JPS5821854Y2 - 建築用板 - Google Patents

建築用板

Info

Publication number
JPS5821854Y2
JPS5821854Y2 JP1979003157U JP315779U JPS5821854Y2 JP S5821854 Y2 JPS5821854 Y2 JP S5821854Y2 JP 1979003157 U JP1979003157 U JP 1979003157U JP 315779 U JP315779 U JP 315779U JP S5821854 Y2 JPS5821854 Y2 JP S5821854Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
board
retaining
elastic
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979003157U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55103329U (ja
Inventor
輝男 松村
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1979003157U priority Critical patent/JPS5821854Y2/ja
Publication of JPS55103329U publication Critical patent/JPS55103329U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5821854Y2 publication Critical patent/JPS5821854Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、主として浴室を内装するための建築用板に関
し、詳しくは同形同大に形成しその端縁同志を連結して
ゆく建築用板の連結構造の改良に関し、基板1の一側端
より基板1の横巾方向に保合片2を連出すると共に、こ
の保合片2の片面に基板1の横巾方向に間隔をへだてて
複数の係合溝3・・・・・・を形成し、基板1の他側端
に係合片2を入り込ませうる凹入部4を形成し、この凹
入部4の前片6の先端の内面部分に係合溝3に対する弾
性係大片5を設けてなる建築用板に係るものである。
従来、第1図に示すように、建築用板11.11を気密
性をもって連結するのに、差込み嵌合部分とつき合せ部
分に夫々パツキン7.8を介在させていた。
ところが、多数材の建築用板を連結してゆくのに、個々
の連結個所における僅かな位置ずれが累積されて最終的
には建築用板のつき合は部分に大きな隙間が生じること
がある。
このためにパツキン8を押圧できなくなって気密性が損
われる問題があった。
本考案は、かかる実情に鑑み、個々の連結上の位置ずれ
が累積して大きな位置すれとなった場合にも建築用板を
気密性を高めて連結できるようにすることを目的とする
以下本考案の実施例の例示図に基いて詳述する。
硬化塩化ビニール製の基板1の背面には硬質ウレタン発
泡体のような断熱材13が裏打ちしてあり、この基板1
の一側端より基板1の横巾方向に断面り字状の保合片2
を連出すると共に、この係合片2に基板1の横巾方向に
間隔をへだてて多数の係合溝3・・・・・・を形成しで
ある。
基板1の他側端に前後片6,9を連出して保合片2を入
り込ませうる凹入部4を形成しである。
前片6の先端部に凹入部4内に弾性係大片5を突出させ
てあり、この弾性係大片5の先端と後片9との間隔aを
係合片2の厚さbより小にしである。
このような構成によれば、建築用板11.11を連結さ
せるのに、保合片2を弾性係大片5に接当させて、この
弾性係大片5を弾性変位させながら係合片2を凹入部4
に入り込ませると、弾性変位している弾性係大片5の弾
性復元力により、保合片2を後片9に弾性的に圧接し、
そして、弾性係大片5の先端がその近くの係合溝3に係
入して係合片2を凹入部4に気密性を高めた状態で連結
することができる。
又、上述の連結に当って、前片6先端部か主型段部10
に接当することにより、両建築用板を適正位置において
連結することができる。
そして、たとえ個々の連結に際して位置ずれが生じ、こ
れら位置ずれが累積して、最終的に大きな位置ずれとな
った場合にも、弾性傑人片5が先端側の係合溝3に係入
することにより、大きな位置ずれを吸収することができ
る。
更に係合溝3は係合片2の係入方向と直交する方向の直
垂壁部分と係入方向に対して斜交する部分から形成しで
ある。
そして弾性傑人片5をその先端側はど根元側に向うよう
に傾斜彎曲しである。
したがって凹入部4に係入させた係合片2がいわゆる返
り状に形成しである傾斜彎曲部分により凹入部4から抜
は出しにくくなっている。
又、保合片2を軟質塩化ビニールなどにより形成して、
軟弾性を有せしめると、弾性傑人片5の先端が係合溝3
に喰い込む事になり、このことにより気密性を高めつる
ところで前片6は基板1の表面より後方にやや凹んで位
置しているものであり、この部分を凹み段12とするこ
とで第3図のように前片6の先端をL型膜部10に当接
した際凹み段12部分がいわゆる凹み目地となるもので
ある。
上述のように本考案は、凹入部に入り込む保合片に基板
横巾方向に複数の保合溝を設け、凹入部には保合溝に対
する弾性傑人片を設けであるから、凹入部に入り込んだ
保合片を弾性傑人片で凹入部内壁面に押付けて気密を保
つことができ、しかも複数のうちの保合溝に対する保合
片の選択係合により、建築用板を基板横巾方向に比較的
大きく位置ずれさせた状態で連結することができ、この
ことによって、個々の連結における位置ずれが累積した
大きな位置ずれに対しても気密性を高めた状態で連結で
きるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す要部断面図、第2図は本考案の一
実施例を示す一部断面した斜視図、第3は連結状態を示
す要部断面図、第4図は保合片を示す断面図、第5図は
凹入部を示す断面図である。 1は基板、2は係合片、3は係合溝、4は凹入部、5は
弾性傑人片である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基板の一側端より基板の横巾方向に保合片を連出すると
    共に、この保合片の片面に基板の横巾方向に間隔をへだ
    てて複数の係合溝を形威し、基板の他側端に保合片を入
    り込ませうる凹入部を形成し、この凹入部の前片の先端
    の内面部分に保合溝に対する弾性係大片を設けてなる建
    築用板。
JP1979003157U 1979-01-13 1979-01-13 建築用板 Expired JPS5821854Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979003157U JPS5821854Y2 (ja) 1979-01-13 1979-01-13 建築用板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979003157U JPS5821854Y2 (ja) 1979-01-13 1979-01-13 建築用板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55103329U JPS55103329U (ja) 1980-07-18
JPS5821854Y2 true JPS5821854Y2 (ja) 1983-05-10

Family

ID=28806892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979003157U Expired JPS5821854Y2 (ja) 1979-01-13 1979-01-13 建築用板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821854Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544104Y2 (ja) * 1975-05-15 1980-10-16
JPS5814185Y2 (ja) * 1976-01-30 1983-03-19 松下電工株式会社 板材接続装置
JPS5650034Y2 (ja) * 1976-11-15 1981-11-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55103329U (ja) 1980-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6546691B2 (en) Method of laying panels
JP3468351B2 (ja) コネクタ
US20060174578A1 (en) Floor panel
JP2003329016A (ja) 連結機構
JPS5821854Y2 (ja) 建築用板
JP3304039B2 (ja) 防水コネクタ用シール部材
JP2547909Y2 (ja) 結合コネクタ
JPH03821Y2 (ja)
JP3274562B2 (ja) 目地用ガスケットおよび外壁目地の防水構造
JPH0244463Y2 (ja)
JPS6233254Y2 (ja)
JPS6326511Y2 (ja)
JPS6318676Y2 (ja)
JP4931216B2 (ja) 笠木の連結部材
JPS6340566Y2 (ja)
JPS581540Y2 (ja) 建築用板
JPS6123540Y2 (ja)
JPS597939Y2 (ja) 天井材接続装置
JPS6235790Y2 (ja)
JP2003278457A (ja) サッシ枠部材の結合構造
JPS63142Y2 (ja)
JPH0336646Y2 (ja)
JPS594467Y2 (ja) コネクタのロック機構
JPH0325214Y2 (ja)
JPH075126Y2 (ja) 目地用ジヨイナ−