JPS58222280A - 貸金庫設備 - Google Patents

貸金庫設備

Info

Publication number
JPS58222280A
JPS58222280A JP10508182A JP10508182A JPS58222280A JP S58222280 A JPS58222280 A JP S58222280A JP 10508182 A JP10508182 A JP 10508182A JP 10508182 A JP10508182 A JP 10508182A JP S58222280 A JPS58222280 A JP S58222280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
storage
storage case
transport vehicle
unloading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10508182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH021956B2 (ja
Inventor
吉永 新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Daifuku Machinery Works Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Daifuku Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd, Daifuku Machinery Works Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP10508182A priority Critical patent/JPS58222280A/ja
Publication of JPS58222280A publication Critical patent/JPS58222280A/ja
Publication of JPH021956B2 publication Critical patent/JPH021956B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば銀行に於ける貸し金庫設備の自動化、
即し、クーポンブース内からの顧客の呼び出し操作に応
じて、金庫室内の棚から保管ケースを自動出庫させると
共に、これを所定のターポンブースへ自動搬送し、そし
゛(川済み後の保管ケースを前記金庫室に自動搬送する
と共に、棚の元位置に自動人庫仕しめるのに効果的に利
用し得る格納設備を提供するものである。
以下、貸し金庫設備に利用した本発明の一実施例を添付
の例示図に基づいて説明すると、第1図及び第2図に於
て、la’、Ibは、建物の地階に設けられた保管ケー
ス格納棚、2は、前記保管ケース格納棚ja、lb間の
通路3を走行するケース人出庫装置である。4a〜4C
は、保管ケースに対して物品を出し入れするための作業
場となるクーポンブースであって、建物の1階に設けら
れている。5は、ケース積み降ろし場所6と各クーポン
ブース4a〜4cとの間の搬送装置、7は、前記搬送装
置5とケース入出庫装置2との間のケース移載装置であ
る。
前記格納棚ia、ibとケース入出庫装置if2は、従
来の自動倉庫に使用されているものと実質的に同一のも
のであって、ケース入出庫装置2の通路6方向の走行と
、該装置2が備える昇降キャレソジ8の昇降、及び該キ
ャレソジδ上に設けられたケース受液し手段の動作によ
って、格納棚1a、1bの任意の位置との間で保管ケー
スを入出庫し得るものであり、前記ケース受渡し手段は
、従来周知の各種手段の内から適当な手段を利用すれば
良いが、特に、格納棚内のケース前面を引っ掛けて昇降
キレレッジ8上に引出し、昇降キャレノジ8上のケース
を後押しして格納棚内に収納する形式のものが好適であ
る。
前記搬送装置5は、第4図に示すようにガイドレール9
と搬送台車10とから成り、搬送台車10は、ガイドレ
ール9の左右一対のコ形し−ル部10aに夫々嵌合する
車輪と、ガイドレール9に敷設された給電レールから供
偏される電力によって回転するブレーキ付きモーターと
、該モーターによって正逆任意の方向に駆動される駆動
ホイールとを備え、該ガイドレール9に対し゛(持し上
げ不能に構成された従来周知のものであり、前記モータ
ーは、ガイドレール9に敷設された信号授受用レールを
介して地上側の制御装置により制御される。前記搬送台
車10には、保管ケース12を支持する支持台16が設
けられ、この支持台15には、が1後一対の雌形スライ
ドガイド14と固定ストッパ115、及び出退自在な可
