JPS5837167B2 - 包装素材の中に品物を包むための装置 - Google Patents

包装素材の中に品物を包むための装置

Info

Publication number
JPS5837167B2
JPS5837167B2 JP53105684A JP10568478A JPS5837167B2 JP S5837167 B2 JPS5837167 B2 JP S5837167B2 JP 53105684 A JP53105684 A JP 53105684A JP 10568478 A JP10568478 A JP 10568478A JP S5837167 B2 JPS5837167 B2 JP S5837167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular casing
pocket
piece
packaging material
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53105684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5446686A (en
Inventor
ハインツ・フオク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Focke and Co GmbH and Co KG
Original Assignee
Focke and Co GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Focke and Co GmbH and Co KG filed Critical Focke and Co GmbH and Co KG
Publication of JPS5446686A publication Critical patent/JPS5446686A/ja
Publication of JPS5837167B2 publication Critical patent/JPS5837167B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B11/00Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
    • B65B11/06Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths
    • B65B11/28Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths in a curved path, e.g. on rotary tables or turrets
    • B65B11/30Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths in a curved path, e.g. on rotary tables or turrets to fold the wrappers in tubular form about contents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は横方向で限られているポケットナどの中に品
物、特に巻たばこ包み、を挿入することによって包装素
材を、U形状にかつ横方向突出の端片を生じるように品
物のまわりで折曲げ、品物を越えて後向きに延長する包
装素材の管状ケーシング片を、品物に対して重ね合わさ
るように次次と折曲げ互に接合させるようにして、素材
の中に品物を包むための装置に関する。
この種の管状ケーシング折曲げは包装素材のための中間
折曲げ位置として包装にしばしば使用される。
包装素材は準備として望ましくは垂直平面の中に保持さ
れ、包まれるべき品物がこの包装素材を通して送られ、
包装素材がポケットなどによって品物のまわりにU形状
に折曲げられる。
この状態において管状ケーシング片が最初に品物を越え
て後方へ突出する。
このような種類の包装では、包装素材は横突出の端片も
形成されるような寸法になっている。
包装作業が継続するときに、最初に管状ケーシング片が
相重なるように品物に向けて折曲げられ重ね合わせ区域
で接合される。
次いで横方向突出の端片が折曲げられまたはその折曲げ
が完了する。
品物を包装素材と共に挿入するときにポケットの横境界
を形或する折曲げカムが運動の方向について前方に位置
する突出端片を品物へ向けて折曲げるように回転体など
のポケットを構成することは既に知られている。
この発明の目的は、折曲げ段階において包装素材または
その1部分を固定することによってきれいに折曲げられ
た包みが製造できその際に比較的僅かな出費で生産高が
増大されるようにこの種の装置を開発し改良することに
ある。
そのためこの発明による装置は、品物を越えて横方向に
突出しかつ折曲げるべき第1管状ケーシング片に少くと
も関連する端片が残りの折曲げ作業の1部分の際に、特
に2つの管状ケーシング片が互に接合されるまで、横保
