JPS5829477Y2 - 現像機のトナ−漏洩防止装置 - Google Patents

現像機のトナ−漏洩防止装置

Info

Publication number
JPS5829477Y2
JPS5829477Y2 JP1978024156U JP2415678U JPS5829477Y2 JP S5829477 Y2 JPS5829477 Y2 JP S5829477Y2 JP 1978024156 U JP1978024156 U JP 1978024156U JP 2415678 U JP2415678 U JP 2415678U JP S5829477 Y2 JPS5829477 Y2 JP S5829477Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing machine
filter
toner
outer frame
prevention device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978024156U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54128440U (ja
Inventor
利夫 渡辺
Original Assignee
富士ゼロックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士ゼロックス株式会社 filed Critical 富士ゼロックス株式会社
Priority to JP1978024156U priority Critical patent/JPS5829477Y2/ja
Publication of JPS54128440U publication Critical patent/JPS54128440U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5829477Y2 publication Critical patent/JPS5829477Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は現像機のトナーが電子複写機内に漏洩飛散する
ことを防止する装置に関するものである。
電子複写機の乾式現像機に釦いては稼動中に現像機外枠
内部に浮遊トナーが充満し、この浮遊トナーが現像機と
感光体ドラムとのスリット状開口部より複写機内に漏洩
飛散してし1う。
そして、漏洩したトナーは帯電、転写・清掃コロトロン
、レンズ、ミラー等に付着し画質を悪化させる大きな要
因の一つになっている。
そこで、現像機外枠内の浮遊トナーを空気とともに外枠
外に吸引しフィルタで捕集してトナー漏洩を防止するこ
とが考えられるが、この構造であるとフィルタが早期に
目詰りするので、フィルタ交換インターバルが非常に短
かく実用性に乏しい。
本考案は上記の事情に鑑みなされたものであり、その目
的は現像機からのトナー漏洩を防止できると共に、フィ
ルタの目詰りを無くしフィルタ交換せずに長期間に亘っ
てトナー漏洩を防止できるようにした現像機のトナー漏
洩防止装置を提供することである。
以下図面を参照して本考案の実施例を説明する。
現像機1は感光体2と対向して設けてあり、現像機1は
現像機外枠3内にマグネットロール4とパケットコンベ
ヤ5とが設けられ、その底部にはトナーとキャリヤ等よ
り威る現像剤6が設けてあり、マグネットロール4によ
り開口部1から感光体2に搬送されて現像動作する。
8はトナー補給機であり、補給されたトナーはパケット
コンベヤ5により攪拌されてキャリヤと混合される。
以上は従来一般に知られている現像機であり、その現像
機外枠3内には浮遊トノ・−が充満している。
そして浮遊トナーが感光体2と現像機外枠3とのスリッ
ト状開口部A、Bより外部に漏洩飛散してし1う。
そこで、本考案では現像機外枠3の上壁3aに開口部9
を消設し、該開口部9に波形に折曲したフィルタ10を
備えたフィルタケース11をそのフィルタ10が現像機
外枠3内に臨むように気密を維持して設け、フィルタケ
ース11をホース12を介してブロワ(図示せず)に接
続すると共に、フィルタケース11に、フィルタ10に
振動を付与するための振動付与機構を設けたものである
この振動付与機構は、第2図及び第3図に示すように、
フィルタケース11に取付けられた回転軸14と、該回
転@14に固設されたカム15と、該カム15を囲むよ
うに前記フィルタケース11に取付けられたプレートス
プリング16とより成るもので、回転軸14を回転して
カム15を回動させることによりプレートスプリング1
6を微動させ、フィルタ10を振動させるものである。
このように、現像機外枠3の上壁3aに削設した開口部
9に、フィルタ10を備えたフィルタケース11を設け
、該フィルタケース11をブロワに接続したことにより
、現像機外枠3内の空気はブロワにより吸引されて負圧
となって現像機外枠3外部の気圧(大気圧)よりも低圧
となるので、前記スリット状開口部A、Bから空気圧C
が現像機外枠3内に流入する。
この空気圧Cにより前記スリット状開口部A、Bより外
部へ漏洩飛散しようとする浮遊トナーは現像機外枠3外
に押し美されるものであって、トナーの漏洩が確実に防
止される。
この時、浮遊トナーは、空気とともに吸引されてフィル
タ10に捕集されるので、ブロワ、現像機周囲等をトナ
ーで汚すことがない。
しかも、フィルタ10に捕集され付着したトナーは、フ
ィルタ10が現像機外枠3の上部に設けられ、かつ振動
付与機構によるフィルタ1′0の振動により、強制的に
現像機外枠3内に落下還元され再利用されるものであっ
て、フィルタ10は目詰りすることがなくフィルタ10
を交換せずに長期間に亘って使用でき、確実に浮遊トナ
ーの漏洩を防止できるばかりか、トナーの消費量を軽減
できるものであり、極めて経済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す断面図、第2図は振動付
与機構の断面図、第3図は第2図に卦けるIV−IV線
断面図である。 3は現像機外枠、9は開口部、10はフィルム、11は
フィルターケース。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 現像機外枠3の上部に開口部9を形威し、該開口部9に
    、フィルタ10を備えたフィルタケース11を、そのフ
    ィルタ10が現像機外枠3内に臨むように設け、このフ
    ィルタケース11に、前記フィルタ10に振動を付与す
    るための振動付与機構を設けるとともに、該フィルタケ
    ース11をブロワに接続したことを特徴とする現像機の
    トナー漏洩防止装置。
JP1978024156U 1978-02-28 1978-02-28 現像機のトナ−漏洩防止装置 Expired JPS5829477Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978024156U JPS5829477Y2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28 現像機のトナ−漏洩防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978024156U JPS5829477Y2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28 現像機のトナ−漏洩防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54128440U JPS54128440U (ja) 1979-09-06
JPS5829477Y2 true JPS5829477Y2 (ja) 1983-06-28

