JPS5823119B2 - 数値制御ミシン - Google Patents

数値制御ミシン

Info

Publication number
JPS5823119B2
JPS5823119B2 JP50059094A JP5909475A JPS5823119B2 JP S5823119 B2 JPS5823119 B2 JP S5823119B2 JP 50059094 A JP50059094 A JP 50059094A JP 5909475 A JP5909475 A JP 5909475A JP S5823119 B2 JPS5823119 B2 JP S5823119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
sewing
pulses
sewing machine
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50059094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51135745A (en
Inventor
小沢哲男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP50059094A priority Critical patent/JPS5823119B2/ja
Priority to DE19762621919 priority patent/DE2621919C2/de
Priority to FR7614748A priority patent/FR2311128A1/fr
Priority to US05/685,701 priority patent/US4069778A/en
Publication of JPS51135745A publication Critical patent/JPS51135745A/ja
Publication of JPS5823119B2 publication Critical patent/JPS5823119B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B21/00Sewing machines with devices for automatically controlling movement of work-carrier relative to stitch-forming mechanism in order to obtain particular configuration of seam, e.g. programme-controlled for sewing collars, for attaching pockets
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B39/00Workpiece carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は予め定められたプログラムに従いパルスモータ
を駆動し、ローディング位置において保持された襟素材
等の被縫製物を縫製開始位置まで移動させて位置決めし
た後にその縫製開始位置から所定方向に間歇的に移動さ
せ、縫製作業を行うミシンと協同して被縫製物に適宜の
縫製を為す数値制御ミシンに関するものである。
従来、この種の数値節制ミシンにおいて、被縫製物の縁
部から縫目までの縫代が一定寸法になるようにその被縫
製物を縫製する際、その被縫製物はその基準縁部が前記
ミシンに対し一定距離の位置になるように前記ローディ
ング位置において保持され、そしてプログラムに記憶さ
れた前記ローディング位置から縫製開始位置までの一定
移動距離だけ移動され、縫製開始位置においてその基準
縁部が前記ミシンに対し一定位置に常に位置決めさね、
その後プログラムに従うパルスモータの駆動により所定
縫製方向に所定縫目数移動されその被縫製物に適宜の縫
製が為される。
また、デザインが同じであって寸法が大巾に異なる数種
類の被縫製物を縫製する際は、その大きさに応じて段階
的に標準寸法を定めその標準寸法毎にその標準寸法の被
縫製物を縫製するに適したプログラムテープな作成し、
実際に縫製される被縫製物の大きさに応じてプログラム
テープを選択。
し、それによって被縫製物に前述のような縫製を施して
いた。
ところが、前述のように被縫製物の前記基準縁部が縫製
開始位置において前記ミシンに対し一定位置に常に位置
決めされたとしても前記基準縁部。
の反対側の縁部はミシンに対し常に一定位置にあるとは
限らない。
即ち、実際に縫製される被縫製物の寸法とプログラムに
記録された被縫製物の寸法との間には寸法誤差があるた
め、前記ローディング位置から縫製開始位置への搬送方
向の前記寸法誤差だけ前記反対側の縁部が正規の位置か
らずれた状態で位置決めされる。
従って、プログラムにより前記基準縁部から縫目までの
縫代と前記反対側の縁部における縫代とが同一寸法にな
るように予め設定しても実際に縫製された被縫製物の両
縁部における縫代は不揃いになり見苦しく、製品価値を
低下させることになる。
また、前記標準寸法の被縫製物の寸法毎に作成されたプ
