JPH0475511B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0475511B2
JPH0475511B2 JP58208777A JP20877783A JPH0475511B2 JP H0475511 B2 JPH0475511 B2 JP H0475511B2 JP 58208777 A JP58208777 A JP 58208777A JP 20877783 A JP20877783 A JP 20877783A JP H0475511 B2 JPH0475511 B2 JP H0475511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
developer
container
sealing member
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58208777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60101566A (ja
Inventor
Morikazu Mizutani
Hiroshi Nitanda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58208777A priority Critical patent/JPS60101566A/ja
Publication of JPS60101566A publication Critical patent/JPS60101566A/ja
Publication of JPH0475511B2 publication Critical patent/JPH0475511B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • G03G15/0881Sealing of developer cartridges
    • G03G15/0882Sealing of developer cartridges by a peelable sealing film
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0875Arrangements for supplying new developer cartridges having a box like shape
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像形成装置における現像装置に関す
るものである。
一般に電子写真複写機や電子記録又は磁気記録
装置等の画像形成装置においては、潜像を顕画化
するために現像装置が必要であり、現像剤を現像
装置に補給するための補給容器を必要とする。し
かしながら、従来は補給容器として袋状、ボトル
状のもものがほとんどであり、飛散や、操作者の
手や衣服の汚染等の問題があつた。
上記問題を改良したものとして、カートリツジ
方式の現像剤供給容器が提案されている。第1図
はこのような現像剤供給容器を有する現像装置の
横断面図、第2図はその縦断面図で、図中1は感
光体、2は現像装置、3は現像スリーブ、4はマ
グネツトローラ、5は現像剤供給容器で、中にト
ナーTを有しており、6は上記供給容器5の開口
を覆うシール部材である。このシール部材6の先
端6aを第3図の矢印方向に引き、容器の開口部
から引き剥すことによつて容器内のトナーTがス
リーブ3表面に供給される。
ところで、本出願人は特願昭58−73231で、磁
性粒子と現像剤を用い、現像剤のみをスリーブ上
に塗布して現像を行なう方法を提案した。この場
合はは、第1図の現像剤供給容器5内を2分割し
てそれぞれの容器内に磁性粒子(現像剤を含んで
もよい)と、現像剤を入れ、2つのシール部材で
それぞれの容器の開口を覆うとよいが、この時、
種々の不都合が生じ易い。例えば1番目のシール
部材を開封して先に供給された磁性粒子が、2番
目のシール部材の折返した部分に入り込み、2番
目のシール部材を開封する時に外部へこぼれた
り、あるいは折り返し部に入り込んだ現像剤の
為、シール部材が最後迄開封できない場合も生じ
る他、2番目のシール部材が先に供給された現像
剤を含む磁性粒子により汚染され、手を汚すとい
つた不都合である。
本発明の目的は、上記欠点を解消し、一つの現
像剤供給容器から複数の現像剤の供給が可能で、
また現像剤供給時に現像剤のこぼれや飛散のない
操作性のすぐれた現像装置を提供することにあ
る。
この目的を達成する為、本発明の現像装置は、
磁石を内蔵した現像スリーブが設けられた第1の
容器部と、磁性粒子を収容した第1貯蔵室、現像
剤を収容した第2貯蔵室を有し、第1貯蔵室と第
1の容器部を連通する第1開口と第2貯蔵室と第
1の容器部を連通する第2開口とが互いに隣り合
つて設けられている第2の容器部と、上記第1開
口を開封可能に封止し、折り返されている可撓性
の第1シール部材と、上記第2開口を開封可能に
封止し、折り返されている可撓性の第2シール部
材と、を備え、上記第1シール部材の折り返し部
を引いて第1開口を開封し、次いで上記第2シー
ル部材の折り返し部を引いて第2開口を開封する
ことにより、第1貯蔵室の磁性粒子、第2貯蔵室
の現像剤を順に第1の容器部に供給するようにし
た現像装置であつて、上記第1シール部材の折り
返し部及び第2シール部材の折り返し部夫々の浮
きを、上記第1開口、第2開口の封止中にも、開
封中にも押さえる浮き防止部材を設けたことを特
徴とする現像装置である。
以下図面に従つて本発明の実施例を説明する。
第4図は本発明の実施例を示す磁性粒子と現像
剤を用いた現像器の断面図である。11は現像ス
リーブ、12は磁石、13は磁性ブレードであ
