JPS5844068B2 - 射出成形用ホツトランナ金型 - Google Patents
射出成形用ホツトランナ金型Info
- Publication number
- JPS5844068B2 JPS5844068B2 JP8107179A JP8107179A JPS5844068B2 JP S5844068 B2 JPS5844068 B2 JP S5844068B2 JP 8107179 A JP8107179 A JP 8107179A JP 8107179 A JP8107179 A JP 8107179A JP S5844068 B2 JPS5844068 B2 JP S5844068B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- nozzle
- hot runner
- injection molding
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 title claims description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 31
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 31
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 241000239290 Araneae Species 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/26—Moulds
- B29C45/27—Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/26—Moulds
- B29C45/27—Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
- B29C2045/2772—Means for fixing the nozzle to the manifold
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/26—Moulds
- B29C45/27—Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
- B29C2045/2796—Axially movable nozzles or nozzle tips
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は熱可塑性樹脂の射出成形用ホットランナ金型、
詳しくは金型開閉方向に平行で先端に溶融した樹脂を供
給できるゲートを設けたノズルを有するホットランナ金
型に関するものである。
詳しくは金型開閉方向に平行で先端に溶融した樹脂を供
給できるゲートを設けたノズルを有するホットランナ金
型に関するものである。
近時熱可塑性樹脂の射出成形において成形時にランナ、
スプルーの発生を防ぐためホットランナ成形が普及しは
じめている。
スプルーの発生を防ぐためホットランナ成形が普及しは
じめている。
ホットランナ金型には種々の方式があるが、従来使われ
ているものSうち、金型開閉方向に平行なノズルを有す
る金型方式の例を第1,2図に示した。
ているものSうち、金型開閉方向に平行なノズルを有す
る金型方式の例を第1,2図に示した。
第1図は最も基本的なホットランナ金型の例であるが、
スプルー8、マニホールド7、ノズル1は所定の高温に
保たれており、成形機より溶融した樹脂を溶融樹脂流路
2を介してノズル1先端のゲート3に供給することが出
来る。
スプルー8、マニホールド7、ノズル1は所定の高温に
保たれており、成形機より溶融した樹脂を溶融樹脂流路
2を介してノズル1先端のゲート3に供給することが出
来る。
一方移動側プレート13と中間プレート14とからなる
キャビティプレートは所定の金型温度に保たれているか
ら、ゲート3よりキャビディ4に導かれた溶融樹脂は冷
却凝固する。
キャビティプレートは所定の金型温度に保たれているか
ら、ゲート3よりキャビディ4に導かれた溶融樹脂は冷
却凝固する。
このような金型においてはゲート3付近の形状を適当に
保ち、且つキャビティプレート13.14の冷却及びノ
ズルの加熱を調整することによりキャビティ内の樹脂が
凝固した時はゲートシールをし、射出時にはゲート内樹
脂を溶融させることが出来るようになる。
保ち、且つキャビティプレート13.14の冷却及びノ
ズルの加熱を調整することによりキャビティ内の樹脂が
凝固した時はゲートシールをし、射出時にはゲート内樹
脂を溶融させることが出来るようになる。
しかしこの方式ではゲート付近の熱的なバランスをとる
ことがむずかしく、成形可能範囲が極めて狭い。
ことがむずかしく、成形可能範囲が極めて狭い。
この為好ましい成形条件がとれず良品が得られなかった