持具特に吸引保持具によって、品物に向けて折曲げられ
る位置に固定されたことを特徴とする。
この発明は管状ケーシング折曲げすなわち中間折曲げ位
置を形成することが特に困難であることを見出したこと
に基づく。
突出管状ケーシング片は正確な重ね合わせを生じるよう
に次次と折曲げられなければならない。
この状態(こおいて、この折曲げ作業に使用できる装置
は定位置に取付けられているから、管状ケーシング片、
特に最初に折曲げられる管状ケーシング片、は完全に固
定できない。
この発明によれば、最初に折曲げるべき管状ケーシング
片はこの管状ケーシング片の横向き突出区域すなわちこ
れによって形成される端片の係合および保持によってこ
の折曲げ位置に固定される。
この管状ケーシング片は望ましくは、2つの管状ケーシ
ング片が重ね合わせの区域で接合されるまで固定される
この発明の別の提案によれば、ポケットの横保持具すな
わち吸引保持具は折曲げカムによって形成され、これは
原理的に公知であってポケットの横方向を限定する。
折曲げカムは2重の作用を遂行し、品物が包装素材と共
にポケットの中に挿入されるときには横突出端片を前方
で折曲げ、管状ケーシング片が直立したときまたは折曲
げられたときにこれを折曲げカムの端片のところで固定
する。
この発明の実施例について図面を参照しながら以下に説
明する。
図面はブロック形状の品物すなわち巻たばこ包み10を
外側包装素材11の中に包む装置の1例を示す。
普通の巻たばこ包みは一般lこセロハンからなる外側包
装素材11の中に包まれる。
この外側包装にその他の材料例えばポリエチレンシ一ト
を使用しようとする試みは今まではシートの処理におい
て困難に出逢った。
第1折曲げ段階の際に包装素材11は巻たばこ包み10
のまわりでU形状に折曲げられる。
包装素材11はこの状態において横突出端片、すなわち
前端片12、頂部および底部の中央端片13、並びlこ
頂部および底部の管状ケーシング端片14を形成するよ
うな寸法になっている。
加うるに、巻たばこ包み10を越えて後方に突出する管
状ケーシング片15および16も形成される。
管状ケーシング端片14はこれら管状ケーシング片から
横向き突出する。
折曲げ過程の継続の際に、包装素材11は最初に管状ケ
ーシング片15,16を巻たばこ包み10の対面側の上
に折曲げることによって重ね合わせ部17を有する管状
ケーシング構造体に形成される。
管状ケーシング片15と16は次いで例えば旋回可能に
取付けられた融着工具18で構成される接合部材による
融着によってこの重ね合わせ部17の区域において接合
される。
次いでまだ折曲げられていない端片が適当な公知の方法
で折曲げられる。
上述した折曲げ作業の遂行のため、巻たばこ包み10お
よび包装素材11はポケット19の形状の部分的に包囲
された保持具の中に収容される。
この実施例では半径方向に広がる多くのポケット19が
回転体20を形成するように組合わされる。
ポケット19は巻たばこ包み10および包装素材11の
導入のため半径方向に見て外側で開く。
回転体20の構造は第2図に示されるように材料の節約
のため各方向に広がる中央開口21が形成されるように
選択される。
従ってポケット19は厳密に云えば巻たばこ包み10の
端区域の部分を包囲する2つの開口である。
この場合に巻たばこ包み10は押し具によって押されて
半径方向軌条22に沿って回転体20へ送られる。
包装素材11は軌条22の近くで横向きに準備保持され
る。
包装素材11lこ対する包み10の輸送によって、包装
素材は前述したようにUの形状で巻たばこ包み10を包
む。
この相対配置で包み10および包装素材11は軌条22
に隣接する回転体20のポケット19の中へ挿入される
ポケットなどの寸法は巻たばこ包み10が実質上ポケッ
ト19の半径方向外方限界(こ対して平らになるようt
こ選択される。
故に管状ケーシング片15.16は最初に回転体から突
出する。
包装素材11の管状ケーシング構造体の形成のため、最
初に底部管状ケーシング片16が垂直平面内でまたは回
転体20に対して接線的に往復動できる折曲げ指状体2
3で構成された第1折曲げ部材によって巻たばこ包み1
0の自由側へ向けて折曲げられる。
折曲げ指状体23は次いで底部始動位置へ戻る。
回転体20の間欠回転によって頂部管状ケーシング片1
5は弧形状で回転体20のまわりを延長する固定案内2
4で構成された第2折曲げ部材の区域内へ動く。
ポケット19が案内24の区域にはいると、頂部管状ケ
ージング片15は巻たばこ包み10の側部へ向けて或い
はすでに折曲げられた底部管状ケーシング片16へ向け
て折曲げられる。
両管状ケーシング片15.16はこれらが互に接合され
るまで上述の重ね合わせ状態に保持される。
厄介な材料の包装素材を適切に折曲げるため、特に作業
を行なうに適した取付部材が第1管状ケーシング片16
の固定のために設けられる。
そのためポケット19はこれの横方向を限定する横境界
部材を構成する横折曲げカム25 .26を有し、これ
はポケット19の半径方向限界を越えて突出できる。
これらカム25 .26は第Hこ巻たばこ包み10を包
装素材11とともにポケット19(こ挿入するときに(
