JPS5834996A - 両面印刷配線板の接続方法 - Google Patents

両面印刷配線板の接続方法

Info

Publication number
JPS5834996A
JPS5834996A JP13458581A JP13458581A JPS5834996A JP S5834996 A JPS5834996 A JP S5834996A JP 13458581 A JP13458581 A JP 13458581A JP 13458581 A JP13458581 A JP 13458581A JP S5834996 A JPS5834996 A JP S5834996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
hole
conductive adhesive
printed wiring
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13458581A
Other languages
English (en)
Inventor
美憲 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13458581A priority Critical patent/JPS5834996A/ja
Publication of JPS5834996A publication Critical patent/JPS5834996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は両面印刷配線板における両面の銅箔部の電気的
な接続方法の改良に関し、生産性が向上し、信頼性も良
く、経済的に両面に設けた銅箔部を電気的に接続するこ
とのできる方法を提供することを目的とする。
従来、この種の両面印刷配線板の接続方法には第1図で
示すように基板1の両面に銅箔部を付し透孔2の内周面
にめつき3を施して両面銅箔部を接続する構造のものが
あり、た。この方法は基板1の材質に高級なものを使用
し一枚に無数のめつき3加工を必要とする産業機器等に
は好適でコストメリットもあったが、テレビジョン受像
機等の民生機器に使用する基板材質(紙基材フェノール
樹脂積層板1紙基材エポキシ樹脂積層板等)では上記め
っき3は基板1の熱等による膨張や収縮等により破断し
てしまう欠点があった。また、めつき3加工のコストが
高く経済的にも不合理な方法であった。一方、民生機器
用としての従来例として第2図に示すように基板4の透
孔5に材質が黄銅や銅等のはとめ6を挿入し半田付けし
て両面銅箔部7.8を電気的に接続するものがあった。
この方法ははとめ6の両端をつぶす作業を必要とし、ま
た半田付けは半田デイツプ槽を通過せしめて下方から上
方に上昇してくる半田により電気的に接続するものであ
るが、両面の銅箔部7,8が接続3、− : 不良を生ずる恐れがあった。
第3図は破断部のある円筒状のはとめ9を用いたもので
あるが、毛細管現象を利用するもので半田付は特性は良
くなるものの、やはりはとめ9が温度変化に対しては伸
縮しないため切断が生じていた。さらにこのはとめ9を
透孔6に挿入する際の機械処理の関係上、基板4の材厚
約1m/m に対し4m/m以上もの高さのはとめ9を
必要とし機器全体の小型化の障害となっていた。前記欠
点を解決する方法として第4図に示すように基板1oに
一対の透孔11,12を形成し、この透孔11.12に
挿入されるジャンパー線13で両面の銅箔部を接続し、
温度変化による基板1oの厚さの伸び縮みに追従できる
ようにしたものがあったが、大きな面積を要するのでコ
スト高となり、半田付は部分が倍増する欠点があった。
本発明は以上の欠点を除去するものである。
第5図に一般的な印刷配線基板の一例を断面図にて示す
。これは絶縁基板500両面に銅箔部51.52を形成
し、その中心部に貫通する透孔53を設けたものである
本発明においてはこの銅箔部の一方に改良を加え、かつ
前記透孔63の内周面にはめつき処理を  。
施したり、スルーホールピン(各種形状のはとめ)を挿
入゛したりすることなく、両銅箔部51,52を可塑性
を有するゴム系の導電性接着剤で電気的に接続するもの
である。
ここでまず本発明に先だって提案された接続方法を第6
図を用いて説明する。同図ムは絶縁基板50の両面に形
成した銅箔部51.52を貫いて透孔53 、tsiを
形成し、一方の透孔53はそのままで、他方の透孔53
′には電気部品6oのリード端子60aを挿入した状態
を断面図にて示す。
ここで後者は一般的な印刷配線基板への電気部品挿入状
態と同一である。同図Bは前記挿入状態の両面印刷配線
板を一般半田61を使用して下側銅箔部52一対し半田
デイツプ処理を施すことによシ透孔53の周囲や透孔6
3′の周囲に半田付けを施した状態を示すもので下側銅
箔部52の透孔63の周囲銅箔部52やリード端子60
 aを含む透孔53′の周囲銅箔部62は完全に半田付
