JPS58213995A - シ−ルド掘進機 - Google Patents

シ−ルド掘進機

Info

Publication number
JPS58213995A
JPS58213995A JP9499182A JP9499182A JPS58213995A JP S58213995 A JPS58213995 A JP S58213995A JP 9499182 A JP9499182 A JP 9499182A JP 9499182 A JP9499182 A JP 9499182A JP S58213995 A JPS58213995 A JP S58213995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face plate
cutter face
excavation
cutter
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9499182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0359237B2 (ja
Inventor
清 鈴木
隆三郎 大塚
実 片山
前田 啓二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, IHI Corp filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP9499182A priority Critical patent/JPS58213995A/ja
Publication of JPS58213995A publication Critical patent/JPS58213995A/ja
Publication of JPH0359237B2 publication Critical patent/JPH0359237B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はトンネル掘削に使用するシールド掘進機に係ジ
、特にトンネル掘進中に所要地点において四線施工を高
能率とするためにカッター面板金径方向に偏芯自在とし
た/−ルド掘進機に関する。
前方に円形のカッター面板を回転自在に備え″たシール
ド掘進機は、該カッター面板とほぼ同径の円筒体を所要
長さの直線状に備えてシールドフレームを形成し、上記
カッター面板の回転にまり地山中に上記/−ルドフレー
ムの外径に相当する円形断面のトンネルを掘削し、シー
ルドフレームの内周に沿って設けた多数の/−ルドノヤ
ソキを伸長し、該伸長をトンネル内周面に沿って張設し
たセグメントに支承させその反力によって推進すること
が公知となっている。
ところで、近年に至ってトンネルは利用目的や掘削条件
等から部分的に曲線施工されることが多くなり、従来形
式の一般/−ルド掘進機はその外形形状が所要長の直線
状に形成されていることから一般的な掘進工法では所要
の曲線に掘削することは不可能であり、この対応策とし
て掘進機の側方部の地山の内側部分および外側部分全余
分に掘削(以下余堀りと言う)し、上記外側部分のみに
/−ルドノヤソキによる推進力全付与し、内側部分は無
推進力とした状態で掘進機全推進させ、これにより掘進
機が無推進力とした内側に曲るようにしていた。第1図
は上記状態を示す平面図であり図中Aは直aVC掘削さ
れたトンネルであり、Bは直線トンネルAVc接続する
曲線トンネルである。
B2は該曲線トンネルBの内側軌跡であジ、B3は外側
軌跡である。1は/−ルド掘進機であり、Lはその全長
である。2はシールドフレームであり、2Cはその前端
縁であり、2dは後端縁である。3はカッター面板であ
る。5はシールドフレーム2の軸芯である。第1図は掘
進機1が直線トンネルAより曲線トンネルBにその全長
りだけ前進するために、曲線トンネルBに行なった余掘
り全平面図として示したものであり、6は曲線トンネル
Bの外側軌跡B3の外側になされる外側余掘量で、幅7
と長さ8とからなるほぼ長三角形である。9は内側軌跡
B2に至るべくなされる内側余堀りであり幅10と長さ
11とからなるほぼ長三角形である。上記外側余堀p6
はカッター面板3により掘削され、内側余堀υ9はカッ
ター面板3vC旬設したオーバーカッタ(図示省略)*
突b(せて掘削される。
上記工法により曲線トンネルを掘1J1」する場合の余
掘り量の概略−例を示すと、トノネル直匝が約457n
、曲線トンネルBの曲率Rか約15m、掘進機1の全長
