JPS60104971A - トナ−補給装置 - Google Patents

トナ−補給装置

Info

Publication number
JPS60104971A
JPS60104971A JP58211691A JP21169183A JPS60104971A JP S60104971 A JPS60104971 A JP S60104971A JP 58211691 A JP58211691 A JP 58211691A JP 21169183 A JP21169183 A JP 21169183A JP S60104971 A JPS60104971 A JP S60104971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
toner
lid
opening
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58211691A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Shino
敏 篠
Akira Sasahara
笹原 彬
Shigeru Shibazaki
茂 柴崎
Shinji Takashina
高階 真治
Seishi Ishikawa
清史 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP58211691A priority Critical patent/JPS60104971A/ja
Publication of JPS60104971A publication Critical patent/JPS60104971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • G03G15/0881Sealing of developer cartridges
    • G03G15/0882Sealing of developer cartridges by a peelable sealing film
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • G03G15/087Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G15/0872Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge the developer cartridges being generally horizontally mounted parallel to its longitudinal rotational axis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 不発明は、電子写真複写機、静電記録装置等の画像形成
装置において、ドアー補給容器ン用いて現像器にト丁−
ン補給する装置に関するものである。 従来技術 静電潜像を可視化する画像形成装置でに、感光体、成る
いは被帯電部材上に形成された静電潜像に粉末状現像剤
を供給しτドアー像ン得る。このトナー像は、用紙等に
転写され、次いで定Nされる。 しかして、前記現像剤としτは、色素としτのトナーと
トナー担体としてのキ丁り″rン適適当比比率混合しに
二成分現像剤と、磁性ドアーのみによる一成分現像剤と
がある。 前者については、機械の運転に伴って現像剤中のトナー
Mが減少子るため、トナー貯溜槽がら現像剤中に、適宜
1丁−ン供給し−r−トナー濃度ン維持している。それ
故、トナー貯溜槽中には、常に一定量以上のトアーン収
納しておく必要があり、適当な時期にト丁−ン袖給する
◇ 一万、後者、即ち一成分現像剤については、トナー濃度
の維持という間Mはないが、機械の運転に五つ又消耗し
たトナー?適宜補充しなければ力らない点に、二成分現
像剤の場合と同じである0そし又、いずれの現像剤にお
いても、トナーがミクロン単位の微細粉末であるが故に
、トナー貯溜槽中にドアー乞補給する際、空中への飛散
、成るいレエ漏出が生じ易く、それによって機械の内、
外が汚染され、作業者の手、衣服が汚れる等の不都合が
あつ寛。 従来のドアー補給法とし又は、トす一補給容器からスプ
ーン乞使用して供給する、トナー補紹容器ン傾け、トナ
ー補紹容器乞揺すりながら注ぎ込む等の方法が最も一般
的であるが、トナー汚染が生じ易く、汚染7避けようと
して慎重な作業乞行うと能率が低下する。 斯かる不都合乞解消すべく、現像器のトナー補紹部に装
着し1使用する種々のトナー補給容器(以下、トナ−・
カートリッジと称する)が提案され1いる0その例とし
て、トナ−・カートリッジのトナー補紹用開口乞貼着シ
