JPS58216647A - ヌクレオチド添加人工ミルクとその製造方法 - Google Patents

ヌクレオチド添加人工ミルクとその製造方法

Info

Publication number
JPS58216647A
JPS58216647A JP57199853A JP19985382A JPS58216647A JP S58216647 A JPS58216647 A JP S58216647A JP 57199853 A JP57199853 A JP 57199853A JP 19985382 A JP19985382 A JP 19985382A JP S58216647 A JPS58216647 A JP S58216647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk
nucleotides
nucleotide
added
intermediate product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57199853A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335894B2 (ja
Inventor
アンジエル・ジル
ルイス・バルデルデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UNION IND I AGUROOGANADERA SA
Original Assignee
UNION IND I AGUROOGANADERA SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8483230&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS58216647(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by UNION IND I AGUROOGANADERA SA filed Critical UNION IND I AGUROOGANADERA SA
Publication of JPS58216647A publication Critical patent/JPS58216647A/ja
Publication of JPH0335894B2 publication Critical patent/JPH0335894B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/20Dietetic milk products not covered by groups A23C9/12 - A23C9/18
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C11/00Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions
    • A23C11/02Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions containing at least one non-milk component as source of fats or proteins
    • A23C11/04Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions containing at least one non-milk component as source of fats or proteins containing non-milk fats but no non-milk proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/152Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations containing additives
    • A23C9/1526Amino acids; Peptides; Protein hydrolysates; Nucleic acids; Derivatives thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/801Pediatric

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 人乳は、新生児にとって代替できない食品である。しか
しながら、多くの場合、母親の病気、悪い母乳分利性、
或いは特別の社会的及び(又は)経済的要因のために、
新生児は、量の点でも1110点でも人乳に類似するよ
うにしたミルク処方物で養育されるべきである。
1978年に発行された掠1ropean Paedi
atricsSociety for Gastroe
nterology and Nutrition(H
PSGAN)は、幼児を養育するだめの人工ミルク処方
物が従わねばならない規則を定めている。同様に、Am
erican Academy of +’aedia
trics(A A P )は、1976年に、人乳の
代替物としてのベビーフードを処方するだめの規準を発
行した。
この規準は、健康な幼児の養育のための人工ミルク処方
物中のたん白質、脂質、糖質、無機塩及びビタミンの最
高及び最低含有謝を述べている。
同様に、EPSGANは、牛乳や乳製品より主として′
#造されるこの種の人工ミルクが、人乳中に見出される
ものと類似している約40:60のカゼイン/ラクトア
ルブミン比を持っていなければならl工いことを規定し
た。また、それらミルクは、人乳に見出されるものと険
的にも質的にも最も類似している脂肪酸パターンを持っ
ていなければならない。
今日までになされたあらゆる科学的努力にもかかわらず
、人乳と同じ組成を有する製品を見出すことは不可能で
あった。これは、主として、各人によって異なることが
ある人乳中の特定の微量成分の存在のためである。これ
らの成分の一例は、各母親の母乳に多くの病気に対する
特異的抗体を与える公租特性の免疫グロブリンである。
こね1゛らの抗体は、幼児の生命のうちの最初の数ケ月
間、母親がわずらったものと同じ病気から幼児を保護し
ている。
人乳の微に成分の中には、未知の構造及び生理機能を有
する他の物質が存在する。
ヌクレオチドは、個々の遺伝学的負荷の原因化合物であ
る核酸の構造単位であるので生存のための基本物質であ
る。しかし、ヌクレオチドが多くの生化学的反応に加わ
るときでも、その乳汁中の機能は依然として未知のまま
である。各種の動物の乳汁のヌクレオチド組成を見出す
ためになさ)また数少ない研究があるが、いくつかの個
々の試料のクロマトグラフィー分析に限られ、誤差なし
で結論を導くことはできないようなものである。
ここで、詳述する前に、本明細書で用いる用語の間の若
干の同義性を示すのが都合がよいであろう。しかして、
「人工ミルク」とは人乳妊類似するように人工的に処理
されたミルク(適合ミルク)と解され、また「母乳」は
「人乳」と同義である。
各種のヌクレオチドの識別については、それぞれの頭文
字で作られた省略名を用℃・る。
A M P−アデノシン−りん酸 CMP=シチジンーりん酸 GMP=グアノシンーりん酸 1、 M P =イノシンーりん酸 UMP−ウリジンーりん酸 A T) P =アデノシン三りん酸 (:’ D P =シチジン二りん酸 U T) P =ウリジン三りん酸 A i” P =アデノシン三りん酸 u ’r p−ウリジン三りん酸 NAD=ニコチンアテニンジヌクレオチドU1.)PG
= ’y IJ シンジホスフェートグルコースUl)
PGa−ウリジンジホスフェートガラクトース UPP−N−AG=ウリジンジホスフェート−N−アセ
チルグルコサミン U I) P −N −A G a =ウリジンジホス
フェートーN−アセチルガラクトサミン GIJPMan= グアノンンジポスフェートマンノー
ス GDPFuc−グアノシンジホスフェートフコース 人乳と他種の動物の公租する乳汁との間の質的及び緊的
相違は、それらの生化学的、微生物学的、免疫学的及び
食品掌的観点での絶えざる研究の対象である。どの時点
でも、これらの相違は、小児科的観点から評価され、し
たがって牛乳から:Ij11常作られる人工ミルクと人
乳との間のより密接な適合の必要性が工業的に坤解され
ていた。
花生化学の最も知られていない観点の一つは、これらの
生体分子が中間代謝においてもエネルギー変換反応にお
いても必須であるという事実にもかかわらず、そのヌク
レオチド組成である。
人乳も含めて数種の動物の乳汁のヌクレオチド組成を明
らかにするために行われた研9℃は、評価を困難ならし
め且つ誤差の恐れを有する数個の試料のクロマトグラフ
ィー分析に限られていた。
乳腺のヌクレオチド成分についての最初の研究は195
2年に行われ、〜\、J、 Rutter −H,G。
1Jansen  両氏は、J、Biol、 (’he
m、 202.326(1953)においてラットの乳
腺にUDPGが存在することを証明した。1956年に
〜νJJanson氏は、Biochim、Biopb
ys、Acta 1.−9 、 398(1956)で
、授乳期における牛及び山羊の乳/11j[存在するヌ
クレオチドを研究し、そしてこれら二種用の間には質的
相違は存在しないが、そわらは−1の点で太いに異なる
ことを証明した。このような相違は、多分、いろいろな
授乳段階で組織抽出物が得られるという事実のためであ
ったであろう。AMP、CMP、GMP、IMP、NA
D、(1)P、ADP、UI、IP、A’I’P及びI
J T P ハ別として、U D P −N −A G
及び[J D I) Gは、高濃度(#1織100.!
