JPS5837112A - 溶鋼の真空精練法 - Google Patents

溶鋼の真空精練法

Info

Publication number
JPS5837112A
JPS5837112A JP13482081A JP13482081A JPS5837112A JP S5837112 A JPS5837112 A JP S5837112A JP 13482081 A JP13482081 A JP 13482081A JP 13482081 A JP13482081 A JP 13482081A JP S5837112 A JPS5837112 A JP S5837112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
pipe
desulfurizing agent
desulfurization
ascending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13482081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6159375B2 (ja
Inventor
Toshio Fujimura
俊生 藤村
Arata Ueda
新 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP13482081A priority Critical patent/JPS5837112A/ja
Publication of JPS5837112A publication Critical patent/JPS5837112A/ja
Publication of JPS6159375B2 publication Critical patent/JPS6159375B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/10Handling in a vacuum

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、溶鋼の真空精錬法に関し、とくにRH脱ガ
ス処理中の溶鋼に対Tる微粉状脱硫剤の吹込みを効果的
に行うことにより、効率よい脱硫を脱ガスに併せて有利
に実現しようとするものである。
一般に溶銑の脱硫法としては、溶銑段階で行う脱硫(以
下単に溶銑脱硫という)と溶鋼段階で竹う脱硫(同溶鋼
脱硫という)との二番に大別さnるが、S−含有量が0
.00/重11%(10pT)m )以下程度にも低い
いわゆる極低硫鋼を溶製するためには、溶銑脱硫処理だ
けでは不十分で、実際にはその後の溶鋼脱硫が重要であ
る。
この溶鋼脱硫法としては、取鍋に受けた溶鋼中に脱硫剤
をキャリアガスと共に吹込む取鍋インジェクション方式
と脱硫剤を予め添加した溶鋼にガスを吹込んで攪拌する
取鍋ガス吹き強攪拌方式が一般的であるが、これらの方
式はいずれもスラグ−メタル間反応を主体にしているた
め、復りんや合金成分のロスおよび温度降下が大きいな
どの間−があり、ざらに要脱ガス鋼についてはRH処理
などの脱ガス工程を必要とするので処理工程が複雑にな
る不利が加わる。
上記の諸問題を解決するものとして、第1図に示したよ
うに、RH脱ガス装置の真空槽l内を環流する溶wi2
に脱硫剤を添加Tる試みがなされたが、この方法では脱
硫剤の反応効率は1%以下の低い値しか得られず、従っ
て高い脱硫率を得るためには使用脱硫剤の原単位が大き
くなり、また温度降下および処理時間低長などの問題も
残った。
というのは、RH法に脱硫剤の吹込みをa用した場合の
脱硫反応を表わす下記(1)式 %式%(1) ここで(So) :溶鋼中の功期5jta :脱硫剤の
平均表面積 no:脱硫剤の吹込み速度 τ :脱硫剤の溶鋼内滞留時間 Kf+反応定数 t :吹込み時間 からも明らかなように、反応効率の向上を図るには、脱
硫剤の平均表面積aおよび溶鋼内滞留時間τを大きくす
ることが必要であるが、上記のが法は真空槽の上部から
脱硫剤の添加を行うものであるので、脱ガスに伴う脱硫
剤の排出を避けるためには粒度の粗い脱硫剤の使用を余
部なくされ、従って脱硫剤の反応界面積は小さく、また