−トで密封し、その貼着シートケ剥がしL後に、トナ−
・カートリッジをトす一貯溜槽に装着するタイプがある
が、貼着シート馨剥離する際に、卜す−・カートリッジ
が揺れ℃卜す−が飛び出すことがあり、満足できるもの
とは言えない。 また、実公昭52−24505号公報、特開昭55−9
0979号公報に記載され一トナー・カートリッジに、
その開口部ンシ一トで密封するタイプであるが、トす一
貯溜槽(ま゛たは、現像器本体)にトナ−・カートリッ
ジを装着し1こ状態でジートン剥がす様になされ℃いδ
ため、装着時にトナー几よる周囲の汚染に生じ篩い。と
ころが、いずれの場合も、剥離しTこシートの接層剤邸
分にドアーが付層し、しかもドアー補給完了後にトナ−
・カートリッジ7取り出す際に゛は、開封状態のままで
あるから、カートリッジ不休の内壁に付着、残留しτい
るドアーがこぼれ落ちる恐れがあり、取扱いにも慎重ン
要す。 さらに、前記実公昭52−24505号公報に示さ扛7
、、 トf−中カートリッジでは、ドアー貯溜槽に装着
した後、ジートン手で引っ張りつつ剥がさなければなら
ず、操作が面倒である。 前記トナ−・カートリッジに対し、英開昭56−120
552号公報に示された筒状トナ−・カートリッジも、
同じく開ロ乞、−辺にフックX備えた貼小シートで密封
しLものであ7oが、該トナ−・カートリッジを水平方
向からカートリッジ収納体内に嵌挿した後、周方向に回
転させると、前記フ゛ツクがカートリッジ収納体の一部
に係止さn”’C(’て、貼着シートが折り返えし状に
剥7)Kされ、開封された開ロン通じ1、現像器不体側
にトナーが供給されるとともに、ドアー補給完了後に、
ドアー・カートリッジビ逆回転させろと、折り返えされ
又いた貼着シートが元の貼着状態に戻され1、開口が密
封されろ0 このトナ−・カートリッジによ扛ば、ドアー汚染の心配
がなく、しかも貼着シートの開閉操作も簡単である。と
ころが、貼着シー)VCに、当然の事ながら貼着剤が付
され又いbために、再密封時に残留トナーが一部付層し
、その粘着力が低下する定めに、反復使用し難いと(,
1う欠点がある。 発明の目的 不発明に、斯かる事情の下に案出されたものであつτ、
その目的とする処G工、現像器に対する着脱の際にドア
ーの飛散、漏出が生ずることのないトナー補給容器(ド
アー・カートリッジ)ン供する点にある。 発明の構成 不発明のトナー補給容器(トナー・カー) IJツシ)
では、両端が閉じた筒状体であ石トナー補給容器本体の
周@に、長手方向に沿5開ロア設け、その自由端部に突
出片ン付した可撓性シート状蓋体にて、突条と凹溝との
係合関係ン利用し℃開閉可能に開口馨密封し、装着した
トナー補玲容器Z摺動回転させる現像器のドアー補給容
器装着品には、蓋体用剥離誘導部ン設は又おり、トす一
補給容器装層部にドアー補給容器ビ装着すると、蓋体に
付した突出片が蓋体用剥離誘導部に係合し、次いでドア
ー補給容器χ順方向に回転させると、突出片乞食む蓋体
が蓋体用剥離誘導部に誘導されτ開口が開封され、トナ
ー補給容器内のドアーが現像器制に流落する。そし℃、
ドアー補給完了後に、ドアー補給容器を逆方向に回転さ
せると、蓋体用剥離誘導WS内に進入していた蓋体が、
引き戻され突条と凹溝との係合関係で開ロン再密封する
。 実施例 以下、不発明の一実施@を第1図乃至第8図に則して説
明する。 トナ−・カートリッジ1は、両端が閉じた円筒状のカー
トリッジ不休2と、該カートリッジ不休2の周壁に、長
手方向に沿っ℃形成された矩形状の開口3χ蔽う可撓性
σ】シート状蓋体7 (例えば、軟質樹脂、軟質ゴム等
で形成したもの)乞主体IIsとしている。なお、カー
トリッジ不休2に、硬質樹脂、硬質紙、金属等で形5I
2.される。 前記カートリッジ不休2は、その開口30周辺部が、他
の部分に比し1段差状1に薄肉に形成され(段差部4)
、開口3の長手方向に沿う一側辺における段差部4に、
開口3 Vc沿う凹溝5が形成されτいる。また、カー
トリッジ不休2 U)一端部に&】―、操作片6が突設
されている。 そしτ、開口3の長手方向に沿う他側辺における段差部
4[、蓋体7の一端が固着されており、該蓋体7の他端
(即ち、自由端)に沿って、突条8と突出片9とが付設
されている。突条8°と突出片9とは一体物とし又形成
され、突条8
【工、蓋体7の裏側に付され、突出片9に
、蓋体7の表側・に付され−いる。蓋体7ば、段差部4
と合致して、開口3ア蔽う(以上、第1図乃至第4図参
照。但し、第2図に第1図における■−■緋断面断面図
3図にその要部拡大図、第4図は蓋体7Z開放しTこ状
態のドアー・カートリッジ1の外観図工゛ある)。 卜す一礫カートリッジIG工、前記の様に構成さ2tて
おり、カートリッジ不休2の開口3側χ上に向けて内部
にドアーT乞収納した後、開放状態にある蓋体7ン傾動
させ、凹溝5に突条8ン係合させると、蓋体7が開口3
