JPS5822821Y2 - オ−トバイのラジエタ− - Google Patents

オ−トバイのラジエタ−

Info

Publication number
JPS5822821Y2
JPS5822821Y2 JP10873879U JP10873879U JPS5822821Y2 JP S5822821 Y2 JPS5822821 Y2 JP S5822821Y2 JP 10873879 U JP10873879 U JP 10873879U JP 10873879 U JP10873879 U JP 10873879U JP S5822821 Y2 JPS5822821 Y2 JP S5822821Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
engine
behind
motorcycle
motorcycle radiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10873879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5625621U (ja
Inventor
松井忠雄
Original Assignee
スズキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スズキ株式会社 filed Critical スズキ株式会社
Priority to JP10873879U priority Critical patent/JPS5822821Y2/ja
Publication of JPS5625621U publication Critical patent/JPS5625621U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5822821Y2 publication Critical patent/JPS5822821Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はオートバイのラジェターに関するもので、ラジ
ェターの冷却効果を上げると共に、エンジンの取付位置
に自由度を与えることができるようにしたものである。
オートバイのうち水冷式のものは、そのラジェターを、
エンジンの直前、すなわち前輪の後方に設けるのが普通
である。
このラジェターを設置スる上には、ラジェター自体およ
びエンジン等の荷重を、前後輪に如何ように分担させる
かの問題がある。
そこで従来にあっては、走行安定性にもつとも関係の深
い前輪荷重をころし、ラジェターの厚さ分だけエンジン
を後方にずらすような設計がなされていた。
このため従来の水冷式オートバイにあっては、ラジェタ
ーの分だけホイールベースが長くなる問題があった。
一方、ラジェターは、車輛が走行したときの前方からの
風を受けて冷却されるのであるが、前述のように前輪の
後方に取り付けられていると、この前輪の直後方に位置
する部分は、風を受けにくいため、風圧も低く、このた
めラジェターの後方圧力にも違いが生じて、冷却効果に
もむらが生ずる問題があった。
本考案はラジェターの一部を他の部分に対して凹ませる
ことにより、上記した従来のものの二つの問題を同時に
解決したものである。
本考案の一実施例を図について説明すると、1はラジェ
ターであって、前輪2の後方でエンジン3の前部に設け
られているものである。
4はフロントフォーク、5は車体フレーム、6は燃料タ
ンクである。
ラジェター1の水路ホース等は図示を省略しである。
第2図に示すように、ラジェターlの前面の前輪2の直
後方に位置する部分(ラジェター1が車体の横方向中央
に取り付けられているこの実施例では、その中央部分)
は、他の部分に対して凹ませである。
このように構成されたこのラジェターにあっては、オー
トバイが走行したときの走行風が第2図に矢印で示すよ
うにラジェター1に当って、ラジェター1を抜けるとき
の圧力がほぼ均等になり、冷却効果が上がることになる
またラジェター1の凹ませた部分だけ前輪2をラジェタ
ー1に近すげることができるので、エンジン3を相対的
に前に出すことができることができることになる。
本考案は上述のように構成したものであるからラジェタ
ーの冷却効果が向上する上に、エンジンの位置やホイー
ルベース等の設計上の自由度が向上することになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の要部を示す側面図、第2図
は第1図のものの一部の底面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前輪の後方にラジェターを設けたオートバイにおいて、
    該ラジェターの前面の前記前輪の直後方に位置する部分
    を、他の部分に対して凹ませたことを特徴とするオート
    バイのラジェター。
JP10873879U 1979-08-07 1979-08-07 オ−トバイのラジエタ− Expired JPS5822821Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10873879U JPS5822821Y2 (ja) 1979-08-07 1979-08-07 オ−トバイのラジエタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10873879U JPS5822821Y2 (ja) 1979-08-07 1979-08-07 オ−トバイのラジエタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5625621U JPS5625621U (ja) 1981-03-09
JPS5822821Y2 true JPS5822821Y2 (ja) 1983-05-16

Family

ID=29341333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10873879U Expired JPS5822821Y2 (ja) 1979-08-07 1979-08-07 オ−トバイのラジエタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822821Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642644Y2 (ja) * 1984-09-10 1989-01-23
JPH026886Y2 (ja) * 1985-10-23 1990-02-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5625621U (ja) 1981-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3889214B2 (ja) 車両用燃料供給装置
JPS6344113B2 (ja)
JPS61113080U (ja)
JPH0519276Y2 (ja)
JPS5822821Y2 (ja) オ−トバイのラジエタ−
JPH08253185A (ja) 自動二輪車のスキッドプレート
JP3015960B2 (ja) 自動二輪車用フロントフエンダー
JPH028874Y2 (ja)
JPH0235594Y2 (ja)
JP4198776B2 (ja) ヘッドライト支持用ブラケット装置
JPS6027753Y2 (ja) 自動2輪車におけるチエンガイドプレ−ト装置
JP4023899B2 (ja) 自動2輪車の背もたれ取付構造
JPS6238848Y2 (ja)
JPS645672Y2 (ja)
JPH0441484U (ja)
JPS6340395Y2 (ja)
JP2572748B2 (ja) 自動二,三輪車のハンドルカバ−
JPS6238462Y2 (ja)
JPS6220390Y2 (ja)
JPS6217342Y2 (ja)
JPH0545471B2 (ja)
JPS6246630Y2 (ja)
JPH0457490U (ja)
JPH0113030Y2 (ja)
JPH02208188A (ja) オートバイのエンジン冷却装置