Family

ID=28862102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978024156U Expired JPS5829477Y2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28 現像機のトナ−漏洩防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829477Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6919826B2 (ja) * 2016-12-06 2021-08-18 株式会社リコー 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944133U (ja) * 1972-07-24 1974-04-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944133U (ja) * 1972-07-24 1974-04-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54128440U (ja) 1979-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61159676A (ja) ハウジングの通気装置
JPH0233168A (ja) 複写機のトナーカートリッジ
JPS61124977A (ja) 湿式電子写真複写機
JPS5829477Y2 (ja) 現像機のトナ−漏洩防止装置
US5383009A (en) Developing device of electrostatic apparatus having separate sealed initial developer and magnetic toner storage spaces
JPH0582583B2 (ja)
JPS61140968A (ja) 乾式現像装置
JP3164443B2 (ja) クリーニング装置
JPH02257146A (ja) プロセスカートリッジ
JPS61145570A (ja) 乾式現像装置
JPH02222984A (ja) トナー回収装置
JPH01250975A (ja) 現像器
JP2962935B2 (ja) トナー補給装置
JPH0475511B2 (ja)
JPH07306576A (ja) トナー容器及びその清掃方法
JPH06332314A (ja) 現像装置
JP2527953Y2 (ja) 現像装置
JPH0723809Y2 (ja) 電子写真式記録装置の現像装置
JPS59182479A (ja) 電子写真複写機等におけるトナ−クラウド防止装置
JPS60202463A (ja) 記録装置におけるクリ−ニング装置
JP2886216B2 (ja) トナー容器回収箱
JPS63168457U (ja)
JP3768810B2 (ja) トナー回収装置及び画像形成装置
JPH0623887B2 (ja) 現像装置
JPH09185237A (ja) 現像装置