スラグに吸収されるまでの脱硫剤の溶鋼内滞留隊間すな
わち反応時間も短かったからである。
この点出願人会社は先に、特公昭lj −222oq号
公報に開示したように、RH脱ガス装置の真空槽内へ溶
鋼を導く浸漬管(以下単に上昇管という)に設けた不活
性ガスの吹込み口から微粉状脱硫剤管該不活性ガスと共
に吹込むことにより、微粉状脱硫剤のRH処理法への適
用を可能ならしめた真空脱硫法を開発した。
しかしながら上記の真空脱硫法においてもなお、以下に
述べるような問題が残されていた。。
(l〕、不活性ガスの吹込み口径が大きすぎると、バブ
リング中に溶鋼が逆流するおそれがあるため吹込み口径
は最大でもjWlj度までしか大きくできないが、この
程度の大きさでは所装置の脱硫剤を吹込むことはできな
い。
(句、不活性ガスの吹込み口は、@2図に示したように
上昇管Jの内11面に開口しているが、このような吹込
みロダから微粉状の脱硫剤を吹込んだ場合には、脱硫剤
は上昇管3の内壁面に沿う端流と、なって流れるため溶
鋼との混合が十分には促進されず、順調な脱硫反応の進
行は期し銀い。
(3)、上昇管の使用条件がか酷となるので、その寿命
は短くなる。
この発明は上記の諸問題を有利に解決するもので、RH
処理中の溶鋼に対する微粉状脱硫剤の吹込みを改善して
効果的な脱硫を可能ならしめた溶鋼の真空精錬法である
すなわちこの発明は、溶鋼の浴面下に開口する複数の浸
漬管と、これらの浸漬管と連通ずる真空槽をもって、上
記浸漬管のうち少くとも−の浸漬管内に該溶鋼に対し事
実上不活性なガスを供給して該溶鋼の上昇流を導く′と
ともに、残りの浸漬管を通して真空槽からの下降流を導
いて、該真空槽内における溶鋼の環流下に該溶鋼を連続
して脱ガス処理するに際し、溶鋼の上昇流を導く浸a*
の下方中央に開口させた脱硫剤の吹込みランスから微粉
状脱硫剤をキャリアガスと共に溶鋼の上昇流中に吹込む
ことを特徴とする溶鋼の真空精錬法である。
この発明で微粉状脱硫剤としては、通常のインジエリシ
ッン脱硫に用いられるCaO粉やCaO−ムtRO5−
0aFs系のブリメルト7ラツクスなどいずれもが使用
でき、その粒度は/l以下より好ましくG′;IO,/
−以下が好適である。
またキャリアガスとしては、Arガスなどの不活性ガス
がとくに有利に適合するが、N2ガスもN規制の有無に
よって適宜に使用できる。
さらに脱硫剤の吹込み条件についても、とくに限定され
るもめではないが、キャリアガスの吹込み量は吹き抜け
を防止する上から30007/min以下にすることが
望ましい。
以下この発明を図面に従い具体的に説明する。
第3図に、この発明の実施に好適な真空精錬装置を示し
、真空槽l、上昇管3および真空槽lがらの溶鋼の下降
流を導く浸漬管(以下単に下降管という)Sによって溶
鋼2を循環させるしくみは従来と同じである。そして4
がv、fit剤の吹込みランスであり、その先端部を上
昇管3の下方中央で上回1きに開口させる。吹込、みラ
ンス6としては金属製のパイプに耐火物のコーティング
を施したものが有利に適合し、とくにスラグライン部7
では耐大物の厚みを大きくしてスラッグアタックにそな
えることが望ましい。また吹込みランス6は配管lを介
して脱硫剤ホラパブと連結させ、微粉状脱硫剤をキャリ
アガスと共に溶鋼中に吹込むことができるようになって
いる。なお〆0は取鍋である。
さてこの発明に従う真空精錬は次の要領で行う。
まず上昇管3および下降管Sを取−一〇内の溶−中に浸
漬させたのち、真空ポンプ(図示省略)によって真空槽
l内を減圧して溶鋼の浴[1を真空槽l内の所定水準ま
で引上げる。ついで上昇管3に設けた不活性ガスの吹込
み口から上昇管3内の溶鋼に対し不活性ガスを吹込むこ
とにより、溶鋼を図中に矢印で示したように循環させる
。溶鋼は氏空槽l内を環流する間に含有ガス成分を枚出
し、連続的に脱ガスさnる。
そして溶鋼の循環がスムーズになった時点で、脱硫剤の
吹込みランス6から溶鋼の上昇流に対−タる微粉状脱硫
剤の吹込みを開始するのである。この吹込みは、上昇管
3の下方中央より行うので、吹込まれた微粉状脱硫剤は
上昇管3中を偏流することなしに上昇して溶鋼との混合
が十分に促進され、また微粉状脱硫剤の吹込みは別途に
行うしくみであるため所望量を適宜に供給でき、さらに