9につき15〜40μモル)で同定された。しかし、オ
ロチン酸は痕跡量でしか見出されなかった。
用いられた各種の分析方法及び試料の不足のために統計
的解析の応用は可能でなかったが、これらの著者のいず
れも、乳腺のヌクレオチド組成がその生理学的状態、懐
胎/授乳に依存すること、授乳中の最も豊富なヌクレオ
チドがアデニン、グアノシン及びイノシン誘導体である
が懐胎中はウリジン誘導体が最も豊富(全ヌクレオチド
画分の61%)なものであることを結論している。乳腺
のNAD十含有量は分利段階で4倍となるが、これは、
P0McLean氏によりラットの乳腺について得られ
た結果と一致する( Hiochim、 1Jioph
ys。
Acta 3−0.316(195B))。LIDPG
aは誕生前に蓄積し、授乳期間中を通じて低くなるもの
と思われる。他方、U D P −N−アセチルへキソ
サミンは誕生直前まで特に賎富になる。数種の動物の乳
腺及び乳汁のヌクレオチド組成についての゛いくつかの
報告から、乳腺の酸可溶性ヌクレオチドの含有如°は公
租された乳汁と質的及びl的観点で異なっていると推測
できよう。
オロチン酸は1904年に最初に発見され、そり、以来
それは反すj iWI物の乳汁の典型的成分であると推
測されてきた。しかl−ながら、文献に述べられた値は
、多分、各種の微生物学的及び化学的分析方法ぐむしろ
′特殊でなかった)の結果として広くバラライている。
それにもがかわらず、最も一般的で流布している見解は
、牛の乳汁のみが羊ノ乳汁(o、a 〜1my71a 
aml)及び人乳(実質上次いている)とは逆に多量の
オロチン酸(6mQ/100m1まで)を含有するとい
うことである。
牛の乳腺細胞中に見出されるオロチン酸の値は、他の動
物の組織及び器官の値と類似しており、このことは、多
量のオロチン酸が牛乳に特有のものであることを思わし
めるものである。牛乳中の高オロチン酸濃度の存在は、
非常に有益である。なぜならば、新生児のだめのミルク
処方物は、牛乳及び何らかのその誘導製品の利用に基づ
くものであり、またダイエツト中の1%のオロチン酸濃
度が脂肪肝を誘発させる( J 、L、 ttobin
son氏、J。
of I)airy Sci、 6−3.865(19
8o))ことが示されたからである。しかし、各種の動
物ゐ乳汁中のオロチン酸及びヌクレオチドの生理学的役
割は、今日まで未知のままである。
便物質の細菌学的研究に定量的方法を適用することより
通常の腸細菌相の組成についての初期の考えが完全に変
えられた。これらの考えは、便の好気性培養物がら得ら
れる単なる定性的結果に基いていたのである。人や数種
の動物の便中01:5cherichia coli 
 の一般的属性は一般に受入れられていた。しかし、前
原な母乳を与えられた幼児の便の1AFI 菌含有惜′
Kl適用される叩ニーの原因があった(この場合には、
i’1ssier氏により発見されたが、Bifido
bacterium bifidum ’自 が支配的
で、はとんど独占的であった)。
1−1. Werner −)1.P、tJ Seel
iger両氏(Anll。
In5t、Pa5teur 1.、−0−3.911(
1963)及びE、)1.Spaulding氏他(,
1,H@ct、83.968(1’?52))により行
われたイυF究は、腸の細菌用の組成についての青黴を
変えさせた。嫌気性細菌が成人の培養可能な繭aの90
〜95%を占める。E、 coli及びEnteroc
occi (1)百分率は全細菌数の1〜5%であり、
そLテLactobacilli  ハ6チを越えない
。M′j!1.子形成した孔気性細菌、5taphy−
1ococci及びPseudomonas sppの
ような他の群及び種PRは一般にイf在せず、数値的に
1燵でない。
人の腸内の嫌気性細菌の量は、胞子形成しなし・グラム
陽性細菌及びダラム陰性細菌からなる。後者は、にen
、 Bacteroides  に属するたん白質分解
及び糖類分卵r細菌の異種体系群を成し、これは種付条
件に応じて成人の全培養可能細菌の40〜80%に達し
よう。同様に、胞子形成しないダラム陽性al菌は正常
な成人で10〜60チに達しよう。
成人とは逆に、専ら母乳で育てられた幼児の便は、絶え
J的優位丼トのグラム陽性嫌気性細菌により特徴づけら
れ、ダラム陰性嫌気性細菌は通常存在しな(・。
1974年にUen、Bifidobacterium
 の最終的分類の前に、強い論争が起った。なぜならば
、多くの一著者はbifidobacteria 7 
Gen、 、[、actobacillus、特に種棋
IJ、bi f 1dus  に属するものとして考え
たからである。
bifidobacteria  についての細繊は、
J 、 Deliner を氏の研究(Zentbl、
 Bakt、 Parasitenk、、 Abt、 
1゜0目g、1−φ−9.66(1957))により相
当に向上した。彼は、種属と生化学的種類とを区別する
ための臂初の実用的方法を考案したが、主として炭水化
物発酵に基づくものである。
1966年に(i、Reuter氏(Zentbl 、
 l1akt。
Parasitenk、、 Abt、 1.0riH9
,19j、486(1963))は、B、adoles
centis 、 13. lnn−go+n、  H
,breve 、  H,parvolorum、 1
3、1nfntis 。
13、Iiberorum、 /iひ1づ 1aclc
ntis  を命名したが、この一連の微生物はIj 
bifi+Ium の線型と考えられていた。
また、主として込’erner −S(二eliger
両氏(前述)により行われた研究は、便からの嫌気性グ
ラム陽性it’lll菌の大部分がII−;en、 l
−1目idobacterium I(c、包含される
ことを示している。醋後には、またC0ry−neba
cteria  を見出すことも可能であるが、これら
は恒常的でも持続的でもなく、そしで存在するときでも
その数は便1yにつき104  個を越夕ない。
老細菌数に対するb山dobacteriX′I  の
数及びその種又は生化学的種類の分布は、年令及び食事
に依存する。人乳で専ら育てられた幼児の便中にはbi
 fidobacteriaは109〜1011/Iで
あったが、この数は他の存在する種、主としてE、co
liよりも高かった。人工ミルク処方物で育てられた幼
児の便中には、類似した濃度のb i f 1doba
c ter ia  を見出すことが可能であるが、e
nterococci以外のグラム陰性の好菌性及び嫌
気性細菌はbifidoba−cteria  の数と
等しくなるまで増加する。成人の便中にはbif 1d
obacteria は依然存在するが、その数の増加
する種属の中でもダラム陰性細菌が最も重要である。こ
のことは、数種の細菌線型の増殖は成人の細菌相におい
てbifidobacteria  を消失させないと
いう0rla −Jensen及びHaenel  両
氏の仮説(S、0rla −Jensen氏他、「老年
と腸菌相J K、 I)anske Vidensk 
、 5elssk 、13io1 。
5krift 、Ill  44 (1945) ) 
(H,Haenel氏、Zcntbl、Bakt、 P
arasitenk、、 Abt、 I、 (Jrig
o、1−乙−9−1323(1957))を確認するも
のである。
母乳テ育てた幼児におけるbificloba″cte
riaば、適合ミルク処方物で育てた幼児及び成人に存
在する種と相異している。ドイツ人の母乳で育てた幼児
に存在する最も優勢な生化学種は、Hoinfanti