ン覆つ又、段差部4に密塾する。この状態で、開口3側
ン下に向けても、突条8と凹溝5の係合力により、蓋体
7は開放さ肚ない。しかも、蓋体7によって開口3が密
封さtているので、内部のドアーTがこぼれ落ちること
もない。 一部、現像器のドアー貯溜槽10ば、その上部にカート
リッジ装着筒11Y備え℃おり、該カートリッジ装着筒
11は、一端11Aで開放され、他端11 Bで閉じ℃
いる。カートリッジ装着筒11の内孔は、その長手方向
に沿うドアー補給口1.2 Vcてトナー貯溜槽10の
内室V連通する。 また、カートリッジ装着筒11の一部およびドアー貯溜
槽10σノ上部の一部を袋状に蔽って、蓋体収納壁13
が一体に設けられ1いる。蓋体収納壁13は、カートリ
ッジ装着筒11およびドアー貯溜槽10と共に蓋体収納
室14ン画成し、該蓋体収納部14は、カートリッジ装
着筒11の長手方向に沿う蓋体誘導口15、および連通
口16I/cて、カートリッジ装着筒11の内孔および
トナー貯溜槽10の上室部に連通し℃いろ。そし℃、カ
ートリッジ装着筒11の一端11A部には、蓋体7の突
出片9との干渉ン避けるための切欠さ17が形成されτ
おり、この切欠き17は、蓋体誘導口15に連通してい
る。なお、蓋体誘導015は、蓋体7の進入を許容し得
る大きさに形成され℃いる。 さらに、カートリッジ装着筒11の内径は、力−トリツ
ジ不体2の外径と略ぼ一致して、ドアー・カートリッジ
1ン容易に嵌挿させ得る寸法になされ℃いるが、前記蓋
体誘導口】5が位置する側の内壁部は、若干後退して(
110)、)丁−・カートリッジ1の蓋体7用の逃げに
なされている(以上、第5図、第6図参照。但し、第6
図に第5図におけるVI−VI線断面図である)。 前記構成において、ドアー・カートリッジ1t。 ドアー貯溜槽10のカートリッジ装着筒11に装着する
[に、後退壁110部、切欠さ]7に対して、蓋体7、
突出片9乞合致させて内WIs tic押し込む。この
装着状態は、第7図に示す通りであり、突出片9が蓋体
誘導口15内に突出している。 この状態から、操作片6乞把持し又、トナ−・カートリ
ッジ1乞時計回り方向へ回転させると、突出片9が、ド
アー貯溜槽10の壁頂部10A(蓋体誘導口15の一辺
でもある)に規制され、それによって突条8が凹溝5か
ら離脱して、蓋体7は、突出片9馨始端として蓋体収納
室14内に進入する。 蓋体7は、ドアー・カートリッジ10回転に伴つτ、壁
頂部10 A Kよつ″′C連続的に剥離、誘導され、
蓋体収納室14内に進入する。斯くて、開封された開口
3およびドアー補給012を通じτ、カートリッジ不休
2内のトナ−Tが、ドアー貯溜槽10内に流落する。第
8図は、ドアー・カートリッジ1の回転完了状態を示し
、トチ−補給口121C対しτ開口3が合致している。 なお、突条8が凹溝5から離脱し1、開口3が一部開放
されると、蓋体誘導口15ン通じ℃、蓋体収納室14内
にドアーの一部が流落するが、そのドアーに、連通01
67通じ℃ドアー貯溜槽10円に落ちる。 トナ−・カートリッジ1(工、そのままトナー貯溜槽1
0に装着し1おき、次のドアー補給時に引さ吊すか、成
るいはドアーが完全に排出された後に取り出す。 しかし又、トナ−・カートリッジITzr:カートリッ
ジ装着筒11から取り出すには、先ず操作片6乞把持し
てカートリッジ不休2ン反時計回り方向へ回転させる。 この回転操作によって、蓋体7が、カートリッジ不休2
の後退壁110’ff1SIC引き込まれてゆき、蓋体
誘導口15Vcおける一側辺部11αによって突出片9
が規制され、かつ相対的に押圧され、その結果、突条8
が段差g4Vcおける凹溝5内に押し込まれτ、開口3
に再密封される。 斯くて、開口3が蓋体7<7密封された状態でカートリ
ッジ装着筒11からドアー・カートリッジIZ引き出す
ことができる。 前記の様に一不実施例でに、蓋体7vcて開口3Z密封
したまま、トナ−・カートリッジ17カートIJ 7 
シ装着筒11に装着するので、カートリッジ不休2内に
収納したトナーが開口3がら漏出することはない。 また、ドアー・カートリッジ1乞、カートリッジ装着筒
11Vc装 転させると、突出片9が、蓋体誘導口15の一側辺部、
即ち酸頂部10AVC規制され、突条8が凹溝5から離
脱するので、開口3の開封操作は簡単である。 そして、開口3が開封状態にある時、トナ−・カートリ
ッジ[ン、カートリッジ装着筒11から引き出そうとし
ても、剥離されて蓋体収納室14内に進入している蓋体
7が邪魔になって引き出すことができず、誤って開口3
を開いたまま、トナ−・カートリッジlt引き出してカ
ートリッジ不休2内の付着、残留トアーン外部にこぼし
1終うという事態&1生じない。 fT.−、トナ−・カートリッジ1ン引き出す際には、
カートリッジ不休2を逆回転させることによって、突条