脱硫剤の溶鋼内滞留時間を延長できることも相まって、
効率よい脱硫が行えるのである。
第参図に、上記の方法に従い真空精錬を行ったときの脱
硫剤吹込み時間と溶鋼中S量との関係について調べた語
源を示す。
図から明らかなように、参分間程度の吹込みでst有量
をto ppm以下にまで容易で低減で、きた。
以上、浸漬管として上昇管および下降管をそれぞれ1本
づつ使用する場合について説明したが、それぞれ複数本
使用する場合も同様にしてこの発明を適用できるのはい
うまでもない。
次にこの発明の実施例について説明Tる。
o : o、or%、Si : 0.8%、 In I
 /、!70%、P:0.0/J%、 Al: 0.0
コO%およびS ! 0.00IO噂の組成になり・、
温度: /60!″Cの溶鋼270 t ’)受けた取
鍋内に、真空槽の上昇管、下降管を浸漬し、該真空槽の
内部を/ Torr以下の減圧下に保持して鋼浴面を所
定し、ベルまで引上げたのち、上昇管に設けた不活性ガ
スの吹込み口からlrガスを吹込んで溶鋼の循環を開始
した。
ついで上昇管の下方中央に臨ませた内径/j allの
脱硫剤吹込みランスから、OaO+ 99%(残部:イ
グニッションロス)、粒径o、or圓以下の微粉状脱硫
剤を、ムrガスをキャリアガスとして”/cJの噴射圧
で溶鋼中に吹込んだ。この時のキャリアガス吹込量は1
000 ’/’atin 、また固気比はほげBであっ
た。干して10分間吹込みを行ったのち脱硫処理を終了
した。
その結果、溶鋼のS濃度は0.00!Q%からo、oo
ot%まで低減され、脱硫率はtt%であった。また脱
硫剤の原単位は約2kg/l、鋼まで低減でき、さらに
処理後の溶鋼温度は/ 190℃と温度降下はほとんど
生じなかった。なおS以外の成分に変化は生じなかった
〇 以上述べたようにこの発明によれば、RH処理中の溶鋼
に対し微粉状脱硫剤を効果的に吹込むことができるので
、S含有10.00/重置%以下の極低硫鋼の溶製が脱
ガスと共に容易に達成でき、また脱硫剤原単位の低減、
温度降下の防止および処理時間の短縮なども併せ実現で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の脱硫剤吹込−み要領説明図、第2図は上
昇管の1Ellf1面図、第3図はこの発明に従う脱硫
剤吹込み要領の説明図、第1図は脱硫剤の吹込み時間と
溶鋼中SNとの関係?示したグラフであるっ 第1図 第2図 ;゛i′萼N=1 ! イ箋  11゛ンI RH戚杭削吹払J時開紛ノ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 溶鋼の浴面下に開口する撹散の浸漬管と、これらの
    浸漬管と連通ずる真空槽をもって、上記浸漬管のうち少
    くとも−1の浸漬管内に該溶鋼に対し事実上不活性なガ
    スを供給して該溶鋼の上昇流を導くとともに、残りの浸
    漬管を通して真空槽からの下降流を導いて、該真空槽内
    釦こおける溶鋼の環流下に該溶鋼を連続して脱ガス処理
    するに際し、溶鋼の上昇流を導く浸漬管の下方中央に開
    口させた脱硫剤の吹込みランスから微粉状脱硫剤をキャ
    リアガスと共に溶鋼の上昇流中に吹込むことを特徴とす
    る溶鋼の真空精錬法。
JP13482081A 1981-08-29 1981-08-29 溶鋼の真空精練法 Granted JPS5837112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13482081A JPS5837112A (ja) 1981-08-29 1981-08-29 溶鋼の真空精練法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13482081A JPS5837112A (ja) 1981-08-29 1981-08-29 溶鋼の真空精練法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5837112A true JPS5837112A (ja) 1983-03-04
JPS6159375B2 JPS6159375B2 (ja) 1986-12-16