s(Groups川及びIV 、 IJehnert 
opus c目、)であるが、またIJ、 t)idu
m (Groups I及びl[1J−+ehnert
)を単離することも可能である。人乳と人工処方物を基
にした混合孔で育てた幼児の便中のb目1do−bac
teria は、人乳で専ら育てた幼児と異ならなイ(
h’、 Petuley氏他、Zentbl 、 J3
akt 、 Parasilenk、。
Abt、 I、 0口g9、195.347(1965
))。
bifidobacteriaは複雑な栄養学的要件を
持っている。それらの増殖は炭水化物及び有機窒素に依
存する。他方、無水炭酸はbifidobacteri
a  の増殖を促進させるのに必須である。これらの細
菌は厳格な嫌気性細菌であって、好気性新種地中ではす
ぐに死んでしまう。bifidobacteria  
は乳汁を酸性化し、システィンを添加するとそれを凝固
に至らしめる。
H6J、Gy目enberg氏他、によれば(J、Ue
n、八4icrob。
21.571(1959))、塩基性b i f 1d
obac−ter ia増殖因子は、種属に左右され、
grOLIpIV(1,)ehnert )は増殖する
のにシスティン、ビオチン及びパントテン酸を必要とし
、group nr及びVはシスティン、パンテチン及
びリボフラビンを必要とし、そしてgroup lは、
主として単離中にアミン糖と共に上記と同じ因子を必要
としよう。また、増殖が通常のb目1dobacter
ia  増殖因子と共にポリ不飽和脂肪酸、デオキシリ
ボシド及びビタミンB12に左右されるB、bifid
um のいくつかの菌株が報告された。
他方、腸内の種類の質と址は、人乳又は人工ミルク処方
物で育てられた幼児におけるこれらのbifidoba
cteria  の種類及び数に影響しよう。
P、Gy′O′rgy氏他(Paediatrics 
11.98(1951)及びArch、Biochem
、 and Lliophys。
48.193(1954))は、幼児の便及び妊産婦の
膣公租物から変種pennsylvanicus  と
いう13.1)didum 株を単離した。この菌株は
、その増殖を保持するのに人乳を要求したが、その依存
性は時間の経過につれて元に戻った。牛乳よりも人乳中
に50倍以上に濃縮されて存在するこの増殖因子は、N
−アセチルラクトサミンとして同定されたが、B、bj
fidum var、Penn5ylvanicus 
 の増殖を促進させるのに活性なN−アセヂルグルコザ
ミンから誘導される多くの化合物が存在する。こcr)
 bifidobacteriumの増殖の単位は、G
y;rgy 氏他(上述)により0.06 mlの人乳
(5〜6〜の全乳固形分)に等価なものと規定された。
しかしながら、この単位は、IJ 、A、 Cat)e
zas  氏仙(1jcv。
Esp、 de Fisiol 、 24.2.85(
1968))が立証したように、初乳及び人乳中のシア
リン酸含有歇が授乳時間によって大きく変わるために維
持することができない。
ここで、これらの全ての知識の工業的応用に関して、下
記の特許が考慮された。
米国特許@ 3.274.003号は、Lactoj)
acillusbifidum var、Penn、 
 に対して促進増殖活性を示す化合物を幼児のミルク処
方物に配合することを記載している。これらの物質は、
グルコザミン銹導体(N−オクタノイル、N−ベンゾイ
ル又はN−カルボキシエトキシ−d−グルコサミン)で
ある。
米国%訂第3.231.385号は、人乳中に存在する
ヌクレオチドが牛乳に添加されたときには、それらが促
進し、味と香りが良くなり、その凝集張力を減少させ、
良好な消化性を得るのを可能にすることを記載している
。これらの目的と共K、この特許の出願人は、ヌクレオ
チドと共にしよ糖及び可溶性多糖類を含有するインスタ
ントミルク処方物を作っている。
米国特許第3.338.719号は、牛乳が0.05〜
Q、 i m9/ mlの酵素與)囲の結晶ムラミダー
ゼにより30’Cで3時間の反応時間にわたり処理され
るならば、最終生成物がl、actobaccllus
 bifidumの増殖を促進し、人乳効果を平等にす
ることを述べている。
概略的にいえば、関連する特許は、グルコサミンから誘
導される数種の化合物又は数種の酵素、即ちムラミダー
ゼが13ifidobacterium bifidu
mvar、 pennsylvanicusの増殖を促
進する能力並びにベビー7−ドの香り、味及び消化性を
高めるためのヌクレオチドの使用の点で一致し−Cいる
本発明は、幼児に飲ませるためのヌクレオチドを添加し
た人工ミルクを得るための組成′吻及び方法を提供する
ものであって、この目的は、幼児の腸においてIJ、b
目idum var、 Penn、ではなくH。
b、リー1−セ四−どり 菌株(これは、先に記載した
ように母乳を飲ませた幼児の便における全ピッイドバク
テリアの80係に達するバクテリアである)の増殖を促
進させることである。
他方、本発明の人工ミルクでは、それを飲ませた幼児に
おいで人乳を飲ませた幼児に似た血清脂肪酸パターンを
見い出すことができる。
長期間にわたって、本発明者等は、人乳と反すう動物特
に乳牛からの乳汁との間における酸oJ溶性ヌクレオチ
ド含社の差異を研究してきた。この目的に対して、イオ
ン父換クロマトグラフによって酸可溶性ヌクレオチドを
測定する慣用法のみならず、AMP、CMP、GMP、
IM、P、LIMP並びにアデニン、シチジン、クアノ
シン及びウリジンのヌクレオチドの酵素測定に基づく新
しい分析法が使用された。
この研究の結果として、次の結論に到達した。
(11初乳のヌクレオチド合邦は極めて幅が広く、そし
てこれは試験したすべての種類の乳汁において゛蔽的V
CIYi:Iじである。同様のことが牛乳を除くミルク
でも起こる。牛乳では、オロチン酸が多針に堆積されそ
してヌクレオチドの数がずっと少なくなる。
(2)授乳期における牛、ヤギ及び羊の乳汁のヌクレオ
チド組成の展開は、出産からその48〜120時間後ま
でにおけるヌクレオチドの濃度の急速ノ、c増加によっ
て特徴づけられろ。最大値に一旦達すると、これは徐々
に減小し始める。この減小には15〜30日を要するが
、この期間は種類毎に異なる、他方、人乳のヌクレオ;
ド含量は、授乳期において一定である。
(3)牛乳では、ウリジン誘導体が特に豊富であって、
それらは出産後24〜48時間で全ヌクレオチドの85
〜9[1%に達する場合がある。多量に見いU)される
ウリジンヌクレオチドは、[J I) P−N−AG、
UDP−N−AGa、[J I) P G及びUDPG
aである。上記指摘したように、オロチン酸を除く牛乳
中のすべてのヌクレオチド成分の濃度は、出産からその
48時間まで大きく増大する。その後、CMP及びAM
Pは授乳期の終りまで徐々に減少し、ぞしてウリジンヌ
クレオチド含量は授乳期の1ケ月後に消失まで極めて急
速に減。
少する。牛乳中のグアニン誘導体けち1的にはR1要で
なく、そして授乳期におけるこれらの展開はウリジン誘
導体と全く同様である。授乳期におけるオロチン酸の合
間は、すべてのヌクレオチドの全量の90%に達する。
(4)羊の乳汁は多量のヌクレオチドを有し、これらの
濃度は牛乳中よりも約5〜7倍高い。ウリジン誘導体、
主にグルコース、ガラクトース、N−アセチルグルコサ
ミン、N−アセチルガラクトサミン及びグルコロン酸の
如き炭水化物に結合されたものが主戦なものである。他
方、グアニン誘導体も高い合作で存在するが、そのうち
でGDPMan及びGl)PFucが最とも重要なもの