ログラムに従って寸法の異なる数種類の被縫製物に目動
縫製を行うことは、その被縫製物の寸法を変える度に。
プログラムテープをとりかえなげればならず、縫製作業
能率を低下すると共に、複数のプログラムテープを管理
しなげればならない。
そこで、本発明は被縫製物の寸法変化量に応じ前記ロー
ディング位置から縫製開始位置までの被。
縫製物の移動距離を変化させプログラムと実際の被縫製
物との寸法誤差を被縫製物の前記基準縁部側と前記反対
側の縁部側とにふりわけることによりそれらの縁部にお
ける縫代を同一寸法にすることができ、また寸法の異な
る数種類の被縫製物に。
縫製を施す際にもプログラムテープ等の1つのプログラ
ム記憶媒体からの情報に従ってその縫製作業を施し得る
数値制御ミシンを提供するものである。
以下、本発明をその具体化した実施列を示す図4面を参
照して詳細に説明する。
第1図乃至第4図において、1は実際に縫製される被縫
製物であり、ローディング位置において搬送台2に載置
保持された後に縫製開始位置まで移動されてミシン3に
よって適宜の縫製が為される。
1aは前記ローディング位置において被縫製物1の前記
ミシン3から遠い側の縁部であり、基準縁部として前記
ローディング位置においてそのミシン3かも常に一定距
離の位置に位置決めされる。
1bは前記ローディング位置において被縫製物1の前記
ミシン3に対し近い側の縁部であり、前記ローディング
位置から縫製開始位置までの間に配置されたセンサSに
よってその通過が検知される。
4は基準寸法の被縫製物を示す。5は標準寸法の被縫製
物であり、その基準寸法の被縫製物4とデザインが同じ
でその寸法に比し前記ローディング位置から縫製開始位
置への搬送方向Xの寸法が大巾に異なるもので、その寸
法差に応じて段階的に寸法が定められている。
次に、Aはプログラム記憶媒体としてのプログラムテー
プであり、前記ローディング位置に載置保持された基準
寸法の被縫製物4の前記ミシン2に対し近い側の縁部4
bから前記センサSまでの距離L1に基いて設定された
パルス数N1、その基準寸法の被縫製物4の前記ローデ
ィング位置から縫製開始位置までの要移動距離L2に基
いて設定されたパルス数N2、縫製開始位置において基
準寸法の被縫製物4に略左右対称の縫目形成線を形成す
るために各縫目の形成位置を指示する前記搬送方向X及
びそれに直角の方向YのX、 Yパルス数、それらのパ
ルス数により決められた移動量でもって搬送台2が間歇
移動する回数を表わす縫目数、そして被縫製物1の搬送
方向Xに延びる部分Wにおいて形成される縫目の数を変
更するための縫目数変更指令等を含んで作成されたプロ
グラムを記憶している。
前記X、Yパルス数及び縫目数によって縫目形成情報が
構成されている。
Bはテープリーグ、CはそのテープリーダBにより読取
られた指令及び情報を解読するデコーダ、Dはそのデコ
ーダCにより解読された指令を記憶する文字レジスタ、
EはそのデコーダCにより解読されたパルス数及び縫目
数を読憶する数字レジスタ、Flは前記パルス数N1を
記憶する第1の累算器、F2は前記パルス数N2及びX
、Yパルス数を記憶する累算手段としての第二の累算器
である。
G1は前記文字レジスタDからの指令に応答して数字レ
ジスタEからの前記パルス数N1を第一の累算器F1に
供給するためのゲー)、G2は前記文字レジスタDから
の指令に応答して数字レジスタEからの前記パルス数N
2及びX、Xパルス数を第二の累算器F2に供給するた
めのゲートである。
Hl、H2は前記第−及び第二の累算器F1.F2にそ
れぞれ接続させた第−及び第二の減算回路である。
Uは減算パルス発生回路であり、前記第−及び第二の減
算回路H1,H2に減算パルスを供給すると共に、前記
搬送方向X及びYに搬送台2を移動させるためのパルス
モータPMX、PMYに駆動信号を供給するものである
Jは第二の累算器F2゜内の記憶パルス数の存否を判定
し、搬送制御手段として動作するゼロ判定回路である。
G3は前記センサSからの検出信号を受けて開放される
ゲート、Mはそのゲー)G3の開放時に前記第一の累算
器F1の記憶パルス数が入力される補正手段としての補
正回路で、その入力された記憶パルス数を172にして
前記第二の累算器F2に供給するものである。
Qは縫製制御手段としての縫製制御回路であり、前記テ
ープリーダBがプログラムテープAから縫目数変更指令
を読取った時にその指令を前記文字レジスタDから受け
、また前記搬送台2の間歇移動の繰返しを制御するため
に縫目数を表わす情報を受けてそれを記憶する。
DSWは操作手段としてのディジタルスイッチで、前記
基準寸法及び段階的に定められた複数種類の標準寸法の
各々とその基準寸法との寸法差に基いて定められた多数
の設定値の中から任意の値を手動選択するものであり、
その多数の¥:5:3’t;基準寸法及び複数種類の標
準寸法にそれ しており、例えば基準寸法に対応
する設定値はOとして定め。
られている。
Rは前記縫製制御回路Q内において構成された縫目数可
変手段で、前記縫目数変更指令が縫目制御回路Qに供給
された時に前記搬送方向Xに直線的に延びる縫製部分W
における縫目数を前記ディジタルスイッチDSWによっ
て選択された設定値に基いて決定し、その決定された縫
目数を記憶するものである。
