JP3304039B2 - 防水コネクタ用シール部材 - Google Patents

防水コネクタ用シール部材

Info

Publication number
JP3304039B2
JP3304039B2 JP17168896A JP17168896A JP3304039B2 JP 3304039 B2 JP3304039 B2 JP 3304039B2 JP 17168896 A JP17168896 A JP 17168896A JP 17168896 A JP17168896 A JP 17168896A JP 3304039 B2 JP3304039 B2 JP 3304039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ridge
connector
outward
ridges
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17168896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09306585A (ja
Inventor
吉人 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Japan GK
Original Assignee
Tyco Electronics AMP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP KK filed Critical Tyco Electronics AMP KK
Priority to JP17168896A priority Critical patent/JP3304039B2/ja
Priority to US09/180,625 priority patent/US6045383A/en
Priority to DE69710481T priority patent/DE69710481T2/de
Priority to EP97925705A priority patent/EP0928506B1/en
Priority to PCT/US1997/008721 priority patent/WO1997043803A1/en
Publication of JPH09306585A publication Critical patent/JPH09306585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3304039B2 publication Critical patent/JP3304039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5219Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4361Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシール部材に関し、
特にコネクタ同士をシールする防水コネクタ用シール部
材に関する。
【0002】
【従来の技術】コネクタのハウジング同士をシール部材
を介して防水(シール)することは通常行われている。
例えば図7に示す如く実公平2−14139号公報に開
示された防水コネクタ用シール部材200(以下、単に
シール部材という)が知られている。このシール部材2
00は、ゴム等の弾性体からなる枠状体であって外面及
び内面に夫々3列の隆条部202、204、206、及
び208、210、212が形成されている。内面の隆
条部208、210、212は一方のハウジング(図示
せず)に被冠され、外面の隆条部202、204、20
6は、他方のコネクタのハウジング(図示せず)に摺接
してシールされる。外面の隆条部204は隆条部20
2、206より薄く形成され且つ高さが枠状体の隅部に
おいて隆条部202、206より高く形成されている。
これによってシール部材200の成形後の収縮による変
形を防止し、シール性を高めることを目的としている。
【0003】
【発明が解決すべき課題】従来の技術においては、隆条
部の圧縮変形によって防水がなされるが圧縮する為の押
圧力が大きくなければ効果がなく、変形量も小さくへた
りが生じやすい。この為、ハウジング同士の嵌合力が大
きくなってしまい、またハウジングの寸法のばらつき、
或いは熱によるハウジングの変形等にシール部材が追従
できなくなり、水等の進入を許してしまうという問題が
ある。
【0004】本発明は以上の点に鑑みてなされたもので
ありハウジングの嵌合力が低く、且つハウジングの寸法
のばらつき、変形に対しても防水性能を維持できる防水
コネクタ用シール部材を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の防水コネクタ用
シール部材は、外周及び内周方向にそれぞれ沿い、且つ
略対応して並列する3列の外向き隆条部及び内向き隆条
部を有し、該内向き隆条部が一方のコネクタハウジング
に取り付けられ、前記外向き隆条部が他方のコネクタハ
