JPS5839899Y2 - ひねり包装用一軸延伸多層フイルム - Google Patents

ひねり包装用一軸延伸多層フイルム

Info

Publication number
JPS5839899Y2
JPS5839899Y2 JP2475077U JP2475077U JPS5839899Y2 JP S5839899 Y2 JPS5839899 Y2 JP S5839899Y2 JP 2475077 U JP2475077 U JP 2475077U JP 2475077 U JP2475077 U JP 2475077U JP S5839899 Y2 JPS5839899 Y2 JP S5839899Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
film
uniaxially stretched
twist
multilayer film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2475077U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53119267U (ja
Inventor
敏夫 網谷
Original Assignee
グンゼ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グンゼ株式会社 filed Critical グンゼ株式会社
Priority to JP2475077U priority Critical patent/JPS5839899Y2/ja
Publication of JPS53119267U publication Critical patent/JPS53119267U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5839899Y2 publication Critical patent/JPS5839899Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、包装用途に用いるフィルムとして、包装適性
を満足すると共に、特にひねり包装時に亀裂の生じない
一軸延伸多層フイルムを提供しようとするものに関する
各種物品を包装するフィルム材としては、セロファン、
パラフィン紙、プラスチックフィルム等が使用されてい
るが、この内物品を包装するに当って、ひねり包装する
には、特別な適性が要求される。
即ちひねり包装とは、第1図に例示するように、被包装
物2を長方形等に裁断したフィルム1によって包むと共
に、その両側のフィルム端を解巻しないようにひねって
固定させる包装型式であるが、従来このような包装フィ
ルム材としては、セロファンやパラフィン紙、または一
軸延伸、二軸延伸のプラスチックフィルムが使用されて
いる。
しかしセロファンフィルムやパラフィン紙では、その防
湿性、保温性、保香性に欠けたり、また耐衝撃性も不充
分で輸送時に破れるおそれもあり、特にこのひねり包装
を高速ひねり包装機械によって機械的に自動化して行う
場合には、不適であって使用条件が制限される。
これに対し一軸延伸のプラスチックフィルムは、包装時
にそのひねり状態が長く維持できる所謂ひねり固定性に
優れると共に、包装作業性も良好で前述の高速機械包装
にも充分適応可能であるが、その最大の欠点は、ひねり
方向が制限される事で、即ちこの一軸延伸のフィルムで
は、延伸方向に平行にひねるという通常謂われているた
てひねり包装にしか使用できないのであり、反対のよこ
ひねり包装を行なうと、延伸方向にフィルム亀裂か゛生
じ易く、このため使用に当っては、たてひねり包装を行
なうように一々指示する必要がある。
このような指示の必要は、使用上きわめて不便であるし
、指示洩れによるミスが発生し易く、またこの種のフィ
ルムはその製膜中にピンホールが生じ易いのであり、商
品価値を高めるような包装結果が得られにくいことも問
題点である。
また二軸延伸のプラスチックフィルムでは、使用時に収
縮を起生じたり、製膜時にピンホールが生じる等の欠点
があって、この種のひねり包装には不適当であって余り
使用されないものである。
更に全く延伸加工しない未延伸のプラスチックフィルム
では、腰がなく包装作業性に劣り、しやり感も不足する
等の欠点があって、使用に適しないのである。
本考案はこれら従来フィルムにおける各問題点を検討し
、鋭意研究の結果、そのひねり固定性、包装作業性、包
装機械による機械化包装への適応性、防湿、保温、保香
性等の、この種ひねり包装フィルムとして要求される包
装適性をことごとく満足させ、かつ特にそのひねり包装
時に亀裂を生じることなく、更にフィルム製膜時にピン
ホールの発生も生じないひねり包装用フィルムの開発に
成功したものであり、その特徴とする処は、内外両層が
スチレン含量65〜90%であるスチレン−ブタジェン
ブロック共重合体による一軸延伸フイルムから成り、内
外両層間の中間層が接着性を有する樹脂層から成る点に
ある。
以下図示の実施例について本考案フィルムを説示すれば
、第2図にその断図面が示されるように、内外両層3,
3はそのスチレン含有量が65〜90%のスチレン−ブ
タジェンブロック共重合体による一軸延伸フイルムであ
り、内外両層3,3間の中間層4は接着性を有オる樹脂
によるものである。
このさい本考案におけるスチレン含有量65〜95%の
スチレン−ブタジェンブロック共重合体とは、M、 I
(メルトインチ゛ツクス)が1.0〜10.0、好ま
しくは1.0〜2.0の範囲のものであり、また接着性
樹脂としては、ポリオレフィン類にマレイン酸、フタル
酸等をブレンドもしくはグラフト共重合等を施したもの
、例えば市販の(式)1井石油化学製のアトマー樹脂等
を1例としてあげ得るが、その他に配向性の少ない適宜
の接着性樹脂も応用可能である。
また配向性のある樹脂を用いる場合には、前記内外両層
3,3を形成するスチレン−ブタジェンブロック共重合
体の融点以下の融点を有するものならば使用可能である
が、この場合、前記配向性を有する接着性樹脂の融点以
上の温度で延伸し、かかる接着性樹脂の配向性を抑える
ことが望ましい。
更に中間層4が内外層3,3と共に一軸延伸されると、
ひねり包装時に生じる亀裂を防止できなくなるおそれが
あるので、製作に当っての注意が肝要であり、例えば環
状三層共に押出装置により押出し、続いて経方向に一軸
延伸することが最良の方法であるが、その他Tダイ装置
を用いてもよく、また緯方向に一軸延伸しても一同に差
支えない。
この延伸に当り、延伸倍率は特に制限はなく、延伸温度
については、中間層4の接着性樹脂の性質によって左右
される。
例えば配向性の少ない樹脂を用いる際には、内外層3,
3が一軸延伸される範囲での適宜の温度でよいが、中間
層4に配向性を有する樹脂を用いるさいには、内外層3
,3のみが一軸延伸され、中間層4は配向性が少なくな
るような温度条件とすることが望ましいが、その他の製
作手段としては、一軸延伸された内外両層3,3のフィ
ルムを、中間層4となる接着性樹脂の作用により、サン
ドイッチ状に一体化してもよいし、溶融ラミネート法、
ホットメルト法等の適宜手段を用いて積層してもよいの
である。
本考案による多層フィルム5は、以上の通りであって、
このフィルム5によれば、先ずその製膜時にピンホール
の発生が全くないので、包装用フィルムとして外観住良
で被包装物2の商品価値を高める包装結果が得られ、防
湿保温、保香性の何れも充分であり、破断強度、耐衝撃
性において優れた特性を持ち、そのひねり包装に当って
、たてひねり包装でもよこひねり包装でも亀裂を生じる
おそれなく、ひねり固定性も強化されるのである。
また本考案フィルム4では腰、滑り特性も良好なため、
高速包装機械による機械的包装にも何等支障なく、包装
作業性の点でも極めて優れ、ひねり包装用のフィルムと
して、従来の欠点を一掃したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はひねり包装1例の説明図、第2図は本考案フィ
ルム実施例の縦断正面図である。 1・・・・・・フィルム、2・・・・・・被包装物、3
,3・・・・・・内層、4・・・・・・外層、4・・・
・・・中間層、5・・・・・・本考案フィルム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内外両層がスチレン含量65〜90%であるスチレン−
    ブタジェンブロック共重合体による一軸延伸フイルムか
    ら成り、内外両層間の中間層が接着性を有する樹脂層か
    ら戒ることを特徴とするひねり包装用一軸延伸多層フイ
    ルム。
JP2475077U 1977-03-01 1977-03-01 ひねり包装用一軸延伸多層フイルム Expired JPS5839899Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2475077U JPS5839899Y2 (ja) 1977-03-01 1977-03-01 ひねり包装用一軸延伸多層フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2475077U JPS5839899Y2 (ja) 1977-03-01 1977-03-01 ひねり包装用一軸延伸多層フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53119267U JPS53119267U (ja) 1978-09-21
JPS5839899Y2 true JPS5839899Y2 (ja) 1983-09-08