る。14は現像容器、15は現像剤供給容器であ
り、現像剤供給容器15は仕切板16により磁性
粒子26を貯蔵する磁性粒子貯蔵部17と、非磁
性現像剤27を貯蔵する非磁性現像剤貯蔵部18
とに分割されており、更に各々の開口19,20
はシール部材21,22によりシールされてい
る。尚、図中23は磁性シール、24は漏出現像
剤の捕集容器部、25は飛散防止部材で現像剤の
帯電極性と同極性の電圧が印加されている。
次にこの現像装置の動作を述べる。
先ず、シール部材21が開封され、現像容器1
4の内部に磁性粒子が落下する。この磁性粒子に
は2〜10%程度の非磁性現像剤を混入させておく
ことが好ましい。現像容器14内に落下した磁性
粒子は、磁石12の磁力により現像スリーブ11
の表面上に塗布されて、基層をつくる。その後に
シール部材22が開封され、前記基層の上に現像
剤の層をつくる。この状態で現像スリーブが回転
すると、基層内の磁性粒子が循環し、現像スリー
ブ11上に現像剤の薄層が形成される。この現像
剤薄層形成方法に関しては本出願人による特願昭
58−151028に詳しいので詳細な説明は略す。
第5図に現像剤供給容器の斜視図を示す。図に
おいて、シール部材21,22はその材質として
ナイロンにポリエチレンをラミネートしたフイル
ム等を使用する。このシール部材は一般に温度や
湿度の影響でカールしやすく、第4図に断面で示
したような形になり、磁性粒子26が開口19か
ら落ちる時に、シール部材22とその折り返した
部分22aの間に入り込んでしまう。また、第6
図は第4図の−線での縦断面図であるが、図
のようにシール部材22の長手方向にたるみがあ
ると、上記と同様にシール部材22とその折り返
し部分22aとの間に磁性粒子が入り易い。その
場合、前述のスリーブ表面上での磁性粒子による
基層の形成が妨げられて、現像装置が正常に機能
しなくなる。また、シール部材22を開封する際
に現像剤が装置外部へこぼれたり、折り返し部分
に入つた現像剤の為にシール部材を最後迄開封で
きない場合も生じる。
本発明による現像装置の断面図を第7図に示
す。また、第7図の現像剤供給容器15を取り除
いた状態の現像容器14の斜視図を第8図に、縦
断面図を第9図に示す。図で第4図と同一の部材
には同一の参照符号を付してある。
図中28はシール部材22aの浮きを防止する
ための浮き防止部材であり、現像容器14の開口
部14aに桟のように容器14と一体的に設けら
れている。もちろんこの部材28は容器14とは
別体の部材を開口部14aに橋渡しするように貼
付して形成してもよい。
このように浮き防止部材28を設けると、シー
ル部材21,22のカール及び浮きが浮き防止部
材によつて押えられて規制され、シール部材21
を開封した際に、現像剤を含磁性粒子がシール部
材22とその折り返した部分22aとの間に入り
込むのを防止することができる。従つて、現像剤
や磁性粒子の現像装置外へのこぼれや、シール部
材が最後まで開封できないといつた従来の不都合
を解消することができる。
尚、第9図でシール部材22の末端22bは現
像器内部にある為、たとえシール部材22の折り
返し部分22aに現像剤が入つてしまつた場合で
も、現像容器内部に落ちる為、現像装置外部へこ
ぼれることはない。
更に、本発明では、クリーニング部材29,3
0をシール部材22の表裏両面に接するように、
現像容器14又は現像剤容器15に夫々設けたこ
とにより、現像剤を含む磁性粒子でシール部材2
2が汚れた場合も、その両面ともにクリーニング
が可能であり、操作者の手を汚すことはない。
次に本発明を用いた他の実施例について述べ
る。
第10図は本発明を用いた現像装置の斜視図、
第11図は横断面図である。本実施例では、浮き
防止部材31はシール部材22の長手方向端部を
押える位置に、現像容器の開口部、長手方向全域
に亘つて設けられている。本実施例においては、
浮き防止部材31を現像剤供給容器の仕切板16
の底面16aに重なるように設けてあるので、現
像剤容器15の開口19,20の面積を減らすこ
となくシール部材22の長手方向全域に亘つてシ
ール部材の浮きを押えることができ、第7〜9図
の実施例より更に効果的である。
また、浮き防止部材31を図示しない付勢手段
を介して現像容器に取付けることにより、常にシ
ール部材を押えつける様にすれば、更に効果的で
ある。
また、第12図に示すように、シール部材22
のもう一端を押える第2の浮き防止部材32を設
ければ、現像装置を傾けてシールを開封したり、
第1のシール部材21の開封後、現像装置を振つ
たりしても、シール部材の折り返し部分に現像剤
が入り込むことを防止できる。
本実施例では、非磁性現像剤と、磁性粒子及び
非磁性現像剤の2種類の現像剤の例を述べたが、
本発明はこれに限定されることなく、磁性現像剤
その他の粉体を用いる現像装置に適用できるのは
言う迄もない。
また、現像剤供給容器も2分割の例を述べた
が、2分割以上であれば3分割、4分割でも本発
明を適用することが可能である。
本実施例の場合には、交流に直流を重畳した現
像バイアスを用い特公昭58−32375号公報に記載
の現像方法によつて現像を行なうことが好ましい
が、その他の現像方法及び現像バイアスを用いて
現像することも勿論可能である。
以上述べた様に、本発明によれば、シール部材
のカール及び浮きを防止する浮き防止部材を設け
るという簡単な構成で、2種類の現像用粒子を供
給する際にも、飛散や操作者の手を汚す恐れのな
いすぐれた現像装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は従来の現像剤供給容器の例
を示す断面図及び斜視図。第4図は磁性粒子と非
磁性現像剤を使用する現像装置の断面図、第5図
は現像剤供給容器とシール部材の斜視図、第6図
は第4図の現像装置の縦断面図、第7図は本発明
を適用した現像装置の断面図、第8図は現像容器
部の斜視図、第9図は第7図の現像装置の縦断面
図、第10図は本発明の他の実施例の斜視図、第
11図はその断面図、第12図は更に他の実施例
の断面図である。 図において、11は現像スリーブ、12は磁
石、14は現像容器、15は現像剤供給容器、2
1,22はシール部材、28,31,32は浮き
防止部材、29,30はクリーニング部材、を表
わす。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 磁石を内蔵した現像スリーブが設けられた第
    1の容器部と、磁性粒子を収容した第1貯蔵室、
    現像剤を収容した第2貯蔵室を有し、第1貯蔵室
    と第1の容器部を連通する第1開口と第2貯蔵室
    と第1の容器部を連通する第2開口とが互いに隣
    り合つて設けられている第2の容器部と、上記第
    1開口を開封可能に封止し、折り返されている可
    撓性の第1シール部材と、上記第2開口を開封可
    能に封止し、折り返されている可撓性の第2シー
    ル部材と、を備え、上記第1シール部材の折り返
    し部を引いて第1開口を開封し、次いで上記第2
    シール部材の折り返し部を引いて第2開口を開封
    することにより、第1貯蔵室の磁性粒子、第2貯
    蔵室の現像剤を順に第1の容器部に供給するよう
    にした現像装置であつて、上記第1シール部材の
    折り返し部及び第2シール部材の折り返し部夫々
    の浮きを、上記第1開口、第2開口の封止中に
    も、開封中にも押さえる浮き防止部材を設けたこ
    とを特徴とする現像装置。
JP58208777A 1983-11-07 1983-11-07 現像装置 Granted JPS60101566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58208777A JPS60101566A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58208777A JPS60101566A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60101566A JPS60101566A (ja) 1985-06-05
JPH0475511B2 true JPH0475511B2 (ja) 1992-12-01

Family

ID=16561919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58208777A Granted JPS60101566A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60101566A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62106262U (ja) * 1985-12-25 1987-07-07
JP2629945B2 (ja) * 1988-02-24 1997-07-16 キヤノン株式会社 現像装置
JPH02132261U (ja) * 1989-04-07 1990-11-02
JPH0683188A (ja) * 1992-08-31 1994-03-25 Brother Ind Ltd 電子写真装置用現像装置
JP4596056B2 (ja) * 2008-08-07 2010-12-08 富士ゼロックス株式会社 現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び現像剤収容器
JP4706802B2 (ja) * 2010-09-22 2011-06-22 富士ゼロックス株式会社 現像剤収容器、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60101566A (ja) 1985-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4969557A (en) Toner cartridge
JP2584517Y2 (ja) トナーカートリッジ
US4489765A (en) Method of supplying a fine-particle powder
JPH0475511B2 (ja)
JPS5953868A (ja) 現像剤貯蔵容器
US5194900A (en) Developer cartridge having easily removable sealing material
JP3071850B2 (ja) 容器装置
JP2952260B2 (ja) 容器装置
JPS63178274A (ja) トナ−補給装置
JPS63178272A (ja) トナ−補給装置
JP2974216B2 (ja) 現像剤補給装置
JPH06332311A (ja) 現像剤パック構造
JPS641019B2 (ja)
JP2805791B2 (ja) 電子写真装置のトナーカートリッジ
JPS63210974A (ja) 現像装置
JPS60243681A (ja) トナ−補給装置
JP3168058B2 (ja) 現像剤補給容器
JP3017525B2 (ja) 現像剤収容容器及び現像剤補給装置
JPS59232374A (ja) 補充用トナ−供給装置
JPS60104971A (ja) トナ−補給装置
JPH0432688Y2 (ja)
JPH05210302A (ja) 容器装置
JPH06118789A (ja) 現像剤容器
JPH05210303A (ja) 容器装置
JPS638674A (ja) 電子複写機におけるトナ−ホツパ−