JPS5834389Y2 - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS5834389Y2
JPS5834389Y2 JP1978065060U JP6506078U JPS5834389Y2 JP S5834389 Y2 JPS5834389 Y2 JP S5834389Y2 JP 1978065060 U JP1978065060 U JP 1978065060U JP 6506078 U JP6506078 U JP 6506078U JP S5834389 Y2 JPS5834389 Y2 JP S5834389Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
drive motor
fan
storage member
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978065060U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53166759U (ja
Inventor
省三 小川
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP1978065060U priority Critical patent/JPS5834389Y2/ja
Publication of JPS53166759U publication Critical patent/JPS53166759U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5834389Y2 publication Critical patent/JPS5834389Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は庫内にファンを設置し、強制的に庫内冷気循環
を行なう冷蔵庫に関するものである。
従来この種の冷蔵庫は送風装置の駆動モータを庫内側に
配置していたため、駆動モータの巻線発熱部まで冷凍サ
イクルにより冷却する必要があり、冷凍サイクルの電力
消費量が多くなる欠点があった。
また駆動モータ部が狭い庫内に設置されるとその取外し
交換作業が非常に煩られしいものであった。
更に駆動モータが冷却されて水滴が付きその巻線の焼損
事故の原因となる等の欠点もあった。
この為駆動モータを庫外に設置することが考えられるが
、単に庫外に設置すると駆動軸の長さが長くなって、そ
の偏心量が大きくなり偏心防止装置を付加しない限り正
常運転が出来ないものであった。
本考案はかかる欠点を改良する為になされたものである
即ち、庫内にファンを設置し、庫内を強制的に冷気循環
する冷蔵庫に於いて、上記冷蔵庫背面等の外箱に穴を設
け、該穴に対応る位置に外箱とは別体で、且つ連通管部
を一体に成形した凹状の駆動モータ収納部材を設け、駆
動モータ収納部材と対応する庫内内箱背面を庫内側に張
り出し成形して凸部となし、前記駆動モータ収納部材内
に駆動モータを配置すると共に、その駆動軸を断熱壁を
貫通させて庫内近くまで延出しいる連通管部内を通して
庫内に臨ませ、且つ該駆動軸先端にファンを取付けたも
のである。
以下本考案の詳細を図に示す一実施例で説明すると、1
は冷蔵庫本体で、外箱2と内箱3との間に断熱壁4を設
けて構成されている。
5は中仕切板で、上記冷蔵庫本体1内の上部を冷凍室6
に下部を冷蔵室7に仕切っている。
8は冷却器で、冷凍室6の背面に設けられた冷却室仕切
板8aにて形成される冷却室8b内に配置されている。
10は冷気吐出口9を有している化粧板で、ファン12
および仕切板8aの前面に配置されている。
11は送風装置で、ファン12、駆動モータ13、駆動
軸14等より形成されている。
駆動モータ13は巻線13aを有している。
15は駆動モータ収納部材で、上記冷蔵庫本体1の外箱
2の背面部2aに設けられた切抜穴16に対応する位置
に切抜穴16を閉鎖するように配置され、外箱2とは別
体で凹状に成形されている。
駆動モータ収納部材15の凹部と対応する位置の内箱3
の背面部に庫内側へ張出し成形した凸部3aを設けてい
る。
駆動モータ収納部材15は収納部15bから庫内側に延
出する連通管部15 Cを一体に成形している。
上記駆動モータ13は駆動モータ収納部材15の凹部1
5a内に収納して取付けられている。
即ち、連通管部15Cの駆動モータ13側にはゴム座1
8が設けられており、該ゴム座18は駆動モータ13の
防振取付、支持と温い外気が連通管部15 Cがら庫内
へ侵入するのを防止するためのもので、外周の一部が連
通管部15 Cに挿入され内面に駆動モータ12の庫内
側の軸受支持具13bが圧挿されている。
一方庫外側の軸受支持具13 Cは取付板19に装着さ
れた防振ゴム座20の内面に圧挿され、送風機11は前
記ゴム座18と防振ゴム座20とにより支持され、取付
板19により固定されている。
取付板19はアルミニウム・ステンレス等の非磁性材料
で製作されている。
駆動モータ13の駆動軸14は連通管部15 C内を貫
通し、庫内側に延出し、その先端にはファン12が取付
けられている。
したがってこのファン12が運転を開始すると冷却器8
にて冷却された冷気は、強制的に冷凍室6、冷蔵室7に
吹出される事になる。
本考案によれば駆動モータ13は駆動モータ収納部材1
5の四部15 a内に収納され、駆動軸14は断熱壁4
の薄壁部4aを貫通することになるので、その駆動軸1
4の長さを短かくすることができる。
従って駆動軸14の偏心量が少なくなり、送風装置11
の正常運転を行なうことができる。
また駆動モータ収納部材15は外箱2とは別体で成形さ
れているので、外箱2の背面鉄板全体を厚肉板として一
体に凹部を成形する場合に比較して原価低減および重量
低減を図ることができる。
しかも駆動モータ収納部材15に連通管部15 bを一
体に成形したので、収納部15 bと連通管部15 C
との間のシールが不要となり、製作が容易である。
更に駆動モータ収納部材15と対応する庫内内箱背面を
庫内側に張り出し成形して凸部3aとなし、この凸部側
をファン12の吸込側とし、更にファン12を冷却器8
の上方に配置したので、ファン12の冷気の吸込通路を
大きくとることができ、通風抵抗が少なくなって安定し
た冷気循環風量が得られるものである。
さらに駆動モータ13の発熱量分だけ冷凍サイクルの負
荷が少なくなり、冷却運転時間を短縮することができる
と共に、駆動モータ13の取外し交換作業が簡単となり
、且つ巻線に水滴が付いて焼損事故が発生することを防
止できる。
尚、本実施例によれば取付板19は非磁性材料にて製作
されているので、駆動モータ13の巻線にて励磁された
磁束がこれらを漏洩してその回転数が低下するのを防止
できる。
従って冷却性能を低下させることがないものである。
その上駆動モータ13はゴム座18を介して取付けるの
で、振動騒音が大幅に低減でき、且つそのゴム座18に
て連通管部15 Cから庫内への外気の侵入を防止して
いるので、庫内への霜付を防止できると共に冷却性能の
低下を招かないものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示す冷蔵庫背面上部の送風機取
付部の縦断面図である。 1・・・・・・冷蔵庫本体、2・・・・・・外箱、3・
・・・・・内箱、4・・・・・・断熱壁、5・・・・・
・中仕切板、6・・・・・・冷凍室、7・・・・・・冷
蔵室、8・・・・・・冷却器、9・・・・・・冷気吐出
口、10・・・・・・化粧板、11・・・・・・送風装
置、12・・・・・・ファン、13・・・・・・駆動モ
ータ、14・・・・・・駆動軸、15・・・・・・駆動
モータ収納部材、16・・・・・・切抜穴、18・・・
・・・ゴム座、19・・・・・・取付板、20・・・・
・・ゴム座。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷却器8と熱交換した空気をファン12により、冷凍室
    6および冷蔵室7に強制的に冷気循環する冷蔵庫に於い
    て、上記冷蔵庫背面の外箱2に穴16を設け、該穴16
    に対応する位置に外箱2とは別体で、且つ連通管部を一
    体に成形した凹状の駆動モータ収納部材15を設け、駆
    動モータ収納部材15と対応する庫内内箱背面を庫内側
    に張り出し成形して凸部3aとなし、前記駆動モータ収
    納部材15内に駆動モータ13を配置すると共に、その
    駆動軸14を前記凸部を貫通させて庫内近くまで延出し
    ている連通管部内を通して庫内に臨ませ、且つ該駆動軸
    14先端にファン12を取付け、前記凸部側をファン1
    2の吸込側とし、更にファン12を冷却器8の上方に配
    置したことを特徴とした冷蔵庫。
JP1978065060U 1978-05-17 1978-05-17 冷蔵庫 Expired JPS5834389Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978065060U JPS5834389Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978065060U JPS5834389Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53166759U JPS53166759U (ja) 1978-12-27
JPS5834389Y2 true JPS5834389Y2 (ja) 1983-08-02