Family

ID=28863820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2475077U Expired JPS5839899Y2 (ja) 1977-03-01 1977-03-01 ひねり包装用一軸延伸多層フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839899Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141543A (ja) * 1984-08-06 1986-02-27 旭化成株式会社 硬質多層収縮性フイルム及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53119267U (ja) 1978-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5001016A (en) Heat shrinkable composite film and packaging method using same
JPS6189848A (ja) 同時押出した低密度二軸延伸フイルム及びその製法
JPS61175038A (ja) ポリプロピレン共重合体と可塑化されていない塩化ビニリデン共重合体からの配向フイルム
AU613778B2 (en) Heat shrinkable composite film and packaging method using same
JPS5839899Y2 (ja) ひねり包装用一軸延伸多層フイルム
JPS636428B2 (ja)
JP2972571B2 (ja) 熱収縮性多層フィルム
JP3112553B2 (ja) 多層ストレッチシュリンクフィルム
JPS59152853A (ja) 熱収縮性多層フイルムの製造方法
JP3188175B2 (ja) 包装フィルム及びそれを用いたシュリンク包装体
JP3096350B2 (ja) 積層ストレッチシュリンクフィルム
JPS61188142A (ja) 熱収縮性複合延伸フイルム
JPH11105222A (ja) 熱収縮性多層フィルム
JP3093468B2 (ja) 積層ストレッチシュリンクフィルム
JP2001096678A (ja) 熱収縮フィルム及びその製造方法
JP2929679B2 (ja) 包装用フィルム
JPH0576423B2 (ja)
JPS6097850A (ja) 深絞り成形用複合フイルム
JP3119676B2 (ja) ストレッチシュリンク包装用フィルム
JPS5924629A (ja) 延伸複合フイルムの製造方法
JPS6212014B2 (ja)
JPH0529552B2 (ja)
JP4359557B2 (ja) 帯封テープ
JP2888855B2 (ja) 熱収縮性フイルム
JPH03189146A (ja) 熱収縮性積層フィルム