システム
JP4246605B2 (ja) ラジオグラフィ用ハロゲン化銀フィルム
JP2001242574A (ja) X線画像形成システム
JP2001324772A (ja) X線画像形成システムおよびハロゲン化銀写真感光材料
JPS61116346A (ja) X線用ハロゲン化銀写真感光材料
JPS62174739A (ja) X線用ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0990533A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料、それを用いるx線画像形成方法及び処理方法
JPS62229131A (ja) X線用ハロゲン化銀写真感光材料
JPH086202A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料及び放射線画像形成方法
JPH11295829A (ja) 放射線画像形成組体
JP2001324781A (ja) X線画像形成システムおよびハロゲン化銀写真感光材料
JPS61116347A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料