JPS5847191Y2 - 引戸中央框の片寄せ装置 - Google Patents

引戸中央框の片寄せ装置

Info

Publication number
JPS5847191Y2
JPS5847191Y2 JP8971279U JP8971279U JPS5847191Y2 JP S5847191 Y2 JPS5847191 Y2 JP S5847191Y2 JP 8971279 U JP8971279 U JP 8971279U JP 8971279 U JP8971279 U JP 8971279U JP S5847191 Y2 JPS5847191 Y2 JP S5847191Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding door
center
plate
sash frame
central
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8971279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS568777U (ja
Inventor
隆夫 内藤
Original Assignee
不二サッシ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 不二サッシ株式会社 filed Critical 不二サッシ株式会社
Priority to JP8971279U priority Critical patent/JPS5847191Y2/ja
Publication of JPS568777U publication Critical patent/JPS568777U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5847191Y2 publication Critical patent/JPS5847191Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、アルミニウムサツシにおける防水、防風効
果に併せて、特に防音効果を高めることを目的としたも
のであって、サツシ枠の中央において衝合する引戸の框
(中央板)を室内側に片寄せてサツシ枠と引戸との間に
設けられたバッキングの加圧を強くする引戸中央框の片
寄せ装置を得たものである。
第1図に略示した4枚引戸の例のように、建物外壁1の
開口に取付けられるアルミニウムサツシ2において、内
外のレール3,4に沿って左右に走行する引戸5,6,
7.8とサツシ枠9との間には、バッキング(図示せず
)が設けられていて建物外(第1図上方)からの風雨が
建物内(第1図下方)に侵内せぬよう、また内外の音響
を遮断するように考慮されている。
このようなバッキングの効果を高めるために、引戸をレ
ールと直角方向に片寄せて、引戸とサツシ枠との間でバ
ッキングを強く加圧する手段が種々提案されているが、
この考案は特に中央の引戸5,6の衝合する中央板5a
、5aに取付けた接触部材をサツシ枠に取付けたローラ
に接触させて室内側に片寄せて中央根付近において引戸
5,6とサツシ枠9との間でバッキングを強く加圧する
ように考えたものである。
引戸5,6の他の部分および引戸7,8におけるバッキ
ングの加圧は別の手段で行なうものとし、この考案の装
置は中央板およびその付近の引戸部分の片寄せのみを行
なうものである。
この考案は、第1図の4枚引戸のサツシだけでなく、2
枚の引戸を持つ引分戸サツシその他の枚数の異なる引戸
を持つサツシについても有効である。
以下、図示の実施例にもとづいて本考案を説明する。
この考案においては、中央板5aとして第2図に示すよ
うな断面形状のアルミニウム型枠を使用する。
この型材は、一側にガラス板等のパネルをバッキングを
介して挿入し固定する溝部10を形成し、室外に向いた
外壁11に箱状の補強部12を形成したもので、室内に
向いた内壁13と外壁11とはそれぞれレールに対して
平行に形成されている。
中央板5aの下部においては、後述のローラ支持部との
衝突を避けるため、第3図に示すように、補強部12を
切除する。
上述のように形成された中央板5aの切除された補強部
12の下端部には、第3図に示すような接触部材14が
装着される。
該接触部材14は、中央板5aの補強部12の内側に嵌
着される四角筒状の嵌合部15の下端部に中央部側の一
辺を除いて補強部12の肉厚に相当する幅のフランジ1
6を形成し、該フランジ16が形成されない辺の下方に
突出させて、第4図に示すような断面山形の接触板17
を形成している。
このような接触部材14は、嵌合部15を中央部5aの
補強部12の下部開口内に挿入し、接触板17の平坦面
17aを中央部5aの外壁11に当接させた状態で、核
種5aの下部外面に、ねじ止め、ろう付け、接着剤塗布
等の手段により固定される。
上記の例は、第1図において右側の引戸5の中央部5a
について説明したが、この接触部材14は左側の引戸6
の中央部6aにも同様に使用できる。
第5図は、外側レール44に取付けられて、中央部5a
、6aを室内側に押付けるローラ支持部18を分解した
状態で示している。
19は下の溝19 aを外レール4の中央部に嵌合し、
小ねじ20を横から挿入して外レール4に固着される取
付片で、上部に横溝19bを形成してローラ支持片21
の舌片21 aを嵌合させ、小ねじ25を上から挿入し
て固定するように構成されている。
ローラ支持片21は二股になった両端部でローラ22,
23を縦軸24により回転自在に支承する。
このようにして支持されるローラ22.23は、支持片
21.取付片19を介して第6図に略示するように、引
戸5,6を閉じたとき、中央部5a、6aの下部外面の
接触板17の中央の厚肉部に各ローラ22 、23が対
向するように外レール4の中央部に固定される。
各ローラ22,23の突出量は、例えばローラ22が中
央部5aの下部の接触板17の中央の厚肉部に接触する
閉鎖位置において、核種5aと適度に室内側に向けて押
し出し、引戸5とサツシ枠9との間のバッキングを適正
に圧縮するように、接触板17の傾斜面17b(第4図
)の角度及び長さとの関係で定められる。
なお、上記実施例は、外側レール4を利用してローラ支
持部14を固定したものであるが、サツシ枠9に直接固
定してもよく、特に外側レール4のない引分戸の場合は
、ローラ支持部14をサツシ枠9に直接固定する。
また取付片19と外レール4との結合およびローラ支持
片21と取付片19との結合は、小ねじ20 、25を
使用する代りに接着剤を利用してもよい。
さらに、中央部を片寄せるには、ローラのみならず突起
物であればよい。
本明細書でこれらを衝当て片と呼ぶことにする。
本案の引戸中央部の片寄せ装置は、以上のように構成さ
れるから、引戸5,6を閉じるとき、中央部の下部に固
定された接触板17がサツシ枠9に固定されたローラ2
2 、23と接触して中央部を室内側へ押し、中央部付
近の引戸5をサツシ枠に設けたバッキングに圧着させる
から、別に設ける他の引戸の片寄せ装置と相俟ってアル
ミニウムサツシの防水、防風効果、特に防音効果を高め
ることができるものである。
なお、雨中央框5 a 、5 aの下部に固定する接触
部材14を共通とするため、前述の実施例に於いては、
接触板17を中央が厚く両側に向かう程薄くなるように
断面山形としたものを示したが、接触部材14を2種類
用意するならば、第7図に示すように、該接触板の傾斜
面17 bを一方にのみ傾斜するように形成しても良い
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案が実施される引戸の1例を示す略横断平
面図、第2図は中央部の横断面図、第3図は中央部下部
と接触部材とを示す分解斜視図、第4図は接触板の断面
形状を示す第3図のA−A断面図、第5図はローラ支持
部の分解斜視図、第6図は引戸を閉じた状態を示す第1
図のB部拡大断面図、第7図は接触板の別個を示す第6
図同様の図である。 3:内側レール、4:外側レール、5,6:引戸、5a
、6a:中央部、12:補強部、14:接触部材、15
:嵌合部、17:接触板、18:ローラ支持部、19:
取付片、21:ローラ支持片、22.23 :ローラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. レールに案内されて走行しサツシ枠9の中央部において
    衝合する引戸5,6の中央板5a、5aを、外壁11の
    外側に断面箱形の補強部12を設けて形成し、該補強部
    12内に嵌着される嵌合部15の下に傾斜面を持つ接触
    板17を形成した接触部材14を、中央板5a、5aの
    下端部において切除した補強部12に嵌合部15を嵌合
    させて中央板5a、6aに結合し、サツシ枠9の中央部
    に、引戸5,6を閉じたときに中央板5 a 、6aに
    嵌着した前記接触部材14の接触板17に接触して各中
    央板5a、6aを室内側へ片寄せる衝当て片を固定した
    引戸中央框の片寄せ装置。
JP8971279U 1979-07-02 1979-07-02 引戸中央框の片寄せ装置 Expired JPS5847191Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8971279U JPS5847191Y2 (ja) 1979-07-02 1979-07-02 引戸中央框の片寄せ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8971279U JPS5847191Y2 (ja) 1979-07-02 1979-07-02 引戸中央框の片寄せ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS568777U JPS568777U (ja) 1981-01-26
JPS5847191Y2 true JPS5847191Y2 (ja) 1983-10-27

