JPS5824033Y2 - 油圧緩衝器における減衰力調整装置 - Google Patents

油圧緩衝器における減衰力調整装置

Info

Publication number
JPS5824033Y2
JPS5824033Y2 JP1978084896U JP8489678U JPS5824033Y2 JP S5824033 Y2 JPS5824033 Y2 JP S5824033Y2 JP 1978084896 U JP1978084896 U JP 1978084896U JP 8489678 U JP8489678 U JP 8489678U JP S5824033 Y2 JPS5824033 Y2 JP S5824033Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
damping force
shock absorber
mounting bracket
hydraulic shock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978084896U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS553027U (ja
Inventor
清典 今井
Original Assignee
カヤバ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カヤバ工業株式会社 filed Critical カヤバ工業株式会社
Priority to JP1978084896U priority Critical patent/JPS5824033Y2/ja
Publication of JPS553027U publication Critical patent/JPS553027U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5824033Y2 publication Critical patent/JPS5824033Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はオートバイのフロントフォーク等に使用される
油圧緩衝器の外部操作による減衰力調整装置に関する。
この種従来の油圧緩衝器ではピストンによって区画され
た二つの油室を連通ずる複数のオリフィスを中空ピスト
ンロンド等に穿ち、内径の異なる任意のオリフィスを選
択することによりその選択されたオリフィスに応じた減
衰力が得られるような減衰力調整装置が設けられている
この調整装置は外部調整機構と内部アジャスタ回転機構
が知られているが、前者の外部調整式は外部にいろいろ
な部材を取り付けることから外観が大きく変り、又製作
が困難であるし、又後者の内部調整式は調整時に油圧緩
衝器を取りはずさなければならず、又内部スプリングの
イニシャル荷重が高い場合には取り付は時の芯合せが困
難であるという問題があった。
従って本考案の目的は金属ばね内装のピストンスライド
方式の油圧緩衝器に於て、外観を大きく変えず、懸架ス
プリングの張力を受けることなく外部より簡単に減衰力
の調整ができ、製作が簡単な減衰力調整装置を提供する
ことである。
本考案はこの目的達成の為、ピストンロッドの一端に取
付ブラケットを固定し、ピストンロッド内には円筒状の
スリーブを移動自在に嵌入させ、取付ブラケットの中央
には回転伝達部材を回転自在に挿入し、この回転伝達部
材の外端には操作レバーを植立させ、更に前記スリーブ
の端部に設けた断面コ字状の引掛部材を前記取付ブラケ
ットの内側面に半径方向に穿った凹溝内に時計方向又は
反時計方向に動き得るよう配設すると共にその端部を回
転伝達部材に固定し、スリーブ及びピストンロッドの一
方にオリフィスを他方にこのオリフィスと対向する孔を
設けたことを特徴とするものである。
以下本考案の実施の一態様を図面について説明する。
シリンダ1内にピストン2を介して中空なピストンロッ
ド3が摺動自在に挿入され、このピストンロッド3はシ
リンダヘッド部のベアリング4を貫通して外部に突出し
、シリンダ1とピストンロッド3端部には取付ブラケッ
ト5,6が取り付けられオートバイ等の車体と車輪側に
架設されるようになっている。
ピストンロッド内端にはピストン2が螺着され、このピ
ストン2はシリンダ1内に左右二つの油室7,8を区画
している。
ピストン2には二つの油室7,8を連通ずる通路9が軸
方向に穿たれ、この通路9の口端にはバルブ押え11を
介してリーフバルブ10が開閉自在に配設され、このリ
ーフバルブ10はシリンダ圧側時に減衰力を発生させる
ようになっている。
シリンダヘッド部にはピストンロッド3との間にシール
12が介在されて油の漏れ、ダストの侵入を防止させて
いる。
ピストンロッド3には右側油室8と通路9を通じさせる
孔13と左側油室7とを通じさせるオリフィス14が穿
たれ、このオリフィス14の流量を後述するように外部
操作で変化させることにより可変の伸び側減衰力を調整
するようになっている。
ピストンロッド3の端部は取付ブラケット6の基部15
へ一体的に結合され、この取付ブラケット6には任意の
間隔を置いて平行に二つのブラケツ)6a、6bが起立
し、このブラケット6 a p6bは後述するように操
作レバー17の移動量を規制するストッパーを兼ねてい
る。
取付ブラケット6の基部15の中央にはシール18を介
してロンド伏の回転伝達部材16が回転自在に嵌合され
、この回転伝達部の内端16aはピストンロッド3の内
方に突出し、外端16bは取付ブラケット6の基部15
の外側に突出している。
回転伝達部材の外端16bの側部には操作レバー17が
植立してブラケット6a 、5b間から横方向に突出し
、ブラケツ)6a、6bの間で時計方向又は反時計方向
に回動し得るようになっている。
操作レバー17と取付ブラケット6の基部15間にはス
プリングで押圧された係止ボール19が介在され、操作
レバー17を時計方向もしくは反時計方向に回動した時
この係止ボール19が取付ブラケット6の基部15の溝
等に嵌合してその位置で操作レノ々−11を保持できる
ようになっている。
従って係止ボール19による操作レバー17の停止位置
を複数設けておき、その位置に目盛を設けることにより
所望の減衰力を設定できるようになっている。
次にピストンロッド3内には円筒状の中空スリーブ20
を回転方向移動自在に嵌入し、このスリーブ20には図
に於て左端に断面コ字状に折り曲げた板体からなる引掛
部材21を一つもしくは複数連結している。
他方取付ブラケット6の基部15の内側面上には上記引
掛部材21より巾の広い凹溝22が半径方向に切欠かれ
、前記引掛部材21がこの凹溝22内で時計方向又は反