更に、前記縫製制御回路Qは、前記縫目形成情報中のX
、 Xパルス数に従う搬送台2の間歇移動の回数を計数
し、その計数値が前記縫目形成情報中の縫目数または前
記縫目数可変手段により決定された縫目数に達したか否
かを判定する機能をも有しており、前記計数値が所定の
縫目数に達していない間前記第二の累算器F2はX、X
パルス数を繰返し供給されて記憶する。
Pは変更手段としての変更回路であり、ディジタルスイ
ッチDSWによって選択された設定値に基いて前記搬送
方向XのXパルス数を決定し、そのXパルス数を前記第
二の累算器F2に供給するものである。
K+i駆動回路であり、前記ゼロ判定回路J及び縫製制
御回路Qの判定結果に従って前記減算パルス発生回路U
からの駆動信号を受け、その駆動信号に応答して前記パ
ルスモータPMX。
PMYに駆動パルスを供給するものである。
前記パルスモータPMX、PMY及び駆動回路Kによっ
てパルスモータ駆動装置が構成され、前記基準寸法の被
縫製物4に対する実際に縫製される被縫製物1の搬送方
向Xの寸法差を検出するための寸法差検出手段は、前記
センサS1減算パルス発生回路U1第一の累算器F1、
第一の減算回路H1そしてゲートG3によって構成され
ている。
以上の構成よりなる本発明の実施ρりの動作を以下に説
明する。
先に基準寸法の被縫製物40寸法とほぼ同−寸1法の被
縫製物を縫製する時の本発明の実施例の動作を説明する
と、第2図に示す如くローディング位置において実際に
縫製される被縫製物1が載置保持された後に、テープリ
ーダBはプログラムテープAから前記パルス数Nl、N
2を読み取りデ1コーダCと文字レジスタD及び数字レ
ジスタEとを介して第−及び第二の累算器F1.F2の
各々に信号を送る。
その信号が入力されると第一の累算器F1は前記パルス
数N1を記憶し、第二の累算器F2は前記パルス数N2
を記憶する。
前記パルス数Nl、N2が記憶されると、前記減算パル
ス発生回路Uからの減算パルスが第−及び第二の減算回
路H1,H2に供給され、その両派算回路は減算パルス
が1個供給される毎に第−及び第二の累算器Fl、F2
内の記憶パルス数を1つずつ減算する。
それと同時に、駆動回路には前記駆動信号に応答して駆
動パルスを出力してパルスモータPMXを駆動し、第2
図に示す如く前記被縫製物1をローディング位置から搬
送方向Xに移動させる。
センサSが実際に縫製される被縫製物1の前記ミシン2
に対し近い側の縁部1bの通過を検知して検知信号を出
力した時、ゲートG3は開放されて補正回路Mに第一の
累算器F1内の記憶パルス数が入力され、その補正回路
Mはその入力された記憶パルス数の172のパルス数を
第二の累算器F2内の記憶パルス数に対し加算又は減算
させる。
この時第−の累算器F1内に記憶されている記憶パルス
数は、第2図に示す如くローディング位置において載置
保持された実際に縫製される被縫製物1の前記近い側の
縁部1bからセンサSまでの距離りに基いて決められる
パルス数、即ちその近い側の縁部1bがローディング位
置から移動されてからセンサSを通過するまでの間に減
算パルス発生回路Uから発生した減算パルスの数をN3
とすれば、前記パルス数N1とその減算パルスの数N3
との差(Nl−N3)である。
補正回路M内ではその記憶パルス数(Nl−N3)を1
72にする動作が為されるが、その記憶パルス数(N1
−N3)が奇数の場合には1/2にされた数値の小数点
以下を切り捨てたパルス数を第二の累算器F2に送る。
従って、その1/2にされたパルス数の絶対値をN(=
+ Nl −N3 + /2 )とすれば実際に縫製
される被縫製物1の前記搬送方向Xの寸法が基準寸法の
被縫製物4め前記搬送方向Xの寸法より大きい場合第二
の累算器F2内の記憶パルス数は、その時点で第二の累
算器F2内に記憶されているパルス数から前記パルス数
Nを減算した値(N2−N3−N)になり、反対に実際
に縫製される被縫製物1の前記搬送方向Xの寸法が基準
寸法の被縫製物4の前記搬送方向Xの寸法より小さい場
合は第二の累算器F2内の記憶パルス数はその時点で第
二の累算器F2内に記憶されているパルス数に前記パル
ス数Nを加算した値(N2−N3+N)になる。
而して、補正回路Mにより第二の累算器F2内の記憶パ
ルス数が補正され、実際に縫製される被縫製物1がセン
サSから縫製開始位置まで搬送されるのに要するパルス
数が変えられるものである。
上記の如く補正された第二の累算器F2内の記憶パルス
数は実際に縫製される被縫製物1の搬送方向Xの移動に
従って減算され、ゼロ判定回路Jはその記憶パルス数の
存否を判定しながらその記憶パルス数の存在時(第4図
においてNOを出力した時)にパルスモータFMXの駆
動信号を駆動回路Kに送りその被縫製物1の前記搬送方
向Xの移動を続行させる。
実際に縫製される被縫製物1が第2図に示す如(縫製開
始位置に到達し、ゼロ判定回路Jが第二の累算器F2内
の記憶パルス数のゼロを判定すると、これに伴い駆動回
路にの動作は停止すると共に第−及び第二の累算器Fl
F2をリセットする。
また、そのゼロ判定回路Jのゼロ判定によりテープリー
ダBは起動されてプログラムテープAから次の情報を読
み取る。
実際に縫製される被縫製物1が縫製開始位置において位
