JPS5841756A - 無機硬化体の製法 - Google Patents

無機硬化体の製法

Info

Publication number
JPS5841756A
JPS5841756A JP56137625A JP13762581A JPS5841756A JP S5841756 A JPS5841756 A JP S5841756A JP 56137625 A JP56137625 A JP 56137625A JP 13762581 A JP13762581 A JP 13762581A JP S5841756 A JPS5841756 A JP S5841756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tsh
paraffin
latex
coated
curing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56137625A
Other languages
English (en)
Inventor
康志 沢田
慎一 富内
健一 松井
和夫 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP56137625A priority Critical patent/JPS5841756A/ja
Publication of JPS5841756A publication Critical patent/JPS5841756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/10Coating or impregnating
    • C04B20/1018Coating or impregnating with organic materials
    • C04B20/1029Macromolecular compounds
    • C04B20/1044Bituminous materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/10Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)  発明の目的 本発明は高炉スラグを成分として含む無機質硬化体の諸
物性の、特に吸湿した場合、あるいは凍結融解のくり返
される雰囲気変化めあった場合の板の膨潤の低下を図る
ためになされたものである。
膨潤を少なくすることは板の歪の発生することを防ぐの
に役立つ。
(2)従来例 エトリンガイト〔以下丁8Hと称す)を含む無機硬化体
を製造する場合に限らないが、養生を行なろ場合通常、
グリーンシートを多段に積み重ねて行なうのが通常であ
る。このような養生Kmいては周囲からの加熱に対して
、周辺部と内部とに相当大きな温度差が生じ、製品の性
能のバラツキの原因となっていた。とりわけ膨潤性は、
このバラツキにより大きく左右され、対策を請じる必要
があった。
(3)  発明の構成 本発明はスラグセメントあるいは高炉スラグを主成分と
する無機硬化体を製造する場合に、TSH脱水物粒子全
表面を、パラフィンで被覆し、ついでラテックスで被覆
したものを、予め配合してお(ことを特徴とする。
本発明の対象となる無硬化体は硬化過程にセいて硫黄分
の発生するスラグセメント、高炉スラグ(硬化剤を配合
して使用するものとする)など。
あるいはこれらにエトリンガイト(以下Ta1lという
)を混在させた系をマトリックスとする硬化体である。
これらは、マトリックス成分を必要に応じて配合する補
強材、骨材等と共に水と混合し、スラリー状となし、注
型法、抄造法などの賦形手段を用いて、グリーンシート
となし、これを複数枚積み重ねて養生する工程を経て製
造される。
本発明は以上の場合に、TSH脱水物粒子の被覆体を併
用゛するのである。TSHは大量の結晶水を含んでいる
が100℃以、上の高温下ではそのほとんどが脱水され
る。’IJH脱水物が吸水をすると、再び結晶水を確保
すると共に大量の熱を放出する本発明はかかる性質を有
効に利用しようとするものである。
TSH脱水粒子の被覆体は以下の手順で行なわれる。も
つとも以下の方法は例示にすぎない。
■ TSHの脱水 TSHを100℃以上の雰囲気中に放置して、完全番ζ
脱水させる。
■ TSH脱水物の粒子調整 TSH脱水物を直径数−程度に粒度調整する。
■ 表面被覆 TSHをそのま一吸水させると短時間のうちに発熱が完
了するので、グリーンシートの養生期間中−々に発熱が
進行するよ引こ表面をパラフィン初よびラテックスでコ
ーティングする。
コーティングはマイクロカプセルを造る装置を用いて行
なう。たとえば二重円筒内に融解したパラフィンを入れ
内部円筒を回転させる。円筒中心部゛にTSH脱水物粒
子を投入すると遠心効果で外部円筒側に移行し、取出口
から採取できる。さら番こ同様の方法番こよってラテッ
クスにより二重被覆を施こす。
■ 被覆粒子の乾燥 採取した被覆粒子を常温(50’e以下)で乾燥する。
■ 以上のよ引こして得た被覆粒子は、理想的にはTS
H脱水物粒子を第一層としてのパラフィン層が囲み、そ
の上にラテックス層が形成され二重の被覆構造をしてい
る。被覆材料としてパラフィンとラテックスを選んだ理
由は、以下に述べる通りである。
の 被覆が容易である。
Oラテックスはスラグ中の硫黄と反応して機械的強度を
増し、また液状水に対しては不透明であるが、蒸気に対
しては透過性を持つからTSH脱水物を養生期間中に徐
々に発熱する効果を持つ。
θ ラテックスはエマルジョンであ&)!接78Hとの
接触を避けるため第1層にパラフィンを用いる。パラフ
ィンは養生中、養生温度(60〜80℃口どよって融解
し、発熱が円滑に進行する。
(4)実施例、比較例 以下の配合で、抄造法でグリーンシートを製造した。
高炉セメント(0種>         70 wt%
TSH脱水物           24 1パルプ 
     51 ガラスせんい            ll但し、TS
H脱水物は以下の内容のものを各種個々番ζ用いて比較
した。
1)被覆をしていないもの(以下A) i)パラフィンを一層コーティングしたもの(以下B) i)パラフィンで被覆した上にラテックス(住友化学製
 PARATEX)を被覆したもの(以下C) 以上のグリーンシートを70℃、80%RH。
1’0時間の湿熱養生を施こし、ついで3日間の自然養
生を施こした後、60℃で恒量番どなるまで乾燥して硬
化体を得た。
硬化体をASTM−B法で凍結、融解試験を行なった。
サンプルは5X12X1.2C1,密度1.OF/dで
あった。試験結果は次表の通りであった。
(5)効果 本発明は高シスラグを成分として含む無機硬化体の製造
において、エトリンガイト脱水物粒子全表面をパラフィ
ンで、ついでラテックスで被覆したものを予め配合して
グリーンシートを造り、養生硬化せしめることを特徴と
するので、実用中の厚み膨潤の少ない無機硬化板が得ら
れた。
特許出願人 松下電工株式会社 代理人弁理士  竹 元 敏 丸 (ほか2名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高炉スラグを成分として含む無機硬化体の製造に
    おいて、エトリンガイト脱水物粒子全表面をパラフィン
    で、ついでラテックスで被覆したものを予め配合してグ
    リーンシートを造り、養生硬化せしめることを特徴とす
    る無機硬化体の製法。
JP56137625A 1981-08-31 1981-08-31 無機硬化体の製法 Pending JPS5841756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56137625A JPS5841756A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 無機硬化体の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56137625A JPS5841756A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 無機硬化体の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5841756A true JPS5841756A (ja) 1983-03-11