動スト・2バー16とが設けられている。前記可動スト
ッパー16は、が1記ガイドレール9に敷設されている
給電レールから供給される電力で作動するソレノイドに
よって出退駆動され、その制御は、前記モーターの制御
と同様に地上側の制御装置によって行われる。
前記保管ケース12は、スプリングによって開動方向に
付勢され且つ鍵によって開閉し得る錠17を備えた蓋1
8と、前記搬送台車10上の一対の雌形スライドガ・イ
ド14に持ち上げ不能に係合する一対の雌形スライドガ
イド19とを備え′Cいる。
前記ケース移載装置7は、第3図に示すようにケース1
2を支持搬送するコンベヤ20と、このコンベヤ20の
終端部上と前記ケース積み降ろし場所6に停止している
搬送台車10上との間でケース12をプッシャー21a
、21bで後押し移動させる移載手段22と、前記コン
ベヤ20の始端部に配設された昇降自在なケース移動方
向転向f段23とを備えている。前記コンベヤ20の始
端部は、前記ケース入出庫装置2が通路6の一端ホーム
ボジシ日ン24にあるとき、昇降キャレッジ8の昇降経
路真横に位置している。
第1図及び第2図に示すように、前記搬送装置5に於け
るメインライン25の途中には、地階部分と1階部分と
を接続する昇降搬送手段26が設けられている。この昇
降搬送手段26は、この種の搬送装置に使用されている
従来のものと同一で、地階部分のガイドレール9と1l
11部分のガイドレール9とに択一的に接続し得る昇降
自在ガイドレールを備えている。前記メインライン25
には、経路切り替え手段27a、27bを介して分岐さ
れ且つ終端部が各クーポンブース4a〜4c内に位置す
るように配設された分岐路28a〜28Cが連設されて
いる。
各クーポンブース4a〜4Cには、第5図及び第6図に
示すように作業デスク29と椅子が配置され、作業デス
ク29の一側部に前記分岐路28a〜2J3cの終端部
が入り込んでいる。そしてこのクーポンブース4a〜4
c内に於ける搬送台車走行経路の上部及び側部はカバー
60によって覆われ、該カバー60の上部には、分岐路
終端の所定位置で停止した搬送台車10上の保管ケース
12に於ける蓋18の開動を許す開口部31が設けられ
、この開口部2$1を開閉するアコーデオンシャッター
161aが設けられている。又、この作業デスク29の
正面には、カードリーダー52、テンキーi55、表示
装置54、ケース呼び出し用押し釦スィッチi55、作
業完了押し釦スィッチ56、及び台車到着表示燈67等
が取付けられている第7図に示すように前記搬送台車1
0としては、各クーポンブース4a〜4C毎に専用され
る各1台宛の搬送台車108〜IOCが準備され、これ
等缶搬送台車10a〜10cには、第4図に示ずように
走行方向と平行な一側面に、所属するり・−ボンブース
に対応した台車隘を表す被検出ピン(マグネ・ノー・)
6δが突設され、メインライン25から各分岐路288
〜28Cへの経路切り替え手段27a、27b脇には、
搬送台車10がクーポンブース4a〜4Cに戻る際に前
記被検出ピン!+8の位置を検出して台車隘を読み取る
検出器(ジ−1゛スイツチ)59a、2S9bが設けら
れている。更に、第4図に示すように各保管ケース12
には、搬送台車10上に支持されているときの走行方向
と平行な一側面に於て、各ケースに固有のケース陽を表
すバーコード表示部40が設けられ、第7図に示すよう
にメインライン5のケース積み降ろし場所6に近い箇所
に配設された退避路42への経路切り替え手段45の側
部には、前記バ1、  ■ −コード表示部40のバーコードを読み取ってケース階
を検出するバーコードリーダー41が設けられている。
次に、第8図に示すフローチャー1・に基づいて保管ケ
ース12の呼び出し時に於ける手順及び制御を説明する
と、顧客がクーポンブース4a〜4Cの内の指定ブース
、例えばクーポンブース4bに入り、持参の磁気カード
をカードリーダー52にセ・ノドして暗唱番号をテンキ
ー55に打ぢ込むと、磁気カードに記録の番号と打ち込
まれた暗唱番号とが比較され、エラーの有無がチェック
される。両番号が一致している状態に於て顧客がケース
呼び出し用押し釦スィッチi55を操作すると、搬送装
置5に於けるメインライン25が全線にわたって空いて
いるか否か、即ち搬送台車10がメインライン25の何
れにも無いか否かがチェックされる。このチェックは、
先に説明した信号授受用レールを利用する従来周知の方
法により行われる。メインライン25が空きの状態であ
れば直ちに、若しそうでな番)゛ればメインライン25
が空く迄の待時間が経過した後、各分岐路28a〜28
C内の台車ホームボジシ日ン448〜44Cの内、クー
ポンブース4bに属する台車ホームボジシ日ン44bに
待機していた空の搬送台車10bが発進し、経路切り替
え手段27bからメインライン25を経由して終端のケ
ース積み降ろし場所6へ移動し、所定位貿に停止する。
一方、前記ケース呼び出し用押し釦スィッチ65の操作
により、カードリーダー62で続み取った暗唱番号に対
応するケース尚の保管ケース12が格納棚1a、lb内
のどの位置に格納されているかが検索されると共に、そ
の検索された棚位置から該当保管ケース12を出庫する
指令が出力され、ケース人出庫装置2が作動して該当保
管ケース12が、ケース移載装置7の上昇限位置にある
ケース移動方向転向手段26上に搬出される。そして該
転向手段225の下降によって該当保管ケース12はコ
ンベヤ20上に移載され、該コンベヤ20によってケー
ス積み降ろし場所6に隣接する位置まで搬送される。
搬送台車10bがケース積み降ろし場所6に到達し、且
つ該当保管ケース12がその搬送台車10bに隣接する
位置まで搬送されたならば、移載手段22が作動し、そ
のプッシャー218によってコンベヤ20上の該当保管
ケース12が搬送台車10b上へ移載される。このとき
、搬送台車10b上の可動スト・ツバ−16は退入位置
にあり、ケース12が固定ストッパー15に当接する位
置まで、雌形スライドガイド14とケース側の雌形スラ
イドガイド19との嵌合状鰭で搬送台車10b上へ移載
されたならば、可動ストッパー16が突出して保管ケー
ス12を搬送台車10b上に口・ツクする。
このように、搬送台車10b上への該当保管ケース12
の出庫作業が行われた後、搬送台車10bがケース積み
降ろし場所6から発進し、メインライン25をクーポン
ブース4a〜4Cへ向かって走行することになるが、そ
の初期に於て、搬送台車10bが退避路42への経路切
り替え手段4ろ上を通過するとき、搬送台車10b上の
保管ケ0 −ス12のケース陽が、そのバーツー1゛表示部40と
バーコードリーダー41とによっ′ζ検出され、この検
出されたケース陽から、搬送台車10bによって搬出さ
れつつある保管ケース12が目的のものであるか否かが
チェックされる。若し目的の保管ケースでない場合は、
搬送台車10bは経路切り替え手段46上で−・は停止
りしめられ、該手段415が作動した後、該搬送台車1
0bは退避路42・\と送り込まれる。そしてクーポン
ブース4bに於ける表示装置64に於て、その状況の説
明表示が行われると共に、銀行側の異常対策体へ報知さ
れる。このように異常搬出された保管ケース12を搬送
台車10bと共に退避路42へ退避さUる代りに、搬送
台車10bをケース積み降るし場所6へ戻し、ケース移
載装置7及びケース入出庫装置2により、保管ケース1
2を格納棚1a、Ib内の元の棚位置へ戻すようにして
も良い。
保管ケース階のチェックの結果、エラーがなかった場合
は、搬送台車10bによる搬送作業がそ輸1 のまま続行される。分岐路2flaへの経路切り替え手
段27aは、これに並設されている検出器さ9aがクー
ポンブース4a専用の搬送台車10aの被検出ピン58
を検出したときのみ作動し、分岐路28bへの経路切り
替え手段27bは、これに並設されている検出器′59
bがクーポンブース4b専用の)搬送台車10bの被検
出ビン58を検出したときのみ作動するので、前記搬送
台車10bは自動的にメインライン25から分岐路21
11bへ送り込まれ、ホームボジシ日ン44bを1& 
由してクーポンブース4b内の終端位置まで移動して停
止する。
搬送台車10bが開口部61下に到達すると、台車到着
表示燈57が点灯して顧客にその旨を知らせる。顧客は
専用のキーによりシャッタ−51aの施錠を解き、或い
は搬送台車10bの到着に連動してシャッター518の
施錠が開錠された後、当該シャッタ−2S1aを開き、
開口部51下に於て搬送台車10b上に支持されている
保管ケース12の錠17を専用のキー によって開錠し
、蓋18をスプリング力で開動させる。
顧客は、保管ケース12内から目的の物を取り出し、或
いは収納する。この作業が完了したならば、保管ケース
12を格納棚1a、Ib内の所定棚位置へ戻すのである
が、このときの手順及び制御を第9図に示すフローチャ
ートに基づいて説明すると、顧客は保管ケース12の蓋
18を閉じ、キーにより錠17を操作して施錠した後、
開口部461をシャッター51aにより閉鎖Jる(施錠
しなければ蓋18が開動するので、シャッター51aは
閉じられない)。斯かる状態に於て、作業完了押し釦ス
ィッチ56を操作する4とにより開口部51下のIII
送台車10bが発進し、分岐路28bからメインライン
25を経由してケース積み降ろし場所6まで走行する。
このケース積み降ろし場所6に搬送台車10bが到着し
たならば、搬送台車10b上の可動ストッパー16が退
入せしめられた後、移載手段22が作動し、そのブツシ
ャ−21bにより搬送台車10b上の保管ケース12が
コンベヤ12.0上へ搬出される。
