JPS58221405A - プログラマブル・コントロ−ラ - Google Patents

プログラマブル・コントロ−ラ

Info

Publication number
JPS58221405A
JPS58221405A JP10318582A JP10318582A JPS58221405A JP S58221405 A JPS58221405 A JP S58221405A JP 10318582 A JP10318582 A JP 10318582A JP 10318582 A JP10318582 A JP 10318582A JP S58221405 A JPS58221405 A JP S58221405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
program
user
memory
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10318582A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoto Hirase
平瀬 清人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP10318582A priority Critical patent/JPS58221405A/ja
Publication of JPS58221405A publication Critical patent/JPS58221405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/10Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using selector switches

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の分野 この発明は、継電器ラダー図式で代表されるスキャニン
グ式のプログラマブル・コントローラに関し、特に、ユ
ーザプログラムメモリに複数種類のプログラムを記憶し
ておき、それらを任意に選択して実行することのできる
ものに関する。
(2)従来技術とその問題点 この種のプログラマブル・コントローラの使われ方とし
ては、例えば工作機械の制御装置として用い、加工する
製品の種類に合せて制御仕様(ユーザプログラム)を度
々変更することがよく行われている。プログラマブル・
コントローラにお1ノるユーザプログラムを複数種用意
しておき、必要に応じたプログラムを実行させる方式と
しては、従来法のようなやり方があった。
A・・・各ユーザプログラムをカセットテープのような
外部記憶装置に保存しておき、必要に応じてプログラマ
ブル・コントローラ本体のユーザプロダラムメモリに写
す。
B・・・ユーザプログラムメモリをPROMで構成し、
各ユーザプログラムをそれぞれFROMに格納しておき
、必要内じてプログラマブル・コントローラ本体に差し
換える。
C・・・ユーザプログラムメモリの容量に余裕を持たせ
、そこに複数種類のプログラムを格納しておき、プログ
ラミングコンソールを操作することによってどのユーザ
プログラムを実行するかをプログラマブル・コントロー
ラに指令する。
上記の△およびBの方式では、ユーザプログラムの切換
えを頻繁に行う場合、その操作が面倒であるし、時間が
かかる。一般に、プログラマブル・コントローラ本体は
制御盤の中等に設置され、上記のプログラムの切換操作
がやり易い状況にはない。また上記のCの場合、プログ
ラマブル・コントローラ本体にプログラミングコンソー
ルを接続して行う訳であるが、多くの工場等では多数の
プログラマブル・コント0−ラに対して1台のプログラ
ミング装置しか用意しておらず、各プログラマブル・コ
ントローラのプログラムの切換えを行うのに、それぞれ
にプログラミング装置を接続し換えながら行わなければ
ならず、非常に面倒であった。
(3)発明の目的 この発明の目的は、ユーザプログラムメモIJに予め格
納しである複数種類のプログラムの選択がプログラミン
グコンソールを用いずども極めて容易に行なえるように
したプログラマブル・コントローラを提供づることにあ
る。
(4)発明の構成と効果 上記の目的を達成するために、この発明は、制御対象に
係る入力信号源および負荷が接続されて外部入出力信号
のインターフェイスとなる入出力装置と、使用者側にて
任意に作成されたユーザプログラムを格納するニーザブ
C1グラムメモリと、このユーザプログラムメモリの各
命令を順次高速に繰り返し読出して解読実行し、上記外
部人出ノj信号について演算処理をするとともにその演
算処理結果でもって上記外部出力信号の論理を決定する
プログラム実行手段とを備えるものにおいて;ユーザプ
ログラムの実行開始に先立って上記入出力装置にお()
る予めプログラム選択入力用として割り当てられた特定
の入力端子の信号状態を読取る手段と、これにより読取
