JPS583496B2 - ポリエ−テルエステル組成物 - Google Patents

ポリエ−テルエステル組成物

Info

Publication number
JPS583496B2
JPS583496B2 JP9975075A JP9975075A JPS583496B2 JP S583496 B2 JPS583496 B2 JP S583496B2 JP 9975075 A JP9975075 A JP 9975075A JP 9975075 A JP9975075 A JP 9975075A JP S583496 B2 JPS583496 B2 JP S583496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glycol
formula
group
weight
copolymerized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9975075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5224255A (en
Inventor
昭治 川瀬
数馬 相原
紀次 斉木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP9975075A priority Critical patent/JPS583496B2/ja
Publication of JPS5224255A publication Critical patent/JPS5224255A/ja
Publication of JPS583496B2 publication Critical patent/JPS583496B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光安定化されたポリオキシアルキレングリコ
ール共重合ポリエーテルエステル組成物に関する。
ポリオキシアルキレングリコールを共重合したポリエス
テルは、機能性ポリエステルとして工業的に重要な意義
を有する。
例えばポリオキシエチレングリコールを5重量%程度共
重合したポリエステルの繊維は、改良された染色性を有
する繊維として有用であり、また40〜80重量%程度
共重合したポリエステルは吸湿性あるいは帯電防止性の
改良剤として有用である。
ポリオキシテトラメチレングリコールを20〜80重量
%程度共重合したポリエステルは弾性ポリエステルとし
て有用である。
これらのポリエーテルエステルに共通した次点は光安定
性が劣ることである。
例えばポリオキシテトラメチレングリコールが65重量
%共重合されたポリテトラメチレンテレフタレートのフ
イルムは サンシャインウエザオメーターによるテスト
によれば、48時間後にはその環元粘度が1/10程度
にまで低下する。
従来、ポリオキシアルキレングリコールが共重合された
ポリエーテルエステル用の光安定剤が種種提案されてい
るが、効果が不充分であったり、ポリマーを着色させた
り、ポリマーの物性低下をもたらしたり、あるいはポリ
マーの使用時に安定剤が滲出したりする欠点を有する。
本発明者は、かかる欠点のない安定剤を含有するポリエ
ーテルエステル組成物について鋭意研究した結果、特定
の基を有とする化合物と他の特定の化合物とを配合した
組成物がかかる要件を満足することを見出し、本発明に
到達したものである。
すなわち、本発明はポリオキシアルキレングリコールが
共重合されたポリエーテルエステルに、一般式(1) 〔但し、式中R1, R2 , R3及びR4は同一又
は異なる炭素数1〜l2の脂肪族基( R,1とR2,
R3とR4とは互いに結合して環を形成してもよ・い)
;Xは−H又は一〇−;Yは一〇一又は一Nくをそれぞ
れ表わす〕 で表わされる基を肩する化合物及び一般式Cut,1〔
但し、式中RはーH又は置換もしくは非置換の脂肪族基
、脂環族基、芳香族基;A1〜N5及びB1〜B3はそ
れぞれ−H又は一価の置換基を表わす〕 で表わされる化合物を配合せしめたことを特徴とするポ
リエーテルエステル組成物である。
本発明に用いられるポリエーテルエステルとは、芳香族
ポリエステルをハードセグメントとし、脂肪族ポリオキ
シアルキレングリコールをソフトセグメントとする共重
合体であるが、芳香族ポリエステルを形成するものは、
酸成分として例えばテレフタル酸、イソフタル酸、ナフ
タリンジカルボン酸、ジフエニルスルホン−4,4−ジ
カルボン酸の如き芳香族ジカルボン酸;小割合のアジピ
ン酸、アゼライン酸の如き脂肪族ジカルボン酸あるいは
そのエステル形成性誘体(例えばメチルエステル等の低
級アルキルエステル)の1種以上と,グリコール成分と
してエチレングリコール、l,3−プロパンジオール、
1,4−プタンジオール、1,5−ペンタンジオール、
l,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール等
の炭素数2〜12の脂肪族グリコールが主としてあげら
れるが、その他シクロヘキサン−4,4−ジメタノール
の如き脂環族グリコールやビスーβ−ヒドロキシェトキ
シベンゼンの如き芳香族ジオールもあげられる。
この芳香族ポリエステルは上記酸成分とグリコール成分
とを通常の方法で重縮合せしめて得られるものであり、
ホモポリエステルでも共重合ポリエステルでもよい。
脂肪族ポリオキシアルキレングリコールとしては分子量
が300〜s,ooo,好ましくは500〜4,000
で炭素数が2〜IOのアルキレンオキサイドの重合体が
好ましい。
例えばポリオキシエチレングリコール、ポリオキシプロ
ピレングリコール、ポリオキシテトラメチレングリコー
ル、ポリオキシヘキサメチレングリコールあるいはこれ