第2図参照)前方に位置するような前端片を巻たばこの
端面に向けて折曲げるためのものである。
第2に、カム25 .26はその端面27 ,2Bに達
する吸引開孔29,30で構成された真空吸引部を備え
る。
カム25.26の特定の配備および形状によって、巻た
ばこ包み10に向けて折曲げられた底部管状ケーシング
片16はその管状ケーシング端片14の区域においてカ
ム25,26の端面27 ,2Bに寄り掛る。
真空が開孔29,30に加えられると、管状ケーシング
片は管状ケーシング端片14を介してカム25,26上
に固定されかくして所要の折曲げ位置に保持される。
図示の実施例では、半径方向延長の吸引開孔29 ,3
0は軸線に平行に延長する連結路31に連らなる。
適当な相対位置が与えられると連結路31は固定接合部
材33の中の部分環状ダクト32に連らなる。
この部材33は次いで真空源に達する排気路に連結され
る。
第1図から明らかなように、吸引開孔29,30は部分
環状ダクト32に連結され従って回転体20の3つの場
所において真空源に連結される。
第3場所において管状ケーシング片15 16は接合さ
れ故に真空は次いで漏出開孔34を介して中断できる。
2重作用によって、折曲げカム25.26は回転体20
またはポケット19の1側に連結されたブラケットとし
て構成される。
これらブラケットとポケット19の間には狭い溝孔35
,36が長さ方向に形成されその中で中央端片13が広
がる。
【図面の簡単な説明】
第1図は多くのポケットを有する回転体の線図的な側面
図、第2図は第1図の回転体の半径方向断面図、第3図
は第1図による回転体のポケットの拡大部分断面図であ
る。 図面において、10は品物(巻たばこ包み)、11は包
装素材、14は管状ケーシング端片、15と16は管状
ケーシング片、18は融着工具、19はポケット、20
は回転体、23は折曲げ指状体、25と26は折曲げカ
ム、29と30は吸引開孔、31は連結路を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポケット、ポケットの入口側に面する端面を有しか
    つポケットの横方向を限定する横境界部材、品物をポケ
    ットの前方に位置する包装素材へ向けて押し次いでポケ
    ットの中へ押して包装素材が品物をU字形に包囲しかつ
    包装素材の第1および第2の2つの管状ケーシング片が
    品物から突出するようにするための押し具、突出してい
    る第1の管状ケーシング片を品物の側部へ向けて折曲げ
    るための第1折曲げ部材、突出している第2の管状ケー
    シング片を品物の側方へ向けて折曲げてこの管状ケーシ
    ング片が折曲げられた前記の第1の管状ケーシング片に
    重なるようにするための第2折曲げ部材、および両管状
    ケーシング片を互に接合させるための接合部材を有し、
    さらに横境界部材の前記端面が真空吸引部を備え、この
    真空吸引部が、前記の第2の管状ケーシング片を前記の
    第1の管状ケーシング片に重なるように折曲げかつ両管
    状ケーシング片を互に接合させるまでのあいだ、前記の
    第1の管状ケーシング片の横向き突出の管状ケーシング
    端片に係合してこの第1の管状ケーシング片をその折曲
    げ位置に保持する役をなすことを特徴とする包装素材の
    中に品物を包むための装置。 2 横境界部材が折曲げカムによって構成される特許請
    求の範囲第1項に記載の装置。 3 多くのポケットが間欠回転できる回転体の中に配置
    され、真空吸引部が折曲げカムの中を半径方向に延長す
    る吸引開孔からなり、これが回転体の軸線方向に延長す
    る連結路を介して真空源に連結される特許請求の範囲第
    2項に記載の装置。 4 折曲げカムがポケットの半径方向限界を越えて延長
    できる特許請求の範囲第2項又は第3項に記載の装置。 5 第1折曲げ部材が回転体に対して接線的に往復動で
    きる折曲げ指状体からなる特許請求の範囲第3項に記載
    の装置。 6 回転体が間欠回転して両管状ケーシング片を互に接
    合させる場所に達するまでのあいだ前記の1方の管状ケ
    ーシング片が真空吸引部によって折曲げ位置に保持され
    る特許請求の範囲第3項に記載の装置。
JP53105684A 1977-09-07 1978-08-31 包装素材の中に品物を包むための装置 Expired JPS5837167B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2740266A DE2740266C2 (de) 1977-09-07 1977-09-07 Vorrichtung zum Einhüllen von Gegenständen in einen Zuschnitt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5446686A JPS5446686A (en) 1979-04-12
JPS5837167B2 true JPS5837167B2 (ja) 1983-08-15