Family

ID=28969762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978065060U Expired JPS5834389Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834389Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS448465Y1 (ja) * 1966-10-15 1969-04-03
JPS4814376U (ja) * 1971-07-03 1973-02-17

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51108260U (ja) * 1975-02-28 1976-08-30

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS448465Y1 (ja) * 1966-10-15 1969-04-03
JPS4814376U (ja) * 1971-07-03 1973-02-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53166759U (ja) 1978-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2735277A (en) clark
JPS5834389Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS5928296Y2 (ja) 冷蔵庫
JP3616368B2 (ja) 冷蔵庫
JP3855143B2 (ja) 冷蔵庫
JPS632867Y2 (ja)
JP2870962B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS6041490Y2 (ja) 冷蔵庫のダンパ−サ−モスタット取付装置
JP2783889B2 (ja) 冷蔵庫の送風機モータの取付装置
JPS5918310Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS596382Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6018781Y2 (ja) 冷蔵庫
JP2858671B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS5835984Y2 (ja) 強制通風式冷蔵庫の通風構造
JPS6027908Y2 (ja) 冷蔵庫
KR0128738Y1 (ko) 냉장고 송풍장치의 취부구조
JPS6027333Y2 (ja) 冷蔵庫
JP3743086B2 (ja) 機械室構造
JP2005172379A (ja) 冷却装置
JPH055422Y2 (ja)
JPS596225Y2 (ja) 断熱箱体
JPS5818146Y2 (ja) 冷蔵庫
JP2002090057A (ja) 電気冷蔵庫
JPH1096578A (ja) 保冷庫用冷却ユニット
JPS5850222Y2 (ja) 冷蔵庫