られた信号状態に基づいてユーザプログラムの実行開始
先頭アドレスを決定する手段とを設けたことを特徴とす
る。
この構成によれば、上記入出力装置の特定の入力端子に
プログラム選択用のスイッチを接続してJ3き、そのス
イッチを操作することで、任意のユーザプログラムを選
択的に実行さぼることができる。従ってプログラムの切
換えにプログラミングコンソールは必要なく、入出力装
置の端子に極く少ない配線数でプログラム選択用スイッ
チを接続しておくことにより、プログラマブル・コント
ローラ本体の配置場所等にも特に影響されずに、ブ臼グ
ラム切換えの操作が非常に簡単に行なえる。
(5)実施例の説明 第1図はこの発明を適用したプログラマブル・コントロ
ーラの全体の概略構成を示すブロック図で−ある。この
プログラマブル・コントローラは、全体の制御の中枢と
なるCPU1 (中央処理ユニット)と、cpuiによ
って実行されるシステムプログラムを格納したシステム
プログラムメモリ2とCPLJlによって各種可変デー
タの一時格□納エリアとして使われるワーキングメモリ
ご3と、使用者が任意に設定したシーケンス制御プログ
ラム(ユーザプログラム)が格納されるニーザブlコグ
ラムメモリ4と、外部入力信号が与えられる入力インタ
ーフェイスおよび外部出力信号を送出づる出力インター
フェイスを含んだ入出力装置6(入力装置と出力装置の
総称)と、入出力装置6に対応した入出力データのバッ
ファメモリとなる入用カメモリ5と、CPLJ 1に各
種の動作指令を与えたりユーザプログラムの作成入力や
モニタ指令人力を行なったり、あるいはその入力時の表
示やモニタ表示等がなされるプログラミングコンソール
8と、プログラミングコンソール8と共働してユーザプ
ログラムをFROM (後述〉に磨込むFROMライタ
ー10とを備えている。
ユーザプログラムメモリ4はRAM4AとFROM 4
.3とを有しており、これらは何れもCPU1によって
直接アクセスされる。
プログラミングコンソール8によってユーザプログラム
を作成するとき、その作成入力はRAM4Aに対してな
され、ユーザはプログラミングコンソール8を操作して
誤りを修正しながらRA M4Aに希望するユーザプロ
グラムを作成する。RAM4Aに作成されたユーザプロ
グラムは、PROMライター10を使用してPROM4
Bに固定記憶さLることができる。
PROM4BはRAM4Δの2倍の容量を有しており、
RAM4Aに作成したユーザプログラムをPROM4B
の前半および後半にそれぞれ格納することができる。従
って、PROM4Bの前半と後半に分けて2種類のユー
ザプログラムを格納することができる。またRAM4A
にはPROM4Bとは異なるユーザプログラムを格納す
ることができる。
つまり、この実施例においては、ユーザプログラムメモ
リ4に3種類のユーザプログラムを格納することができ
るものである。
入出力11a6は入カニニットと出カニニットに別れて
それぞれユニット化されており、各ユニットは8点ずつ
の入力端子または出力端子を備えている。第1図の符号
9は入出力装置6の各ユニットの端子盤を示し、各端子
盤9に付加しである数字は入出力番号を示す。つまり、
この実施例にお()る入出力装@6は8つの入出カニニ
ットから構成され、全体として8X8=64の入山ノJ
信号を扱えるようになっており、各入出力信号(入出力
端子)には1〜64の入出力番号が削りf=Jけられて
いる。これら各端子に制御対象に係わる入力信号源およ
び負荷が接続される。
ただし本発明の装置にあっては、入出ツノ装置6の「1
」〜「8」の端子番号を付しであるユニットは入カニニ
ットであって、この入カニニットの入力端子「1」と「
2」とがプログラム選択入力用として割り当てられてい
る(これが特定の入力端子である)。そして、この入力
端子「1」と「2」にそれぞれプログラム選択用スイッ
チs1と82が接続されており、これにより上述したユ
ーザプログラム4中の3種類のユーザプログラムのうち
の任意の1つを指定して実行さぼることができる。
なお、先に説明したようにプログラミングコンソール8
やI) ROMライター10はプログラマブル・コント
ローラ本体に直接組込まれているものではなく、所定の
コネクタを介して接続可能ないわゆる11932機器で
あり、各プログラマブル・コントローラに1台ずつ必ず
設けられるようなものではない。
第2図はcpuiによって実行されるシスデムプログラ
ムの概要を示すフローチャートである。
動作モードをプログラム実行モードに設定して起動する
と、ステップ100→101→102→1σ°3→10
4と進み、ステップ105以降のユーザプログラムの実
行処理に進む。まずステップ105T:は、入出力装@
6に与えられている外部入力信号を取込み、入出カメモ
リ5の各対応エリアに記憶する入力更新動作を行なう。
この入力更新により、入出力装置6の入ツノ端子「1」
ど「2」に接続されているプログラム選択用スイッチS
1と82の状態も勿論取込まれ、入出カメモリ5の所定
エリアに格納される。