けされ、リード端子60 aと銅箔部62は完全に電気
的に接続される。次に0図のごとく上側銅箔部61の透
孔63やリード端子60aを含む透孔6イに可塑性を有
する導電性接着剤62を塗布することにより両面銅箔部
61,52の電気的接続を達成するものである。
この方法は第1図〜第4図の方法にくらべて、可塑性の
導電性接着剤62を用いることによシフラック等は生じ
難くなるものの、基本的には一方の開口が半田61にて
ふさがれた透孔53に導電性接着剤62を塗布するため
、両面鋼箔部の電気的接続が十分行えない場合が発生す
るおそれがあり、また、半田ディソブ工程の後、さらに
導電性接着剤の塗布工程を要するため生産性の向上が望
めないという問題がある。
本発明はこれらの問題点を解決するものである。
以下本発明の一実施例を第7図、第8図を用いて説明す
る。これは導電性接着剤塗布用透孔54の構成において
、下側銅箔部52′は打ち抜くこと接着剤62のホール
ド板31を一体に形成し、かつこのホールド板31の接
着剤の塗布側内面に盃状の凹部18を設けるとともに、
この凹部18に複数の切溝19a〜19dやガイドホー
ル3oとして中心部に小さな透孔を設ける構成としたも
のである。ここで56は絶縁基板、61′は上側銅箔部
である。
上記のように下側銅箔部52′に一体にホールド板31
を形成することにより導電性接着剤の塗布工程を下側銅
箔部52′の半田ディソプ工程に関係なく前もって実施
することが可能となシ、この作業は印刷配線基板単体作
業となり生産性が向上する。
第7図ム、B、Cは導電性接着剤塗布前の印刷配線基板
の上面図、断面図、下面図である。第8図は前記印刷配
線基板5dの両面銅箔部51′。
52′を可塑性を有する導電性接着剤62を塗布して完
全に電気的接続を達成した状態の断面図で、この場合、
導電性接着剤62のみで両面銅箔部s 1’ 、 52
’の接続が可能となる。本発明の接続方法を実施するに
際しホールド板31の切溝19a〜19dは中心のガイ
ドホール39から放射状に設ければ4本に限らず、2本
でも3本でもよい。
さらにガイドホール3oも省略することができる。
要は上面側銅箔部51′より導電性接着剤塗布孔54に
導電性接着剤62を塗布した場合に残存したホールド板
31によって導電性接着剤62が下側銅箔部62′に電
気的に接続される状態であればよい。
導電性接着剤塗布孔54はドリル方式にて一挙に加工す
ることが可能である。このドリルの先端形状によpガイ
ドホール3oや盃状の凹部18を形成しつつ、下側銅箔
部52′を貫通せずに残存せしめた状態に穿孔加工を行
ない、かつ下側銅箔部62′の残存によってホールド板
31を形成することができる。ホールド板31を構成す
ることにより導電性接着剤62の下側銅箔部56へのは
み出し防止もはかることができる。図示は省略している
が電気部品リード端子挿入孔の場合についても同様に実
施が可能である。この場合、リード端子はホールド板を
変形させつつ銅箔部62′の表面側へ突出する。この場
合、凹部18、切溝19a〜19dの存在によりリード
端子の挿入がスムーズに行える。
以上のように本発明の両面印刷配線基板の一方の銅箔部
を貫通する透孔を設け、透孔が開口した上面銅箔部側か
ら可塑性を有するゴム系の導電性接着剤を透孔に塗布し
て下側銅箔部の残存ホールド板と電気的接続を達成する
ことを特徴とする両面印刷配線基板の接続方法は、めっ
き加工やスルーホールピン等の使用を必要とぜず、周囲
温度や外部応力を受は基板が変形して湾曲しても可塑性
の導電性接着剤によってこれを吸収することができるた
め絶縁基板の変形によってクラックが生じたり、破損す
ることなく電気的接続が確実で、電気製品の信頼性が向
上し、また材料費も少なく、基板単体での接着工程で接
続作業が終了するため工数低減によるコぞトダウンに貢
献する効果が得られるものである。
いるため、導電性接着剤塗布時の空気はこの切溝よシ逃
げホールド板と導電性接着剤との電気的接続は常に確実
に行われる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図、第4図はそれぞれ従来におけ
る両面印刷配線基板の接続方法を説明するための図、第
5図は一般的な両面印刷配線基板の断面図、第6図ム、
B 、Cは本発明に先だって提案された両面印刷配線板
の接続方法を説明するための断面図、第7図人、B、G
は本発明の一実施例による両面印刷配線板の接続方法に
おける基板の上面図、断面図、下面図、第8図は接続が
完了した状態の両面印刷配線板の断面図である。 6d・・・・・・両面印刷配線基板、61′・・・・・
・上側銅箔部、62′・・・・・・下側銅箔部、64・
・・・・・導電性接着剤塗布孔、62・・・・・・可塑
性を有する導電性接着剤、18゛°°°°゛盃状の凹部
、19a〜19d・・・・・・ホールド板に設けた切溝
、30・・・・・・ガイドホール、31・・・・・・ホ
ールド板。 第1図 J 第2図 第3図 第4図 /、3 第5図 16図 AI

