JPS5918310Y2 - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS5918310Y2
JPS5918310Y2 JP1977083236U JP8323677U JPS5918310Y2 JP S5918310 Y2 JPS5918310 Y2 JP S5918310Y2 JP 1977083236 U JP1977083236 U JP 1977083236U JP 8323677 U JP8323677 U JP 8323677U JP S5918310 Y2 JPS5918310 Y2 JP S5918310Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooler
heat insulating
refrigerator
side plate
cooling chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977083236U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS549968U (ja
Inventor
和正 三宅
Original Assignee
松下冷機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下冷機株式会社 filed Critical 松下冷機株式会社
Priority to JP1977083236U priority Critical patent/JPS5918310Y2/ja
Publication of JPS549968U publication Critical patent/JPS549968U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918310Y2 publication Critical patent/JPS5918310Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、冷蔵庫等において冷却器近傍に配設する電気
部品の固定あるいは保持構造に関するもので、従来の電
気部品の固定あるいは保持のために用いていた専用の取
付板を廃止し省資源1作業性の向上をはかることを目的
とするものである。
以下、本考案をその一実施例を示す添付図面を参考に説
明する。
図において、1は冷蔵庫本体で、断熱区画壁2により上
部に冷凍室3、下部に冷蔵室4が分割形成されている。
5は外箱、6は内箱、7は両箱間に充填した断熱材であ
る。
8は前記断熱区画壁2内に形成した冷却室で、周縁に断
熱材8′が配設され、内部には冷却器9やファンモータ
10等が取付けられている。
冷却器9の一端部9′はねじ11により固定され相反す
る一端部、すなわち冷却器9への空気液入側の前部9″
は空気が冷却器9の例外部を通過するのを防止するため
に断熱材からなる弾力性のあるシール片12を圧入する
ことにより、冷却室8内に保持されている。
このシール片12の一部に冷却器9の側板14並びに冷
媒管17側に開口する凹部13を形成し、この凹部13
と冷却器9の側板14間に除霜終了を検出するサーモス
タット15が収納されている。
16はリード線である。なお、第4図、第5図は本考案
の他の実施例を示し、第4図においては、サーモスタッ
ト15を前後の断熱壁で囲むように構成し、また第5図
においては、凹部13を2ケ所形成している。
したがって、従来のサーモスタットを取付けるためにブ
ラケットおよびネジが必要であったが、本実施例におい
てはそれらが不要となり、さらにそのための組立も省略
できるため、コストの低減化がはかれる。
さらに、凹部13の形状を変化することにより、第3図
に示す如くサーモスタット15、側板14および冷媒管
17に接触するようにでき、また第4図に示す如く、側
板14のみに接触することができ、さらに第5図に示す
如く別のサーモスタット13等を両者に関係なく配置す
ることもできる。
上記実施例より明らかなように、本考案の冷蔵庫は、冷
蔵庫本体内に、冷却器とファンモータをそれぞれ具備し
た冷却室を設け、前記冷却器側板のうち冷却器への空気
流入側の前部と冷却室壁との間に冷却器の外側部の空気
流れを防止する断熱性シール片を介在し、この断熱性シ
ール片にサーモスタット等の電気部品を収納する凹部を
少なくとも一部が前記冷却器側板側に開口して形成した
ものであるから、従来に比較して別途取付は部品が不要
となるためコストの低減化および作業工数の削減化がそ
れぞれはかれ、さらにこの断熱性シール片は空気流れの
側路を防止するものであるから部品の兼用化が可能で、
またサーモスタット等の電気部品は側板に開口する凹部
によって温度検出等の動作が確実に得られる等、種々の
利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における冷蔵庫本体の斜視図
、第2図は第1図のA−A’線による断面上面図、第3
図は第2図の要部拡大図、第4図、第5図はそれぞれ本
考案の他の実施例を示す冷却室の要部断面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷蔵庫本体内に、冷却器とファンモータをそれぞれ具備
    した冷却室を設け、前記冷却器側板のうち冷却器への空
    気流入側の前部と冷却室壁との間に冷却器の外側部の空
    気流れを防止する断熱性シール片を介在し、この断熱性
    シール片にサーモスタット等の電気部品を収納する凹部
    を少なくとも一部が前記冷却器側板側に開口して形成し
    た冷蔵庫。
JP1977083236U 1977-06-23 1977-06-23 冷蔵庫 Expired JPS5918310Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977083236U JPS5918310Y2 (ja) 1977-06-23 1977-06-23 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977083236U JPS5918310Y2 (ja) 1977-06-23 1977-06-23 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS549968U JPS549968U (ja) 1979-01-23
JPS5918310Y2 true JPS5918310Y2 (ja) 1984-05-26

Family

ID=29004832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977083236U Expired JPS5918310Y2 (ja) 1977-06-23 1977-06-23 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918310Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055088U (ja) * 1983-09-22 1985-04-17 富士電機株式会社 ソケツト
JP4985316B2 (ja) * 2007-10-29 2012-07-25 パナソニック株式会社 冷蔵庫

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940855Y2 (ja) * 1971-03-18 1974-11-09
JPS4730061U (ja) * 1971-04-30 1972-12-05
JPS5153503Y2 (ja) * 1973-03-09 1976-12-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS549968U (ja) 1979-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5918310Y2 (ja) 冷蔵庫
KR200163961Y1 (ko) 냉장고의 냉기덕트구조
JPS587261Y2 (ja) 強制循環式冷蔵庫
JPS6027908Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS5834389Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6020521Y2 (ja) 車両用液タンク
JPS5928296Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6345623Y2 (ja)
JPS5918311Y2 (ja) 強制通風式冷蔵庫
JPS59193972U (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0451343Y2 (ja)
JPS6122226Y2 (ja)
JPS6230710Y2 (ja)
JPS6136108Y2 (ja)
JPS602551Y2 (ja) 分離型冷蔵庫
JPH0618187Y2 (ja) 冷却ケース用機械室
JPH04155166A (ja) 冷蔵庫
JPH0123104Y2 (ja)
JPS6216763Y2 (ja)
JPS5838374Y2 (ja) ネツコウカンキノシジコウゾウ
JPH0434390Y2 (ja)
JPH024348Y2 (ja)
JPH11304347A (ja) 冷蔵庫
JPS5918285Y2 (ja) 冷凍装置
JPS6121274U (ja) 前面扉付き冷蔵シヨ−ケ−ス