JPS5843086Y2 - ト−ンア−ムの降下位置検出装置 - Google Patents

ト−ンア−ムの降下位置検出装置

Info

Publication number
JPS5843086Y2
JPS5843086Y2 JP1977082122U JP8212277U JPS5843086Y2 JP S5843086 Y2 JPS5843086 Y2 JP S5843086Y2 JP 1977082122 U JP1977082122 U JP 1977082122U JP 8212277 U JP8212277 U JP 8212277U JP S5843086 Y2 JPS5843086 Y2 JP S5843086Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
record
tone arm
light emitting
shielding plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977082122U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS548905U (ja
Inventor
静雄 稲葉
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP1977082122U priority Critical patent/JPS5843086Y2/ja
Publication of JPS548905U publication Critical patent/JPS548905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5843086Y2 publication Critical patent/JPS5843086Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はトーンアームの降下位置検出装置に関し、特に
オーディオプレーヤーのトーンアーム降下位置検出装置
に関するものである。
従来のトーンアーム降下位置の検出方法には、例えばタ
ーンテーブルにピンを設けこのピン上にレコードが塔載
されているかいないかを検知して演奏するレコードの大
きさく30crIL、25cfrL及び17CrfL)
すなわち種類を検出し、そのレコードの種類に該当する
発光体を点灯させ、トーンアームの回転軸に取付けられ
た降下位置検出用スリットを有する光遮蔽板を通過する
光を受光してトーンアームの降下位置を検出する方法が
ある。
かかる従来の方法では、ターンチーフルに上記のピンを
設ける必要があるためにターンテーブル自体に特別の加
工をしなければならない。
更には降下位置決定のためにレコードの種類に応じて発
光体が必要であるため発光体の数が増加しコスト的にも
好筺しいものではない。
更にはまたレコードの大きさを検知するための上記ピン
による検知信号は、その機械的変化を電気信号に変換す
る必要があるため、信号処理に難点がある等の欠点が存
在する。
本考案の目的は、ターンテーブルに特別な加工を必要と
せず、また降下位置決定のために発光体が一つで良いト
ーンアームの降下位置検出装置を提供することである。
本考案の降下位置検出装置は、トーンアームの回動若し
くは移動に伴って回動若しくは移動する光制御手段例え
ば光遮蔽板と、光遮蔽板をはさんで対向配置された一対
の発光及び受光素子と、l・−ンアームの針先がレコー
ドの演奏導入溝位置にきたとき発光素子の光を受光素子
に入射せしめる遮蔽板に設けられたスリットと、トーン
アームの動きに先行するようにトーンアームに取りつけ
られ、レコードの外周位置を検知するレコード検知手段
とを含んでなり、レコード検知手段の出力により発光素
子を点灯させることを特徴としている。
ここで光制御手段はスリットの設けられた光遮蔽板に限
定されることなく、他の適当な手段を用いることも可能
である。
上記本考案のトーンアームの降下位置検出装置によれば
、ターンテーブルに特別な加工を必要とせず、すべて電
気的信号として処理できるので誤動作の心配が少なく、
また降下位置決定のための発光素子は単に1個設けるの
みで良いので経済的な装置が提供出来ることになる。
以下本考案につき図面を用いて説明する。
第1図は本考案の実施例を示す斜視図であり、第2図は
第1図における一動作時の断面図を示す。
図において、トーンアーム21に取付けられ、再生針2
3の内周に向っての回動時に先行する発光素子受光素子
の一対22aが設けられ、また再生針23の外周に向っ
ての回動時に先行する発光及び受光素子の他の一対22
bが同様にトーンアーム21に取付けられている。
これらは、共に発光素子例えばランプからの光をレコー
ド面上に照射してその反射光を受光素子例えばフオ))
ランジスタで受光しフォトトランジスタに流れる電流を
検出するものであり、従ってレコード面が発光、受光素
子の直下にあればフォトトランジスタに電流が流れ、レ
コード面上から当該素子が外れている時にはフォトトラ
ンジスタは電流が流れないことになり、よってこれら素
子の対22a 、22bは共にレコードの外周位置を検
知するレコード検知手段の構成要素となる。
レコード検知手段22aが、演奏開始時のトーンアーム
の動きに先行するためレコードの外周に素子の対が来た
ときに22aのフォトトランジスタに電流が流れ出し、
よってこの電流でレコード外周の検知が可能となる。
方レコード検知手段22bが演奏終了時のトーンアーム
の動きに先行するために、レコード外周に素子の対が来
たとき22bのフォトトランジスタに電流が流れなくな
り、よってこの電流の流れなくなることを検出してレコ
ード外周の検知が可能となる。
光遮蔽板25は、トーンアームの回転軸24に取付けら
れており、よってトーンアーム210回動に伴って回転
する。
この遮蔽板25をはさんでフォトカプラー27が設けら
れる。
フォトカプラー27には一対の発光及び受光素子27a
、27bがあり、又遮蔽板25には例えば三つのスリッ
ト26a、26b、26cが開孔されている。
これらスリットとフォトカプラー27との位置関係は、
トーンアームの針23がレコードの演奏導入溝位置に到
来したときにフォトカプラー27の発光素子27aの光
がスリット26a、26b、26cを通して受光素子2
7bに入射されるように配される。
従ってスリット26a 、26b 、26cがそれぞれ
レコードの大きさ30CrrL、25cm、17C1r
Lのときの降下位置に対応することになる。
このフォトカプラー27の発光素子27aの点灯を、前
述のレコード検知手段を構成する発光、受光素子の対2
2a又は22bの出力により行うことにより、以下に述
べる通りレコードの大きさに応じて適切なトーンアーム
の降下位置決定が可能になる。
第3図は本考案の等価的な電気回路の一実施例を示すも
ので、発光、受光素子の対22aのフォトトランジスタ
のコレクタ出力は波形整形回路30aを通して否定論理
和(NOR)ゲート回路の1人力となる。
発光、受光素子の他の対22bのフォトトランジスタの
コレクタ出力が波形整形回路30bを介してインバータ
30bにより極性反転され、NORゲート回路31の他
入力となる。
NORゲート回路31の出力はトランジスタ330ベー
ス入力となり、よってNORゲート回路31の高レベル
出力によりフォトカプラー27の発光素子27aが点灯
駆動される。
この光をスリット26を通して受光素子(フォトトラン
ジスタ)27bの出力を波形整形回路30cにより整形
し、降下位置指令信号として端子34より出力される。
ここで、レコード検知手段22a 、22bの位置とト
ーンアームの針23との関係を下表の通りとする。
第2図に示すように25CrrLレコード盤29がター
ンテーブル28上にある場合を例にとって、本考案の動
作を説明する。
先ず、自動演奏装置により演奏開始をしトーンアームが
内周へ回動し始める。
この時は、検知手段22a、22bのフォトトランジス
タには電流は共に流れないので、そのコレクタ出力は電
源レベルすなわち高レベルにあり、よってNORゲート
回路31の出力は低レベルとなり、従ってトランジスタ
33はオフしておりフォトカプラー27の発光素子27
aは点灯しない。
針23が30cIrLレコード盤の導入溝に相当する位
置に来ると、スリット26aにより受光素子27bは発
光素子27aの光を受光できる状態となるが、発光素子
27aは点灯していないので降下位置信号は発生されな
い。
更に、トーンアーム21が回動して内周方向へ移って行
くと、レコード検知手段22aはレコード29の外周部
に到達して発光素子から発射された光がレコード面から
反射された受光素子に入射する。
従って検知手段22aのフォトトランジスタに電流が流
れそのコレクタ出力は低レベルに変化する。
よってゲート回路31の出力は高レベルとなり、トラン
ジスタ33をオンとする。
その結果、フォトカプラー27の発光素子27aが始め
て点灯することになる(第2図)。
この状態から更にアームが内側へ回動して針23が25
CrrLレコード盤の導入溝に来ると、スリット26b
がフォトカプラー27の光軸位置に来るため、フォトカ
プラー27の受光素子27bは発光素子27aからの光
を受け、電流が流れて降下位置信号出力が発生される。
逆にトーンアームがレコード外周へ移っていくときには
、他方のレコード検知手段22bによりレコード面から
の反射光がなくなった時点で、NORゲート回路31の
出力を高いレベルとしてフォトカプラー27の発光素子
27aが点灯を開始する。
従って、トーンアームは所定の位置で下降し再び演奏を
くり返すことができる。
第4図は本考案の等価的な電気回路の他の実施例を示す
もので、レコード検知手段22a、22bの電源供給部
に切換手段35例えばスイッチ等を用いることにより、
トーンアーム21が外周方向に向うか或いは内周方向に
向うかによりレコード検知手段22a或いは22bのい
ずれか一方を駆動し、波形整形出力信号により発光素子
27aを駆動することにより前述と同様の効果か得られ
る。
又、トーンアーム21が内周方向に向う時のみ降下信号
を必要とする自動演奏装置(1度トーンアームがアーム
レストに戻らなければ再び演奏することができない装置
)にあっては、レコード検出手段22bによる信号系を
不用とすることもできる。
以上詳述した如く、ターンテーブルに何等加工を必要と
せずに、又降下位置指定信号発生用の発光素子を1つ用
いるだけで良く、更にはすべて電気信号として扱えるの
で信号処理が容易で安定である。
渣たレコード検知手段22a 、22bの取付は位置は
上記表の条件を満足すれば良く、針23の位置に対して
極めて広い範囲に設定できるので設計上も簡単である。
尚、レコード検知手段22のみをもって1・−ンアーム
降下位置を検出制御する従来技術があるが、レコードの
周縁部の凹凸は他部よりも犬であり、よって当該部分へ
の照射光の反射は大きく散乱し、受光素子の出力はS/
Nが劣化していることから、レコード周縁部若しくはそ
の近傍であることを大略検出することは可能であっても
トーンアームの降下位置を適切に知るための信号として
用いることは不可能である。
そこで、叙上の如き本願構成によって、大略レコード外
周に1・−ンアームか近づいたことをレコード検知手段
22により検出し、この検出出力をもって発光及び受光
素子27a。
bを活性化して光制御手段を作動させるようにし正確な
アーム降下位置の制御を行っているものである。
伺、レコード検知手段22a 、22bは共に針23を
含むカートリッジ内に収納すればよいことは勿論である
捷た、上記においてはトーンアームがターンテーブル中
心に向って円弧状に回動する所謂オフセットアームにつ
いて説明したが、トーンアームかターンテーブルの半径
方向に沿って直線的に移動する所謂リニアアームについ
ても適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の斜視図、第2図は第1図のあ
る動作時の断面図、第3図は本考案の一実施例の等価的
な電気回路図、第4図は他の実施例の等価的な電気回路
図を各々示す。 主要部分の符号の説明、21・・・トーンアーム、22
a、22b・・・レコード検知手段、25・・・光遮蔽
t 26a 、b 、c・・・スリンl−127・・
・フォトカブシー 27a 、27b・・・発光及び受
光素子。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)トーンアームの回動若しくは移動に伴って回転若
    しくは移動しかつ所定個所にスリットが設けられた光遮
    蔽板と、前記光遮蔽板をはさんで対向配置された少くと
    も一対の発光及び受光素子と、前記トーンアームの針に
    先行して取付けられレコードの外周位置を検知するレコ
    ード検知手段とを含み、前記光遮蔽板上における前記ス
    リット位置を、前記針がレコードの演奏導入溝位置にき
    たときに前記発光素子の光を前記受光素子に入射又は遮
    蔽せしめるように設定すると共に、前記レコード検知手
    段の出力により前記発光素子の点灯を制御するようにし
    たことを特徴とするトーンアームの降下位置検出装置。
  2. (2)前記レコード検知手段は、前記レコード面に光を
    照射する照射手段と、前記照射手段の光のレコード面よ
    りの反射光を受光する受光手段とからなり、前記スリッ
    トはレコードサイズに夫夫対応した前記光遮蔽板上の谷
    位置に設けられていることを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1記載のトーンアーム降下位置検出装置。
JP1977082122U 1977-06-22 1977-06-22 ト−ンア−ムの降下位置検出装置 Expired JPS5843086Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977082122U JPS5843086Y2 (ja) 1977-06-22 1977-06-22 ト−ンア−ムの降下位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977082122U JPS5843086Y2 (ja) 1977-06-22 1977-06-22 ト−ンア−ムの降下位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS548905U JPS548905U (ja) 1979-01-20
JPS5843086Y2 true JPS5843086Y2 (ja) 1983-09-29

