JPS5825191Y2 - クリツプ - Google Patents

クリツプ

Info

Publication number
JPS5825191Y2
JPS5825191Y2 JP2531680U JP2531680U JPS5825191Y2 JP S5825191 Y2 JPS5825191 Y2 JP S5825191Y2 JP 2531680 U JP2531680 U JP 2531680U JP 2531680 U JP2531680 U JP 2531680U JP S5825191 Y2 JPS5825191 Y2 JP S5825191Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
fixed body
attached
sides
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2531680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56127485U (ja
Inventor
啓隆 金沢
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP2531680U priority Critical patent/JPS5825191Y2/ja
Publication of JPS56127485U publication Critical patent/JPS56127485U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5825191Y2 publication Critical patent/JPS5825191Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ケーブル、ホース等の中間部あるいは端部
を固定体に支持する場合等に使用するクリップに関する
ものである。
従来、自動車のブレーキホースの接続部を車体に取り付
ける場合、あるいは、ハンドブレーキ等のケーブルをそ
の中間部にて車体に支持する場合等においては、固定体
(車体に突設したブラケット等)の貫通穴にホース、ケ
ーブル等を被取付部材を介して貫通し、第1図に示す如
きクリップで固定するようにしている。
すなわち、上記クリップ1は、一端に切欠溝1aを設け
ると共に、該切欠溝1aの下側部に舌状の係止片1bを
設けた形状であり、第2図に示す如き、固定板2に穿設
した貫通穴2aに被取付部材3を介してケーブル等の取
付部材4を貫通させた後に、クリップ1の切欠溝1aを
被取付部材3に嵌合し、その係止片1bを固定板2に設
けた係合溝2bに係合して使用している。
しかしながら、上記クリップ1では、係合片1bを切欠
溝1aの下部に設けると共に該係合片1bはスペースl
を必要とするため、クリップ自体の大きさが特に上下方
向に大きくならざるを得ずスペースをとる欠点がある。
また、クリップ1の係合片1bと固定板2の保合溝2b
とが係合しているが、振動により係合片1bが回転して
保合が外れやすい欠点があった。
この考案は上記した欠点を解消せんとするものであり、
固定板に対するクリップの係止片を被取付部材嵌合用の
切欠溝の左右両側に同一方向に折り曲げて形成し、固定
板の両側に該係止片を係合して、いわば係止片により固
定板を挾持した状態で固定するものであり、よって、被
取付部材を固定体にガタつきなく強固に取り付けると共
に、クリップの上下方向の長さを縮小して小型化を図る
ことができるクリップを提供するものである。
以下、この考案を図面に示す実施例により詳細に説明す
る。
クリップ5は、第4図に示す如く、略U字状のプレート
からなり、図中上端が開放されると共に下端が閉塞され
た凹状の切欠溝5aを設け、該切欠溝5aの両側面5b
、5bの上部を広幅とすると共にその下部より閉塞部5
cの両側面を細幅とし、細幅の両側面に一方側へ突出し
た曲面5d。
5dを形成している。
広幅の上部両側面5b。5bの両側端には、互に同一方
向で、かつ上記曲面5d、5dの突出方向と反対側に折
り曲げた折曲部5e、5eを設けると共に、該折曲部5
e。
5eを切欠溝開放側と反対の下方にすなわち閉塞部側に
延長して係止片5f、5fを設け、該係止片5f、5f
を互に接近するように形成している。
一方、車体等に固定する固定体(ブラケット)6は、第
5図に示す如く、貫通穴6aを穿設すると共に、該貫通
穴6aの下部両側方に係止部6b。
6bを切欠いて形成している。
尚、上記貫通穴6aの直径はクリップ5の切欠溝5aの
巾Wより大きくしている。
第7図に示すように、取付部材がケーブル7の場合、該
ケーブル7に嵌合する被取付部材8(ケーブルガイド部
材)は、略円筒状で、貫通穴8aの中央部を小径として
、該小径部で貫通するケーブル7を確実に保持するよう
にし、該小径部の周壁部にクリップ5の両側面5b、5
bが嵌入する嵌合溝8bを設けると共に、該嵌合溝8b
の下方に段部8cを介してツバ部8dを形成し、該段部
8cは、固定板6の貫通穴6aが外嵌する大きさに設定
している。
上記したクリップ5を用いてケーブル7を固定体6に取
付ける場合、まず、被取付部材8の貫通穴8aにケーブ
ル7を挿通し、貫通穴小径部でケーブル7を支持する。
該ケーブル7を支持した被取付部材8を、車体に突設し
た固定体6の貫通穴6aに挿入し、その段部8cを固定
体6の貫通穴周面に当接させ、ツバ部8dで固定体6に
掛止する。
つぎに、クリップ5を、その切欠溝5aの開放側を第6
図中上向きとし、その両側折曲部5e。
5eを固定体6の両側外方へ位置し、いわば固定体6を
包む状態とし、その両側面5b、5bの内側部を被取付
部材8の嵌合溝8bに挿入しながら図中上昇させる。
クリップ5の両側部5b、5bで被取付部材8を挾持す
ると共に、下部閉塞部5cが被取付部材8の嵌合溝8b
に挿入すると、クリップ5の両側係止片5f、5fは固
定体6の係止部6b、6bに係止する。
この状態において、クリップ5の第6図中下方への移動
は係止片5f。
5fと係止部6b、6bとの係合により、また上方への
移動は閉塞部5cと嵌合溝8bとの係合により阻止され
、さらに、クリップ5の回転は折曲部5e、5eと固定
体6の側端部との係合により、また左右方向への移動は
切欠溝5a 、5aと嵌合溝8bとの係合により阻止さ
れる。
さらに、クリップ5の両側面5b、5bには固定体6側
と反対方向に突出した曲面5d 、5dを設けているた
め、被取付部材8が第7図中上方へ付勢され、この結果
被取付部材8およびクリップ5は固定体6にガタつきな
く、強固に取り付けられる。
このように、クリップ5の係止片5f、5fを固定体6
の係止部6b 、6bと係止すると共に、クリップ曲面
5d、5dのバネ力で、クリップ5は固定体6に強固に
取り付けられ、振動によるクリップ5の前後左右の移動
及び回転が確実に防止される。
よって、ケーブル7を支持した被取付部材8はクリップ
5により固定体6に強固に固定されることとなる。
第8図は、取付部材がホース7′、7“の場合の実施例
を示し、被取付部材8′はホース7′とホース7“の接
手機能も果すものであり、該被取付部材8′の貫通穴8
′aの一側部にメネジ8’eを刻設し、ホース7′を螺
嵌すると共に、他端部の外周面8’fにホース7“を密
嵌するようにしている。
該被取付部材8′の外周面中央部分には、前記実施例と
同様にクリップ嵌合溝、段部及びツバ部を形成している
クリップ5及び固定板6の形状は前記実施例と同一であ
り、かつ、組付方法も同一であるため説明を省略する。
尚、クリップ5の両側面5b 、5bには必ずしも曲面
5a 、5aを形成する必要はないが、これを設けるこ
とにより上記したようにクリップ5のガタつきを防止す
ることができる。
以上の説明より明らかなように、この考案に係るクリッ
プによれば、被取付部材嵌合用の切欠溝の両側に固定体
と係止する係止片を形成しているため、クリップの長さ
を短縮することができ、小型化が図れる。
よって、被取付部材の固定体への取付スペースを狭くで
きる利点を有する。
さらに、クリップは固定体に強固に取付けられるため、
振動によりクリップが移動したり、回転したりすること
が防止でき、ケーブル、ホース等の取付部材を確実に固
定体に取付けることができる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のクリップを示しAは正面図、BはAのI
−I線断面図、第2図は第1図のクリップと共に使用す
る固定体を示しAは正面図、BはAの■−■線断面図、
第3図は第1図に示すクリップと第2図に示す固定体と
により取付部材を取付けた状態を示す断面図、第4図は
この考案に係るクリップを示しAは正面図、BはAの■
−■線断面図、CはAの下部側面図、第5図は固定体の
正面図、第6図はこの考案に係るクリップを用いて取付
けた状態を示す正面図、第7図は第6図のIV−IV線
断面図、第8図はこの考案の他の実施例を示す断面図で
ある。 5・・・クリップ、5a・・・切欠溝、5b・・・両側
部、5c・・・閉塞部、5d・・・曲面、5e・・・折
曲部、5f・・・係止片、6・・・固定体、6a・・・
貫通穴、6b・・・係止部、7・・・取付部材、8・・
・被取付部材、8a・・・貫通穴、8b・・・嵌合溝、
8c・・・段部、8d・・・ツバ部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)一端が開放されると共に他端が閉塞され被取付部
    材を挾持するように凹状の切欠溝を形成すると共に、該
    切欠溝両側部を互に同一方向に折り曲げた折曲部と、該
    折曲部から閉塞部側に延長すると共に互に近接するよう
    に形成され、固定体の係止部と係合する係止片を設けた
    ことを特徴とするクリソ゛
  2. (2)実用新案登録請求の範囲第(1)項記載のクリッ
    プにおいて、被取付部材を挾持する両側面に固定体と反
    対側に突出した曲面を形成したことを特徴とするクリッ
    プ。
JP2531680U 1980-02-27 1980-02-27 クリツプ Expired JPS5825191Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2531680U JPS5825191Y2 (ja) 1980-02-27 1980-02-27 クリツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2531680U JPS5825191Y2 (ja) 1980-02-27 1980-02-27 クリツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56127485U JPS56127485U (ja) 1981-09-28
JPS5825191Y2 true JPS5825191Y2 (ja) 1983-05-30