置決めされた時、テープリーダBはプログラムテープA
からX、 Yパルス数及び縫目数を読み取り前記第二の
累算器F2及び縫製制御回路Qにそれぞれ供給して記憶
させる。
前記縫製制御回路Qは被縫製物1に形成された縫目数が
前記記憶された縫目数に達するまで前記駆動回路Kに動
作指令を供給し、前記記憶されたX、Yパルス数は減算
パルス発生回路Uからの減算パルスによってそれぞれ減
算され、ゼロ判定回路Jはその記憶されたX9Yパルス
数がゼロになった時にパルスモータPMX、PMYの駆
動信号が駆動回路Kに供給されないように制御し、これ
により前記X。
Yパルス数により決定された縫製方向に一つの縫目が形
成される。
その後、縫製制御回路Qは第二の累算器F2に再び前記
X、Yパルス数が記憶されるようにその第二の累算器F
2を制御し、減算パルス発生回路Uは再びその記憶され
たX、 Yパルス数を減算して駆動回路Kに駆動信号を
供給し、前記ゼロ判定回路Jは前述と同様にX、Yパル
ス数がゼロになったこと判定してその駆動信号の供給を
停止させ、それにより前記縫製方向に2番目の縫目が形
成される。
而して、縫目形成動作が前記記憶された縫目数だけ繰り
返されて被縫製物1に連続した縫目が形成され、それと
同時に縫製制御回路QはテープリーダBに起動指令を供
給する。
そのテープリーダBは前記ゼロ判定回路Jからのゼロ判
定及び縫製制御回路Qからの起動指令を受けて次の情報
をプログラムテープAから読み取る。
上記の本発明の実施列について更に具体的に説明する。
例えば、第2図に示す基準寸法の被縫製物4の寸法T2
を350wrLとしパルスモータPMXの1パルス当り
の歩進量を0.1mmhすると、第2図に示す如(実際
に縫製される被縫製物1の寸法T1が前記寸法T2より
大きい場合、即ちその寸法T1が350.5mである場
合その寸法T1と寸法T2との寸法誤差は0.5mmで
ありパルス数に直する5パルスに相当するので、前記1
/2にされたパルス数の絶対値Nは5/2の小数点以下
切り捨てた2になり実際に縫製される被縫製物1がロー
ディング位置から縫製開始位置まで移動するのに要する
パルス数は前記パルス数N2かもその2パルスを減算し
た値になる。
そして実際に縫製される被縫製物1の前記両縁部1a、
1bにおける縫代Z a p Z bは各々基準寸法の
被縫製物4の両縁部における縫代Zに、前記寸法誤差D
Zの1/2の値ヲ加算LJ:(Z十(DZ/2 ))K
なる。
また前記寸法T1が前記寸法T2より小さい場合、即ち
その寸法T1が349.6mmである場合前記寸法誤差
は0.4mmでありパルス数に直すと4パルスに相当す
るので、前記絶対値Nは2(=4/2)になり実際に縫
製される被縫製物1がローディング位置から縫製開始位
置まで移動するのに要するパルス数は前記パルス数N2
にその2パルスを加算した直になる。
そして実際に縫製される被縫製物1の前記両縁部1a、
lbにおける縫代Za、Zbは基準寸法の被縫製物40
両級部における縫代Zかも前記寸法誤差DZの172の
値を減算した(Z−(DZ/2 ) )になる。
このように寸法誤差分が左右縁部にふり分けられ縫代が
左右縁部において同一寸法となる左右対称の縫目が縫製
される。
次に前記基準寸法の被縫製物4の寸法に比し前記搬送方
向Xの寸法が大巾に異なる被縫製物を縫製する時の本発
明の実施例の動作を第3図を参照して説明する。
実際に縫製される被縫製物10寸法とほぼ同一寸法の標
準寸法の被縫製物50寸法と前記基準寸法の被縫製物4
の寸法との寸法差に基き定められた設定値にディジタル
スイッチDSWを手動操作して設定すると、その手動操
作と連動して変更回路Pはその寸法差に基いて設定され
てパルス数の1/2のパルス数を第二の累算器F2に送
り、更に第二の累算器F2にはその1/2のパルス数を
記憶した状態でテープリーダBから所定のパルス数N2
が送られる。
実際に縫製される被縫製物1の寸法とほぼ同一寸法の標
準寸法の被縫製物5の寸法が基準寸法の被縫製物4の寸
法より大きい場合に第二の累算器F2内の記憶パルス数
は前記パルス数N2に前記1/2にされたパルス数を加
算した値になり、その標準寸法の被縫製物50寸法が基
準寸法の被縫製物40寸法より小さい場合に第二の累算
器F2内の記憶パルス数は前記パルス数N2から前記1
/ 2にされたパルス数を減算した値になる。
以下標準寸法の被縫製物4の寸法とほぼ同一寸法の被縫
製物を縫製する時と同様に動作して実際に縫製される被
縫製物1は第3図に示す如く縫製開始位置において位置
決めされる。
その後、テープリーダBに読み出し再開信号が送られ次
の情報であるX、Xパルス数及び縫目数が読み取られる
そのX、Xパルス数及び縫目数が第二の累算器F2及び
縫目制御回路Qにそれぞれ記憶されると、パルスモータ
PMX、PMYは駆動されて被縫製物1を所定縫製方向
に間歇的に移動させ、その被縫製物1に所定縫目数の縫
目が形成される。
そして、被縫製物1の縫製が前記搬送方向Xに直線的に
延びる縫製部分Wに達しテープリーダBがプログラムテ
ープAかも縫目数変更指令及びXパルス数を読み取ると
、その縫目数変更指令及びXパルス数は縫製制御回路Q
及び第二の累算器F2にそれぞれ供給され、前記ディジ
タルスイッチDSWによって選択された設定値に基いて
決定された縫目数は前記縫目数可変手段R内に記憶され
、被縫製物1に形成された縫製部分Wにおける縫目数が
その記憶された縫目数に達するまで第二の累算器F2内
のXパルス数に従ってパルスモータPMXが繰り返し駆
動され、その縫製部分Wに前記設定値に基いて設定され
た縫目数だけ連続した縫目が形成され、前記基準寸法の
被縫製物4の縫製部分Wにおける縫目数と異なる縫目数
で被縫製物1の縫製部分Wを縫製することができる。
而して、標準寸法の被縫製物5の搬送方向Xに直線的に
延びる縫製部分Wにおいて縫目数が変化し、前記標準寸
法の被縫製物5の寸法とほぼ同一寸法の被縫製物1に適
宜の縫製が為される。
この場合においても前記の縫代の補正が為されることは
勿論である。
以上の説明は縫製時における本発明の実施例の動作であ
るが、搬送台2がローディング位置即ちミシン3から一
定距離離れた原点に常に戻される方法を説明する。
前記搬送台2がローディング位置における前記原点に位
置している時にその搬送台2を移動させるパルスモータ
PMXの励磁相を励磁する励磁状態を初期励磁状態と定
める。
前記原点に設置されたリミントスイッチ(図示せず)が
その搬送台2の原点到着を感知した時にそのパルスモー
タPMXの励磁状態を消磁させた後前記初期励磁状態と
なるように励磁すれば、前記リミットスイッチにスイッ
チ動作のバラツキがあってもその搬送台2をローディン
グ位置における前記原点に正確に位置決めすることがで
きる。
以上説明した本発明の実施列において、第2図及び第3
図に示す基準寸法の被縫製物5の寸法T2を350mm
とし、標準寸法の被縫製物5の寸法T3をその寸法T2
を中心に10mm毎に段階的に定め340,350,3
60.−420m+ILとし、その寸法T3と寸法T2
との寸法差(T3−T2)に基いて定めた前記設定値を
(−1)。
0.1.・・・・・・・・・7としその寸法差(−10
)rrrnLのときの設定値(−1)、その寸法差Oの
ときの設定値01その寸法差10のときの設定値1とい
う方法で設定値を定め、パルスモータPMXの1パルス
当りの歩進量を0.1mm、Lする。
実際に縫製される被縫製物1の寸法T1が360.5m
mである場合、標準寸法の被縫製物50寸法T3を36
0と考えディジタルスイッチDSWを設定値1に設定す
ると、その寸法T3と寸法T2との寸法差は10mmで
あり、パルス数に直すと100パルスに相当し、また前
記寸法T1と寸法T2との寸法差は10.5mmであり
パルス数に直すと105パルスに相当する。
故に、実際に縫製される被縫製物1がローディング位置
から縫製開始位置まで移動するのに要したパルス数は前
記パルス数N2から((105/2)−(100/2>
)の小数点以下切り捨てた2パルスを減算した値になる
また、実際に縫製される被縫製物10寸法T1が339
.6調である場合、ディジタルスイッチDSWを設定値
(−1)に設定すると、実際に縫製される被縫製物1が
ローディング位置から縫製開始位置まで移動するのに要
したパルス数は前記パルス数N2に((104/2)
−(ioo/2))の2パルスを加算した値になる。
以上の詳細な説明から明らかなように、基準寸法の被縫
製物の寸法とほぼ同一寸法の被縫製物を縫製する際にそ
の基準寸法の被縫製物の寸法と実際に縫製される被縫製
物の寸法との寸法誤差の1/2をその基準寸法の被縫製
物のローディング位置から縫製開始位置までの型移動距
離に対し加算又は減算して実際に縫製される被縫製物の
型移動距離を補正することにより、その実際に縫製され
る被縫製物の縁部から縫目までの縫代を左右縁部とも同
一寸法となるようにすることができるためその縫製状態
が美麗になる。
また、前記基準寸法の被縫製物の寸法に比しローディン
グ位置から縫製開始位置への搬送方向の寸法が大巾に異
なる被縫製物を縫製する際に標準寸法の被縫製物の寸法
と前記基準寸法の被縫製物の寸法との寸法差の172を
その基準寸法の被縫製物の型移動距離に対し減算又は加
算して標準寸法の被縫製物の型移動距離を変更し、更に
その標準寸法の被縫製物の寸法と実際に縫製される被縫
製物の寸法との寸法誤差の1/2をその標準寸法の被縫
製物の型移動距離に対し加算又は減算して実際に縫製さ
れる被縫製物の型移動距離を補正すると共に、前記搬送
方向に直線的に延びる縫製部分における縫目数を前記寸
法差に応じ変えることにより、1つのプログラム記憶媒
体からの情報に従って寸法が大巾に異なる数種類の被縫
製物に適宜の縫製をすることができプログラム記憶媒体
の管理が容易になり且つ自動縫製における作業能率が向
上する等幾多の優れた点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するための斜視図、第2図
及び第3図はローディング位置から縫製開始位置まで被
縫製物が移動する状態を説明するための説明図、第4図
は本実施例の動作を説明するための説明図である。 図中1は実際に縫製される被縫製物、1ay1bはその
被縫製物1の遠い側の縁部及び近い側の縁部、2は搬送
台、3はミシン、4は基準寸法の被縫製物、4bはその
基準寸法の被縫製物4の近い側の縁部、5は標準寸法の
被縫製物、Aはプログラムテープ、Fl、F2は第−及
び第二の累算器、Kは駆動回路、Mは補正回路、Rは縫