8ン凹溝51C嵌合させ、開口3ン再密封するので、カ
ートリッジ不休2の内壁に付着、残留し−いbドアーが
、現像器ににこぼれ落ちることになく、周囲の汚染は生
じない。 なお、前記実施例では、蓋体7ン軟質樹脂、款質ゴム等
σ〕可撓性ン有する材料で形成しτいるため、カートリ
ッジ不休2に対し、成る程度の接触圧で蓋体7ンγ触さ
せることにより、開口3の密封ン行い得るが、カートリ
ッジ不休2と蓋体7の間に発泡ポリウレタンの如きシー
ル材Z適用すればさらに完全である。 また、前記実施例でに、突条8および突出片9ン蓋体7
の不体部と同材質で形成したが,突条8および突出片9
vc剛性ン与えるために、別材質で形成しても良い。 次に、突条と凹溝との係合関係の他の例yal−第9図
に示す。即ち、第9図でに、開口21の一側辺に沿つτ
、カートリッジ装着筒加の外表面に条溝nン形成し、そ
の開口21寄りの角隅邪乞鋭角状に形成し、その鋭角状
の凹溝23に対して、蓋体24の突条25Y係合させて
おり、突出片26に矢印A方向の力が作用すると、凹溝
23と突条z5の係合が外れる。 発明の効果 。 以上、実施例の説明から明らかな様に、不発明のドアー
・カートリッジでは、両端が閉tZy.Jii状体であ
るカートリッジ不休の周壁に開ロン設け、その自由端部
に突出片ン付し定可撓性シート状蓋体IC″C1突条と
凹溝との係合関係ン利用して開閉可能に開口ya/密封
し、装着したドアー・カートリツジン摺動回転させろカ
ートリッジ装N邪にはナー補給容器装N部)には、蓋体
用剥離誘導部ン設けτおり、ドアー・カートリッジをカ
ートリッジ装N邪に装渇し″′C@方向に回転させろと
、蓋体用剥離誘導部に1蓋体が剥離、誘導され、開封が
行われる。故に、ドアー・カートリッジの開封ン、装N
K、先立つ℃行う必要がなく一トナー汚染を防止し得る
とともに、開封操作が簡単で、トナー補給作業能率も良
好である。 又、ドアー袖給完了後に、トナ−・カートリッジZ逆方
向に回転させろと、蓋体用剥離誘導部内に進入し℃いた
蓋体が引き戻され、再密封が行われる。故に、カートリ
ッジ装N部からドアー・カートリッジン取り出す際に、
カートリッジ不休の内壁に付層、残留し1いるトナーが
こぼれ落らることはな′<・、ドアー汚染乞防止し得る
【図面の簡単な説明】
第1図に不発明の一実施例に係るドアー・カートリッジ
の外観図、第2図は第1図における■−■線断面図、第
3図はその要部拡大図、第4図は蓋体ン開放し瓦状態の
ドアー・カートリッジの外観図、第5図は現像器のF丁
−貯溜槽の要部外観図、第6図に第5図におけるVl−
Vl線断[fi図、第7図、第8図はカートリッジ装層
耶に卜す−・カートリッジ乞装着した状態を示す縦断面
図、第9図は他の実施例に係るトナ−・カートリッジの
要部断面図である。 1山ト丁−・カートリッジ、 3・・・開口、 5・・・凹溝、 8・・・突条、9・・・突出片、10・・・トナー貯溜
槽、11・・・カートリッジ装層筒、 15・・・蓋体誘導口。 代理人 弁理士 江 原 望 外2名 第1頁の続き [相]発明者高階 真治 @発明者石川 清史 海老名市本郷2274番地 富士ゼロックス株式会社海
老名工場内 海老名市本郷2274番地 富士ゼロックス株式会社海
老名工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドアー補紹容器ン、現像器のドアー補給容器装着部に装
    着しτトナーを補給するトナー補給装置において、トナ
    ー補給容器本体7両端が閉じた筒状体として形成し、そ
    の周壁に長手方向に沿う開ロン設け、該開口の長手方向
    に沿う一側辺部に、可撓性シート状蓋体ン傾動自在に支
    持せしめるとともに、該蓋体の長手方向に沿う自由端部
    に突出片χ付し、突条と凹溝との係合関係で前記蓋体Z
    もって、前記開ロン開閉可能に密封し、かつその内部で
    ドアー補給容器を摺動回転させ得るドアー補給容器装着
    部には、前記突出片と係合し、突出片χ含む蓋体ン誘導
    する蓋体泪剥離誘導部奢設けたことン特徴とするト丁−
    w1給装置。
JP58211691A 1983-11-12 1983-11-12 トナ−補給装置 Pending JPS60104971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58211691A JPS60104971A (ja) 1983-11-12 1983-11-12 トナ−補給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58211691A JPS60104971A (ja) 1983-11-12 1983-11-12 トナ−補給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60104971A true JPS60104971A (ja) 1985-06-10