である。羊の乳汁には、牛乳中の濃度の約4倍に達する
濃度でCMP及びAMPが通常見られる。羊の乳汁の全
ヌクレオチドの濃度は、出産からその48時間後まで極
めて急速に増大する。その後、ヌクレオチドの含…は、
それが授乳期の約15〜608目にはV一定になるまで
減少する。
(5)  ヒツジの乳汁では、全ヌクレオチドの数は、
同様の授乳期において牛乳よりも2〜3倍多くそして羊
の乳汁の約半分である。この期間ではグアニンヌクしオ
チドが極めて豊富で、これらの濃度は羊の乳汁に見られ
る濃度に極めて近い。シトシン及びアデニン誘導体の中
では、CMP及びAMPが全授乳期における最とも多い
ヌクレオチドである。ヒツジの乳汁にはオロチン酸も存
在するが、その割合は牛乳よりも3倍少なく、他方、そ
の濃度は授乳期においてそれ程急速には変化しない。
(6)人乳は牛の初乳並びに羊やヤギの乳汁と量的には
同様のヌクレオチド組成を有するけれトモ、これは牛乳
とは全く異なる。預の面に関して梱えば、羊やヤギの乳
汁ではヌクレオチドの含降が僅か20μモル/100m
1であるので有意の差異がある。人乳中に存在するすべ
てのヌクレオチドの大部分は、ウリジン誘導体(UMP
、Ul)P−N−AG)である。この乳汁中にはグアニ
ン誘導体が辿常存在するけれども、これらの濃度はどち
らかと言えば低い。C−’+ JJ P l萌cの存在
は証明することができなかったけれども、これは羊やヤ
ギの乳汁中の共通したヌクレオチドである。他方、GM
Pは、全授乳期を通しての人乳中の典型的な化合物であ
る。人乳中のシチジン及びアデノシン誘導体は、全ヌク
レオチドの約25チに相当する。従って、これらの化合
物は、本発明で分析した他の種類の乳汁中よりも相対的
にずっと豊富である。人乳は、その中からオロチン酸を
全く測定できないという事実にかんがみ牛、羊及びヤギ
の乳汁とは全く異なることに留意すべきである。
(7)異なる種類からそして異なる授乳期で取った乳汁
のヌクレオチド組成について得た結果の比較統計学的分
析によると、各々の変動原因で見られる差異は危険率に
よるものではないことが判明したが、このことは実に全
く意愕のあることであって、オロチン酸の場合と同じよ
うに単一種で実施した発見についてしばしばなされるあ
らゆる種類の一般化を無にするものである。
新生児及び幼児についての他の基本的な面は、その消化
生理機能の維持である。かくして、人乳を飲ませると、
ピッイドバクテリアは幼児の腸内のミクロフロラに優る
ことができる。この優勢的なミグ0フ0うは・1才= 
c、oノー及び−9便豐21t)−1リ の如き病原菌
の発生を妨げる。人工乳を飲ませる結果として、幼児の
腸でピッイドバクテリアが減少し、これは胃腸の病気を
引き起す可能性がある。
この研究のもう1つの結論は、人乳中に存在するヌクレ
オチドを適当な饋曳で牛乳に添加すると、これらのヌク
レオチドがピッイドバクテリアの増殖を促進することで
ある。
ピッイドバクテリアの増殖の刺激物質を決定するために
実施された内外の研究の大半は、従来技術の説明で先に
述べたように、′グルコサミンの分るに過ぎなかった。
この結果は、(iell、 B百i d o −bac
terium種の残部に対してしばしば一般化された。
しかしながら、最近の10年間において、人乳を人工乳
と混合して又はそれと−緒に飲ませた幼児の便に存在す
るこのピッイドバクテリアは、幼児の便から分離した全
ピッイドバクテリアの15%に過ぎないことが分った。
本発明者が実施した研究によれば、″試験管内では” 
B、i月f idum Tiは、母乳を飲ませた幼児の
便から分離したH、 bifidum 棟の80%まで
を占めることが分った。これらの増殖は、牛乳を基にし
た増殖培地にモノホスフェートヌクレオチドであるAM
P、CMI)、GMP、IMF及びUMPの混合物を以
−トの表VにffL載の割合で添加すると、有意義に刺
激される。
AMP、CMP、GM)’、LIMP又はU M I)
の54を刺激するが、しかしこれらのヌクレオチドのす
べてが増殖培地に同時に存在するとき程ではない。
」二jt己ヌクレオチドのうちの2種、3f束又は4種
のすべての組合せを添加しても同様にB、−bI−f−
i q9m’l’1.0増殖を刺激するが、しかし最と
も大きい刺激はAMP、CMP、GMP、LIMP及び
IMPがそれぞれ1:1:1:6:o、sのモル比で同
時に存在するときに得られる。
UIJPG、UDPGa、LIDP−N−AG及びUI
JP−N−AGaの如き人乳中の他のヌクレオチドは、
もしアデニン、シトシン、グアニン、ウラシル及ヒイソ
シンのモノホスフェートヌクレオ ゛チド誘導体が増殖
培地に予め添加されると、馬bi f idum ’I
’i 、の″試、験管内11増殖を刺激しない。
本発明者等が行なった臨床実験によれば、本発明の製品
を飲ませた新生児の便では、ピッイドバクテリアのレベ
ルは、ヌクレオチドを処方中に含有しない人工乳を飲ま
せた幼児の便中に見られるものと比較して有意に増大さ
れていることが確認された。
人乳及びヌクレオチドが添加された人工乳を飲ませた新
生児の便中で調べたピッイドバクテリアの濃度及び種類
は全く同じであるが、これに対してヌクレオチドを添加
していない人工乳を飲ませた幼児の場合にはル■べたピ
ッイドバクテリアの絶対数及び種類はかなり異なる。
人乳及びヌクレオチドを添加した人工ミルクを飲ませた
幼児では、ピッイドバクテリアの主な種類は、B、 a
dolescentis 、&びlj )rifidu
m el12びに比較的高割合の14−8−17−re
−ve  である。また、他の種ヌクレオチドを添加し
ていない人工ミルクを飲f 4Jyた新生児の便では、
すぐ上に述べたピッイドバクテリアのうちのある陣のも
のも存在するときでさえも、主要な種ばB、1nfan
tisである。
それ故に、本発明者等が実施した研究によれは、人乳中
に存在する特定のヌクレオチドを適当な濃度で人工処方
′物中に添加すると、これは、母乳を飲ませた幼児で生
じると同じレベルに達するまで新生児の腸内でのピッイ
ドバクテリアの増殖を刺皓することが分った。
その結果、飽和脂肪酸(パルミチン酸、パルミトレイン
酸及びオレイン酸)の血清レベルは、子供が生まれそし
てミルクを飲ませるのを開始してから7日〜30日で徐
々にかなり低下する。人乳でも又は人]−ミルクでも差
恩はない。これらの脂肪酸の減少は、人乳又はヌクレオ
チドを添加した人工ミルクを飲ませた幼児では量的に低
い。
不飽和血清脂肪酸について1えば、プラズマリル−ト(
plasma I 1noleate )  のレベル
はミルクを飲ませ始めた後にかなりの増大を示すが、し
かしこの増大はヌクレオチドを添加していない人工ミル
クを飲ませた幼児では冒い。他方、アラキドン酸の血清
レベルは、人乳又はヌクレオチドを添加した人工ミルク
を飲ませた幼児ではそのま匁であり、そしてヌクレオチ
ドを添加しでいない人工ミルクを飲ませた幼児では低下
する。更に、アラキドン酸/リルン酸比及びトリエノイ
ック酸/テトラエノイツク酸比は、それぞれ、人乳及び
ヌクレオチドを添幀した人工ミルクを飲ま、せた幼Wで
はかなり増大しそして減小する。
従って、これらの結果は、人乳中に存在するヌクレオチ
ドの重要な生理学的役割を水製している。
これらのヌクレオチドは、血清脂肪酸に関連する脂)1
!4組成に、従って気泡膜の構造及び透過性に弁開な彰
響を及ぼす。
このデータのすべてから、1flPsGAN及びAAP
基準を満たすことの仙に、僧的計つ年齢に人乳における
と同じ特定のヌクレオチドを含有する人工ミルクを得る
ための組成物及び方法が考案された。
本発明の製品(人工ミルク)の目的は、それを飲ませた
