JPS5837236B2 - エレベ−タの安全装置 - Google Patents

エレベ−タの安全装置

Info

Publication number
JPS5837236B2
JPS5837236B2 JP53013524A JP1352478A JPS5837236B2 JP S5837236 B2 JPS5837236 B2 JP S5837236B2 JP 53013524 A JP53013524 A JP 53013524A JP 1352478 A JP1352478 A JP 1352478A JP S5837236 B2 JPS5837236 B2 JP S5837236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
elevator
closed
switch
door position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53013524A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54107046A (en
Inventor
武雄 弓仲
真朗 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP53013524A priority Critical patent/JPS5837236B2/ja
Publication of JPS54107046A publication Critical patent/JPS54107046A/ja
Publication of JPS5837236B2 publication Critical patent/JPS5837236B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エレベータの安全装置に関し、特に扉の異常
に対する安全装置に係る。
エレベータの運転回路および扉制御回路は第1図に示し
たような回路方式が一般的である。
即ち、第1図において、1はエレベータを上昇運転させ
る上昇運転リレーのコイル、2はエレベータを下降運転
させる下降運転リレーのコイルである。
これらのリレーは、エレベータの安全装置関係接点SF
、エレベータ駆動用電源が正常のときに投入される電源
リレーの常開接点3−1、次に述べる各階の乗場扉とか
ご扉が閉じている時に投入するドアリレー4の常開接点
4−1.および非常釦iどの操作でエレベータを停止す
る時に使用する非常用リレーの常開接点5−1が閉路し
ている時に投入されるよう直列に挿入されている。
6−1は上昇方向のかと呼びあるいはホール呼びがある
ときに投入する接点であり、これらの呼びが発生すると
エレベータ出発リレーが投入され、その常開接点8−1
が閉路し、扉が閉じて接点4−1が閉路すると、+→S
F→3−1→4−1→1→6−1→8−1→5−1→−
の回路が形威されてエレベータは上昇運転する。
第1図の接点STOPは、各階の着床レベルに設置され
た接点で、エレベータが目的階に減速し、接点8−1が
開路されたあと、接点STOPが開路してエレベータは
正確に着床位置に停1るようになっている。
DS(1Fl)は1階乗場の扉が施錠されたとき閉路す
るスイッチ、DS(7Fl)は7階乗場の扉が施錠され
たとき閉路するスイッチである。
途中階の2階から6階渣でのスイッチも直列に挿入され
ているが省略している。
本実施例では,7階建てのビルとして説明されているが
これに限る必要はなく、就役階床分だけスイッチが直列
につながることを説明しているだけである。
GSはかと扉が閉じている時に閉路するスイッチであり
、これらのスイッチDS (I Fβ)〜DS(7Fn
)$−よびGSがすべて閉路するとドアリレー4が投入
される。
第1図の回路図の中でU部を設けた配線はテールコード
を示す。
以上がエレベータの上昇、下降運転時のシー?ンスであ
るが,以下には扉開閉制御回路を説明する。
11は閉扉用電磁接触器コイルであり、出発リレーの常
開接点8−2が閉路すると、ドア止めスイッチ0・ST
OPが操作されてなく、回路が閉じている条件で投入す
る。
コイル11が投入するとその主接点11−1および11
−2が閉路し,ドアモータ電機子Aに,+→11−1→
R1→A→11−2→一なる回路が形成されて、■方向
の電流が流れ、扉が閉じ動作を開始する。
扉の閉扉速度は、直列抵抗R1および並列抵抗R3を位
置スイッチDMS1、〜DMS14の投入釈放により増
減することにより制御するが、具体的な説明は本発明の
内容に直接関係しないので省略する。
かご扉が完全に閉じると閉端スイッチCLSが開路し、
コイル11が消磁し、ドアモータは閉じ動作をやめる。
こうしてエレベータは上昇又は下降運転に入るわけであ
る。
次に、目的階に減速し停止すると、運転リレー1−2あ
るいは2−2が閉路し、出発リレー8−3も閉路するの
で+→D・STOP→12→11−5→8−3→1−2
(又は2−2)→DOZ−+OLS→−なる回路が形成
されて、開扉用電磁接触器12が投入する。
接触器12が投入するとその主接点12−1および12
−2が閉路し、ドアモータ電機子Aに+→12−2→A
−4pR2→12−1→−なる回路が形成されて■方向
の電機子電流が流れて扉は開扉動作を開始する。
開扉速度の制御は、直列抵抗R2、並列抵抗R4を位置
スイッチDMS2〜DMS24により増減することによ
り行なう。
扉が完全に開き切ると、開端スイッチOLSが開路し、
接触器12が消磁してドアモータは開扉動作をやめる。
Fはドアモータの他励磁界磁巻線、FRは前記他励界磁
巻線電流抑制用抵抗である。
第2図は、エレベータかご内から見た出入口部のスケッ
チである。
21はかごの左扉、22は右扉でありリンク機構により