Family

ID=16609986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58211691A Pending JPS60104971A (ja) 1983-11-12 1983-11-12 トナ−補給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60104971A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4987446A (en) * 1988-12-15 1991-01-22 Ricoh Company, Ltd. Process unit cartridge for an electrophotographic apparatus
EP0555839A2 (en) * 1992-02-14 1993-08-18 Eastman Kodak Company Apparatus for storing and dispensing pigmented marking particles
US7409180B2 (en) 2005-03-15 2008-08-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus having toner remover to remove toner leaked from toner cartridge

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4987446A (en) * 1988-12-15 1991-01-22 Ricoh Company, Ltd. Process unit cartridge for an electrophotographic apparatus
EP0555839A2 (en) * 1992-02-14 1993-08-18 Eastman Kodak Company Apparatus for storing and dispensing pigmented marking particles
EP0555839A3 (ja) * 1992-02-14 1994-03-30 Eastman Kodak Co
EP0555839B1 (en) * 1992-02-14 1998-04-29 Eastman Kodak Company Apparatus for storing and dispensing pigmented marking particles
US7409180B2 (en) 2005-03-15 2008-08-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus having toner remover to remove toner leaked from toner cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4095875B2 (ja) 現像剤収納容器及び画像形成装置
JPS60104971A (ja) トナ−補給装置
JP2006235046A (ja) トナーボトル及びこれを備えた画像形成装置並びにトナーパック及びトナー補給装置
US5194900A (en) Developer cartridge having easily removable sealing material
US4342282A (en) Toner cartridge
JP3071850B2 (ja) 容器装置
JPS6360388B2 (ja)
JPH0622851Y2 (ja) トナー補給装置
JPH0256672B2 (ja)
JPH04166963A (ja) トナー補給装置
JPH0475511B2 (ja)
JPS6241324Y2 (ja)
JPH0439074B2 (ja)
JPH05241443A (ja) 電子写真装置
JPS641019B2 (ja)
JPH0244297Y2 (ja)
JPS6259309B2 (ja)
JPS59232374A (ja) 補充用トナ−供給装置
JPH01316767A (ja) トナー補給用カートリッジ
JPH01118170A (ja) トナー補給装置
JPS60138578A (ja) トナ−補給容器
JPH03102371A (ja) 容器装置
JPS5822182Y2 (ja) 静電潜像現像装置のトナ−補給用カ−トリツジ
JP3574245B2 (ja) 処理剤密封用容器
JPH0214052Y2 (ja)