幼児で得られる結果と冗全に一致し、そして 人乳により近づけること、 幼児の腸内ミクロフロアを良クイに歯1節すること、及
び 母乳を飲ませた幼児で見られると同様の血1に脂肪酸パ
ターンを定めること、 d7v:げることかできる。
本発明の人工ミルク組成物は、本発明の一部分を構成す
る方法の結果として、2つの異なる態様で即ちインスタ
ント粉末製品として又は液体製品として製造又は提供す
ることができる。後者は通常の態様で殺菌されそしてび
ん詰にされ、又はこねは超高rM (U I(T )で
殺菌さねそして無菌包装される。
本発明の組成物及び方法を更によく理解するために、用
いる材料をそれらの状態調節(コンディショニング)又
は変性と一緒に記載する。
6.1%の脂肪及び82%の非脂肪固形分を含みそして
抗生物質及びミルクに対する他の異物を含まない牛乳。
電気透析によって得られた65%のたん白質を含む脱鉱
物ホエー。
ヤシ油の精製から得られた中間類トリグリセリド(MC
T)50%、パーム油のオレイン酸留分19%、トウモ
ロコシ油26%及び大豆油25%によって構成される植
物油の混合物。
ラクトース(薬剤曲目)。
燐酸二カリウム。
クエン酸三カリウム。
アスコルビン酸ナトリウム。
ビタミン。
ヌクレオチド(AMP、CMPlGMP、1. M P
及びUMP)。
鉱物()’e 、 Mn、(u、■)。
人工乳の主原料である牛乳は、その生物掌的価値及び消
化性を向上させ且つそれを幼児の特別な要求に対して好
適にするために脱鉱物ホエー、植物油、ラフI・−ス、
ビタミン、鉱物及びヌクレオチドの添加によって変性さ
れる。
添加されたヌクレオチドは、母乳を飲ませた幼児で見ら
れると同様の腸内ミクロフロラ及び血清脂肪酸パターン
の発生を可能にする。EPSGAN及びAAP基準によ
れば、カゼイン/ラクトアルブミン比は、人乳(40:
60)と同様にするまでホエーの添加によって調節され
る。ヌクレオチドを添加した人工乳のたん日量は2.3
g/io。
カロリーである。
人乳の脂肪及び牛乳の脂肪を比較すると、前者は、2つ
の基本的な利益、 高い吸収度、及び 必須脂肪酸(EFA)の高い含量、 を有する。
その結果、牛乳脂は、幼児の滋養物に予定したときには
その吸収度及びその)!】F A含量を増すことによっ
て変性されなければならない。
これらの基糸により、本発明のヌクレオチド添加人工ミ
ルクにおける乳脂肪は、植物油、主に中鎖のトリグリセ
リド(M Ci” )、ヤシ油、トウモロコシ油および
大豆油の混合物を加えることによって変性されている。
M CI’を、夫々10チ未満および20%未満濃度の
ステアリン酸およびパルミチン酸と一緒に存在させると
、本発明の人工ミルクは高い吸収度を示すようKなる。
また、ポリ不飽和脂肪酸に富むトウモロコシ油および大
豆油を加えると、生成物は、幼児の発育上車装なE F
 Aが富化されるため高い生物値を示すことになる。
本発明のヌクレオチド添加入エミルクの脂肪含量は5.
5g/100カロリーであり、またリノール酸含嘔°は
1.32!!/100カロリーである。史に、炭水化物
含扇は約7.9/1oomeで、その主成分はラクトー
スである( EP S (−4A N規格)。無機η含
量は人乳のそれと同じで、)(−l−/Na4−比は3
に等しく、Ca1P比は1.9に等しい。
ヌクレオチドの存在は、既述した特殊な■11山から本
発明製品の基本的特徴と認められる。ビタミン含量は、
幼児に、各種ビタミンの1日当りの最小限摂取量を保証
するという特性に適合する。同様に、無機質含量は、幼
児の標準的な発育ないし成長に必要な微量成分の適切な
摂取を保証する。
次表に、本発明に従ったヌクレオチド添加人工ミルクの
代表的な組成を示す: 表  I 水分           25% たん白質        12.2% 月旨ノtシ1                   
 295 %糖質          537% 無機塩          21% カロリー含ti’        530KCa1%表
  II 脂肪酸含!(脂肪100.g当りのg数)酪酸    
       0.6% カプロン酸        0.5% カグリル酸       112チ カプリン酸        7.6% ラウリン酸        1.1% ミリスチン酸       30% パルミチン酸      190% ステアリン酸       56チ バルミトレインr唆      0.7%オレイン酸 
       242% リルン酸        19チ リノール醒       240% アラキドン酸        06チ 表  Ill 無機塩合端 Ca3701119% P         19o++ηチ Na         175m、g%K      
               4  q  5  1
11く/%CI         3soptt1%M
g551Il&% Fe          6  ・09%Zn    
                      1.5
     ノIQ%CII          o、 
3  m?%Mn          0.006m9
%1         006〜% 表■ ビタミン1自(生成゛吻100.ji’当りの1t)A
           i、6oo    IJ、、L
P3300   U、l。
13、             o、、io  my
1320.45 1(Q ”6           0.20  mqH,21
,1μg C40m9 12               5    nQ葉
酸        45  μI パントテン酸カルシウム   55m9ニコチンアミド
       67mgビオチン         1
5   μpK、         60  μg 煮−−−y− ヌクレオチド(生成物100g当りの址)ウリジン−5
1−りん酸二ナトリウム塩   tJMP  3.42
■グアノシン−5+ −りん酸二ナトリウム塩  G 
M P  1.49 m9アデノシン−5′ −りん酸
二ナトリウム塩  A M P  1.32 mqシチ
ジン−51−りん酸二ナトリウムu    CMP  
1.12In9イノシン−51−りん酸二ナトリウムj
4   1へ4P  O,45η液状生成物の組成は、
該生成物が、粉末状生成物に相当する固形分13%を有
する液体であることを考慮するとき粉末状生成物と同じ
である。
粉末形状のための製造方法は二つのよく分化された工程
、すなわち粉末状生成物のベースを得る第一工程と、該
ベースを組成物の全ラクトースの部分およびビタミン類
とよく混ぜ合わせる第二]二稈よりなる。得られた生成
物は顆粒状にされ、インスタント用につくられて包装さ
れる。
粉末状生成物のための上記ベースは、諸成分を溶解する
ことにより全固形分11チの液状生成物から取得される
製造方法は次の如くである: 塩分の低い水(10%)
にラクトース(266%)を高速摘、拌機によって溶か
す。溶液のpHは、水酸化カリウムで75に調整する。
pllの調整は、本方法で基本的な工程である。なぜな
ら、最終生成物の安定性がpHに依存しており、而して
他の方法により取得される別の人工ミルクとは有意に異
なる9素といえるからである。
ラクトースの浴液は、りん酸ノノリウム(048%)、
  <女ん酸カリウム(o、 02%)、アスコルピン
酸ナトリウli (0,03%)および無機質複合体(
o、 o o o o i%)を溶解させた水(48,
1%)で予め希釈せる脂肪5.2%、非脂肪固形分82
0チの牛乳(54,25%)とよく混ぜ合わせられる。
この混合物において、ホエーは、液体混合物を吸い込む
M1吸引性遠心ポンプのある循環路に沢斗を連通させて
なる特別な装置によって散布される。
P S+−のすぐ下に置かれた管状ニップを介して、ベ
ンチュリ効果がもたらされ、かくしてホエーが漸次導入
されて、液状の乳白色混合物(牛乳、水、ラクトースお
よび無機質)とよく混ぜ合わされる。
上記装置を用いてホエーが分散溶融せしめられたなら、
植物油の混合物(352%)をP斗を通し′C加える。
この場合、遠心ポンプは、高速均質化用攪拌機を備えた
槽内に生成物を引き入れ、そのようにして乳化剤を加え
ずに植物油と液状生成物の残部とを乳化させることがで
きる。これは、今日市販されている人工ミルクに往々み
られる遊離脂肪の全くない生成物を製造するのに不可欠
な工程である。
液体ベースを65℃にまで加熱し、2ookI7/−の
圧力で均質化したのち、これを95〜100℃で低温殺
菌し、二重若しくは三重効用かんにより、全固形分が4
5〜50%になるまで蒸気1q圧縮を以て混合物を蒸発
させる。蒸発処理した生成物は、水平型又は垂直型スプ
レードライヤー内で乾燥されるが、その際脱水手段とし
て熱気流を用いる。その結果、本発明のヌクレオチド添
加人工ミルクのベースが得られる。
ヌクレオチドは、低温殺菌し或は蒸発させたあとのベー
スに直ちに加えられる。これは、適切な生成物を得るの
に基本的な工程である。なぜなら、ヌクレオチドを原料
乳に加えた場合該原料乳のアルカリ性ホスファターゼに
より多桐のヌクレオチドが破壊されるからである。
ヌクレオチドが加えられた粉末状ベースは、ラクトース
およびビタミン複合物と、夫々76%、26.9%およ
び01%の割合でよく混合せしめられる。この混合物は
インスタント用につくられ、在来の水平型トンネルでア
グロメレートされる。
このように処理された生成物はそのま〜9装に付される
生成物を液体形状で取得する方法も上に記した方法とは
y同じで、唯一の相違点は、既述の如く固形分の割合で
ある。
くり返しの繁雑さを避けるために、液体形状の生成物取
得工程を以下に要約するニ ー ラクトース(55%)を水(20%)に溶かし、p
llを水酸化カリウムでZ5に調整、−牛乳(3o、 
6o%)と、水(59,80%)、りん酸カリウム(o
1o%)、くえん酸カリウム(o、 02 % )、ア
スコルビン酸ナトリウム(003%)、ビタミン複合物
および無機質類(o、 o 13チ)との混合物を調製
、 −−上記ラクトース溶液と一ト記牛乳/水/ビタミン/
無機質分散体とを混合、 −得られた混合物に脱イオンホエー(1,10%)を分
散、 − このホエーを分散させたものに傅′吻油混合物(2
,91%)を乳化、 −65℃に予備加熱し、2ookg/iで均質化したの
ち、135℃で15秒間殺菌し、次いで30℃にまで冷
却、 −殺菌したものに30°Cでヌクレメチドを添加、 −高密度ポリエチレン製のびんに入れ、連続。
殺菌塔内121℃で二度目の殺菌。
乳化した生成物はまた、U 1」i’ (150°C1
2〜4時間)で殺菌したのち無菌状態で包装することが
できた。この場合、ヌクレメチドは殺菌旧′前に加えら
れる(粉末状生成物)か、或はホスファターゼを不活性
にすべく予備低温殺し?1乳が用いられる(液状生成物
)。而して、殺菌は、11組成ないし植物油の乳化後ど
の時点でも実施される。
1;I 、’:”ニー:+ 代理人の氏名  倉 内 井 ヴ:、’ 、 、’、J
’i1゛1・”1( 同       倉  橋     暎1.1.、論”
)引続袖1′−,書(方式) 7   20 %式% 特言′げ1脹官若杉和夫殿 事件の表示 昭和57年 特願第199853号補止を
する者 事件との関係          特許出願人代理人 〒用3 住 所  東京都中央区日本橋3丁目13番11号油脂
ゴー業会館電話273−6436番 住所    同  」ニ 補正の対象 明細書 法人証明書及び訳文             各1通
浦正の内容  別紙の通り ψノ細書の浄書(内容に変更なし) −23’l;

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 牛乳、脱イオンホエー、植物油、ラフ) −ス、り
    ん酸二カリウム、くえん酸三カリウム、アスコルビン酸
    ナトリウム、ビタミン類、無機質およびヌクレオチドよ
    りなる、ヌクレオチド添加人工ミルク。 2、 チクレオチドが、アデノシン−りんryl(AM
    P)、シチジン−りんii(CMp)、グアノシン−り
    ん酸(GMP )、イノシン−りん酸(工MP)および
    ウリジン−りん酸(UMP )よりなる群から選ばれる
    特許請求の範囲用1項記載の人工ミルク。 3、AMP、CMP、GMP、UMPおよびIMFのヌ
    クレオチド類を1:1:1’:3:0.5のモル比で含
    む、%W[請求の範囲第2項記載の人工ミルク。 4 塩類合計の低い水にラクトースを高速攪拌機で溶か
    し、 得られたラクトース溶液を水酸化カリウムで7.5にp
    、H調製し、 牛乳、水および無機塩類の混合物をali’4製し、該
    調製物に前i[シラクトース溶液の一部分を混合して、
    第一中間生成物を得、 該第−中間生成物上に脱イオンホエーを緩徐に漸次散布
    し、 植物油の混合物を加えて乳化させ、 該植物油が加えられた前記第一中間生成物を予備加熱し
    たのち、加圧下での均質化、低温膜11および蒸発に付
    し、1 ヌクレオチドを加え、 該ヌクレオチドが加えられたAiJ記第−中間生成物を
    熱気流により乾燥して、第二中間生成物を得、該第二中
    間生成物と前記ラクトース溶液の残り部分とを混合し、
    ビタミン類を加えて、最終生成物を得る ことよりなる、ヌクレオチド添加人工ミルクの製造方法
    。 5 ラクトースを水にmかし、生成せるラクトース溶液
    を水酸化カリウムでpH調整し、牛乳、水、ビタミン類
    および無機塩の混合物を調製し、 得られた混合物に前記ラクトース溶液を混合して中間生
    成物を得、 該中間生成物上に脱イオンホエーを散布し、該散布され
    た中間生成物に植物油の混合物を加えて乳化させ、 該中間生成物を予備加熱し且つ均質化したのち、最初の
    殺菌および冷却に付し、 該冷却した中間生成物にヌクレオチドを加え、該ヌクレ
    オチドが加えられた中間生成物を第二の殺菌に伺して最
    終生成物を得る ことよりなる、液状のヌクレオヂド添加入工ミルクの製
    造方法。 6 殺菌を超高温(IJ HT )での単一工程とし、
    ヌクレオチドの添加を、この単一〇 〇 T殺菌の直後
    とする、特許請求の範囲第51倉i己載のヌクレオチド
    添加人工ミルクの製造方法。 Z 予備低温殺菌した牛乳を用い、而してヌクレオチド
    の添加および殺菌処理は、植物油の混入による乳化後任
    意時に行なう、特許請求の範囲第5項記載のヌクレオヂ
    ド添加入]1ミルクの製造方法。
JP57199853A 1981-11-16 1982-11-16 ヌクレオチド添加人工ミルクとその製造方法 Granted JPS58216647A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES507187A ES8301593A1 (es) 1981-11-16 1981-11-16 Procedimiento de obtencion de una leche humanizada adiciona-da de nucleotidos con destino a la alimentacion infantil.
ES507187 1981-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58216647A true JPS58216647A (ja) 1983-12-16
JPH0335894B2 JPH0335894B2 (ja) 1991-05-29

Family

ID=8483230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57199853A Granted JPS58216647A (ja) 1981-11-16 1982-11-16 ヌクレオチド添加人工ミルクとその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4544559A (ja)
JP (1) JPS58216647A (ja)
DE (1) DE3242372A1 (ja)
ES (1) ES8301593A1 (ja)
FR (1) FR2516355B1 (ja)
GB (1) GB2112623B (ja)
NL (1) NL8204447A (ja)
SE (1) SE457501B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61224932A (ja) * 1985-03-30 1986-10-06 Agency Of Ind Science & Technol ガンマリノレン酸成分添加ミルク
JPS62179341A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 Meiji Milk Prod Co Ltd 育児用調製粉乳の製造法
JP2011030454A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Bean Stalk Snow Co Ltd 栄養組成物

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8205030A (nl) * 1982-12-29 1984-07-16 Johannes Franciscus Laimboeck Voedingsmiddel-en met anti-carieswerking, alsmede werkwijze voor de bereiding daarvan.
NL8403433A (nl) * 1984-11-09 1986-06-02 Holland Melkunie Voedingssuppletiepreparaat op basis van melkbestanddelen.
ES2007350A6 (es) * 1987-05-29 1989-06-16 Ganadera Union Ind Agro Productos alimenticios enriquecidos con nucleosidos yno nucleotidos para la nutricion infantil y de adultos, y procedimiento para su preparacion.
AU769645B2 (en) * 1987-05-29 2004-01-29 Abbott Laboratories Nourishing products enriched with nucleosides and/or nucleotides for infants and adults and processes for their preparation
US5795611A (en) * 1989-12-20 1998-08-18 Slattery; Charles W. Human infant formulas containing recombinant human alpha-lactalbumin and beta-casein
ES2033193B1 (es) * 1990-10-30 1994-01-16 Ganadera Union Ind Agro Mezcla grasa para nutricion infantil y de adultos.
CA2101274C (en) * 1991-01-24 1998-12-15 David J. Kyle Microbial oil mixtures and uses thereof
FR2699370B1 (fr) * 1992-12-17 1995-01-13 Cedilac Sa Procédé pour la fabrication d'un lait infantile liquide prêt à l'emploi longue conservation et anti-régurgitation, et lait ainsi obtenu.
US5602109A (en) * 1994-01-10 1997-02-11 Abbott Laboratories Method to enhance the immune system of a human
US5492899A (en) * 1994-01-10 1996-02-20 Abbott Laboratories Infant nutritional formula with ribo-nucleotides
US5700590A (en) * 1994-01-10 1997-12-23 Abbott Laboratories Nutritional formula with ribo-nucleotides
US5488039A (en) * 1994-01-10 1996-01-30 Abbott Laboratories Method for the production of an enteral formula containing ribo-nucleotides
US6136858A (en) * 1994-01-10 2000-10-24 Abbott Laboratories Infant formula and methods of improving infant stool patterns
US6207646B1 (en) 1994-07-15 2001-03-27 University Of Iowa Research Foundation Immunostimulatory nucleic acid molecules
US20030026782A1 (en) 1995-02-07 2003-02-06 Arthur M. Krieg Immunomodulatory oligonucleotides
ES2148670T3 (es) * 1996-09-24 2000-10-16 Nestle Sa Sustituto de la leche y procedimiento de fabricacion.
ES2272069T3 (es) 1998-05-22 2007-04-16 Ottawa Health Research Institute Metodos y productos para inducir inmunidad en mucosas.
US6787348B1 (en) * 1998-08-26 2004-09-07 Chr. Hansen Liquid starter cultures having improved storage stability and use thereof
WO2000038536A2 (en) 1998-12-23 2000-07-06 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Inhibitors of the bitter taste response
US6120814A (en) * 1999-02-22 2000-09-19 Nature's One, Inc. Organic nutritional formula
EP1038951A1 (en) * 1999-03-23 2000-09-27 Societe Des Produits Nestle S.A. Synthetic medium for cultivating lactobacillus and/or bifidobacteria
US6977245B2 (en) 1999-04-12 2005-12-20 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Oligodeoxynucleotide and its use to induce an immune response
ATE272320T1 (de) * 1999-04-30 2004-08-15 Nestle Sa Erhöhtes wachstum von milchsäurebakterien im milch
US7314716B2 (en) * 1999-11-19 2008-01-01 Mount Sinai School Of Medicine Gustducin γ subunit materials and methods
ATE378348T1 (de) * 2000-01-14 2007-11-15 Us Health Oligodeoxynukleotide und ihre verwendung zur induktion einer immunreaktion
US6511696B2 (en) 2000-12-13 2003-01-28 Novartis Nutrition Ag Infant formula with free amino acids and nucleotides
GB2383515B (en) * 2001-02-13 2005-08-03 Lakeland Dairy Proc Ltd Process for producing a fat-filled milk powder
US7803982B2 (en) 2001-04-20 2010-09-28 The Mount Sinai School Of Medicine Of New York University T1R3 transgenic animals, cells and related methods
US20040219632A1 (en) * 2001-04-20 2004-11-04 Robert Margolskee T1r3 a novel taste receptor
US6942874B2 (en) * 2001-05-25 2005-09-13 Linguagen Corp. Nucleotide compounds that block the bitter taste of oral compositions
US20030013676A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-16 Oaks John A. Method and composition for prolonging the residence time of drugs in the gut
US20040192638A1 (en) * 2001-07-02 2004-09-30 Oaks John A. Method and composition for prolonging the residence time of drugs in the gut
US7666674B2 (en) 2001-07-27 2010-02-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Use of sterically stabilized cationic liposomes to efficiently deliver CPG oligonucleotides in vivo
WO2003020884A2 (en) 2001-08-14 2003-03-13 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of Health And Human Services Method for rapid generation of mature dendritic cells
NL1019368C2 (nl) * 2001-11-14 2003-05-20 Nutricia Nv Preparaat voor het verbeteren van receptorwerking.
US8466116B2 (en) 2001-12-20 2013-06-18 The Unites States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Use of CpG oligodeoxynucleotides to induce epithelial cell growth
AU2002366710A1 (en) * 2001-12-20 2003-07-09 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of USE OF CpG OLIGODEOXYNUCLEOTIDES TO INDUCE ANGIOGENESIS
US20030166866A1 (en) * 2002-01-28 2003-09-04 Land O' Lakes, Inc. Method of processing a proteinaceous material to recover K-casein macropeptide and polymers of a-lactalbumin and B-lactoglobulin
EP1498101B1 (en) * 2002-04-09 2016-12-14 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Composition for cell proliferation
KR20050012816A (ko) * 2002-06-19 2005-02-02 캔 테크놀로지스 인코포레이티드 점막 부산물을 포함하는 동물 사료 조성물
US8263091B2 (en) 2002-09-18 2012-09-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Method of treating and preventing infections in immunocompromised subjects with immunostimulatory CpG oligonucleotides
WO2004032651A1 (en) * 2002-10-10 2004-04-22 Wyeth Infant formula containing nucleotides
ES2355382T3 (es) * 2003-06-23 2011-03-25 Nestec S.A. Fórmula para lactantes o de continuación.
ES2376062T3 (es) * 2003-10-08 2012-03-08 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Composición para estimular la producción de col�?geno.
US20050203207A1 (en) * 2004-01-21 2005-09-15 Thomas Klettke Dental compositions and kits containing bitterness inhibitors, and related methods
US7649029B2 (en) * 2004-05-17 2010-01-19 3M Innovative Properties Company Dental compositions containing nanozirconia fillers
US7156911B2 (en) 2004-05-17 2007-01-02 3M Innovative Properties Company Dental compositions containing nanofillers and related methods
EP1799052B2 (en) * 2004-09-09 2020-01-08 Société des Produits Nestlé S.A. Methods for the manufacture of nutritional products having improved quality
US20070114476A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-24 Williams Christopher P Low radiocarbon nucleotide and amino acid dietary supplements
DK1800675T3 (da) 2005-12-23 2011-09-05 Nutricia Nv Sammensætninger omfattende polyumættede fedtsyrer, proteiner og mangan og/eller molybdæn og nucleosider/nucleotider til behandling af demens
US20080089981A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 N.V. Nutricia Ketogenic diet
EP2158462A4 (en) 2007-05-03 2010-05-05 Radiocarb Genetics Inc FOOD SUPPLEMENTS WITH LITTLE RADIO CARBON AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
DE102008020429B4 (de) * 2008-04-24 2012-02-02 Südzucker AG Mannheim/Ochsenfurt Verfahren zur Elektroporation von Rübenschnitzeln und Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
US8498729B2 (en) 2008-08-29 2013-07-30 Smp Logic Systems Llc Manufacturing execution system for use in manufacturing baby formula
CN102481009A (zh) * 2009-08-13 2012-05-30 雀巢产品技术援助有限公司 包含外源性核苷酸的营养组合物
US8183227B1 (en) 2011-07-07 2012-05-22 Chemo S. A. France Compositions, kits and methods for nutrition supplementation
WO2013012313A1 (en) * 2011-07-18 2013-01-24 N.V. Nutricia Use of a nucleotide for improving the heat stability of an aqueous micellar casein composition
US8168611B1 (en) 2011-09-29 2012-05-01 Chemo S.A. France Compositions, kits and methods for nutrition supplementation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553721A (en) * 1978-06-21 1980-01-11 Morinaga Milk Ind Co Ltd Production of powder of colostrum

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1214075B (de) * 1960-12-29 1966-04-07 Takeda Chemical Industries Ltd Verfahren zur Herstellung eines verbesserten Kindernaehrmittels auf Kuhmilchgrundlage
SE302878B (ja) * 1960-12-29 1968-08-05 Takeda Chemical Industries Ltd
NL6403541A (ja) * 1963-04-10 1964-10-12
US3201256A (en) * 1963-04-10 1965-08-17 American Home Prod Method of preparing liquid infant formula
US3320072A (en) * 1963-12-13 1967-05-16 American Home Prod Infant's formula made with electrodialyzed milk
GB1132322A (en) * 1965-10-18 1968-10-30 Yamasa Shoyu Kk Nutrient-fortified foods and animal feeds and methods of producing and using the same
DE1692291C3 (de) * 1966-12-16 1979-09-06 Allgaeuer Alpenmilch Ag, 8000 Muenchen Verfahren zur Herstellung einer flüssigen sterilen Säuglingsnahrung auf SüBmUchbasis
US3901979A (en) * 1971-08-30 1975-08-26 Morinaga Milk Industry Co Ltd Process for preparing a low sodium infant formula mixture
CH621048A5 (ja) * 1977-04-27 1981-01-15 Nestle Sa

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553721A (en) * 1978-06-21 1980-01-11 Morinaga Milk Ind Co Ltd Production of powder of colostrum

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61224932A (ja) * 1985-03-30 1986-10-06 Agency Of Ind Science & Technol ガンマリノレン酸成分添加ミルク
JPS6324650B2 (ja) * 1985-03-30 1988-05-21 Kogyo Gijutsu Incho
JPS62179341A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 Meiji Milk Prod Co Ltd 育児用調製粉乳の製造法
JPH0669340B2 (ja) * 1986-01-31 1994-09-07 明治乳業株式会社 育児用調製粉乳の製造法
JP2011030454A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Bean Stalk Snow Co Ltd 栄養組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ES507187A0 (es) 1983-01-01
DE3242372A1 (de) 1983-07-14
SE8206446L (sv) 1983-05-17
US4544559A (en) 1985-10-01
GB2112623B (en) 1985-07-17
NL8204447A (nl) 1983-06-16
FR2516355B1 (fr) 1987-07-10
JPH0335894B2 (ja) 1991-05-29
GB2112623A (en) 1983-07-27
SE8206446D0 (sv) 1982-11-12
FR2516355A1 (fr) 1983-05-20
SE457501B (sv) 1989-01-09
ES8301593A1 (es) 1983-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58216647A (ja) ヌクレオチド添加人工ミルクとその製造方法
US6451584B2 (en) Lactobacillus bifidus growth promoting composition and use thereof
US5700590A (en) Nutritional formula with ribo-nucleotides
DE69825260T2 (de) Lacto-n-neotetraose enthaltende ernährungszusammensetzungen
US5492899A (en) Infant nutritional formula with ribo-nucleotides
AU2021203421B2 (en) Heat sterilized high protein compositions comprising whey protein and at least one component selected from (i) a saccharide, (ii) a phosphate and (iii) a citrate
US5602109A (en) Method to enhance the immune system of a human
Anderson et al. Length of gestation and nutritional composition of human milk
CA2656174A1 (en) Enriched infant formulas
CN108522655A (zh) 一种全面调整配方中微量功能活性成分的婴儿奶粉及制备方法
US5488039A (en) Method for the production of an enteral formula containing ribo-nucleotides
US3231385A (en) Dairy products
CN106259952A (zh) 含有核苷酸和膳食纤维的1-3岁幼儿配方奶粉及其制备方法
JP3173859B2 (ja) 液状または流動状の食品
EP0739207B1 (en) Enteral formula with ribo-nucleotides
US2710807A (en) Food products containing glucosides of nu-acetyl-d-glucosamine
Asfour et al. Folacin requirement of children. III. Normal infants
Heine et al. LACTOSE AND PROTEIN ABSORPTION FROM BREAST MILK AND COW'S MILK PREPARATIONS AND ITS INFLUENCE ON THE INTESTINAL FLORA Investigations on two Infants with an Artificial Anus
US2697663A (en) Infant feeding compositions
JPS6316118B2 (ja)
JPS63291579A (ja) ビフィドバクテリウム菌の増殖促進剤
RU2174756C1 (ru) Пищевой продукт
DE1214075B (de) Verfahren zur Herstellung eines verbesserten Kindernaehrmittels auf Kuhmilchgrundlage
CN108935706A (zh) 一种营养全面且易消化吸收的婴儿配方奶粉及其制备方法
JPH02299582A (ja) 増殖促進剤およびその製造法