コンベヤ20上の保管ケース12は、該コンパ3 1 ヤ20によってケース移動方向転向手段23−Fの位置
まで搬送された後、該転向手段22sの上昇により該転
向手段25上に移載される。斯かる状態に於て、該転向
手段25上の保管ケース12は、ホームボジシ日ン24
に位置しているケース入出庫装置2の昇降キャレッジδ
上へ積み込まれ、出庫作業時とは逆の行程により格納棚
1a、Ib内の所定の棚位置に移載される。
上記の保管ケース入庫作業と平行して、空の搬送台車1
0bは再び分岐路28bまで走行し、クーポンブース4
b内に入る直前のホームボジシ日ン44bに到着停止す
ることによって、一連の作業が完了する。
尚、実施例では、格納棚1a、1b、ケース入出庫装置
2、及びケース移載装置7によって格納装置が構成され
ているが、この格納装置は、−F記実施例に示したもの
に限定されない。
本発明の格納設備は以上の如〈実施し1つ使用し得るも
のであって、作業場(実施例のクーポンブース4a〜4
c)内の搬送台車走行経路を、所4 定位置に停止した搬送台車に支持されCいる物品収納ケ
ース(実施例の保管ケース12)に対する物品の出し入
れのための開口部を有するカバーによって覆うと共に、
該開口部からの前記物品収納ケースの取り出しを不能に
構成したので、格納装置には物品収納ケースのみを効率
良く格納し得る設備でありながら、作業場に於ては、搬
送台車上に支持された状態の物品収納ケースに対する物
品の出し入れのみが可能であって、−hケースを作業者
が搬送台車から取り外す恐れがない。従って、取り外し
たケースを搬送台車上に誤った向きにセソ1したり、セ
ソ1が不完全になるような可能性が全くなく、搬送台車
による格納装置への物品収納ケースの搬送を安全確実に
行わせ得るのである。しかも作業場では、搬送台車の走
行経路がカバーによって覆われているので、移動する搬
送台車に作業者の衣服が巻き込まれたり、手指を負傷す
る恐れも全くない。
従って、作業者、即ち保管ケースを扱う顧客が機械の取
り扱いに全く不慣・れシ場合が多く、且つ5 搬送台車走行経路をトンネル状の防火囲壁で囲む必要の
ある貸し金庫設備には、−■1記のような効果のある本
発明格納設備は極めて有効である。
又、実施例にも示したように、前記物品収納う。
−スには、開閉自在な蓋を設け、作業場に設けられた前
記開口部には、前記蓋を閉鎖した状態でのみ閉じること
の出来る開閉自在なシャッターを設け、このシャッター
を閉じた状態でのみ作業場からの搬送台車の発進を可能
ならしめるときは、安全性が一層向上し、貸し金庫設備
として、より好適な格納設備となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体のレイアラ1を示す横断平面図、第2図は
同縦断側面図、第3図はケース移載装置部分の側面図、
第4図は搬送台車と保管ケースの詳細を示す斜視図、第
5図はクーポンブース内の構成を示す縦断正面図、第6
図は同平面図、第7図は搬送台車の走行経路を模式的に
示す図、第8図及び第9図は制御方法を説明するフロー
チャート図である。   1 1a、ib・・・格納棚、2・・・ケース入出庫装置、
4a〜4c・・・クーポンブース(作業場)、5・・・
1級送装置、6・・・ケース積み降ろし場所、7・・・
ケース移載装置、8・・・昇降キャレッジ、9・・・ガ
イドレール、10 (10a 〜10c)−搬送台車、
12 ・・・保管ケース(物品収納ケース)、14・・
・雌形スライ1゛ガイド、15・・・固定ストッパー、
16・・・可動ス1ソバ−118・・・施錠可能な蓋、
19・・・錐形スライドガイド、20・・・コンベヤ、
22・・・移載手段、25・・・ケース移動方向転向手
段、25・・・メインライン、27a、27b、45・
・・経路切り替え手段、28a〜2Bc・・・分岐路、
29・・・作業デスク、50・・・カバー、51・・・
開口部、51a・・・アコーデオンシャッター、58・
・・台車陽用被検出ピン、39a、t59b・・・台車
階読み取り用検出器、40・・・ケース隘用バーコード
表示部、41・・・ケース隘読み取り用バーコードリー
ダー、42・・・退避路、44a〜44c・・・搬送台
車ホームボジシ日ン特許出願人 大福機工株式会社 7 1す 特開昭58−222280 (6) 第グ図 第す図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■物品収納り一−スの格納棚とケース入出庫装置とを含
    む格納装置と、物品収納ケースに対して物品を出し入れ
    するための作業場と、前記格納装置と前記作業場との間
    で物品収納ケースを搬送するり一−ス瀧送台車とを備え
    た格納設備であって、前記作業場内の搬送台車走行経路
    は、所定位置に停止した搬送台車に支持さ・れている物
    品収納ケースに対する物品の出し入れのための開口部を