ウジングの内面と弾性的に摺接してシールする略枠状の
防水コネクタ用シール部材であって、前記外向き隆条部
は略同じ高さを有し、両外側の前記外向き隆条部は可撓
性を有すると共に外端に傾斜部を有し、内側の前記内向
き隆条部の高さは、隣接する両側の内向き隆条部の高さ
より低く設定された防水コネクタ用シール部材におい
て、前記一方及び他方のコネクタハウジングの嵌合の際
に、前記両外側の外向き隆条部の一方が前記他方のコネ
クタハウジングの進行に伴って該進行方向へ撓むことに
より、前記内側の内向き隆条部が前記一方のコネクタハ
ウジングとの間の間隙を塞ぐ方向に移動し、該移動によ
り前記両外側の外向き隆条部の他方が内側の前記外向き
隆条部に方に傾斜することを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、添付図を参照して本発明の
防水コネクタ用シール部材(以下、単にシール部材とい
う)100について詳細に説明する。図1は本発明のシ
ール部材100を示し(A)は正面図、(B)は図1
(A)のB−B線に沿って部分的に断面した側面図、
(C)は図1(A)のC−C線に沿う拡大断面図を夫々
示す。シール部材100は、ゴム等の弾性材料で成形さ
れ、図1(A)に示す如く細長の略枠状となっている。
シール部材100のウェブ110(図1(C)参照)の
外面102及び内面104には、外周及び内周方向に沿
って夫々外向き隆条部106a、106b、106c、
及び内向き隆条部108a、108b、108cが形成
されている。各隆条部106a、106b、106c及
び108a、108b、108cを夫々総括して10
6、108で示す。内向き隆条部108は、内側ハウジ
ング6に取り付けられるが詳細については図2で説明す
る。
【0007】次に図1(c)に示す如く、3列の外向き
隆条部106a、106b、106cは全周に渡って略
同じ高さであり両側の外向き隆条部106a、106c
には夫々垂直面112a、112c及び傾斜面114
a、114cが形成されている。両外向き隆条部106
a、106cの内側の略中央に位置する外向き隆条部1
06bは両側に垂直面112b、112bを有し、ウェ
ブ110に対し垂直に延びている。各外向き隆条部10
6a、106b、106cの先端は湾曲形状となってい
る。他方内面104には、外向き隆条部106a、10
6b、106cに対応して内向き隆条部108a、10
8b、108cが実設されている。内向き隆条部108
a、108cの高さは略等しいが内側、即ち本実施形態
では略中央の内向き隆条部108bの高さは全周に渡り
両側の内向き隆条部108a、108cより低くなって
いる。各内向き隆条部108a、108b、108cの
先端は、図1(b)に線107a、107b、107c
で示す如く略線状であることが望ましい。なお、図中1
14で示す凹部はシール部材100を内側ハウジング6
(図2)に組み込む際、作業者の位置決めの目印とな
る。
【0008】図2に雄コネクタ1に本発明のシール部材
100を組み込んだ状態の断面図を雌コネクタ50と共
に示す。本実施形態では雄コネクタ1のコネクタハウジ
ング2(一方のコネクタハウジング)は、紙面と垂直方
向に延在した外側ハウジング4及び内側ハウジング6か
ら構成される。外側ハウジング4及び内側ハウジング6
には、夫々ラッチアーム8及び係合孔10が設けられ互
いにラッチ係合して相互に固定される。シール部材10
0は内側ハウジング6の載置面12に被冠される。内側
ハウジング6はその後端面14から前端面16に貫通す
る複数の端子受容通路18を有し、その中には端子20
が配置される。図中22は端子20の取付けを確実にす
る為の二次係止部材を示す。シール部材100は、外側
ハウジング4の前方に向く当接面24と内側ハウジング
6のフランジ26の後ろ向きの保持面28とにより前後
方向への移動が規制されている。図に於いて内向き隆条
部108bと載置面12との間に間隙Gが形成されてい
ることが明確に示されている。
【0009】雌コネクタ50のコネクタハウジング(以
下、単にハウジングという)52は端子58、58’、
側壁54、54’及び内側には内側ハウジング6を受容
する為の凹部56、56’が設けられている。図に於い
て、側壁54、54’の前部は、外側ハウジング4のフ
ード30に形成された開口32に挿入され、側壁54、
54’の前端部56はシール部材100に接触する直前
に位置している。次に図3乃至図5を参照して側壁5
4、54’がシール部材100と接触した状態について
順を追って説明する。なお、側壁54、54’と略交差
する端壁60(図において一方のみを示す)についても
シール部材100に対し側壁54、54’と同様の関係
に構成されているので、以下側壁54のみについて説明
する。
【0010】図3乃至図5はシール部材100と側壁5
4が最初に接触した状態から、コネクタ同士が完全に嵌
合した状態までを順に示す部分拡大断面図である。側壁
54の下面64にはテーパ面62が形成されており、下
面64及びテーパ面62が外向き隆条部106a及び1