目数可変手段、Pは変更回路、PMX、PMYはパルス
モータ、Sはセンサである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ミシン3と、そのミシンと相対的に移動可能に配置
    された被縫製物1を載置保持するための搬送台2と、そ
    の搬送台に連係され予め定められたプログラムに従い先
    ず被縫製物をローディング位置から前記ミシン下方の縫
    製開始位置まで移動させて位置決めし、次にその縫製開
    始位置から所定方向に移動させて被縫製物に前記ミシン
    と協同して適宜の縫製を為すように前記搬送台を間歇駆
    動するパルスモータ駆動装置に、PM、X、PMYとを
    備えた数値制御ミシンにおいて、 前記被縫製物1は略左右対称であり1つの基準縁部1a
    を有していることと、 前記搬送台2は、前記被縫製物1の基準縁部1aがロー
    ディング位置において前記ミシン3から一定距離の位置
    になり、対称軸線が前記ローディング位置から縫製開始
    位置への搬送方向Xと略直行するようにその被縫製物1
    を載置保持するために構成されていることと、 前記ロー・ディング位置から縫製開始位置までの予め定
    められた搬送距離L2に基いて設定されたパルス数N2
    を表わす情報と、予め定められた基準の被縫製物4に略
    左右対称の縫目形成線を形成するために各縫目の形成位
    置を指示する縫目形成情報とを含むプログラムを記憶す
    るプログラム記憶媒体Aと、 そのプログラム記憶媒体から読出されたパルス数N2を
    記憶し得る累算手段F2と、 前記搬送台2に載置された被縫製物1がローディング位
    置から縫製開始位置まで搬送される間に前記基準の被縫
    製物4に対するその載置された被縫製物1の前記搬送方
    向Xの寸法誤差を検出しその誤差に相当するパルス数を
    決定するための寸法差検出手段S、U、Fl、H1,G
    3と、その寸法差検出手段により決定されたパルス数の
    172のパルス数Nを前記累算手段F2に供給するため
    の補正手段Mと、 前記パルス数N2に対してパルス数Nを加算又は減算し
    たパルス数に従って前記搬送台2が搬送方向Xに移動さ
    れるように前記パルスモータ1駆動装置に、PMX、P
    MYを制御するための搬送制御手段Jと、 前記プログラム記憶媒体Aから読出された縫目形成情報
    に従って前記搬送台2が間歇駆動されるように前記パル
    スモータ駆動装置に、pmx。 PMYを制御するための縫製制御手段Qとを備え、前記
    搬送台2に載置された被縫製物10基準縁部1a及びそ
    の基準縁部の反対側の縁部1bに沿って形成される縫目
    形成線とその両級部la。 1bとの夫々距離Za、Zbが前記搬送方向Xにおいて
    等しくなるように前記縫製開始位置においてその載置さ
    れた被縫製物1の前記ミシン3に対する相対位置を補正
    することを特徴とする数値制御ミシン。 2 ミシン3と、そのミシンと相対的に移動可能に配置
    され被縫製物1を載置保持するための搬送台2と、その
    搬送台に連係され予め定められたプログラムに従い先ず
    被縫製物をローディング位置から前記ミシン下方の縫製
    開始位置まで移動させて位置決めし、次にその縫製開始
    位置から所定方向に移動させて被縫製物に前記ミシンと
    協同して適宜の縫製を為すように前記搬送台を間歇駆動
    するパルスモータ駆動装置に、PMX、PMYとを備え
    た数(鏑IJ御ミシンにおいて、 前記被縫製物1は略左右対称であり1つの基準縁部1a
    を有していることと、 前記搬送台2は、前記被縫製物1の基準縁部1aがロー
    ディング位置において前記ミシン3から一定距離の位置
    になり、対称軸線が前記ローディング位置から縫製開始
    位置への搬送方向Xと略直交するようにその被縫製物1
    を載置保持するために構成されていることと、 前記ローディング位置から縫製開始位置までの予め定め
    られた搬送距離L2に基いて設定されたパルス数N2を
    表わす情報と、予め定められた基準の被縫製物4に略左
    右対称の縫目形成線を形成するために各縫目の形成位置
    を指示する縫目形成情報と、前記被縫製物1の搬送方向
    Xに延びる部分Wにおいて形成される縫目の数を変更す
    るための縫目数変更指令とを含むプログラムを記憶する
    プログラム記憶媒体Aと、 そのプログラム記憶媒体から読出されたパルス数N2を
    記憶し得る累算手段F2と、 予め定められた段階的に異なる複数種類の標準寸法にそ
    れぞれ対応して決められた設定値中から前記搬送台2に
    載置された被縫製物1の搬送方向Xの寸法に近い標準方
    法に対応する設定値を選択するために手動操作可能な操
    作手段DSWと、その操作手段により選択された設定値
    に従って前記載置された被縫製物1の搬送方向Xに延び
    た部分Wにおいて形成されるべき縫目数を決定するため
    の縫目数可変手段Rと、 前記操作手段DSWにより選択された設定値に対応する