Family

ID=6018326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53105684A Expired JPS5837167B2 (ja) 1977-09-07 1978-08-31 包装素材の中に品物を包むための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4183191A (ja)
JP (1) JPS5837167B2 (ja)
BR (1) BR7805849A (ja)
DE (1) DE2740266C2 (ja)
GB (1) GB2003817B (ja)
IT (1) IT1098513B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118316A (ja) * 1982-12-24 1984-07-09 エービー テトラパック 吸着回転装置
JPS6068217A (ja) * 1983-09-13 1985-04-18 日本たばこ産業株式会社 包装容器形成のための包装紙の受取、折込み装置
JPS6068216A (ja) * 1983-09-13 1985-04-18 日本たばこ産業株式会社 包装容器形成のための包装紙の受取、折込み装置
DE3332950A1 (de) * 1983-09-13 1985-03-28 Focke & Co, 2810 Verden Verfahren und vorrichtung zum einhuellen von zigaretten-packungen in folien-zuschnitte
JPS6058836A (ja) * 1983-09-13 1985-04-05 日本たばこ産業株式会社 包装容器成形装置
IT1171954B (it) * 1983-10-13 1987-06-10 Nuova Fima Imballaggi Apparecchiatura per confezionare con film plastico rocchetti di filo per cucire e simili
DE3512611A1 (de) * 1985-04-06 1986-10-16 Focke & Co (GmbH & Co), 2810 Verden Verfahren und vorrichtung zum verpacken von insbesondere zigaretten
DE3636241C2 (de) * 1986-10-24 1994-03-03 Focke & Co Vorrichtung zur Betätigung von Siegelbacken einer Verpackungsmaschine
IT1234022B (it) * 1989-03-07 1992-04-24 Gd Spa Macchina incartatrice di prodotti sostanzialmente parallelepipedi
IT1233785B (it) * 1989-05-09 1992-04-17 Gd Spa Macchina incartatrice di prodotti sostanzialmente parallelepipedi
JPH0634257Y2 (ja) * 1989-06-20 1994-09-07 日本たばこ産業株式会社 セロハン上包機械
IT1235598B (it) * 1989-09-14 1992-09-11 Gd Spa Metodo e dispositivo per la realizzazione di incarti tubolari
US5179817A (en) * 1990-08-15 1993-01-19 Philip Morris Incorporated Method where exposed foil on top of cigarette bundle is flat with no apparent folds
US5225770A (en) * 1991-02-25 1993-07-06 General Scanning, Inc. Moving magnet galvanometers having a varied density winding distribution coil for a desired performance characteristic
US5442894A (en) * 1992-01-28 1995-08-22 Tokyo Automatic Machinery Works, Ltd. Packaging device
IT1281260B1 (it) * 1995-04-27 1998-02-17 Sasib Spa Metodo e dispositivo per imballare prodotti, in particolare astiformi, come sigarette, o simili in un foglio d'involucro
IT1281220B1 (it) * 1995-06-28 1998-02-17 Sasib Spa Imballaggio per prodotti astiformi, in particolare come sigarette, o simili, nonche' metodo e dispositivo per la fabbricazione dello stesso
US5946884A (en) * 1997-10-22 1999-09-07 John E. Nordstrom Wrapping machine and method for use with polyethylene wrap
WO2005087594A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Tokyo Automatic Machinery Works, Ltd. 胴シール装置
IT1394365B1 (it) * 2009-05-26 2012-06-15 Gd Spa Metodo e unità di incarto per ripiegare un foglio di incarto attorno ad un gruppo di sigarette.
DE102009049130A1 (de) * 2009-10-12 2011-04-14 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Zigarettenpackung sowie Verfahren zum Herstellen derselben
IT1399584B1 (it) * 2010-03-15 2013-04-26 Bernacchi Metodo per il confezionamento di gruppi di articoli, e macchina confezionatrice che attua tale metodo
US9162782B2 (en) * 2012-06-18 2015-10-20 The Procter & Gamble Company Apparatus for packing stacks of folded tissue products and the like with film
ITUB20160604A1 (it) * 2016-02-09 2017-08-09 Ima Spa Unita' e metodo per disporre oggetti entro scatole.
ITUA20162281A1 (it) * 2016-04-04 2017-10-04 Gima Tt S P A Dispositivo di trasferimento di gruppi organizzati di articoli da fumo, apparato e metodo per l'alimentazione e la formazione di gruppi organizzati di articoli da fumo comprendente detto dispositivo di trasferimento

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4983594A (ja) * 1972-11-30 1974-08-12

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1984850A (en) * 1933-03-27 1934-12-18 John Van Buren Wrapping machine
DE1169835B (de) * 1960-07-07 1964-05-06 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verpackungsmaschine zum Einwickeln von Zigarettenpackungen
DE1908631A1 (de) * 1968-02-21 1969-09-25 Skoda Np Einrichtung zum Vorwaertsschieben von Schachteln,z.B.von Zigarettenschachteln auf Packmaschinen
US3735767A (en) * 1970-10-20 1973-05-29 Hauni Werke Koerber & Co Kg Method and machine for the making of cigarette packs or the like
CH583123A5 (ja) * 1974-04-23 1976-12-31 Focke Pfuhl Verpack Automat

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4983594A (ja) * 1972-11-30 1974-08-12

Also Published As

Publication number Publication date
BR7805849A (pt) 1979-05-02
DE2740266A1 (de) 1979-03-15
GB2003817A (en) 1979-03-21
IT7827374A0 (it) 1978-09-06
IT1098513B (it) 1985-09-07
DE2740266C2 (de) 1983-06-01
JPS5446686A (en) 1979-04-12
US4183191A (en) 1980-01-15
GB2003817B (en) 1982-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5837167B2 (ja) 包装素材の中に品物を包むための装置
US6322486B1 (en) Method of and apparatus for folding flaps on blanks of packets for rod-shaped smokers' products
US10710760B2 (en) Method for producing a package for cigarettes
US5657609A (en) Method for forming hard packets, in particular for cigarettes of the like, cigarettes packaging machine and collar for implementing the said method
JP2846440B2 (ja) チューブ包装を製造する方法及び装置
ITBO990316A1 (it) Metodo e macchina per l' incarto di un prodotto in un foglio di incarto di materiale termosaldabile .
RU2240266C2 (ru) Способ формирования пачки сигарет и устройство для его осуществления
EP1854726A2 (en) Cigarette packing machine
JPS6218410B2 (ja)
US5729957A (en) Package for cylindrical products, particularly cigarettes or similar, and process and device for its fabrication
ITBO970150A1 (it) Metodo di piegatura per la formazione di un involucro a tubo sigillato
RU2233779C2 (ru) Способ и машина для обертывания изделия
US6694703B1 (en) Method of and apparatus for accumulating and joining blanks of packets for block-shaped groups of articles
JPH10297607A (ja) 煙草用(ソフト)パウチ型タイプパケットを製造するための回転折り曲げユニットを備える包装機
US6085494A (en) Method of and apparatus for wrapping articles of the tobacco processing industry into blanks of packing material
EP1659064B1 (en) A method and a unit for overwrapping products, and packets in particular
JPH05213305A (ja) 包装機の耳折り装置
JP3508297B2 (ja) 箱体のフラップ折込み装置
ITBO980077A1 (it) Metodo e macchina per l'incarto di un prodotto.
JPS63272617A (ja) オ−バ−ラツピング包装装置
EP0792807B1 (en) Method and unit for folding packing blanks along preformed bend lines
US6381921B1 (en) Wrapping wheel of a cigarette packing machine
ITGE950044A1 (it) Metodo e dispositivo per imballare prodotti, in particolare astiformi, come sigarette, o simili in un foglio d'involucro
BR0306853B1 (pt) Dispositivo para a produção de embalagens
US6601369B2 (en) Method and unit for closing the ends of tubular wrappings on a cigarette packing machine