JPS58214417A - 燃料タンク回りの車体構造 - Google Patents

燃料タンク回りの車体構造

Info

Publication number
JPS58214417A
JPS58214417A JP9752082A JP9752082A JPS58214417A JP S58214417 A JPS58214417 A JP S58214417A JP 9752082 A JP9752082 A JP 9752082A JP 9752082 A JP9752082 A JP 9752082A JP S58214417 A JPS58214417 A JP S58214417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stiffener
fuel
floor panel
hole
fuel tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9752082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346323B2 (ja
Inventor
Uo Ooshima
大島 魚
Yuji Horie
堀江 雄二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP9752082A priority Critical patent/JPS58214417A/ja
Publication of JPS58214417A publication Critical patent/JPS58214417A/ja
Publication of JPH0346323B2 publication Critical patent/JPH0346323B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K2015/0638Arrangement of tanks the fuel tank is arranged in the rear of the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、燃料タンク回りの車体構造に係り1特に、
7aアバネル下万に配設された燃料タンクの燃料チュー
ブ用の孔回りを補強することができる燃料タンク回りの
車体構造に関する。
従来のこの種の燃料タンク回90車体構造としては、第
1図乃至t743図に示すようなものが知られている。
との構造は、ポンプ内蔵式タンク1をフロアパネル2の
下面に配設されたリヤサイドメンバ3.3間にボルト締
め固定する一方、該タンク1の燃料パイプ4を、7oア
バネル2に開設した孔5に挿通して7aアバネル2上面
に突出させ、フロアパネル2上面に配設し次燃料チュー
ブ6と燃料パイプ4とを連結し、該燃料チューブ6及び
上記孔5とをカバー7で被覆するようビス止め8固定し
て構成したものである。
しかしながら、かかる従来の燃料タンク回)の車体構造
にあっては、特に7oアバネル2の孔5回りの強度が著
るしく低下し易いとい5問題を含んでいた。
そこで、これ全解決するための方法として、上記孔5回
りの70アバネル2下面部又は上面部にステイフナを配
設することが考えられるが、前者の場合にあっては、7
0アバネル2とタンク1との間隙が非常に狭いので、そ
の取付作業に困難性がともない、また後者の場合にあっ
ては、カバー1との関係でステイアすの構成が複雑化し
易いという不具合を有し、にわかには採用できないとい
う問題を含んでいた。
この発明は、かかる現状に鑑み創案されたものであって
、その目的とするところは、燃料タンク回りのフロアの
補強を、ステイアすの構成を複雑化することなく容易に
行うことができる燃料タンク回りの車体構造を提供しよ
うとするものである。
かかる目的′t−達成するため、この発明にあっては、
フロアパネル下方に燃料タンクを固定し、この燃料タン
クの燃料チューブを7c!アバネル上面に配設するとと
もに、該燃料チューブをカバーで被覆してなる燃料タン
ク回りの車体構造における上記7aアバネルの燃料チュ
ーブ配設都立に断面チャンネル状のステイアすを固着し
、このステイフナ内に燃料チューブを収納するとともに
、このステイアす上面にカバーを固着することによシフ
0アバネルの燃料チューブ用の孔回#)ft補強するよ
う構成したものである。
以下、第4図以下に示す実施例にもとづき、この発明の
詳細な説明する。
この実施例に保る燃料タンクは、従来例と同様のポンプ
内蔵式タンクであって、このタンクは、7aアバネル2
の下面に配設されたリヤサイドメンバ3,3間に溶接固
定されている。
このように、7cxアバネル2の下方に配設されたタン
クの一対の燃料パイプ4,4は、フロアパネル2に開設
された孔5に挿通されて、フロアパネル2上面より車室
内方向へ突出した状態で配設されている。
一方、上記フロアパネル2の上面には、第5図に示すよ
うに、断面路W字状のステイアす10が溶接固定されて
おり、このステイフナ10の両端部は、前記リヤティド
メンバ3,3間に架設されているとともに、上記フロア
パネル2の孔5と対するステイアす10の子犬凸部12
は特に第6図に示すように、切り欠かれて、孔5と同形
状の孔50が開設されており、上記燃料パイプ4゜4は
該孔50に挿通されて、ステイアす10円に配設されて
いる。
このように配設された燃料パイプ4,4は、ステイアす
10の凹部11,11に夫々嵌装されたアクトレフトチ
ューブ5aとリターンチューブ6bに接続されている。
そして、さらに上記ステイアす10の両立壁部13.1
3の上面には、特に第4図に示すように、ステイアす1
0の孔50及び燃料パイプ4,4と各チューブ5a、5
bの髪続部を少なくとも隠蔽するよう助平板状のカバー
7かビス14止め固定されている。
それ故、この実施例に係る燃料タンク回シの車体構造に
あって龜、フロアパネル2の燃料パイプ4,4用の孔5
回9を、ステイアす10を介して容易に補強でき、しか
も、該ステイフナ10は長尺に成形されてリヤサイドメ
ンバ3,3に連結されているのでステイフナ10に作用
する荷重をリヤサイドメンバ3,3に伝達できるのでス
テイアす10ヲ厚内に形成しなくとも補強強度を充分確
保できて車体重量が増加することもなく、また、ステイ
アす10とカバー1のフロアパネル2上面からの高さh
も従来と略同様の高さですむため、単室同空間を狭める
こともないという効果を責する。
また、この実施例にあっては、アクトレットチューブ6
aとリターンチューブ6bの@部を、ステイフナ10の
立壁部13,13により保護できるとともに、カバー1
を取り外すことにより燃料パイプ4,4と各チューブ6
a、6bとの接続作業を容易に行う仁ともできる。
この発明に、以上の構成全台むので、燃料タンク金下方
に*、p付けてなるフロアパネルに開設された燃料チェ
ープ用の孔まわりを構成簡易なステイフナで容易に補強
することができる。
【図面の簡単な説明】
g1図は、従来のI!!i科夕/りIgJジの車体構造
を示す斜視図、第2図は第1図ト」線断面図、第3図は
第1図1−1i!m面図、第4図はこの発明の一笑厖例
に係る燃料夕/り回りの車体構造を示すf+視lX第5
図は第4図1部断面図、第6図は第4図■−■線断面図
である。 1・−ポンプ内蔵式タンク(燃料タンク)2・−フロア
パネル  5・・・孔 6・・・燃料チューブ  I・−カバー10・・・ステ
イフナ 特許出願人 日産自動車株式会社 代理人弁理士土橋 皓′、寓二 1、・・5−4! しゴ=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フロアパネル下方に燃料タンクを固着し、この燃料タン
    クの燃料チニーブをフロアパネル上面に配設するととも
    に、核燃料チューブをカバーで被覆してなる燃料タンク
    回りの車体構造にンいて、上記70アバネルの燃料チュ
    ーブ配役部位にステイフナを固着し、このステイアす内
    に燃料チューブを収納するとともに、このステイアす上
    面にカバーt−装着したことt−¥f徴とする燃料タン
    ク回りの車体構造。
JP9752082A 1982-06-09 1982-06-09 燃料タンク回りの車体構造 Granted JPS58214417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9752082A JPS58214417A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 燃料タンク回りの車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9752082A JPS58214417A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 燃料タンク回りの車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58214417A true JPS58214417A (ja) 1983-12-13
JPH0346323B2 JPH0346323B2 (ja) 1991-07-15

Family

ID=14194529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9752082A Granted JPS58214417A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 燃料タンク回りの車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58214417A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369026U (ja) * 1986-10-24 1988-05-10
JP2008168737A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Mazda Motor Corp 自動車の燃料タンク構造
EP1982902A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-22 HONDA MOTOR CO., Ltd. Floor panel in vehicle, having positioning hole formed in joint between beads

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5536798U (ja) * 1978-08-31 1980-03-08

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51139140A (en) * 1975-05-26 1976-12-01 Hitachi Shipbuilding Eng Co Shield excavating method and excavator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5536798U (ja) * 1978-08-31 1980-03-08

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369026U (ja) * 1986-10-24 1988-05-10
JPH0534983Y2 (ja) * 1986-10-24 1993-09-06
JP2008168737A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Mazda Motor Corp 自動車の燃料タンク構造
EP1982902A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-22 HONDA MOTOR CO., Ltd. Floor panel in vehicle, having positioning hole formed in joint between beads
US7597386B2 (en) 2007-04-20 2009-10-06 Honda Motor Co., Ltd. Floor panel in vehicle, having positioning hole formed in joint between beads

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346323B2 (ja) 1991-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3022000B2 (ja) エンジン発電機の燃料タンク取付構造
US6139093A (en) Front end-to-body side joint for automotive vehicle
JP2538716Y2 (ja) 自動車のバッテリ収納構造
JPS58214417A (ja) 燃料タンク回りの車体構造
JPH05338508A (ja) 車体のバンパ取付部の構造
JPS58128967A (ja) 自動車の後部車体構造
JPH0323424Y2 (ja)
JPS6039340Y2 (ja) 車体の結合構造
JP3757445B2 (ja) 車体の後部構造
JPH092333A (ja) 自動車の車体構造
JPS6015700Y2 (ja) 車輌用摺動屋根装置のガイドフレ−ム
JP2584032Y2 (ja) パワショベルのレボルビングフレーム
JPS635994Y2 (ja)
JPH077265Y2 (ja) 自動車の衝撃吸収構造
JPS5839521A (ja) 車体のエンジン支持構造
JPH0245064Y2 (ja)
JPS625930Y2 (ja)
CN217804940U (zh) 加强板、汽车箱盖及汽车
JPS6342696Y2 (ja)
JP2588976B2 (ja) 車体構造
CN116575819A (zh) 铰链安装加强板总成、铰链安装系统以及车辆
JP3206190B2 (ja) センタメンバのレインフォース構造
JPH10258772A (ja) 自動車の車体構造
JPS6329652Y2 (ja)
JPS643710B2 (ja)