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両面に銅箔部を形成した印刷配線基板を設け、この基板
    の絶縁板部および一方の銅箔部を貫通するように孔を設
    け、他方の銅箔部は打ち抜くことなく残存せしめて前記
    孔をふさぐホールド板を一体に形成し、このホールド板
    に少なくとも複数の切溝を設け、前記一方の銅箔部側よ
    シ前記孔および一方銅箔部に可塑性を有する導電性接着
    剤を塗布して、この導電性接着剤を介して両面銅箔部を
    電気的に接続することを特徴とする両面印刷配線板の接
    続方法。
JP13458581A 1981-08-27 1981-08-27 両面印刷配線板の接続方法 Pending JPS5834996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13458581A JPS5834996A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 両面印刷配線板の接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13458581A JPS5834996A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 両面印刷配線板の接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5834996A true JPS5834996A (ja) 1983-03-01

Family

ID=15131806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13458581A Pending JPS5834996A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 両面印刷配線板の接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834996A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024793A (ja) * 1983-07-19 1985-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラ−固体撮像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024793A (ja) * 1983-07-19 1985-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラ−固体撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5886876A (en) Surface-mounted semiconductor package and its manufacturing method
JPH02239651A (ja) 半導体装置およびその実装方法
JPS5834996A (ja) 両面印刷配線板の接続方法
JPS59222947A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS61138476A (ja) ターミナルアセンブリ
KR100396869B1 (ko) 연성인쇄회로기판의 접합방법
JP4767004B2 (ja) プリント配線基板の導通形成方法
JPS5994487A (ja) フレキシブル両面配線板の表裏接続方法
JPH0218594B2 (ja)
JPS5830187A (ja) 両面プリント基板およびその接続方法
JPS63192296A (ja) リ−ド線取付方法
JP2579495B2 (ja) 半導体搭載用基板
JPS5834997A (ja) 両面印刷配線板の接続方法
JPH05327156A (ja) プリント回路基板
JPS6188471A (ja) コネクタ−
JPS627192A (ja) プリント配線基板
JPS58118188A (ja) 印刷配線基板装置
JP2739123B2 (ja) 電子部品搭載用基板の製造方法
JPH01287987A (ja) 混成集積回路
JP3912496B2 (ja) 半導体装置用テープキャリアおよびその製造方法
JPS59181088A (ja) 半導体装置
JPS62135393A (ja) Icモジユ−ル
JPS6242376B2 (ja)
JPS632269A (ja) 接続線
JPH05218604A (ja) 金属ベース回路基板