06bを押圧している。外向き隆条部106aは可撓性
を有しているので、側壁54の進行方向へ撓み、外向き
隆条部106bは矢印A方向、即ちコネクタの挿抜方向
と直交する方向へ押圧される。外向き隆条部106bが
矢印A方向に押圧されるに従って、それと対応する位置
にある内向き隆条部108bも間隙Gを塞ぐように矢印
A方向に移動する。更にこの中央の隆条部106b、1
08bが図に於いて下方に下がることにより、内向き隆
条部108cの周りに矢印dで示す如く回転モーメント
が生じ、外向き隆条部106cの先端部120が内側即
ち中央の外向き隆条部106bの方に傾斜し始める。外
向き隆条部106aについては、矢印d’で示す如く回
転モーメントは外向き隆条部106aを一層傾斜させる
ように作用する。
【0011】図4は側壁54が更に挿入されてその下面
64が外向き隆条部106a、106b、106cの全
てに接触した状態を示す。中央の外向き隆条部106b
は下面64により、更に下方へ圧縮され、外向き隆条部
106cは一層傾斜した状態で下面64と接触し同様に
下方へ押圧される。この際、内向き隆条部108の各先
端は、載置面12に対し押圧されて、載置面12と少な
い面積の接触面で強く密接する。
【0012】図5は図4に示す側壁54が更に挿入され
てコネクタ同士が完全に嵌合した状態を示す。この状態
で雌コネクタ50と雄コネクタ1との間の防水は側壁5
4と内側ハウジング6の載置面12との間でなされる。
防水は主として中央の外向き及び内向き隆条部106
b、108cでなされ、隣接する外向き隆条部106
a、106c及び内向き隆条部108a、108cは防
水機能を更に補強する役割を果たす。外向き隆条部10
6a、106cは可撓性を有するので側壁54は比較的
低嵌合力で挿入でき、ハウジング52、内側ハウジング
6の寸法のばらつき、或いは熱変形により側壁54と載
置面12との間の間隔hが所定の寸法から偏位してもそ
の偏位に対応して追従し防水性能を損なうことがない。
【0013】例えば図6に示す如く、間隔hが拡大して
間隔h’となった場合でも、中央の外向き隆条部106
bは上下の変位量が大きく左右の外向き隆条部106
a、106cはその可撓性により撓みしろが大きいので
弾力により外方へ起きて側壁54の下面64と離れるこ
となく防水性能を維持することができる。従って従来と
同じ間隔hであれば十分な余裕を持って高いシール性を
付与することができる。更に、外向き隆条部106a、
106cが互いに内側に傾斜している為、万一いずれか
の側から水が侵入して中央の外向き隆条部106bを通
過しても、反対側の他の外向き隆条部からはそれ以上水
が浸透しにくい。即ち、水圧が内側から他の外向き隆条
部にかかった場合外向き隆条部を側壁54の方へ押圧す
る力が働くので外向き隆条部と側壁54とは一層強く接
触することとなり水は侵入しにくくなる。従って嵌合開
口が大きくてもシール部材の厚みの小さいコネクタとす
るとができる。
【0014】以上、本発明の防水コネクタ用シール部材
について詳細に説明したがこの実施形態に限定されるも
のではなく、種々の変形変更が可能であることはいうま
でもない。例えば、中央の外向き隆条部106bは、中
央の内向き隆条部108bを載置面12に押圧させるこ
とができる程度の可撓性を有してもよい。また内向き隆
条部108の先端は湾曲形状であってもよい。シール部
材100は図1(B)に示す如く対称である為、装着方
向は左右いずれからでもよい。
【0015】
【発明の効果】本発明の防水コネクタ用シール部材の外
向き隆条部は略同じ高さとすると共に少なくとも両側の
隣接する外向き隆条部は可撓性を有し、内側の内向き隆
条部の高さは両側の内向き隆条部の高さより低くした構
成である為、次の効果を奏する。
【0016】即ちコネクタ同士の嵌合に際し、シール部
材からの抵抗が少なくその分低嵌合力のコネクタにする
ことができる。更に、コネクタハウジングの変形、寸法
誤差に対し追従して補償する機能が大きく防水性能を常
に良好に保つことができる。耐熱性の大きいコネクタが
得られる。極数の多い比較的大きいコネクタ間のシール
部の間隔が従来と同じであっても十分、余裕のある防水
性能が得られる。等極めて顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の防水コネクタ用シール部材を示
し、(A)は正面図、(B)は部分的に断面した側面
図、(C)は(A)のC−C線に沿う拡大断面図を夫々
示す。
【図2】 雄コネクタに本発明の防水コネクタ用シー
ル部材を組み込んだ状態の断面図を、雌コネクタ50と
共に示す。
【図3】 側壁がシール部材に接触した初期位置を示
す部分拡大断面図を示す。
【図4】 側壁を一層挿入した状態を示す、図3と同
様な部分拡大断面図を示す。
【図5】 コネクタ同士が完全に嵌合したときの、図
3と同様な部分拡大断面図を示す。
【図6】 シール部分の間隔が広い場合のシールの状
態を示す図3と同様な部分拡大断面図を示す。
【図7】 従来例の防水コネクタ用シール部材の部分
断面図を示す。
【符号の説明】