時計方向に動き得るようになっている。
引掛部材21の折曲げられた先端は回転伝達部材16の
内部外周に溶接その他同様の方法で固定されている。
スリーブ20の内側には懸架スプリング23が軸方向に
挿入され、このスプリング23の左側端部は取付ブラケ
ット6の基部15の内側面に当接し、且つスプリング2
3の右端部はシリンダ1の下端面に当接して支持され、
これによりスプリング23は常時ピストンロッド3を伸
び方向に附勢している。
この時スリーブ20の引掛部材21は溝22内方に位置
していることからスプリング23は引掛部材21にはス
プリング23の張力が作用しないものである。
更にスリーブ20にはオリフィス14と対向する位置に
複数の内径の異なる孔24が穿たれ、この孔24の位置
は前記した係止ボール19、目盛の位置に対応しており
、この孔24の一つがオリフィス14と通じた時、この
孔24に応じた流量がオリフィス14を流出することか
ら、外部操作でこの孔24を任意に選択することにより
所望の伸び側減衰力を調節して得ることが可能となる。
次に作動について述べる。
操作レバー17をブラケット6a、6bの間で時計方向
又は反時計方向に回動するとこれと連結した回転伝達部
材16が同一方向に回転し、この時この伝達部材には引
掛部材21が連結されていることから引掛部材21が凹
溝22内を同一方向に動き、これによりこの引掛部材2
1と一体なスリーブ20が同一方向に回転する。
この時操作レバー17が目盛に応じて係止ボール19で
止められた時この目盛に対応するスリーブ20の孔24
がオリフィス14と対向し、この選択された孔24とオ
リフィス14による伸び側減衰力を得ることが可能とな
る。
但しこの場合スリーブ20側にオリフィスを穿ち、ピス
トンロッド3側に径の異なる複数の孔を穿っておいても
実質的には同じであるが、むしろこの場合には減衰力の
ばらつきが少ないものである。
又操作レバー17を介してスリーブ20を回動する時引
掛部材21が凹溝22内に位置してスプリング23に当
らない為スプリング23のイニシャル荷重の影響を受け
ず、スムースにスリーブ20が回転できるものである。
本考案によれば取付ブラケット6に操作レバー17と回
転伝達部材16を取り付けただけであるから外観に大き
な変化がなくコンパクトであり製作が簡単である。
又回転伝達部材16と連動する引掛部材21とスリーブ
20には懸架スプリング23のイニシャル荷重が作用し
ないから操作力が小さく操作性が良い。
更に外部操作方式であるからいちいち油圧緩衝器をとり
はずすことなく簡単に外部操作が可能である。
【図面の簡単な説明】
添附図面は本考案の実施の一態様に係り、第1図は油圧
緩衝器の一部切欠き縦断側面図、第2図は第1図の川−
■線横断平面図、第3図は第1図におけるピストンロッ
ド部の左側面図である。 1・・・・・・シリンダ、2・・・・・・ピストン、3
・・・・・・ピストンロッド、6・・・・・−ブラケッ
ト、14・・・・・・オリフィス、15・・・・・・取
付ブラケットの基部、16・・・・・・伝達部材、17
・・・・・・操作レバー 19・・・・・・係止ボール
、20・・・・・・スリーブ、21・・・・・・引掛部
材、22・・・・・・凹溝、23・・・・・・スプリン
グ、24・・・・・・孔。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)シリンダ内にピストンを介して中空ピストンロン
    ドが摺動自在に挿入され、ピストンロンド内にスプリン
    グを内装させたピストンスライド方式による油圧緩衝器
    に於て、ピストンロンドの一端に取付ブラケットを固定
    し、ピストンロンド内には円筒状のスリーブを移動自在
    に嵌入させ、取付ブラケットの中央には回転伝達部材を
    回転自在に挿入し、この回転伝達部材の外端には操作レ
    バーを植立させ、更に前記スリーブの端部に設けた断面
    コ字伏の引掛部材を前記取付ブラケットの内側面に半径
    方向に穿った凹溝内に時計方向又は反時計方向に動き得
    るよう配設すると共にその端部を回転伝達部材に固定し
    、スリーブ及びピストンロンドの一方にオリフィスを他
    方にこのオリフィスと対向する孔を設けた油圧緩衝器に
    おける減衰力調整装置。
  2. (2)ピストンロンドに複数の径の異なるオリフィスを
    穿ち、このオリフィスに対向する孔をスリーブ側に設け
    た実用新案登録請求の範囲第1項記載の油圧緩衝器にお
    ける減衰力調整装置0
  3. (3)ピストンロンドにオリフィスを穿ち、このオリフ
    ィスに対向する複数の径の異なる孔をスリーブ側に穿っ
    た実用新案登録請求の範囲第1項記載の油圧緩衝器にお
    ける減衰力調整装置0
  4. (4)取付ブラケットには二つの平行なストッパーを兼
    ねたブラケットを起立し、操作レバーはこのブラケット
    間で回動され、又引掛部材の巾は凹溝の巾より狭くして
    操作レバーに対応してこの凹溝内で回動し得るようにし
    た実用新案登録請求の範囲第1項記載の油圧緩衝器にお
    ける減衰力調整装置。
  5. (5)引掛部材は凹溝内に嵌合し、スプリングは取付ブ
    ラケットの内側面に当接し、スプリングのイニシャル荷
    重がスリーブ側に作用しないようにした実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の油圧緩衝器における減衰力調整装
    置。
  6. (6)取付ブラケットと操作レバー間には係止ボールを
    介在させた実用新案登録請求の範囲第1項記載の油圧緩
    衝器における減衰力調整装置。
JP1978084896U 1978-06-21 1978-06-21 油圧緩衝器における減衰力調整装置 Expired JPS5824033Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978084896U JPS5824033Y2 (ja) 1978-06-21 1978-06-21 油圧緩衝器における減衰力調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978084896U JPS5824033Y2 (ja) 1978-06-21 1978-06-21 油圧緩衝器における減衰力調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS553027U JPS553027U (ja) 1980-01-10
JPS5824033Y2 true JPS5824033Y2 (ja) 1983-05-23

