JPS5829842Y2 - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具

Info

Publication number
JPS5829842Y2
JPS5829842Y2 JP12997877U JP12997877U JPS5829842Y2 JP S5829842 Y2 JPS5829842 Y2 JP S5829842Y2 JP 12997877 U JP12997877 U JP 12997877U JP 12997877 U JP12997877 U JP 12997877U JP S5829842 Y2 JPS5829842 Y2 JP S5829842Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
groove
shielding plate
lamp
light shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12997877U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5457977U (ja
Inventor
明彦 長谷川
俊夫 田平
Original Assignee
市光工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 市光工業株式会社 filed Critical 市光工業株式会社
Priority to JP12997877U priority Critical patent/JPS5829842Y2/ja
Publication of JPS5457977U publication Critical patent/JPS5457977U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5829842Y2 publication Critical patent/JPS5829842Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両用灯具に関する。
さらに詳しくは、2以上のランプ室を有する後部信号灯
等に用いるコンビネーションランプに関する。
2以上のランプ室を有するコンビネーションランプにお
いては、ひとつのランプ室内の灯体点灯時に隣接ランプ
室のレンズが発光することを防止するために、隣接ラン
プ室前面をおおうレンズとの間に遮光板が配設されてい
る。
公知のこの種のものにおいては、この遮光板は接着剤に
より、あるいは超音波溶着等の方法によりレンズ乃至ハ
ウジングに対して取付けられており、取付けに手数がか
かつていた。
本考案の目的は、この遮光板の取付手数を軽減できる構
造を有する車両用灯具を得ることにある。
次に、本考案の一実施例を図面を参照して説明する。
本実施例の車両用灯具は、2つのランプ室を有しており
、これらのランプ室を国威するハウジング(図示せず)
と、このハウジング前面開口をおおうレンズ片1,2と
から戒っている。
レンズ片1,2は互にその端縁部で接着されて、一体を
なすレンズ3となっている。
レンズ片2の前面には、再帰反射器4が取付けられてい
る。
レンズ片1,2の互に接着される端縁部の前面側隅角部
は、予め切除されていて接着されたときに、協同して溝
5を形成するように構成されている。
この溝5は、レンズ片1,2の互に接着される端縁部に
沿って、その全長に亙ってほぼ均一の深さに形成される
この溝5内には、遮光板6が挿入される。
遮光板6は、この溝5内にぴったりと嵌入する厚さ及び
高さを有している。
また、レンズ片1.2の前面周縁部には、モール7を取
付ける小溝8が形成されている。
このモール7は取付は用のボルト71の頭部を隠して美
観を保つための装飾用のものである。
なお、前記溝5がレンズ片1.2の端縁部の全長に互っ
て形成されているので、この小溝8は、当然、この溝5
の部分で途切れることとなる。
したがって、遮光板6を溝5に挿入した後、モール7を
小溝8に嵌着すると、遮光板6の溝5からの脱落がモー
ル7に阻止されることとなる。
なお、この実施例においては、レンズ面に段差3a、3
bが設けられており、溝5がこの段差を横断する方向に
形成されているので、遮光板6の長手方向への移動がこ
の段差によって阻止されている。
したがって、この車両用灯具においては、遮光板6を溝
5内に挿入してモール7を取付けるだけで遮光板6の脱
落が阻止されるので、装飾用のモールアの取付けにより
遮光板6の取付けができるわけで、組付けがきわめて容
易である。
上記の実施例からも明らかなように、本考案にしたがえ
ば、遮光板の取付けに手数を要さず、灯具組立ての工数
を節約することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図はレンズの正面
図、第2図は第1図のII −II線断面図、第3図は
第1図のIII−IIIII線断面図る。 1.2・・・・・・レンズ片、3・・・・・・レンズ、
5・・・・・・溝、6・・・・・・遮光板、7・・・・
・・モール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. レンズ前面に溝を形成し、該溝中に遮光板を挿入し、レ
    ンズ前面周縁部にモールを取付け、該モールは前記溝上
    を横切るように配設し、以て前記遮光板が前記モールに
    よって前記溝からの脱落を防止されるようにしてなるレ
    ンズを有する車両用灯具。
JP12997877U 1977-09-29 1977-09-29 車両用灯具 Expired JPS5829842Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12997877U JPS5829842Y2 (ja) 1977-09-29 1977-09-29 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12997877U JPS5829842Y2 (ja) 1977-09-29 1977-09-29 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5457977U JPS5457977U (ja) 1979-04-21
JPS5829842Y2 true JPS5829842Y2 (ja) 1983-06-30

Family

ID=29095150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12997877U Expired JPS5829842Y2 (ja) 1977-09-29 1977-09-29 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829842Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5457977U (ja) 1979-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5829842Y2 (ja) 車両用灯具
JPH0127207Y2 (ja)
JPS6349393Y2 (ja)
JPS583207Y2 (ja) 車輌用灯具
JPH0128564Y2 (ja)
JPH0127208Y2 (ja)
JPS5828911Y2 (ja) 車両のテイルライトユニツトの取付構造
JPS59158202U (ja) 自動車のランプ構造
JPH0127206Y2 (ja)
JPH0112326Y2 (ja)
JPH0722003Y2 (ja) 車両用灯具
JPH0128561Y2 (ja)
JPH0353375Y2 (ja)
JPS6116565Y2 (ja)
JPS61161811U (ja)
JP2528751Y2 (ja) 車輌用灯具
JPH0215209Y2 (ja)
JPH0120723Y2 (ja)
JP2502613Y2 (ja) 車輌用標識灯のレンズ
JPH026713Y2 (ja)
JPH0128568Y2 (ja)
JPH0321311Y2 (ja)
JPH0136242Y2 (ja)
JPS5818163Y2 (ja) 車輌用灯具
JP2554688Y2 (ja) 車両用バンパのカバー取付構造