2 一方のコネクタハウジング 52 他方のコネクタハウジング 100 防水コネクタ用シール部材 106 外向き隆条部 108 内向き隆条部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外周及び内周方向にそれぞれ沿い、且つ略
    対応して並列する3列の外向き隆条部及び内向き隆条部
    を有し、該内向き隆条部が一方のコネクタハウジングに
    取り付けられ、前記外向き隆条部が他方のコネクタハウ
    ジングの内面と弾性的に摺接してシールする略枠状の防
    水コネクタ用シール部材であって、前記外向き隆条部は
    略同じ高さを有し、両外側の前記外向き隆条部は可撓性
    を有すると共に外端に傾斜部を有し、内側の前記内向き
    隆条部の高さは、隣接する両側の内向き隆条部の高さよ
    り低く設定された防水コネクタ用シール部材において、前記一方及び他方のコネクタハウジングの嵌合の際に、
    前記両外側の外向き隆条部の一方が前記他方のコネクタ
    ハウジングの進行に伴って該進行方向へ撓むことによ
    り、前記内側の内向き隆条部が前記一方のコネクタハウ
    ジングとの間の間隙を塞ぐ方向に移動し、該移動により
    前記両外側の外向き隆条部の他方が内側の前記外向き隆
    条部に方に傾斜する ことを特徴とする防水コネクタ用シ
    ール部材。
JP17168896A 1996-05-17 1996-05-17 防水コネクタ用シール部材 Expired - Fee Related JP3304039B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17168896A JP3304039B2 (ja) 1996-05-17 1996-05-17 防水コネクタ用シール部材
US09/180,625 US6045383A (en) 1996-05-17 1997-05-16 Sealing member for waterproof connector
DE69710481T DE69710481T2 (de) 1996-05-17 1997-05-16 Dichtungselement für wasserdichten steckverbinder
EP97925705A EP0928506B1 (en) 1996-05-17 1997-05-16 Sealing member for waterproof connector
PCT/US1997/008721 WO1997043803A1 (en) 1996-05-17 1997-05-16 Sealing member for waterproof connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17168896A JP3304039B2 (ja) 1996-05-17 1996-05-17 防水コネクタ用シール部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09306585A JPH09306585A (ja) 1997-11-28
JP3304039B2 true JP3304039B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=15927857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17168896A Expired - Fee Related JP3304039B2 (ja) 1996-05-17 1996-05-17 防水コネクタ用シール部材

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0928506B1 (ja)
JP (1) JP3304039B2 (ja)
DE (1) DE69710481T2 (ja)
WO (1) WO1997043803A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3276907B2 (ja) * 1997-11-26 2002-04-22 本田技研工業株式会社 防水コネクタ
JP2001110520A (ja) * 1999-10-04 2001-04-20 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP5264604B2 (ja) * 2009-04-17 2013-08-14 矢崎総業株式会社 防水コネクタ
JP5881977B2 (ja) * 2011-06-17 2016-03-09 矢崎総業株式会社 防水コネクタ
JP6360351B2 (ja) * 2014-05-20 2018-07-18 矢崎総業株式会社 防水栓
JP6488978B2 (ja) * 2015-10-08 2019-03-27 住友電装株式会社 防水コネクタ
JP6488977B2 (ja) * 2015-10-08 2019-03-27 住友電装株式会社 防水コネクタ