    有するカバーによって覆うと共に、該開口部からの前記
    物品収納ケースの堰り出しを不能に構成した格納設備。 ■前記物品収納ケースには、開閉自在な蓋を設け、作業
    場に設けられたAil記開口開口部、n;■口直を閉鎖
    した状鰭でのみ閉じることの出来る開閉自在なシャッタ
    ーを設け、このシ申ツタ−を閉じた状態でのみ作業場か
    らの搬送台車の発進を可能ならしめた第0項記載の格納
    設備。
JP10508182A 1982-06-17 1982-06-17 貸金庫設備 Granted JPS58222280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10508182A JPS58222280A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 貸金庫設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10508182A JPS58222280A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 貸金庫設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58222280A true JPS58222280A (ja) 1983-12-23
JPH021956B2 JPH021956B2 (ja) 1990-01-16

Family

ID=14397974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10508182A Granted JPS58222280A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 貸金庫設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58222280A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072336U (ja) * 1993-06-16 1995-01-13 村田機械株式会社 有軌道台車システム
JP2019085197A (ja) * 2017-11-01 2019-06-06 株式会社オカムラ 図書保管装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5271034B2 (ja) * 2008-10-21 2013-08-21 株式会社熊平製作所 貸金庫システムにおけるマス構成の自動学習システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072336U (ja) * 1993-06-16 1995-01-13 村田機械株式会社 有軌道台車システム
JP2019085197A (ja) * 2017-11-01 2019-06-06 株式会社オカムラ 図書保管装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH021956B2 (ja) 1990-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5106783B2 (ja) 棚式倉庫及び荷役方法
JPS59149204A (ja) 貸金庫設備
JPS58222280A (ja) 貸金庫設備
CN110803446B (zh) 一种自动化仓库货与人交互的系统及交互方法
JPS6256041B2 (ja)
JPH0351873B2 (ja)
JPS6030831B2 (ja) 書籍等の格納庫
JPS6055403B2 (ja) 物品の自動入出庫装置
JPS5948581A (ja) 格納設備
JPS5948579A (ja) 格納設備
JPH0441236B2 (ja)
JPS58222281A (ja) 格納設備
JPS6313884B2 (ja)
JP2568449B2 (ja) 貸金庫装置
JPS60122603A (ja) 機密物保管設備
JP4256718B2 (ja) 自動倉庫
JPH09290902A (ja) 立体自動倉庫の水平循環ステーション機構及びその制御方法
JPH07237707A (ja) 立体倉庫における安全装置
JPS6256042B2 (ja)
JPS59170386A (ja) 貸金庫設備
JPS5948307A (ja) 自動倉庫設備に於ける入出庫作業方法
JP3755635B2 (ja) 物品保管設備
JPH05238503A (ja) 貸金庫設備
JP2526521B2 (ja) 貸金庫設備
JP2654853B2 (ja) 立体自動トランクルーム設備