Family

ID=15137237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13482081A Granted JPS5837112A (ja) 1981-08-29 1981-08-29 溶鋼の真空精練法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837112A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059011A (ja) * 1983-09-09 1985-04-05 Nippon Steel Corp 溶融金属の脱硫方法
JPS616406A (ja) * 1984-05-24 1986-01-13 アトラス・コプコ・アクチボラグ 流体で作動する衝撃機およびそのアキユムレータ
EP0209211A2 (en) * 1985-04-02 1987-01-21 Nippon Steel Corporation Lance supporting device for a vacuum degassing vessel
EP0325242A2 (en) * 1988-01-21 1989-07-26 Nkk Corporation Method for refining molten steel in a vacuum
EP1428894A1 (de) * 2002-12-13 2004-06-16 SMS Mevac GmbH Entgasungsverfahren von Flüssigstahl

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059011A (ja) * 1983-09-09 1985-04-05 Nippon Steel Corp 溶融金属の脱硫方法
JPS616406A (ja) * 1984-05-24 1986-01-13 アトラス・コプコ・アクチボラグ 流体で作動する衝撃機およびそのアキユムレータ
EP0209211A2 (en) * 1985-04-02 1987-01-21 Nippon Steel Corporation Lance supporting device for a vacuum degassing vessel
EP0325242A2 (en) * 1988-01-21 1989-07-26 Nkk Corporation Method for refining molten steel in a vacuum
EP1428894A1 (de) * 2002-12-13 2004-06-16 SMS Mevac GmbH Entgasungsverfahren von Flüssigstahl

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6159375B2 (ja) 1986-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR850000516B1 (ko) 염기성산소 정련의 슬로핑제어방법
JPS5837112A (ja) 溶鋼の真空精練法
JPH0420967B2 (ja)
JP2000073116A (ja) 高清浄極低硫鋼の製造方法
JPH07113114A (ja) 溶融金属の攪拌方法
JPH05171253A (ja) 溶鋼の脱硫方法
JPH0987732A (ja) 溶鋼の精錬方法
JPH04131316A (ja) 極低炭素鋼の真空脱ガス方法および装置
RU2754337C1 (ru) Способ производства стали, легированной азотом в ковше
JP4062213B2 (ja) Rh脱ガス装置における溶鋼の成分調整方法
JP3769779B2 (ja) 極低炭素Cr含有鋼の溶製方法
JPH06212241A (ja) 大径浸漬管による溶鋼の真空精錬法
JPH10245621A (ja) 真空脱ガス処理中の溶鋼へのCa添加方法
JPH0192314A (ja) 取鍋精錬方法
JP2001020010A (ja) 真空脱ガス処理中の溶鋼への添加剤の添加方法
JPH07238312A (ja) 極低炭素鋼の製造方法及び真空脱ガス装置
JPS58113313A (ja) 溶鋼の精錬方法
JPH11293331A (ja) 溶鋼の精錬方法
JPS6059011A (ja) 溶融金属の脱硫方法
JPH09170012A (ja) Rh真空脱ガス装置を用いた溶鋼の脱硫方法
JPH05214426A (ja) 環流式真空脱ガス槽での溶鋼脱硫方法
JP2001158911A (ja) 溶鋼の真空脱炭方法
JPH0741834A (ja) 高い環流特性を有する溶鋼の真空精錬方法
JPS589810B2 (ja) 鋼の連続酸素精錬炉
JPH0463221A (ja) 溶鋼の真空精錬における窒素の低減方法