EP3629426A1 (en) * 2018-09-27 2020-04-01 Tyco Electronics Japan G.K. Seal member and connector assembly
JP7410073B2 (ja) 2021-03-24 2024-01-09 矢崎総業株式会社 コネクタユニット
JP2024053883A (ja) 2022-10-04 2024-04-16 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 シール部材およびコネクタ組立体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0214139Y2 (ja) * 1984-10-19 1990-04-18
US4944688A (en) * 1989-09-25 1990-07-31 Amp Incorporated Programmable sealed connector
JP2542639Y2 (ja) * 1990-11-27 1997-07-30 住友電装株式会社 コネクタ
US5492487A (en) * 1993-06-07 1996-02-20 Ford Motor Company Seal retention for an electrical connector assembly
DE4423962A1 (de) * 1994-07-07 1996-01-11 Grote & Hartmann Steckverbinder
US5735702A (en) * 1995-04-07 1998-04-07 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Lever type connector

Also Published As

Publication number Publication date
EP0928506A1 (en) 1999-07-14
WO1997043803A1 (en) 1997-11-20
DE69710481D1 (de) 2002-03-21
JPH09306585A (ja) 1997-11-28
EP0928506B1 (en) 2002-02-13
DE69710481T2 (de) 2002-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6045383A (en) Sealing member for waterproof connector
JP3687717B2 (ja) 可動コネクタの接続構造
US5425650A (en) Inclined engagement prevention structure for connector
EP1193808B1 (en) Electrical connector
JP3304039B2 (ja) 防水コネクタ用シール部材
US20010016457A1 (en) Connector with holder prevented from coming-off
JPH11312547A (ja) 結合コネクタ
US20020002011A1 (en) Connector with terminal locking mechanism
JPH0612632Y2 (ja) スライドカバー付コネクタ
US6488536B2 (en) Connector with incorrect fitting prevention means
US6835094B2 (en) Connector and a connector assembly
JP4037205B2 (ja) 防水ボックス
JP2586314Y2 (ja) 防水コネクタ
EP0884805B1 (en) Connector and method for manufacturing the same
EP1689052B1 (en) A terminal fitting and method of forming it
JP2595864Y2 (ja) レバー式コネクタ
US6030237A (en) Plug connector having a lead exit duct
JP7322599B2 (ja) コネクタ
JP4436011B2 (ja) Fpc接続用シールド機能付きプラグコネクタ及びfpc接続用シールド機能付きプラグコネクタのfpc嵌合方法
US6506072B2 (en) Connector for a flat cable
JPH1167353A (ja) コネクタ
EP1043735A1 (en) A coil device and a method for connecting such a coil device
JPH0756568Y2 (ja) 電気接続箱
JP3282960B2 (ja) 防水コネクタ
JPH04548Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140510

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees