JPS5842790A - チタン表面の活性化方法 - Google Patents
チタン表面の活性化方法Info
- Publication number
- JPS5842790A JPS5842790A JP57143971A JP14397182A JPS5842790A JP S5842790 A JPS5842790 A JP S5842790A JP 57143971 A JP57143971 A JP 57143971A JP 14397182 A JP14397182 A JP 14397182A JP S5842790 A JPS5842790 A JP S5842790A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- hexafluorinated
- activating
- solution
- activation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D5/00—Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
- C25D5/34—Pretreatment of metallic surfaces to be electroplated
- C25D5/38—Pretreatment of metallic surfaces to be electroplated of refractory metals or nickel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23F—NON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
- C23F1/00—Etching metallic material by chemical means
- C23F1/10—Etching compositions
- C23F1/14—Aqueous compositions
- C23F1/16—Acidic compositions
- C23F1/26—Acidic compositions for etching refractory metals
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Chemically Coating (AREA)
- Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- ing And Chemical Polishing (AREA)
- Coating With Molten Metal (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、次に行われる金m麺展によるメッキに対Tる
チタン表面の活性化方法に関Tるものであり、この方法
においてIN向はまづ、AJ、Q、の微粉末により湿式
噴射され、その後、フッ化物含有溶液により数分間、室
温でIl&理Tることに圓Tるものである0 ρ)〈のごとき方法は、イギリス特許180?f$49
から公知の方法の緑、油性化は湿式噴射及び腐食によっ
てIN酸−フッ化水素溶液中で行われる0かくのごとき
活性化浴によって、次に行われるメッキにおいて十分な
粘着性が得られていない。それは、熱処墳が後から処m
されねばならぬからであるO ドイツ出線8008814.8−4りにおいて1一つの
方法か提案75nていて、湿式噴射や腐食に関し、表面
の活性化は、クロム鹸、7ツ化水素酸、ヒ素化合物又は
アンチモン化合物からの溶液により3jρ)ら100”
Cの温度で/jからjO分関経続される。この提案の方
法はしかも次のメッキに際し、光分な粘着性を金w4f
II膜に与えていゐ。ヒ素及びアンチモン溶液の応用&
:際し副反応の危険は全くさけらnない。浴は所鼠の活
性化機能f:確実に保障しないはど変化するので、その
浴のlIO御とIN1節は出離である。
チタン表面の活性化方法に関Tるものであり、この方法
においてIN向はまづ、AJ、Q、の微粉末により湿式
噴射され、その後、フッ化物含有溶液により数分間、室
温でIl&理Tることに圓Tるものである0 ρ)〈のごとき方法は、イギリス特許180?f$49
から公知の方法の緑、油性化は湿式噴射及び腐食によっ
てIN酸−フッ化水素溶液中で行われる0かくのごとき
活性化浴によって、次に行われるメッキにおいて十分な
粘着性が得られていない。それは、熱処墳が後から処m
されねばならぬからであるO ドイツ出線8008814.8−4りにおいて1一つの
方法か提案75nていて、湿式噴射や腐食に関し、表面
の活性化は、クロム鹸、7ツ化水素酸、ヒ素化合物又は
アンチモン化合物からの溶液により3jρ)ら100”
Cの温度で/jからjO分関経続される。この提案の方
法はしかも次のメッキに際し、光分な粘着性を金w4f
II膜に与えていゐ。ヒ素及びアンチモン溶液の応用&
:際し副反応の危険は全くさけらnない。浴は所鼠の活
性化機能f:確実に保障しないはど変化するので、その
浴のlIO御とIN1節は出離である。
軸間の課電は活性化浴を一節出米で、とくに長時間後で
も困mなしに寿命が達成できる万沃を改会Tることであ
る@ 発明によれは、こnらの課鴫は表面の油性か湿式噴射及
び腐食に関し、クロム鍛、7ツ化水素敏及びヘキサフッ
素化ケイ酸からの溶液により3f〜100℃の湿度で1
5から50分間の関経続することにより解決されるので
ある。
も困mなしに寿命が達成できる万沃を改会Tることであ
る@ 発明によれは、こnらの課鴫は表面の油性か湿式噴射及
び腐食に関し、クロム鍛、7ツ化水素敏及びヘキサフッ
素化ケイ酸からの溶液により3f〜100℃の湿度で1
5から50分間の関経続することにより解決されるので
ある。
発明の方法により、活性化の書現在か改善出来ることか
示ざnた。連続纏戯の応用の際に&善か達成される。チ
タン貴国の活性化はその際に表向の凹凸か拡大されると
いう方法で行われる。さらに、この発明による方法の利
点として、後に行われるチタン部品の活性化、すなわち
表面の凹凸化に長時間処理しなくてよい可能性かあり、
それはWhtに生成し′r:蹟化展か粘着過程にもとづ
き拡大されy:**によって更に処理Tることに対して
膏にならないからである。
示ざnた。連続纏戯の応用の際に&善か達成される。チ
タン貴国の活性化はその際に表向の凹凸か拡大されると
いう方法で行われる。さらに、この発明による方法の利
点として、後に行われるチタン部品の活性化、すなわち
表面の凹凸化に長時間処理しなくてよい可能性かあり、
それはWhtに生成し′r:蹟化展か粘着過程にもとづ
き拡大されy:**によって更に処理Tることに対して
膏にならないからである。
特別に持続する活性化は表面の活性化に対Tる溶液中に
おいて、次のモル比でヘキサフッ素化ナイ鏝、7ツ素化
水素及びクロム酸の成分が、72F4i≧6 6≧0r/8M≧3 であるときにji!!成ぎれる。
おいて、次のモル比でヘキサフッ素化ナイ鏝、7ツ素化
水素及びクロム酸の成分が、72F4i≧6 6≧0r/8M≧3 であるときにji!!成ぎれる。
この軛H内において、実厖例として活性化+111度と
して 鳩Siペ (2jゝ0鈎 ゛)iF QJMOll Cry@ /、I M04/1 vFiQ&:非常によい活性化が得られた。
して 鳩Siペ (2jゝ0鈎 ゛)iF QJMOll Cry@ /、I M04/1 vFiQ&:非常によい活性化が得られた。
へ午すフッ素化ケイ酸による濃度か活性化溶液において
達成し得る結果に対して、T<なからずI11!J1に
であるが、ヘキサ7ツ素化ヤイ#謹度はal〜J、0M
01/l の間に趨択Tることにより利点がある。ざら
に、この方法の態様はへキサフッ素化ヤイ酸&:対して
ケイ素の醸化物、ケイ酸、7ツ化ケイ素、フッ素化錯塩
の化合物か使用でき、フッ素含有腐食剤として硝M/7
フ化水素酸が使用できる。
達成し得る結果に対して、T<なからずI11!J1に
であるが、ヘキサ7ツ素化ヤイ#謹度はal〜J、0M
01/l の間に趨択Tることにより利点がある。ざら
に、この方法の態様はへキサフッ素化ヤイ酸&:対して
ケイ素の醸化物、ケイ酸、7ツ化ケイ素、フッ素化錯塩
の化合物か使用でき、フッ素含有腐食剤として硝M/7
フ化水素酸が使用できる。
この方法の応用に際して、金層層はチタン表向上に特に
強固に被411され得る。その際、粘着力は70ニユー
トン/IIs!に達Tる。以前の出願合せ800881
4.8−45 の方法に際しても、Tべての方法の段階
は60℃以下で行なわれるので、趨択的メッキに対して
会費なワックスによる仮櫨番;elltMであり、この
ことにより遣択的メッキか全く簡単化Tるので菖焚であ
る。−後に発明による方法の有利な点は基本材料の水素
受容か除外ざnることである・
強固に被411され得る。その際、粘着力は70ニユー
トン/IIs!に達Tる。以前の出願合せ800881
4.8−45 の方法に際しても、Tべての方法の段階
は60℃以下で行なわれるので、趨択的メッキに対して
会費なワックスによる仮櫨番;elltMであり、この
ことにより遣択的メッキか全く簡単化Tるので菖焚であ
る。−後に発明による方法の有利な点は基本材料の水素
受容か除外ざnることである・
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 L 次に行われる金llI41#農によるメッキに対す
るチタン表面の活性化方法であって、表向t”まず微粉
末At1Oa によOa1式噴射させ、数分間冨温で7
ツ化q12+を含んだ浴液により処理Tる方法において
1クロム酸、弗化水素酸及びヘキサフッ素化ケイ酸の浴
液により、359から100℃の湿度でljから30分
関tj!面活性化をIIa続Tること【特徴とTるチタ
ン表向の活性化方法。 ゛2−設圓姑注化溶液のへりフッ素化ケイ敞、弗化水素
曖、クロムの成分が次の元素のモル比7 ≧ F//
8轟 ≧ 6 6≧CY8iシ 3 t−mTることe特徴とTる彎許醋求の範囲第1項ic
s域による方法◎ 3、 表W油性化の浴液のヘキサフッ素化ケイ酸一度が
、 Q/ ≦H,8iF、 ≦20”% ご含むことを特徴とする特WfIll求qJ@囲第1項
又は#12項紀絨による方法。 4、活性化溶液のへキサフッ素化ナイ酸に対して酸化ケ
イ素、+イ酸、フッ化ケイ素、又は7ツ化船塩の化合物
が用いられることを特徴とする特許請求の軛8w4/項
から@3項のいずれかによる方法。 5、 フッ素含wm食剤が硝酸/7ツ化水嵩瞭であるこ
とを特徴とする特許請求の範8第1項より第参項記載の
いずnかによる方法。 6、腐食剤の濃度かQ−009/lの餉−酸と59/!
の7ツ化水素瞭からなることを特徴とする特許請求の範
囲@j項記載による方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3133189A DE3133189C2 (de) | 1981-08-21 | 1981-08-21 | "Verfahren zur Aktivierung von Titanoberflächen" |
DE3133189.0 | 1981-08-21 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5842790A true JPS5842790A (ja) | 1983-03-12 |
JPH0153360B2 JPH0153360B2 (ja) | 1989-11-14 |
Family
ID=6139848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57143971A Granted JPS5842790A (ja) | 1981-08-21 | 1982-08-19 | チタン表面の活性化方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4414039A (ja) |
EP (1) | EP0072986B1 (ja) |
JP (1) | JPS5842790A (ja) |
AT (1) | ATE10954T1 (ja) |
DE (2) | DE3133189C2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014159616A (ja) * | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Mitsubishi Electric Corp | 金属めっきされたTi材の製造方法および多孔質電極の製造方法 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3309448C2 (de) * | 1983-03-16 | 1985-06-05 | MTU Motoren- und Turbinen-Union München GmbH, 8000 München | Verfahren zum Erkennen von Gefügeinhomogenitäten in Titanlegierungsproben und Schweißlingen |
DE3321231C2 (de) * | 1983-06-11 | 1985-10-31 | MTU Motoren- und Turbinen-Union München GmbH, 8000 München | Verfahren zur Herstellung von Verschleißschutzschichten auf Oberflächen von Bauteilen aus Titan oder Titanbasislegierungen |
US4563239A (en) * | 1984-10-16 | 1986-01-07 | United Technologies Corporation | Chemical milling using an inert particulate and moving vessel |
US5258098A (en) * | 1991-06-17 | 1993-11-02 | Cycam, Inc. | Method of production of a surface adapted to promote adhesion |
DE4224316C1 (en) * | 1992-07-23 | 1993-07-29 | Freiberger Ne-Metall Gmbh, O-9200 Freiberg, De | Metal coating of titanium@ (alloys) - by oxidising in acidic, fluorine-free soln., removing oxide layer, treating with ultrasound, and galvanically coating |
US6776918B1 (en) | 1999-04-08 | 2004-08-17 | Showa Co., Ltd. | Titanium composite material |
TW511180B (en) * | 2000-07-31 | 2002-11-21 | Mitsubishi Chem Corp | Mixed acid solution in etching process, process for producing the same, etching process using the same and process for producing semiconductor device |
CA2430041A1 (en) * | 2003-05-26 | 2004-11-26 | Eugene I. Moody | Atomized liquid boiler |
US7611588B2 (en) * | 2004-11-30 | 2009-11-03 | Ecolab Inc. | Methods and compositions for removing metal oxides |
DE102005055303A1 (de) * | 2005-11-21 | 2007-05-24 | Mtu Aero Engines Gmbh | Verfahren zur Vorbehandlung von Titanbauteilen zur nachfolgenden Beschichtung derselben |
CN104005059A (zh) * | 2014-06-11 | 2014-08-27 | 沈阳飞机工业(集团)有限公司 | 一种在tc1、tc2钛合金上电镀铬的方法 |
US10687956B2 (en) | 2014-06-17 | 2020-06-23 | Titan Spine, Inc. | Corpectomy implants with roughened bioactive lateral surfaces |
TWI726940B (zh) | 2015-11-20 | 2021-05-11 | 美商泰坦脊柱股份有限公司 | 積層製造整形外科植入物之方法 |
DE102017006771A1 (de) * | 2016-07-18 | 2018-01-18 | Ceramtec Gmbh | Glavanische Kupferabscheidung auf Refraktärmetallisierungen |
CA3032664A1 (en) | 2016-08-03 | 2018-02-08 | Titan Spine, Inc. | Implant surfaces that enhance osteoinduction |
CN109338429B (zh) * | 2018-11-12 | 2020-12-29 | 中国航发北京航空材料研究院 | 一种钛合金电镀铝前处理方法 |
CN116695121A (zh) * | 2023-08-08 | 2023-09-05 | 德州正瑞健康科技有限公司 | 一种纯钛牙种植体的处理方法与装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2276353A (en) * | 1935-09-28 | 1942-03-17 | Parker Rust Proof Co | Process of coating |
US2946728A (en) * | 1955-06-23 | 1960-07-26 | Cleveland Pneumatic Ind Inc | Adherent electroplating on titanium |
US2829091A (en) * | 1956-06-04 | 1958-04-01 | Menasco Mfg Company | Method for electroplating titanium |
CA960119A (en) * | 1971-12-09 | 1974-12-31 | George F. Otto | Prepaint treatment for zinciferous surfaces |
US3891456A (en) * | 1973-10-17 | 1975-06-24 | Us Air Force | Surface treatment of titanium and titanium alloys |
DE3008314C2 (de) * | 1980-03-04 | 1982-09-16 | MTU Motoren- und Turbinen-Union München GmbH, 8000 München | Verfahren zur Aktivierung von Titanoberflächen |
-
1981
- 1981-08-21 DE DE3133189A patent/DE3133189C2/de not_active Expired
- 1981-11-18 US US06/322,585 patent/US4414039A/en not_active Expired - Lifetime
-
1982
- 1982-08-13 AT AT82107356T patent/ATE10954T1/de not_active IP Right Cessation
- 1982-08-13 DE DE8282107356T patent/DE3261695D1/de not_active Expired
- 1982-08-13 EP EP82107356A patent/EP0072986B1/de not_active Expired
- 1982-08-19 JP JP57143971A patent/JPS5842790A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014159616A (ja) * | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Mitsubishi Electric Corp | 金属めっきされたTi材の製造方法および多孔質電極の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3261695D1 (en) | 1985-02-07 |
DE3133189A1 (de) | 1983-03-17 |
ATE10954T1 (de) | 1985-01-15 |
US4414039A (en) | 1983-11-08 |
DE3133189C2 (de) | 1984-02-09 |
EP0072986B1 (de) | 1984-12-27 |
JPH0153360B2 (ja) | 1989-11-14 |
EP0072986A1 (de) | 1983-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5842790A (ja) | チタン表面の活性化方法 | |
JPS61231188A (ja) | アルミニウム表面洗浄剤の管理方法 | |
JP4446230B2 (ja) | アルミニウム又はアルミニウム合金用3価クロメート液及びそれを用いたアルミニウム又はアルミニウム合金表面に耐食性皮膜を形成する方法 | |
EP0897898A3 (de) | Verfahren zur Abscheidung optischer Schichten | |
AU682706B2 (en) | Composition and process for treating tinplate and aluminum | |
US4904352A (en) | Electrodeposited multilayer coating for titanium | |
US2535794A (en) | Method of preparing ferrous metal objects for the application of synthetic resins | |
JP2005520047A (ja) | 金属表面処理のための水性表面処理剤および被膜形成方法 | |
US2171546A (en) | Surface preparation | |
US3860434A (en) | Alloyed steel treatment with protein containing composition | |
US3331710A (en) | Method for coating aluminum | |
US4340620A (en) | Method for activating titanium surfaces for subsequent plating with metallic coatings | |
US7022254B2 (en) | Chromate-free method for surface etching of titanium | |
US2856333A (en) | Electroplating | |
US2858244A (en) | Oxidizing process for ferrous alloys containing at least 5% chromium | |
JP2002275668A (ja) | マグネシウム合金成形品の表面処理方法 | |
US2786002A (en) | Method of treating zinciferous surfaces | |
US2698266A (en) | Material for treating metal surfaces to improve corrosion resistance and paint bonding ability | |
US3687741A (en) | Method and solutions for treating titanium and like metals and their alloys | |
US3728155A (en) | Copper alloy cleaning process | |
JPS6045705B2 (ja) | 金属表面への燐酸塩被膜の形成方法 | |
JP3083872B2 (ja) | 亜鉛又は亜鉛合金の表面に化成被膜を形成する方法及びこの方法の利用方法 | |
US2762731A (en) | Method of and materials for producing paint bonding films on ferriferous metal surfaces | |
US2935423A (en) | Process for applying a protective coating to a magnesium surface | |
JP2002088483A (ja) | アルミニウム及びその合金の表面処理用組成物及び処理方法 |