らの低級アルキル(炭素数1〜3)置換体や共重合ポリ
エーテルがあげられる。
特にポリオキシテトラメチレングリコールが好ましい。
本発明に用いられるポリエーテルエステル(ブロック共
重合体)におけるソフトセグメントの共重合比率(重量
比で)は1〜30%、殊に染色性改良の目的には1〜2
0重量%、帯電防止剤や弾性体が目的の場合には15〜
80%(特に20〜70%)が好ましい。
本発明における最も一般的なポリエーテルエステルの例
としては、ポリオキシテトラメチレングリコール(平均
分子量約2,000)を65重量%共重合したポリテト
ラメチレンテレフタレート、ポリオキシテトラメチレン
グリコール(平均分子量約1,000)を25重量%共
重合したポリテトラメチレンテレフタレート、ポリオキ
シエチレングリコール(平均分子量約8,000)を6
5重量%共重合したポリエチレンテレフタレートがあげ
られる。
かかるポリエーテルエステルは、オルソクロロフェノー
ル溶媒中1 2g/l 0 0mlの濃度で35℃で測
定した還元粘度が0.35以上、特に0.4以上であっ
て上限は特に限定はないが約4.0、好ましくは3.5
である。
本発明に用いられるポリエーテルエステルの製造は、通
常ジカルボン酸と過剰量のグリコール類とのエステル化
物や、ジカルボン酸低級アルキルエステル(例えばジメ
チルエステル)とグリコール類とのエステル交換反応物
の重縮合時にポリオキシアルキレングリコール類を添加
、共重合する方法や、エステル化物又はエステル交換反
応時にポリオキシアルキレングリコール類を添加共重合
する方法が一般的にとられる。
本発明において安定剤として用いられる前記一般式(1
,1で表わされる基を有する化合物としては例えば があげられるが、特に以下の2種の化合物が好ましい。
本発明において、前記一般式CI.)で示される基を有
する化合物と併用されて用いられる一般式[n)で示さ
れる化合物として、例えば が好ましくあげられる。
本発明に用いられる前記の一般式で示される2種の安定
剤の使用量は、それぞれポリエーテルエステルと該化合
物との組成物当り0.005〜IO重量%、好ましくは
0.01〜5重量%、更に好ましくは0.05〜4重量
%である。
その添加時期はポリエーテルエステル用原料の仕込段階
から製造終了後の成形迄の任意の段階でよいが、成形時
に添加混合する方法が好ましい。
また混合方法も、従来のポリマーに対する安定剤の添加
方法でよい,本発明の組成物には熱安定剤、難燃剤、他
の光安定剤、離合剤、発泡剤、結晶化核剤、染料、顔料
の如き任意の添加剤や石綿、ガラス繊維の如き補強剤、
充填剤を配合してもよい。
以下に実施例をあげて本発明について更に詳しく説明す
る。
実施例中「部」はすべて「重量部」であり、還元粘度〔
ηs p/c〕はオルジクロルフェノール中1.2 g
/ l 0 0mlの濃度で35℃で測定して求めたも
のである。
実症例1〜4、比較例1〜4 ジメチルテレフタレート1940部、テトラメチレング
リコール1450部、ポリオキシテトラメチレングリコ
ール(平均分子量約2,000)4090部、”イルガ
ノソクス1035”(チバガイギ−社製品、商品名)6
0部及びチタニウムテトラブトキシド(触媒)3部を仕
込組成とする混合物を窒素雰囲気中、徐々に攪拌、加熱
し、エステル交換反応で生成するメタノールを精留塔を
介して系外へ除去しつつ反応を進めた。
内温が約200℃でメタノール(理論量の89%)を補
集したとき、減圧にし、30分後系内圧力を0. 5
mmHg以下とし、更に240℃で4時間重合した。
得られたポリマーのηsp/cは2,67であった。
このポリマーに下記の第1表に示した安定剤を加えて(
比較例3では添加しない)混合し、フイルムを成形した
このフイルムをサンシャインウエザオメーター中で48
時間光安定性の評価を行ない、その結果を第1表に示し
た。
光安定性の評価の尺度としては〔ηsp/c)の低下の
度合を用いた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリオキシアルキレングリコールが共重合されたポ
    リエーテルエステルに、一般式CI,1〔但し、式中R
    1,R2,R3及びR4は同一又は異なる炭素数1〜l
    2の脂肪族基(RlとR2、R3とR4とは互いに結合
    して環を形成してもよい);Xは−H又は−0−;Yは
    ー〇一又は一Nくをそれぞれ表わす〕 で表わされる基を有する化合物及び一般式〔■〕〔但し
    、式中RはーH又は置換もしくは非置換の脂肪族基、脂
    環基、芳香族基r A1〜A3及びB1〜B3はそれぞ
    れ−H又は一価の置換基を表わす〕 で表わされる化合物を配合せしめたことを特徴とするポ
    リエーテルエステル組成物。
JP9975075A 1975-08-19 1975-08-19 ポリエ−テルエステル組成物 Expired JPS583496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9975075A JPS583496B2 (ja) 1975-08-19 1975-08-19 ポリエ−テルエステル組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9975075A JPS583496B2 (ja) 1975-08-19 1975-08-19 ポリエ−テルエステル組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5224255A JPS5224255A (en) 1977-02-23
JPS583496B2 true JPS583496B2 (ja) 1983-01-21

