JPS5835908Y2 - デンジキソウチ ノ シユドウソウサソウチ - Google Patents

デンジキソウチ ノ シユドウソウサソウチ

Info

Publication number
JPS5835908Y2
JPS5835908Y2 JP1973131854U JP13185473U JPS5835908Y2 JP S5835908 Y2 JPS5835908 Y2 JP S5835908Y2 JP 1973131854 U JP1973131854 U JP 1973131854U JP 13185473 U JP13185473 U JP 13185473U JP S5835908 Y2 JPS5835908 Y2 JP S5835908Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
electromagnetic
movable
coil
movable core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1973131854U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5075428U (ja
Inventor
則夫 野村
Original Assignee
豊興工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊興工業株式会社 filed Critical 豊興工業株式会社
Priority to JP1973131854U priority Critical patent/JPS5835908Y2/ja
Publication of JPS5075428U publication Critical patent/JPS5075428U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835908Y2 publication Critical patent/JPS5835908Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は切換弁に具備し使用される電磁気装置の手動操
作装置に関するものである。
電磁気装置を具備する切換弁には、流体装置の弁取付板
に組付けられて配管状態や流体アクチュエータの作動確
認オーよび作動中に釦ける電磁気装置の故障時等に手動
操作で切換作動ができるよう電磁気装置に手動操作装置
が設けられている。
従来、この種電磁気装置の手動操作装置は、内部に電磁
石を収装する電磁気カバーの底壁に可動鉄心の移動方向
に貫設して操作孔を設け、該操作孔内へ摺動嵌挿は金属
体の押し棒を電磁気装置外から操作具を用いて押圧操作
せしめ電磁石の可動鉄心を移動するようにしているので
、切換弁を弁取付板に組付けるとき、操作具を操作する
に必要な広い空間を切換弁間または切換弁と池の部材と
の間に形成しなければならず、弁取付板を大型化し弁取
付板の寸法が規制される場合には、押し棒の押圧操作が
困難になり特殊形状の操作具を必要とする等の欠点があ
った。
本考案は、かかる欠点に鑑み、簡単な棒形状の操作具を
用いて電磁気装置外の多方向から手動操作により可動鉄
心を容易かつ確実に抑圧移動できるようにした電磁気装
置の手動操作装置を提供するものである。
このため本考案は、内部に固定鉄心、コイル、可動鉄心
を主要部とする電磁石を備える電磁気カバー底壁の外方
に突起形成した突起部に可動鉄心の移動方向及び移動方
向とほぼ直角方向の操作孔を交差して設け、可動鉄心の
移動方向へ可動な押圧部を一体形成した弾性体からなる
緩衝板を電磁気カバー内の底壁に密接配設して固定鉄心
、コイル、可動鉄心を外気から隔離し、緩衝板の押圧部
の一端を操作孔の交差部内へ位置させると共に、操作孔
から各別に操作具を挿入して押圧部を押進操作すること
により可動鉄心を吸引方向へ押圧移動するよう設けてい
る。
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図および第2図に3いて、Aは弁取付板Bに配設さ
れ切換弁本体1お−よび電磁気装置2からなる切換弁で
ある。
3は固定鉄ら4にコイル5を固着し可動鉄心6を遊合状
態に嵌挿してコイル5への通電により該可動鉄心を吸引
移動させる電磁石で電磁気カバー7内へ収装されている
8は切換弁本体日内へ摺動嵌挿する切換スプール(図示
せず)と連結したプランジャで一端部を固定鉄心4に嵌
挿して可動鉄心6と接している。
9は電磁気カバー7内の底壁に密接配設され可動鉄心6
が該底壁へ衝突する衝撃緩和をむこなう合皮ゴム等の弾
性体からなる緩衝板で、その中央部には可動鉄心60頭
部と接するように位置して従来の押し棒の役目をする抑
圧部10が可動鉄心6の移動方向へ可動にダイヤフラム
11で一体に形成されている。
このため電磁気カバー7内の固定鉄心4、コイル5、可
動鉄心6は外気から隔離されるようになっている。
そして、前記緩衝板9の押圧部10は電磁気カバー7の
底壁に可動鉄心6の移動方向と同方向に穿設した嵌合孔
13内へ嵌挿され、その異径段部で底壁外への貫通突出
を規制して釦り、かつ異径端の内部には剛性を有する芯
部材12を被覆包合し外力に対して曲がりや圧縮が生じ
ないように設けている。
前記押圧部10が貫通突出する電磁気カバー7の底壁に
は突起部15を設けて可動鉄心6の移動方向とほぼ直角
方向および該移動方向と同方向にそれぞれ操作孔14.
16を交差して設け、該操作孔の交差部内へ抑圧部10
の一端を位置させるようにしている。
そして、押圧部10の一端と対向する操作孔14の対向
面I7は操作具1Bの回動が容易にできるようにわずか
に傾斜している。
この構成に督いて、電磁気装置2を可動鉄心6の移動方
向とほぼ直角な方向から手動操作する場合、第2図に示
す如く弁の休止状態よりドライバー等の操作具18の操
作孔14からその傾斜面17と押圧部IO端の間に位置
する1で挿入させた後、該操作具を傾斜面17の端縁を
支点にして回動すると、緩衝板9の抑圧部10はダイヤ
フラム11のタワミ量だけ押進されて可動鉄心6を吸引
方向に押圧操作し、プランジャ8を介してスプールを切
換作動する。
次に、υ直より手動操作を繰り返すため操作具18を原
位置まで回動したり、筐たは操作孔14から離脱すると
押圧部10はダイヤフラム11の弾性によって最初の位
置1で戻される。
そして緩衝板9が可動鉄心6の急激な作動によって所定
以上圧縮されると押圧部10ばその異径段部が嵌合孔I
3端に当接して該可動鉄心の衝撃を緩和作用せしめる。
また、電磁気装置2を従来のごとく可動鉄心6の移動方
向と同方向から手動操作する場合には第2図に示す如く
、操作孔16より操作具18を挿入して押圧部10を押
進することによって可動鉄心6を吸引方向に押圧操作で
きる。
なお、可動鉄心6の移動方向とほぼ直角方向から手動操
作する場合、テーパ部を有する操作具を用いれば、操作
孔14から挿入するのみで該操作具のテーパ部により抑
圧部10を押進させることもできる。
このように本考案は、電磁気カバー内に固定鉄心、コイ
ル、可動鉄心を主要部とする電磁石を備え、コイルへの
通電で可動鉄心を吸引移動させる電磁気装置に釦いて、
電磁気カバー底壁の外方に突起形成した突起部に可動鉄
心の移動方向及び移動方向とほぼ直角方向の操作孔を交
差して設け、可動鉄心の移動方向へ可動な抑圧部を一体
形成した弾性体からなる緩衝板を電磁気カバー内の底壁
に密接配設して固定鉄心、コイル、可動鉄心を外気から
隔離すると共に、緩衝板の押圧部の一端を操作孔の交差
部内へ位置して設けたことにより、操作孔から各別に簡
単な棒形状の操作具を挿入して押圧部を押進操作するこ
とで電磁気装置外の多方向から可動鉄心を吸引方向へ容
易かつ確実に押圧移動でき、電磁気装置の使用範囲を一
層拡大し得る。
また、緩衝板により固定鉄心、コイル、可動鉄心を外気
から隔離しているので、可動部分への異物侵入を確実に
防止でき、長期間にわたって安定した電磁気装置の作動
が得られ、しかも電磁気カバー底壁の外方に突記形成し
た突起部に可動鉄心を多方向から押圧し得るよう操作孔
を交差しているので、電磁気カバーの構成を簡単にでき
小型の手動操作装置が得られる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は縦断面
図、第2図は第1図の線■−Iに沿った断面図である。 A・・・切換弁、2・・・電磁気装置、3・・・電磁石
、4・・・固定鉄心、5・・・コイル、6・・・可動鉄
心、I・・・電磁気カバー、9・・・緩衝板、口0・・
・押圧部、11・・・ダイヤフラム、14.16・・・
操作孔、18・・・操作具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電磁気カバー内に固定鉄心、コイル、可動鉄心を主要部
    とする電磁石を備え、コイルへの通電で可動鉄心を吸引
    移動させる電磁気装置にふ・いて、電磁気カバー底壁の
    外方に突起形成した突起部に可動鉄心の移動方向及び移
    動方向とほぼ直角方向の操作孔を交差して設け、可動鉄
    心の移動方向へ可動な押圧部を一体形成した弾性体から
    なる緩衝板を電磁気カバー内の底壁に密接配設して固定
    鉄心、コイル、可動鉄心を外気から隔離し、緩衝板の押
    圧部の一端を操作孔の交差部内へ位置させると共に、操
    作孔から各別に操作具を挿入して押圧部を押進操作する
    ことにより可動鉄心を吸引方向へ押圧操作するよう設け
    た電磁気装置の手動操作装置。
JP1973131854U 1973-11-14 1973-11-14 デンジキソウチ ノ シユドウソウサソウチ Expired JPS5835908Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973131854U JPS5835908Y2 (ja) 1973-11-14 1973-11-14 デンジキソウチ ノ シユドウソウサソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973131854U JPS5835908Y2 (ja) 1973-11-14 1973-11-14 デンジキソウチ ノ シユドウソウサソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5075428U JPS5075428U (ja) 1975-07-01
JPS5835908Y2 true JPS5835908Y2 (ja) 1983-08-12