り、作動が不完全なためゲート詰りゃ樹脂洩れなどの成
形トラブルを起しやすい。
り、作動が不完全なためゲート詰りゃ樹脂洩れなどの成
形トラブルを起しやすい。
これを改良する為、第2図に示すようにノズル1の内部
に先端がゲート3に達して先端12が鋭角なトピード1
1を設けることがなされている。
に先端がゲート3に達して先端12が鋭角なトピード1
1を設けることがなされている。
図中9は断熱のための隙間を示し、10はトピードを支
えるスパイダーを示す。
えるスパイダーを示す。
この方式ではトピード11を高温に維持することが比較
的容易なため、作動の確実性及び成形条件の巾はかなり
向上するか、それでもなおコールドランナ成形に比べれ
ば成形条件の巾が狭いし、ゲートシールやゲート詰りか
起こりやすい。
的容易なため、作動の確実性及び成形条件の巾はかなり
向上するか、それでもなおコールドランナ成形に比べれ
ば成形条件の巾が狭いし、ゲートシールやゲート詰りか
起こりやすい。
その上この方式ではトピード11に加熱手段と温度制御
手段を具備する必要がある上、一定の熱容量を保有して
いることが求められる為コンパクトに出来ないという新
たな問題を生ずる。
手段を具備する必要がある上、一定の熱容量を保有して
いることが求められる為コンパクトに出来ないという新
たな問題を生ずる。
本発明はこのような従来の金型を改良し、作動が確実で
成形可能範囲が広く、しかもコンパクトで構造も簡単な
ホットランナ金型を得るべ〈発明されたものである。
成形可能範囲が広く、しかもコンパクトで構造も簡単な
ホットランナ金型を得るべ〈発明されたものである。
すなわち型閉め状態で先端のゲート孔より溶融樹脂がキ
ャビティに供給でき、且つ型開き方向に平行な棒状のノ
ズルを有するホットランナ金型において、棒状ノズルの
周囲に高温に保つことの出来る環状体を配し、型開き状
態で該ノズル先端部と環状体とが接触し、型閉め状態で
は切放されるように構成された射出成形用ホットランナ
金型である。
ャビティに供給でき、且つ型開き方向に平行な棒状のノ
ズルを有するホットランナ金型において、棒状ノズルの
周囲に高温に保つことの出来る環状体を配し、型開き状
態で該ノズル先端部と環状体とが接触し、型閉め状態で
は切放されるように構成された射出成形用ホットランナ
金型である。
以下実施例を示す図面を用いて本発明を説明する。
第3,4図においてスプルー8及びマニホールド7は溶
融した樹脂が流動できるように高温に保たれている。
融した樹脂が流動できるように高温に保たれている。
ノズル1はマニホールド7に比べ熱容量を圧倒的に小さ
くし、通常は加熱手段も冷却手段も持たない。
くし、通常は加熱手段も冷却手段も持たない。
従って定常状態ではマニホールド7より伝熱により高温
に保たれるが、キャビティプレート14と接触すれば特
にその接触部21付近は金型温度近くまで冷却される。
に保たれるが、キャビティプレート14と接触すれば特
にその接触部21付近は金型温度近くまで冷却される。
ノズル1の形状は色々な形の適したタイプがあるが、第
3,4図の例では棒状をなし先端部1aを太く他の部分
を細くしている。
3,4図の例では棒状をなし先端部1aを太く他の部分
を細くしている。
第3,4図において4はキャビティであり、移動側プレ
ート13及び中間プレート14より構成されている。
ート13及び中間プレート14より構成されている。
勿論キャビティ4に先に述べたノズル1の先端部のゲー
ト3が露出しており、溶融樹脂が供給できるようになっ
ている。
ト3が露出しており、溶融樹脂が供給できるようになっ
ている。
キャビティプレートとゲート部は型閉め状態では接面2
1.22で密接されており、ノズル先端部1aは冷却さ
れる。
1.22で密接されており、ノズル先端部1aは冷却さ
れる。
又移動側プレート13、中間プレート14、固定側プレ
ート15は各々第1パーティング面5及び第2パーティ
ング面5′により開閉するようになっている。
ート15は各々第1パーティング面5及び第2パーティ
ング面5′により開閉するようになっている。
18はノズルの周囲に設けられた環状体であり、ヒータ
なと加熱手段を有する加熱板17に固設されている。
なと加熱手段を有する加熱板17に固設されている。
このため環状体18は加熱板17からの伝熱により高温
に保たれている。
に保たれている。
これは又、断熱層16を介して中間プレート14に固設
されており、型開閉時は中間プレート14と共に作動す
る。
されており、型開閉時は中間プレート14と共に作動す
る。
環状体18の内面20とノズル1の太い部分の外面19
とははゾ同一の寸法、形状をしており、嵌合可能となっ
ている。
とははゾ同一の寸法、形状をしており、嵌合可能となっ
ている。
このような金型で型閉め状態では第3図に示すように、
環状体18の内面20とノズル1の太い部分の外面19
は接触しないため、ノズル先端部の温度は中間プレート
14によって冷却され、確実にゲートシールが出来る。
環状体18の内面20とノズル1の太い部分の外面19