が約4.5 m VCおいて外側余掘量の幅1が約56
0為、内側余掘量の幅10が杓780%程度となる。上
記外側余堀f)6はトンイ・ル外方部に余計な空間部分
全形成することとなり、トンネル掘削において全く余計
な作業であり、かつ、望間部分が連続することにより安
全上も好ましくない0また、内側余堀99はトンネルと
して利用し得るけれどもその掘削は゛オーバーカッタの
丈高によりなされるので掘削土砂がシールドフレーム2
内に取込まれる他に該内側余堀99部分にも流入し、こ
のため所定余掘量以上の掘削を要するなどの損失があっ
た。この余掘量を減少しトンネル曲線施工を高能率とす
へく、/−ルドフレームを長さの中間部分より前後に2
分割しシールドフレームを屈曲1」在とした曲線施工用
中折れ弐シールド掘進機が開発されたか、中折れ量が僅
小のため余掘り量も僅かにしか減少することができず、
格別な効果を奏するには至らないとの雑煮があった。
本発明は上記問題点を有効に解決すべく創案されたもの
であり、その目的は曲線トンネル1屈削において本来不
必友な外側余堀り全省略廃止するとともに、内側余堀ジ
の大部分をカッター面板により実施し得る曲線トンネル
掘進に適した7〜ルド掘進機全提供することにある。
以下に本発明の一実施例全添付図面に基ついて詳述する
。第2図および第3図において、1は/−ルド掘進機で
あジ、2はシールドフレームである。該シールドフレー
ム2はその長さの大部分を占める直線状の本体部分2a
と前端縁2Cがなす開口部全縮径した截頭円錐形状の前
方部分2bとに一体的に形成される。3はカッター面板
であり図示省略したカンタ−ピント、スリン]・、オー
ツぐ−カソタ全備え駆動軸4と接続する。駆動軸4は図
示省略した駆動モータ、駆動ビニオン、カッタギア等の
駆動手段により、駆動回転し、カッター面板3を回転さ
せる。/−ルドフレーム2の’IQH”’e: 、rf
Lは駆動軸4の軸芯と同−腺となっている。カメ4−面
板3の後面より所定間隔を隔てて隔壁21がシールドフ
レーム2内に水密性に張設される。該隔壁21は駆動軸
4の外周に固設された中央崗壁21aと7−ルドフレー
ム前方部分2bの内周面に固設された外方隔壁21bと
から成り、各端;IBに摺動自在な重合部21cを備え
る。上記カッター面板3の後面とノールドフレーム前力
部分2bの内周面と隔壁21とによシカツタ−チャン・
ぐ12か区画形成され、掘削土砂を滞留させつつ図示省
略した地上の土泥処理プラントからの送泥水により所要
濃度の泥水として排泥管から上記ノ°ラントへ排出移送
される。なお、一般公知のリンシ゛ガーグ、エレクタ、
/−ルドノヤソキ、テール/−ル等も本掘進機に備えら
れるが、これらは図示省略する。したがって、/−ルド
フレーム2の前方部分2b’(i−截頭円錐形状とした
ことと、隔壁21を2分割して重合部21Cを設けたこ
とが本発明の第1の特長である。
本発明の次の特長は、上記隔壁21の後方側にカッター
面板3の偏芯用ツヤツキ(以下ツヤツキと言う)22乃
至25を上下左右の4方向に直交状に相対向して設けた
ことにある。該ツヤツキ22乃至25はその伸縮動によ
シカツタ−面板3全その径方向に偏芯自在とするもので
あり、ンリンダヘソド22a乃至25aと/リンダ22
b乃至25bとピストン22c乃至25cからなジ、油
圧制御(図示省略)によジ伸縮勤される。26゛は推進
軸4の外周面に固設され、上記ツヤツキ22乃至25の
推力を支承して駆動軸4に伝える台座板である。2γ乃
至30は上記ツヤツキ22乃至25をその内部に収納し
た摺動ボックスであり、角筒体を形成すべく断面全四角
形とした四周[27a乃至30aとシールドフレーム2
の内周面側を覆う摺動板27b乃至30bからなジ、駆
動軸4に臨む側を開口している。シリンダーヘッド22
a乃至25.は上記角筒体内の摺動板27b乃至30b
に接して固定される。上記摺動ボックス21乃至30を
中央隔壁21aと挾持して支持すべく、支持部拐31が
摺動ボックス27乃至30の後面側を積って重合部32
を備えてその内方端を駆動軸4に固設される。33は該
支持部4/131にさらI/i:後面側から支持すべく
外方端を7−ルドフレーム本体部分2aに固設された支
持板である。
34は上記各摺動ボックスに設けた摺動板2γb乃至3
0bの外面と摺動する摺動面35を補え、シールドフレ
ーム本体部分2aに固設される摺動面形成部材である。
36は各摺動ホ゛ソクス27乃至30を側方より挾持す
る支持部拐である。
第3図(仕上記摺動ボックス2γ乃至30の配設全示す