次のステップ106では、入出カメモリ5に格納された
上記スイッチS1と82の状態を読取り、その状態に応
じてユーザプログラムメモリ4中の3種のプログラムを
選択する。つまり、プログラム実行時にユーザプログラ
ムメモリ4をアドレッシングするためのプログラムカウ
ンタPCに対して、スイッチS1と82の状態に応じて
所定の実行開始先頭アドレスをプリセットする。この実
施例では、スイッチS1と82がともにAノである場合
、ユーザプログラムメモリ4のRAM4Aの先頭アドレ
スをプログラムカウンタPCにセットし、スイッチS1
のみがオンとなっている場合、PROM4Bの先頭アド
レスをプログラムカウンタPCにプリセットし、またス
イッチS2のみがオンになっている場合、F ROM 
4 ’13の後半部分の先頭アドレスをプログラムカウ
ンタPCにプリセットする。
次にステップ107に進み、ユーザプログラムメモリ4
からプログラムカウンタPCで指定されるところの命令
を読出し、その命令が各ユーザプログラムの末尾に挿入
されているEND命令か否かをヂエックしくステップ1
08)、END命令でない場合はその命令を実行しくス
テップ109)、その後プログラムカウンタPCを+1
しくステップ110)、先のステップ107に戻って順
番に各命令を実行する。
ステップ108でユーザプログラムの末尾に挿入されて
いるEND命令が検出されると、ステップ111に進み
、それまでのユーザプログラムの実行によって書替えら
れた入出カメモリ5中の出力データを入出力装置6に転
送する出力更新動作が行なわれる。そして再びステップ
105で入力更新を行ない、以上説明したステップ10
6以降の処理を行なう。
上述のようにして、スイッチS1と82の状態に応じて
ユーザプログラムメモリ4中の3FJ類のプログラムを
任意に選択して実行させることができる。
なお、本コントローラをプログラム作成モードにした場
合はステップ103から112→113→114→11
5と進み、プログラミングコンソール8を操作してユー
ザプログラムメモリ4中のRAM4Aに任意に命令を書
込んだり読出したりすることができる。またl) RO
Mライターモードにした場合、ステップ112−”11
6→117→118と進み、プログラミングコンソール
8からのキー人力によって、RAM4Aの内容をP R
0M4Bの前半部分あるいは後半部分に転送したり、あ
るいはその逆の転送を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるプログラマブル・コ
ントローラの構成を示ずブロック図、第2図は第1図に
おけるCPUIによって実行されるシステムプログラム
の概要を示すフローチャートである。 1・・・・・・CPtJ 2・・・・・・システムプログラムメモリ4・・・・・
・ユーザプログラムメモリ5・・・・・・入出カメモリ 6・・・・・・入出力S!置 Sl、S2・・・・・・プログラム選択用スイッチ特許
出願人 立石電機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)制御対象に係る入力信号源および負荷が接続され
    て外部入出力信号のインターフェイスとなる入出力装置
    と、使用者側にて任意に作成されたユーザプログラムを
    格納するユーザプログラムメモリと、このユーザプログ
    ラムメモリの各命令を順次高速に繰り返し読出して解読
    実行し、上記外部入出力信号について演算処理をすると
    ともにその演算処理結果でもって上記外部用ノJ信号の
    論理を決定するプログラム実行手段とを備えるものにお
    いてニ ユーザプログラムの実行開始に先立って上記入出力装置
    における予めプログラム選択入力用として削り当てられ
    た特定の入力端子の信号状態を読取る手段と、これによ
    り読取られた信号状態に基づいてユーザプログラムの実
    行開始先頭アドレスを決定する手段とを有することを特
    徴とするプログラマブル・コントローラ。
JP10318582A 1982-06-16 1982-06-16 プログラマブル・コントロ−ラ Pending JPS58221405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10318582A JPS58221405A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 プログラマブル・コントロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10318582A JPS58221405A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 プログラマブル・コントロ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58221405A true JPS58221405A (ja) 1983-12-23