は接触しないため、ノズル先端部の温度は中間プレート
14によって冷却され、確実にゲートシールが出来る。
又第4図に示すような型開き状態では中間プレート14
を固定側プレート15に対し所定量移動させることによ
り、ノズル1の太い部分の外面19を環状体18の内面
20と接触させるようにする。
を固定側プレート15に対し所定量移動させることによ
り、ノズル1の太い部分の外面19を環状体18の内面
20と接触させるようにする。
すると、ノズル1がキャビティプレートから切り放され
て冷却が止まる上に、高温に保たれている環状体18か
らの伝熱によりノズル1先端部は急速に温度を回復する
。
て冷却が止まる上に、高温に保たれている環状体18か
らの伝熱によりノズル1先端部は急速に温度を回復する
。
この為、実際の成形においては型を開いて成形品を取出
している間に固化したゲート3内の樹脂を溶融し、次の
サイクルの成形を可能とする。
している間に固化したゲート3内の樹脂を溶融し、次の
サイクルの成形を可能とする。
ノズルの細い部分1bは型開き状態で環状体18との接
触をさける役割をする他、ノズル首元の断面積が小さく
なり、マニホールド7部とノズル先端部の伝熱を小さく
し、前述したゲート3先端部の温度変化がマニホールド
7部からの伝熱により拘束されるのを防ぐ。
触をさける役割をする他、ノズル首元の断面積が小さく
なり、マニホールド7部とノズル先端部の伝熱を小さく
し、前述したゲート3先端部の温度変化がマニホールド
7部からの伝熱により拘束されるのを防ぐ。
更にはノズル根元が細いと撓みやすいため、ゲートピッ
チとマニホールド部のノズル取付ピッチの寸法誤差を吸
収できる。
チとマニホールド部のノズル取付ピッチの寸法誤差を吸
収できる。
ノズル1と環状体18の形状は第3,4図に示した例の
他種々の形状が適用出来る。
他種々の形状が適用出来る。
第5,6図にその例を示す。
第5図はノズルの太い部分1aと環状体18の接触面を
円錐状にしたものであり、環状体18とノズル1の若干
の偏心をカバーできる他、バネ36を利用して相互の接
触を強固にすることも可能である。
円錐状にしたものであり、環状体18とノズル1の若干
の偏心をカバーできる他、バネ36を利用して相互の接
触を強固にすることも可能である。
この場合環状体18の鍔18aが加熱板17の凹孔17
aに嵌装され、鍔18aの上からバネ36が作用し、押
え板1Tでバネ36の抜は出しが防止されている。
aに嵌装され、鍔18aの上からバネ36が作用し、押
え板1Tでバネ36の抜は出しが防止されている。
第6図はノズルの材質を変えた例である。
ノズル先端の型開き状態で環状体18が接触する部分1
aを熱伝導性の良い材料で構成し、型閉め状態で環状体
18と接触する部分1bの少なくとも一部を熱伝導性の
悪い材料で構成すればノズル1の外形を変えなくても第
3,4図で示した例と同じ機能を発揮することができる
。
aを熱伝導性の良い材料で構成し、型閉め状態で環状体
18と接触する部分1bの少なくとも一部を熱伝導性の
悪い材料で構成すればノズル1の外形を変えなくても第
3,4図で示した例と同じ機能を発揮することができる
。
勿論材料の使い分けとノズル先端を太くすることを併用
しても良いことは言うまでもない。
しても良いことは言うまでもない。
この金型で溶融粘度の低い樹脂を成形する時ゲートが融
解してもなお型開き状態にある場合、ノズル内の樹脂が
ゲート3より流出してくると言う問題がある。
解してもなお型開き状態にある場合、ノズル内の樹脂が
ゲート3より流出してくると言う問題がある。
勿論これは成形サイクルや温度条件でカバーできるが、
ゲート部に型開き状態で閉まっている弁を設ければより
確実に溶融樹脂の洩れを防ぐことが出来る。
ゲート部に型開き状態で閉まっている弁を設ければより
確実に溶融樹脂の洩れを防ぐことが出来る。
第7〜11図はその例であり第7〜9図は射出圧力を利
用し、第10.11図の例は金型開閉を利用して弁を作
動させている。
用し、第10.11図の例は金型開閉を利用して弁を作
動させている。
第7図ではノズルの内側からゲートに針状弁を設けた例
であり、針状弁25はバネ27によってゲート方向に押
しつけられているため、樹脂洩れはない。
であり、針状弁25はバネ27によってゲート方向に押
しつけられているため、樹脂洩れはない。
しかし射出時には樹脂圧がバネ27の押圧に勝って弁2
5を開けるため射出は可能である。
5を開けるため射出は可能である。
第8図の例は菊型弁28の例である。
これは第9図に示すように通常は各弁が相互に接線29
で接しており、樹脂は流動できないが射出圧力で弁が変
形し溶融樹脂は流動できるようになる。
で接しており、樹脂は流動できないが射出圧力で弁が変
形し溶融樹脂は流動できるようになる。
ゲートから洩れる樹脂は僅かな圧力で止まるから、いず
れの弁構造を取るにしてもそれ程大きな耐圧は要らない
。
れの弁構造を取るにしてもそれ程大きな耐圧は要らない
。
第10.11図は型開閉により弁の開閉を行なう例であ