Family

ID=29322847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8971279U Expired JPS5847191Y2 (ja) 1979-07-02 1979-07-02 引戸中央框の片寄せ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847191Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS568777U (ja) 1981-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09209621A (ja) 縦框のグレモン錠と補強材の取付構造
JPS5847191Y2 (ja) 引戸中央框の片寄せ装置
JPH10325279A (ja) 断熱形材
JPS6226542Y2 (ja)
JPS594136Y2 (ja) 引戸中央框の片寄せ装置
US2571696A (en) Door
JPS6212800Y2 (ja)
US2284539A (en) Window construction
JPS58877Y2 (ja) 組立x線室
JPS5830901Y2 (ja) 手摺付きサッシ
JPH0223751Y2 (ja)
JP3437941B2 (ja) 間仕切りパネルの施工方法
JP3054394B2 (ja) 引戸用サッシの取付構造
JPS6011260Y2 (ja) 出窓
JPS5814786Y2 (ja) サツシ枠付セメント製膳板
JPS5829726Y2 (ja) 二重窓の窓枠構造
JP3229582B2 (ja) 開口部装置
JPS6041418Y2 (ja) 建具の中抜き窓構造
JPH026236Y2 (ja)
JPS589984Y2 (ja) 開口部枠
JP3445756B2 (ja) 建具用芯材
JP2529679Y2 (ja) 組合せ出窓の柱連結装置
JPS587915Y2 (ja) 建具
JPS6221653Y2 (ja)
JPS642931Y2 (ja)