Family

ID=14347449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10318582A Pending JPS58221405A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 プログラマブル・コントロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58221405A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07311607A (ja) * 1994-04-25 1995-11-28 Canon Inc シーケンス制御方法
WO2021005691A1 (ja) * 2019-07-08 2021-01-14 三菱電機株式会社 制御装置、プログラム監視方法及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5499886A (en) * 1978-01-23 1979-08-07 Toshiba Corp Sequence controller
JPS56140406A (en) * 1980-04-03 1981-11-02 Kubota Ltd Automatic control device of agricultural machine
JPS5739408A (en) * 1980-08-15 1982-03-04 Hitachi Ltd Programmable logic controller

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5499886A (en) * 1978-01-23 1979-08-07 Toshiba Corp Sequence controller
JPS56140406A (en) * 1980-04-03 1981-11-02 Kubota Ltd Automatic control device of agricultural machine
JPS5739408A (en) * 1980-08-15 1982-03-04 Hitachi Ltd Programmable logic controller

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07311607A (ja) * 1994-04-25 1995-11-28 Canon Inc シーケンス制御方法
WO2021005691A1 (ja) * 2019-07-08 2021-01-14 三菱電機株式会社 制御装置、プログラム監視方法及びプログラム
JPWO2021005691A1 (ja) * 2019-07-08 2021-09-13 三菱電機株式会社 制御装置、プログラム監視方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60262204A (ja) プログラマブル・コントロ−ラ
US5600807A (en) Programmable controller capable of updating a user program during operation by switching between user program memories
US4807178A (en) Programmable sequence controller having indirect and direct input/output apparatus
JPS58221405A (ja) プログラマブル・コントロ−ラ
JPS5860318A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JP2776443B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JP3041959B2 (ja) プログラマブル・コントローラ
JPS6211369B2 (ja)
JPS62281005A (ja) プログラマブル・コントロ−ラのプログラミングシステム
JP2708983B2 (ja) プログラムの表示装置
JP2573251B2 (ja) プログラマブルコントローラの送信指定方法
JPH02226307A (ja) 数値制御装置
JP2731166B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPS62251832A (ja) 電子計算機システム
JPS62226309A (ja) プログラマブルマシンコントロ−ラのromカセツト書込方式
JPS59168509A (ja) シ−ケンス制御プログラム実行方式
JPS59119413A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPS58107906A (ja) 工程歩進形プログラマブルコントロ−ラ
JPH0619518A (ja) プログラム呼出し方式
JPS6175449A (ja) 入出力制御装置の内部構成制御デ−タ可変方式
JPH0811073A (ja) ロボット制御装置
JPS58175038A (ja) ストア−ドプログラム方式の電子機器
JPH0546220A (ja) 数値制御装置
JPH02183330A (ja) データ処理装置
JPS63126007A (ja) プログラマブル・コントロ−ラ