Family

ID=14255662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9975075A Expired JPS583496B2 (ja) 1975-08-19 1975-08-19 ポリエ−テルエステル組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583496B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827192U (ja) * 1981-08-14 1983-02-21 株式会社ブリヂストン パネル水槽の補強構造

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4289686A (en) * 1978-09-27 1981-09-15 Ciba-Geigy Corporation Tetra-alkyl piperidine derivatives as light stabilizers
JPS57176688A (en) * 1981-04-24 1982-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd High frequency heater
EP0243319A3 (de) * 1986-04-25 1989-02-15 Ciba-Geigy Ag Gegen Lichteinwirkung stabilisierte Thermoplasten
GB2202853B (en) * 1987-04-03 1990-10-24 Ciba Geigy Ag Light stabiliser combination
NL1010397C2 (nl) * 1998-10-26 2000-04-27 Dsm Nv Licht-stabiele copolyetherestersamenstelling.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827192U (ja) * 1981-08-14 1983-02-21 株式会社ブリヂストン パネル水槽の補強構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5224255A (en) 1977-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3651014A (en) Segmented thermoplastic copolyester elastomers
JP4571910B2 (ja) エステル変性ジカルボキシレートポリマー
EP0035769A2 (en) Copolyesters and their use as barrier coat of plasticized polyvinylchloride
JPS61113644A (ja) ポリエステルブロツク共重合体組成物
JPH09272789A (ja) 脂肪族ポリエステル組成物
JPS583496B2 (ja) ポリエ−テルエステル組成物
JP2511421B2 (ja) 高強力共ポリエステル及びその製造法
JPH058941B2 (ja)
JP3324159B2 (ja) 熱可塑性ポリエステルエラストマー
JPH02105846A (ja) コポリエステルエラストマーとカルボジイミドとの混合物
JPS6055027A (ja) ポリエステルエラストマ
JPH0651832B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート、熱可塑性エラストマーおよび臭素化ポリスチレンからなるポリマー混合物、ならびにそれから成形される物品
JPS5810428B2 (ja) ポリエステルエラストマ−の安定化方法
JP3164173B2 (ja) 熱可塑性ポリエステルエラストマー樹脂組成物
JPS5922735B2 (ja) ポリエステルエラストマ−の製造方法
JPH03229752A (ja) ポリエステルエラストマ組成物
JP3418070B2 (ja) 脂肪族ポリエステル共重合体
JP3329407B2 (ja) 熱可塑性ポリエステルエラストマー組成物
JPH02199159A (ja) ポリエステルエラストマー組成物
JPH0436342A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS607661B2 (ja) ポリエステル弾性体組成物
JP2535433B2 (ja) ポリエステルブロック共重合体及びその製造法
JPS6348899B2 (ja)
KR950008897B1 (ko) 폴리에테르에스테르 블럭 공중합체 수지 조성물
JPS5936652B2 (ja) ポリエステルエラストマ−の製造方法