る。
る。
第10.11図においてノズル1先端外側に溶融樹脂の
漏洩がなく且つ軸方向に摺動可能に嵌合され先端にゲー
トを有する先端部材30を設ける。
漏洩がなく且つ軸方向に摺動可能に嵌合され先端にゲー
トを有する先端部材30を設ける。
ノズル1の摺動面には樹脂流路31が設けられており、
この樹脂流路31と先端部材30で遮断弁を形成してい
る。
この樹脂流路31と先端部材30で遮断弁を形成してい
る。
先端部材30はバネ35によりゲート方向すなわち矢印
34の方向へ押されている。
34の方向へ押されている。
しかしストッパー32により制限されている為、抜ける
ことはないが従って先端部材は型開き状態では第11図
に示すようにゲート方向にずれており、樹脂流路31は
遮断されるため型開き時の樹脂洩れを防ぐことが出来る
。
ことはないが従って先端部材は型開き状態では第11図
に示すようにゲート方向にずれており、樹脂流路31は
遮断されるため型開き時の樹脂洩れを防ぐことが出来る
。
しかし型閉め状態では先端部材がキャビティプレート1
4により押し上げられ、樹脂通路31は開通し通常の射
出成形を行なうことが可能となる。
4により押し上げられ、樹脂通路31は開通し通常の射
出成形を行なうことが可能となる。
以上詳記したように本発明のホットランナ金型は型開き
方向に平行な棒状ノズルの周囲に高温に保つことの出来
る環状体を設け、型開き状態で棒状ノズルの先端部と環
状体を接触させ、ゲート付近の温度を回復できるように
し型閉め状態にあっては上記の接触を切り放し、ゲート
シールを確実にできるようにした金型である。
方向に平行な棒状ノズルの周囲に高温に保つことの出来
る環状体を設け、型開き状態で棒状ノズルの先端部と環
状体を接触させ、ゲート付近の温度を回復できるように
し型閉め状態にあっては上記の接触を切り放し、ゲート
シールを確実にできるようにした金型である。
この金型ではホットランナであるにもか\わらず冷却時
にはゲート付近の冷却が極めて早〈従来のコールドラン
ナ成形とほとんど変わらないという特徴がある。
にはゲート付近の冷却が極めて早〈従来のコールドラン
ナ成形とほとんど変わらないという特徴がある。
第1図は従来使われていた延長ノズル型のホットランナ
金型の例を示しており、ノズル中心を含む断面を示して
いる。 第2図は従来使われていたホットトピード型のホットラ
ンナ金型の例を示しており、ノズル中心を含む断面を示
している。 第3゜4図は本発明の金型を示しており、いずれもノズ
ル中心を含む断面図である。 第3図は型閉め状態、第4図は型開き状態を各々示して
いる。 第5図は本発明に好ましいノズル及び環状体の形状を示
した断面図であり、型開き状態のノズル先端付近を示し
ている。 第6図も本発明に好適なノズルの構造を示したものであ
り、ノズル中心を含んだ断面図を示している。 第7.8,10.11図は本発明に好適なバルブ機構を
具えたノズルを示しており、第7図はニードル弁、第8
図は菊型弁、第10゜11図は遮断弁を各々ノズルに装
置した断面図を示している。 第9図は第8図の菊型弁の平面図である。 第10図は型閉め状態の遮断弁の開いた状態、第11図
は型開き状態で遮断弁が閉じた状態を各々示す断面図で
ある。 1・・・・・・ノズル、2・・・・・・ノズル内の溶融
樹脂通路、3・・・・・・ゲート、4・・・・・・キャ
ビティ、5・・・・・・第1パーティング面、5′・・
・・・・第2パーティング面、6・・・・・・マニホー
ルド内の溶融樹脂流路、7・・・・・・マニホールド、
8・・・・・・スプルー 9・・・・・・断熱のための
隙間(エアギャップ)、10・・・・・・トピードを支
えているスパイダー 11・・・・・・トピード、12
・・・・・・トピード先端、13・・・・・・移動側プ
レート、14・・・・・・中間プレート、15・・・・
・・固定側プレート、16・・・・・・断熱層、17・
・・・・・加熱板、18・・・・・・環状体、19・・
・・・・ノズル先端の環状体との接面、20・・・・・
・環状体内面、21・・・・・・ノズル先端接面、22
・・・・・・キャビティプレートゲート部接面、23・
・・・・・ノズル先端の環状体との接面、24・・・・
・・環状体の円錐状をした内面、25・・・・・・針状
弁、26・・・・・・弁部とマニホールドのスライド面
、27・・・・・・バネ、28・・・・・・菊型面、2
9・・・・・・菊型弁の接面、30・・・・・・先端部
材、31・・・・・・ノズルの先端に設けた横向きの樹
脂通路、32・・・・・・ストッパー、33・・・・・
・先端部材の樹脂通路、34・・・・・・先端部材の運
動方向を示す矢印、35・・・・・・コイルバネ。
金型の例を示しており、ノズル中心を含む断面を示して
いる。 第2図は従来使われていたホットトピード型のホットラ
ンナ金型の例を示しており、ノズル中心を含む断面を示
している。 第3゜4図は本発明の金型を示しており、いずれもノズ
ル中心を含む断面図である。 第3図は型閉め状態、第4図は型開き状態を各々示して
いる。 第5図は本発明に好ましいノズル及び環状体の形状を示
した断面図であり、型開き状態のノズル先端付近を示し
ている。 第6図も本発明に好適なノズルの構造を示したものであ
り、ノズル中心を含んだ断面図を示している。 第7.8,10.11図は本発明に好適なバルブ機構を
具えたノズルを示しており、第7図はニードル弁、第8
図は菊型弁、第10゜11図は遮断弁を各々ノズルに装
置した断面図を示している。 第9図は第8図の菊型弁の平面図である。 第10図は型閉め状態の遮断弁の開いた状態、第11図
は型開き状態で遮断弁が閉じた状態を各々示す断面図で
ある。 1・・・・・・ノズル、2・・・・・・ノズル内の溶融
樹脂通路、3・・・・・・ゲート、4・・・・・・キャ
ビティ、5・・・・・・第1パーティング面、5′・・
・・・・第2パーティング面、6・・・・・・マニホー
ルド内の溶融樹脂流路、7・・・・・・マニホールド、
8・・・・・・スプルー 9・・・・・・断熱のための
隙間(エアギャップ)、10・・・・・・トピードを支
えているスパイダー 11・・・・・・トピード、12
・・・・・・トピード先端、13・・・・・・移動側プ
レート、14・・・・・・中間プレート、15・・・・
・・固定側プレート、16・・・・・・断熱層、17・
・・・・・加熱板、18・・・・・・環状体、19・・
・・・・ノズル先端の環状体との接面、20・・・・・
・環状体内面、21・・・・・・ノズル先端接面、22
・・・・・・キャビティプレートゲート部接面、23・
・・・・・ノズル先端の環状体との接面、24・・・・
・・環状体の円錐状をした内面、25・・・・・・針状
弁、26・・・・・・弁部とマニホールドのスライド面
、27・・・・・・バネ、28・・・・・・菊型面、2
9・・・・・・菊型弁の接面、30・・・・・・先端部
材、31・・・・・・ノズルの先端に設けた横向きの樹
脂通路、32・・・・・・ストッパー、33・・・・・
・先端部材の樹脂通路、34・・・・・・先端部材の運
動方向を示す矢印、35・・・・・・コイルバネ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 型閉め状態で先端のゲート孔より溶融樹脂がキャビ
ティに供給でき、且つ型開き方向に平行な棒状のノズル
を有するホットランナ金型において、移動自在なプレー
トに取付けられて型開閉時移動自在であり、かつ高温に
保つことのできる環状体を前記棒状ノズルの周りに取囲
むように配置し、型開閉時における固定側ノズルと移動
側プレートとの相対移動により型開き状態でノズル先端
部と環状体とが接触し、型閉め状態では環状体がノズル
先端部より離脱するように構成された射出成形用ホット
ランナ金型。 2 棒状ノズルの先端部をそれ以外の部分より太くし、
型開き状態で該ノズルの太い部分が高温の環状体と外接
し、型閉め状態では外れるようにした特許請求の範囲第
1項記載の射出成形用ホットランナ金型。 3 ノズルの太い部分が円柱形である特許請求の範囲第
2項記載の射出成形用ホットランナ金型。 4 ノズルの太い部分が円錐形である特許請求の範囲第
2項記載の射出成形用ホットランナ金型。 5 ノズル先端部が相対的に熱伝導度の良い材料とし、
他の部分の少なくとも一部を相対的に熱伝導度の悪い材
料とし、型開き状態でノズルの周囲に配置した高温に保
つことの出来る環状体は、熱伝導度の良い部分と接触し
型閉め状態では熱伝導度の悪い部分と接触するように構
成された特許請求の範囲第1項記載の射出成形用ホット
ランナ金型。 6 ノズルに少なくとも型開き状態で溶融樹脂の流動が
出来ないようにするバルブ機構を有する特許請求の範囲
第1項記載乃至第5項の倒れかに記載の射出成形用ホッ
トランナ金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8107179A JPS5844068B2 (ja) | 1979-06-27 | 1979-06-27 | 射出成形用ホツトランナ金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8107179A JPS5844068B2 (ja) | 1979-06-27 | 1979-06-27 | 射出成形用ホツトランナ金型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS565746A JPS565746A (en) | 1981-01-21 |
JPS5844068B2 true JPS5844068B2 (ja) | 1983-09-30 |
Family