Family

ID=29621366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2531680U Expired JPS5825191Y2 (ja) 1980-02-27 1980-02-27 クリツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825191Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0735176Y2 (ja) * 1988-12-30 1995-08-09 いすゞ自動車株式会社 クリツプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56127485U (ja) 1981-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11321203A (ja) ホイ―ルカバ―用機械的係止体
JPS5825191Y2 (ja) クリツプ
JP2575496Y2 (ja) ワイヤハーネス等の保持具
JP2000103301A (ja) バンパーサイドの取付構造
JPS6326280Y2 (ja)
JP2574033Y2 (ja) クリップ
JPS6325433Y2 (ja)
JPS6317863Y2 (ja)
JPH042870Y2 (ja)
JPH0425368Y2 (ja)
JPH0223873Y2 (ja)
JPH0242994Y2 (ja)
JPS5826581Y2 (ja) 移動サスペンシヨンの遊動転子取付装置
JPH0355513Y2 (ja)
JPH0533639Y2 (ja)
JPH0296006U (ja)
JPS6347285Y2 (ja)
JP2600217Y2 (ja) ケーブル固定具
JPH0221289Y2 (ja)
JPS6131270Y2 (ja)
JPS6018962Y2 (ja) ホイ−ルキヤツプ
JPS6018975Y2 (ja) リアサイドガラス遠隔操作装置の案内部構造
JPH01138078U (ja)
JP2572565Y2 (ja) リテ−ナピン
JPS6347288Y2 (ja)