Family

ID=29002674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977082122U Expired JPS5843086Y2 (ja) 1977-06-22 1977-06-22 ト−ンア−ムの降下位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843086Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0210575Y2 (ja) * 1980-04-18 1990-03-15

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042806A (ja) * 1973-08-20 1975-04-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042806A (ja) * 1973-08-20 1975-04-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS548905U (ja) 1979-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5843086Y2 (ja) ト−ンア−ムの降下位置検出装置
US4420232A (en) Selectively positionable slide tray position sensing arrangement for slide projector apparatus
JPS5822285Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム回動位置検出機構
US4440478A (en) Slide tray position sensing arrangement for slide projector apparatus utilizing two slide tray types
JP2535873B2 (ja) デイスク装置
JPS642242Y2 (ja)
JP2000268482A (ja) ディスク検出方法および装置
JPS5927025B2 (ja) リニアトラッキングア−ムのリ−ドイン装置
JPS5920189B2 (ja) 全自動レコ−ドプレ−ヤ
JPH0454600Y2 (ja)
KR100425436B1 (ko) 씨디-롬(cd-rom)드라이브
JPS6023816Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置検出装置
JPS5839582Y2 (ja) ト−ンア−ムの降下位置検出装置
JPS5839581Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム回動位置検知機構
JPS5935108B2 (ja) トレ−スア−ムの制御装置
JPS6141121Y2 (ja)
JPS6299957A (ja) デイスク検出装置
JPH01136887A (ja) ハンドル切れ角検出装置
JPS6120041B2 (ja)
US4195846A (en) Phonograph turntable control system
KR930007067B1 (ko) 턴테이블의 자동선곡회로
JPS62246102A (ja) レコ−ド終端検出装置
JPS6213202Y2 (ja)
JPS5830290Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのア−ム水平位置制御装置
JPH0611125U (ja) 磁気記録再生装置