Family

ID=28393987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1973131854U Expired JPS5835908Y2 (ja) 1973-11-14 1973-11-14 デンジキソウチ ノ シユドウソウサソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835908Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS485851U (ja) * 1971-06-03 1973-01-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS485851U (ja) * 1971-06-03 1973-01-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5075428U (ja) 1975-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6244423Y2 (ja)
JP6190340B2 (ja) 電磁弁
JPH0575929U (ja) 押ボタンスイッチ
JPS5835908Y2 (ja) デンジキソウチ ノ シユドウソウサソウチ
JPS6325700Y2 (ja)
JPH0341183Y2 (ja)
JPH0970371A (ja) ポンプ機構
JPH0723889Y2 (ja) 電磁接触器
JPH1078155A (ja) 高耐久型電磁弁
JPH028137Y2 (ja)
JPH0729553Y2 (ja) 電磁接触器の鉄心保持構造
JPS63166371U (ja)
JPS6098250U (ja) 電磁スイツチ
JPH024296Y2 (ja)
JPH0359309B2 (ja)
JPH0425081U (ja)
JPH03130976U (ja)
JPH01142129U (ja)
JPS5882569U (ja) 手動操作式電磁弁
JPS6336649Y2 (ja)
JPH0711887U (ja) 電磁装置における作動音吸収構造
JPH0579155U (ja) 電磁弁
JPH01111883U (ja)
JPH0417579U (ja)
JPH0272825U (ja)