ID=13736149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8107179A Expired JPS5844068B2 (ja) | 1979-06-27 | 1979-06-27 | 射出成形用ホツトランナ金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5844068B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0345586Y2 (ja) * | 1986-07-30 | 1991-09-26 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59142124A (ja) * | 1983-02-02 | 1984-08-15 | Shigeru Tsutsumi | 合成樹脂射出成形機用ホツトチツプブシング |
EP0162037B1 (de) * | 1984-03-21 | 1989-04-26 | Franz Sterner | Verfahren zum Herstellen von Spritzgussteilen und Spritzgussform zur Durchführung des Verfahrens |
JPS61263720A (ja) * | 1985-05-17 | 1986-11-21 | Fuji Seiki Kk | ドル−リング防止装置 |
JP2002123201A (ja) * | 2000-10-18 | 2002-04-26 | Ys Yamazaki:Kk | 掲揚ポール付きスタンド |
CA2523900A1 (en) | 2004-10-19 | 2006-04-19 | Mold-Masters Limited | Injection molding nozzle with rounded tip |
JP4845205B2 (ja) * | 2006-12-12 | 2011-12-28 | 株式会社ニッカリ | レール支持装置 |
RU2450923C1 (ru) * | 2008-07-15 | 2012-05-20 | Хаски Инджекшн Моулдинг Системз Лтд. | Пресс-форма для литья под давлением |
-
1979
- 1979-06-27 JP JP8107179A patent/JPS5844068B2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0345586Y2 (ja) * | 1986-07-30 | 1991-09-26 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS565746A (en) | 1981-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4212624A (en) | Hot-runner mold and injection molding method making use of the same | |
US6179604B1 (en) | Valve gate device for use in an injection mold | |
EP1375107B1 (en) | Nozzle tip for hot runners injection moulds | |
JPS5844068B2 (ja) | 射出成形用ホツトランナ金型 | |
KR830007266A (ko) | 사출성형기용 열 탕구조립체 | |
JPH06238704A (ja) | 射出成形方法 | |
JP7451261B2 (ja) | ホットランナーノズル、射出成形装置、および樹脂成形品の製造方法 | |
JPS585238A (ja) | フアンゲ−ト型ホツトランナ金型 | |
JP2001030055A (ja) | 射出成形装置 | |
JP4214587B2 (ja) | 環状成形品の射出成形方法並びに射出成形金型 | |
JPS6132735Y2 (ja) | ||
JP3717008B2 (ja) | スプルレス成形法及び金型 | |
JP3232222B2 (ja) | 金属材料の射出成形用ホットランナ金型 | |
JP4203903B2 (ja) | バルブゲート式金型装置 | |
JP3160890B2 (ja) | バルブゲート式金型装置 | |
JP2002355857A (ja) | バルブゲート式金型装置 | |
JP2000167882A (ja) | バルブゲート式金型装置 | |
JP3743998B2 (ja) | バルブゲート式金型装置 | |
JP2002127200A (ja) | 光ディスクの成形方法およびこの方法に用いる光ディスク成形用金型装置 | |
JP2519709Y2 (ja) | 成形装置のノズル | |
JP2005297454A (ja) | ホットランナー式金型装置及び成形方法 | |
JPH04284217A (ja) | ホットランナー式成形装置 | |
JPS63137821A (ja) | 射出成形用ノズル | |
JPH0671683A (ja) | 射出成形方法 | |
JP3704704B2 (ja) | バルブゲート式金型装置 |