    標準寸法と前記基準の被縫製物4の搬送方向Xの寸法と
    の第1の寸法差に相当するパルス数の172のパルス数
    NPを前記累算手段F2に供給するための変更手段Pと
    、 前記載置された被縫製物1がローディング位置から縫製
    開始位置まで搬送される間に前記基準の被縫製物4に対
    するその載置された被縫製物1の前記搬送方向Xの第2
    の寸法差を検出しその寸法差に相当するパルス数を決定
    するための寸法差検出手段S、U、F1.H1,G3と
    、 その寸法差検出手段により決定されたパルス数7)1/
    2のパルス数Nを前記累算手段F2に供給するための補
    正手段Mと、 前記パルス数N2に対してパルス数NP及びパルス数N
    の各々を加算又は減算したパルス数に従って前記搬送台
    2が搬送方向Xに移動されるようC前記パルスモータ駆
    動装置に、PMX、PMYな制御するための搬送節制手
    段Jと、 前記プログラム記憶媒体Aから読出された縫目形成情報
    に従って前記搬送台2が間歇駆動され、油記縫目数変更
    指令が読出された際には前記縫目数可変手段Rにより決
    定された縫目数だけ繰返し前記搬送台2が搬送方向Xに
    間歇駆動されるように前記パルスモータ駆動装置に、P
    MX、PMYな制御するための縫製制御手段Qとを備え
    、前記搬送台2に載置された被縫製物1の基準縁部1a
    及びその基準縁部の反対側の縁部1bに沿って形成され
    る縫目形成線とその両縁部1a。 1bとの夫々の距離Za、Zbが前記搬送方向Xにおい
    て等しくなるように前記縫製開始位置においてその載置
    された被縫製物1の前記ミシン3に対する相対位置を補
    正することを特徴とする数値制御ミシン。
JP50059094A 1975-05-16 1975-05-16 数値制御ミシン Expired JPS5823119B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50059094A JPS5823119B2 (ja) 1975-05-16 1975-05-16 数値制御ミシン
DE19762621919 DE2621919C2 (de) 1975-05-16 1976-05-17 Numerisch gesteuerte Nähmaschine
FR7614748A FR2311128A1 (fr) 1975-05-16 1976-05-17 Machine a coudre a commande numerique
US05/685,701 US4069778A (en) 1975-05-16 1976-06-01 Numerically controlled sewing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50059094A JPS5823119B2 (ja) 1975-05-16 1975-05-16 数値制御ミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51135745A JPS51135745A (en) 1976-11-24
JPS5823119B2 true JPS5823119B2 (ja) 1983-05-13

Family

ID=13103390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50059094A Expired JPS5823119B2 (ja) 1975-05-16 1975-05-16 数値制御ミシン

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5823119B2 (ja)
DE (1) DE2621919C2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE416968B (sv) * 1977-03-29 1981-02-16 Husqvarna Ab Symaskin med elektroniska monsterdatakretsar
US4186673A (en) * 1978-10-19 1980-02-05 Singer Company, The Material feed mechanism for sewing machines
JPS5923237B2 (ja) * 1979-06-19 1984-05-31 ユニテツク株式会社 自動縫製機における縫製対象物保持枠の駆動装置
DE2938064C2 (de) * 1979-09-20 1983-12-08 Kochs Adler Ag, 4800 Bielefeld Nähautomat mit Steuerung durch einen Rechner zur Erzeugung einer Bahnkurve
DE3139426C2 (de) * 1981-10-03 1983-09-15 Schips, Helmut, 9327 Tübach Vorrichtung zum automatischen Absteppen der Kanten von Manschetten, Kragen und ähnlichem Nähgut