相互に結合されている23は運転盤である。
さて、第1図で示したかごドアの閉扉を検出するドアス
イッチGSと、閉端スイッチCLSの位置的関係は第2
図に示したようになっている。
即ち、ドアスイッチGSが閉路したあと閉端スイッチC
LSが開路するようになっている。
それは、ドアスイッチGSが閉路するまで扉に閉扉力を
与えておかないとドアスイッチGSが閉路しないことに
よる運転不能事故が多発するのでこれを防止するためで
ある。
従って、通常はエレベータは、ドアスイッチGSが閉路
し、閉端スイッチCLSが開路して運転されるが、第1
図の回路によると何らかの不可抗力により、ドアスイッ
チGSのみ閉路し、閉端スイッチCLSは閉路したl1
運転される場合が生ずる。
(運転リレー1,2は、ドアスイッチGS、即ちドアリ
レー4−1が閉路することにより投入されるため。
)これらの原因としては、ドアのシル溝への異物の混入
がほとんどであり、これはかなりひん発するものである
この状態は、異物を取除いてやるまで継続されるが、こ
れを放置しておくと、エレベータ運転中にドアモータ電
機子に拘束電流を流し続けるのでドアモータを過熱させ
るばかりでなく、多少のかごの振動によりドアスイッチ
GSがオフし、運転リレー1あるいは2をオフさせて急
減速停止に至る危険性をはらんでいる。
本発明は、上記した従来の欠点をなくし、簡単な構成に
より扉の異常に対する安全装置を提供し、もって安全性
の向上を図るところにある。
本発明の特徴は、前記のようにドア閉端位置を2箇所で
検出し、第1の位置でエレベータ走行させると共に、各
階ドアオープンゾーン内で、走行指令が生じており、か
つドアが完全に閉扉していないとき、乗客あるいはビル
管理人に通報するところにある。
第3図は、本発明の前提を威す異常警報回路である。
即ち,1−3は上昇運転リレー1の常開接点、2−3は
下降運転リレー2の常開接点、11一6は閉扉用電磁接
触器の常開補助接点、30はかごに設けられたベルある
いはブザーである。
本回路を追加構成すると、走行中に扉が完全に閉じてい
ないと、第1図において閉端スイッチCLSがオフしな
いので閉扉用電磁接触器がオンし放しとなり、接点11
−6もオンの1まとなり、かごに設けられたベルあるい
はブザーが鳴り続け、乗客あるいはビル管理人にエレベ
ータドアの異常を伝えることができる。
その結果、すぐにシル溝などにつ1つた異物を取り除く
ことができる。
1た,万一、ビル側で対策措置が不可能な故障状態の場
合には、保守会社に通報することにより早い時期に異常
が取り除かれる。
従ってドアモータの過熱や、走行中の非常停止などの危
険性を著しく低減することができる。
第4図は、第3図の回路にドアオープンゾーンチェック
を入れたものである。
即ち、第4図でDOZは、エレベータの動きを縮尺した
フロアコントローラに設置されたフィンガーと各階床セ
グメント群であり、各階床のドアオープンゾーンにエレ
ベータが位置するときに当該部分が導通する。
従って、エレベータの扉が完全に閉じていない時にエレ
ベータが走行すると、各階床のドアオープンゾーン通過
ごとにベルが鳴り、警報を発生することになる。
以上、第3図、第4図の実施例とも、簡単な回路を追加
するだけで扉の異常を早期に検出して警報を発生するこ
とができ、安全性向上に多大の効果を期待することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はエレベータの運転回路と扉制御回路、第2図は
ドアスイッチと閉端スイッチ動作位置関係説明図、第3
図は警報回路の一例、第4図は本発明による安全装置の
一実施例である。 1・・・・・・上昇運転リレー 2・・・・・・下降運
転リレー4・・・・・・ドアリレー、A・・・・・・ド
アモータ電機子、CLS・・・・・・閉端スイッチ、G
S・・・・・・かご扉スイッチ、F・・・・・・ドアモ
ータ界磁、30・・・・・・ベル又はフザー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電動機により開閉するエレベータ扉と、該扉の閉端
    付近の第1の閉扉位置検出手段と、この第1の閉扉位置
    よジ閉端側の第2の閉扉位置検出手段と、上記第4の閉
    扉位置検出手段が作動したことを条件に、上昇又は下降
    方向のエレベータ走行指令を発生する手段と,上記第2
    の閉扉位置検出手段に応動して上記電動機の閉扉方向の
    駆動を停止スる手段と、エレベータがドアオープンゾー
    ンに位置することを検出する手段と、該手段が作動した
    ことと上記走行指令が発生したこと、釦よび上記第2の
    閉扉位置検出手段が作動していないことを条件に、エレ
    ベータかご内又はかご外に警報を発生する手段とを備え
    て或るエレベータの安全装置。
JP53013524A 1978-02-10 1978-02-10 エレベ−タの安全装置 Expired JPS5837236B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53013524A JPS5837236B2 (ja) 1978-02-10 1978-02-10 エレベ−タの安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53013524A JPS5837236B2 (ja) 1978-02-10 1978-02-10 エレベ−タの安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54107046A JPS54107046A (en) 1979-08-22
JPS5837236B2 true JPS5837236B2 (ja) 1983-08-15