Family

ID=15203031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56137625A Pending JPS5841756A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 無機硬化体の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841756A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017137788A1 (en) * 2016-02-11 2017-08-17 Services Petroliers Schlumberger Delayed-expansion cement and cementing operations
CN109987866A (zh) * 2019-04-15 2019-07-09 山东大学 利用钢渣生产低碱度、新矿物体系硫铝酸盐水泥的方法及系统
US10526523B2 (en) 2016-02-11 2020-01-07 Schlumberger Technology Corporation Release of expansion agents for well cementing
US10941329B2 (en) 2016-04-08 2021-03-09 Schlumberger Technology Corporation Slurry comprising an encapsulated expansion agent for well cementing
US11130899B2 (en) 2014-06-18 2021-09-28 Schlumberger Technology Corporation Compositions and methods for well cementing

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11130899B2 (en) 2014-06-18 2021-09-28 Schlumberger Technology Corporation Compositions and methods for well cementing
WO2017137788A1 (en) * 2016-02-11 2017-08-17 Services Petroliers Schlumberger Delayed-expansion cement and cementing operations
US10526523B2 (en) 2016-02-11 2020-01-07 Schlumberger Technology Corporation Release of expansion agents for well cementing
US10941329B2 (en) 2016-04-08 2021-03-09 Schlumberger Technology Corporation Slurry comprising an encapsulated expansion agent for well cementing
CN109987866A (zh) * 2019-04-15 2019-07-09 山东大学 利用钢渣生产低碱度、新矿物体系硫铝酸盐水泥的方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3104196A (en) Insulating materials
JPS6025540B2 (ja) 膨張性セラミツクフアイバ−フエルト
JPS5841756A (ja) 無機硬化体の製法
JPH0115335B2 (ja)
US2350030A (en) Coated cement product and method of manufacturing same
JPH04154638A (ja) 薄板状シリカガラスの製造方法
US1188759A (en) Composition for artificial building material, trimmings, &c.
JPS5855536A (ja) コ−ルドペレツトの製造方法
JPS61291441A (ja) 無機硬化体の製法
JPH0481115B2 (ja)
JPS58161984A (ja) 無機硬化体の製法
JPS58120581A (ja) 無機硬化体の製法
KR102190889B1 (ko) 고단열 및 고강도 실리카 에어로겔 블랭킷 제조방법
JPS61247668A (ja) 無機質板の製法
US1353622A (en) Reinforced insulating material
JPS58151385A (ja) 無機硬化体の製法
JPS58172280A (ja) 繊維セメント板の製造法
JP3228069B2 (ja) 木片セメント板の製造方法
GB1059832A (en) Accoustical tile
JPS58120583A (ja) 無機質建築用板の製法
JPH06287083A (ja) 珪酸カルシウム板の製造方法
JPS6191021A (ja) 石英ガラスの製造方法
CN116573908A (zh) 一种机制砂超高性能混凝土及制备工艺
JPH09315878A (ja) 無機質板の表面処理方法
JPS591570B2 (ja) 板状物の防水処理方法