Family

ID=29008019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978084896U Expired JPS5824033Y2 (ja) 1978-06-21 1978-06-21 油圧緩衝器における減衰力調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824033Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7411048B1 (ja) * 2022-10-27 2024-01-10 カヤバモーターサイクルサスペンション株式会社 フロントフォーク

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152766U (ja) * 1974-10-21 1976-04-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152766U (ja) * 1974-10-21 1976-04-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS553027U (ja) 1980-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4191281A (en) Damping-force control mechanism in a hydraulic shock absorber
JPS5824033Y2 (ja) 油圧緩衝器における減衰力調整装置
JP3889086B2 (ja) 二輪車等のフロントフォークにおけるばね特性調整装置
JPH023060B2 (ja)
JPH08233017A (ja) 油圧緩衝器
JPS6221165Y2 (ja)
JP2002161937A (ja) フロントフォークのばね荷重調整装置
JPH0429142Y2 (ja)
JP2003166582A (ja) 位置決め装置及び油圧緩衝器
JPS6221162Y2 (ja)
JPH0120236Y2 (ja)
JPS6243917Y2 (ja)
JPS6346297B2 (ja)
JPS6216517Y2 (ja)
JPH0141951Y2 (ja)
JPS5912440Y2 (ja) シヨツクアブソ−バの減衰力調整装置
JPS6114682Y2 (ja)
JPS6112432Y2 (ja)
JPH0319416B2 (ja)
JPH0754899A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP2000240713A (ja) 油圧緩衝器の減衰力調整装置
JPH0115583Y2 (ja)
JPS5923885Y2 (ja) シヨツクアブソ−バの消衰力調整装置
JPH023061B2 (ja)
JPH0814303A (ja) 油圧緩衝器の減衰力調整装置