Family

ID=11835532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53013524A Expired JPS5837236B2 (ja) 1978-02-10 1978-02-10 エレベ−タの安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837236B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6429114A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Toyo Communication Equip Driving circuit for switching transistor
JP2561914B2 (ja) * 1986-05-14 1996-12-11 三菱電機株式会社 Fet駆動用ゲ−ト回路

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822287A (ja) * 1981-07-28 1983-02-09 三菱電機株式会社 エレベ−タの戸の警報装置
JP2730430B2 (ja) * 1992-10-06 1998-03-25 三菱電機株式会社 エレベーターのかごドア装置
CN113619751A (zh) * 2021-08-05 2021-11-09 上海外高桥造船有限公司 垃圾投放门的控制电路及垃圾投放门

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547813Y2 (ja) * 1975-05-28 1980-11-08

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2561914B2 (ja) * 1986-05-14 1996-12-11 三菱電機株式会社 Fet駆動用ゲ−ト回路
JPS6429114A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Toyo Communication Equip Driving circuit for switching transistor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54107046A (en) 1979-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6223861B1 (en) Elevator hoistway access safety
JP6263552B2 (ja) エレベータの安全システム
JPS5837236B2 (ja) エレベ−タの安全装置
JP2005194066A (ja) エレベータの制御装置
JPH08127479A (ja) エレベータの制御装置
JP2008239273A (ja) エレベータの地震時閉じ込め防止装置
KR960001527B1 (ko) 엘리베이터의 제어장치
JPH09278306A (ja) エレベーターのかご初期位置認識装置
JP3336247B2 (ja) 乗客コンベアの制御装置
JP3159818B2 (ja) エレベータの異常検出装置
JPH0313499Y2 (ja)
JPH0631143B2 (ja) エレベ−タの安全装置
JPS594359B2 (ja) エレベ−タの扉制御装置
JPS6119186Y2 (ja)
JPH01261183A (ja) 交流エレベータの非常運転装置
JPH06179584A (ja) エレベータの運転装置
JPH02276783A (ja) エレベータの制御装置
JPH063012Y2 (ja) エレベータ
JPH0761730A (ja) エレベータの運転装置
JPH05105347A (ja) エレベーターの制御装置
JPH05294578A (ja) エレベータ制御装置
JPH05162957A (ja) エレベーターのドア制御装置
JPS643793B2 (ja)
JPH0641358B2 (ja) エレベ−タ装置
JPH054781A (ja) 巻胴式エレベータの非常運転装置