JPS6021794A (ja) * 1983-07-19 1985-02-04 ジューキ株式会社 自動縫いミシン
DE3527488A1 (de) * 1984-07-31 1986-02-13 Tokyo Juki Industrial Co., Ltd., Chofu, Tokio/Tokyo Naehmaschine
JPS63164990A (ja) * 1986-12-27 1988-07-08 ジューキ株式会社 被縫物と被縫物形成装置
JPH0693946B2 (ja) * 1988-09-27 1994-11-24 三菱電機株式会社 自動縫ミシンのx−yテーブル駆動装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1120853B (de) * 1961-05-06 1961-12-28 Pfaff Ag G M Werkstueck-, insbesondere Naehguttraeger fuer Automaten
US3208414A (en) * 1961-11-07 1965-09-28 Pfaff Ag G M Program-controlled automatic sewing apparatus
US3742879A (en) * 1970-12-03 1973-07-03 Usm Corp Automatic work guidance mechanism
US3769924A (en) * 1972-03-10 1973-11-06 W Rogers Profile sewing apparatus
US3810414A (en) * 1972-07-26 1974-05-14 Gerber Scientific Instr Co Method for generating contoured part holders
US3867889A (en) * 1973-08-03 1975-02-25 Stahl Urban Co Apparatus for seaming pieces of textile fabric or the like

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51135745A (en) 1976-11-24
DE2621919C2 (de) 1983-01-05
DE2621919A1 (de) 1976-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823119B2 (ja) 数値制御ミシン
US4069778A (en) Numerically controlled sewing machine
EP0080375B1 (en) Method and apparatus for sensing current position in position control system
KR840001068A (ko) 컴퓨터로 지시되는 로우딩 및 언로우딩장치
EP0080374B1 (en) Method and apparatus for sensing current position in position control system
EP0325216B1 (en) Electronic parts positioning apparatus
US3569815A (en) Servo driven turret direction determination control for numerical control system
US4086517A (en) System for controlling numerically controlled machine tool used for cutting threads
JPH1046456A (ja) 編機のモータ制御方法および装置
US11426872B2 (en) Robot system
JP2019185467A (ja) 設定装置及び設定プログラム
JPS58171242A (ja) 適応制御機能付nc装置
JPS60161805A (ja) 搬送手段の位置決め方法
JP3349814B2 (ja) レーザ加工装置のオートスケジュール運転装置
FR2239088A7 (en) Numerically controlled machine tool loading method - replaced tool is placed in magazine space of replacement tool
JPS60263644A (ja) 数値制御加工装置
JPS6042738B2 (ja) 自動刺繍ミシンの制御装置
JPS61219550A (ja) ワ−ク自動選別収納装置
JPH0426989B2 (ja)
JPS59192440A (ja) 数値制御加工再開制御装置
JPH0272419A (ja) 主軸制御装置
JPS58219607A (ja) Ncプログラム作成装置
JPS6228391Y2 (ja)
JPS58125368A (ja) ウイ−ビング溶接機の制御装置
JPS6146845B2 (ja)