正面図であり、2γは垂直力向の上方部、28はその下
方部、2′9は水平方間の掘進方向に臨んだ左方、即ち
内側軌跡82側に設けたもの、30は右方、即ち外側軌
跡B3側に設けたものである。軸芯5を通る水平線全L
、垂直線を■として示す。
次に上記実施例の作用を述べる。
第1図の状態から曲線トンネルBの掘進を続行するには
、第3図に示した水平力向の摺動ホ゛ノクス29,30
を作動させる。即ち、外側軌跡B3側Vc設けた摺!1
1ボックス30内のツヤツキピスト/25ck伸長させ
、相対向して設けた内側軌跡82側の摺動ボックス29
内のツヤツキピストン24c(r縮/J−させると、上
記各ピストン24c。
25cに台座板26を介して接続されている駆動軸4は
その伸縮量だけトンネル軌跡B2側へ水平に移動し、そ
の軸芯が7−ルドフレーム2の軸芯5と偏芯する。した
がって駆動軸4に接続しているカッター面板3も同様に
偏芯移動し、第4図に示す平面状態となる。上記偏芯量
fxとして示す。
上記偏芯によりカッター面板3の右側端部3bは外側軌
跡B3に位置し得ると共に左側端部3cは内側軌跡B2
側へ移動してこれに接近するが、従来の余堀ジ幅10よ
り偏芯量Xが少ないことから、内側軌跡B2との間には
未到達部分Yが残存する。
上記偏芯移動に際しシールドフレーム本体部分2aの上
方部および下方部に設けた摺動ボックス2γと28il
−j:、その摺動板2γbと28bを各摺動面形成部拐
34との各摺動面35を摺動せしめつつ同様に移動する
。駆動軸4に固設されている中央隔壁21aも移動する
が重合部21cにょ9カツターチヤンバ12側の水密性
は維持される。
各摺動ボックス2γ乃至30の後面は支持部材31との
間に備えた重合部32全摺動する。
上記カッターIMI板3の内側軌跡B2への未到達部分
Y全掘削すべく、カッター面板3よりオーバーカッタ金
円III軌跡B2へ臨丑せて突出せしめる。
ついでカッタ面板3金回転させて地山切羽全掘削する。
該掘削において地山切羽(rJ、オーバーカッタの突出
させた部分Y以外は全てカッター面板3して接し、これ
により掘削されるので掘削上砂はカッター面板3に設け
たスリットからカッターチャンバ12に取込まれ、オー
バーカッタによる掘削上砂もカッター面板30表面に沿
ってスリットに至9カッターチャンバ12へ大部分が取
込まれ、内側余堀v9へ流入するkは僅少なものとなる
。以上によって外側余堀96をゼロに省略することが可
能となり得る。第5図は上記状態を前方側から見た正面
図であジ、3dはカッター面板3の外縁を示す。
また、上記掘削においてカッター面板3をより一層偏芯
移動させてその左方端部3cを内側軌跡B2に接するよ
うVこしてもよく、この場合外側軌跡B3fllllv
cオーバーカッタを突出させて掘削することとなり、こ
れによジ内側余堀v9への掘削土砂流入は解消し得る。
以上によジ地山切羽の所要童全掘削してからオーバーカ
ッタ全戻しカッター面板3を停止し掘削を中止し、シー
ルドノヤツキを伸長し掘進機1Vc推力を付与して前進
させる。外側軌跡B3側には余堀9が施されていないが
、シールドフレーム2の前方部分2bが截頭円錐形状と
しであるためにこの部分から掘削孔愕沿って前進するこ
とができる。内側軌跡B2側には必要な余−掘ジ9が施
工されているので上記推力により前進することができる
以上をくりかえずことにより曲線トンネルBが高能率に
掘進される。上記実施例は単一円筒体のノールドフレー
ムについて述べたが中折れ式/−ルドフレームを使用す
れば一層曲線掘削効果を′1句上し得ることは明白であ
る。またカッター而板金偏芯させることはカッター面板
の所要力向に行なえるので全周の各方向に実施可能であ
り曲線施工のみならず掘進方向の修正111111卸に
も利用可能である。
上記した本発明によれは次のごとき優れた効果が得られ
る。
(1ン  複数の偏芯用ツヤツキにょフカツタ−面板金
所要方向に偏芯移動自在としたことと、/−ル1゛フレ
ームの1前方部分全截頭円錐形としたので、カッター面
板の外縁を曲線トノネルの外側軌跡に沿わせることが可
能となり、外測余堀す全省略廃+h シ得、かつ内側余
堀り全も可及的に減少することができるようになった。
(2) カッター面板の偏芯移動によジ曲線掘削におい
てカッター面板の全面か有効に利用し得るので掘削土砂
の大部分を/−ルドフレーム内に取込めることとなり、
掘削土砂の取込み不良が可及的に改善される。
(3) 単に曲線掘削のみならずトンネル掘削において
掘削方向の修正制御が確実容易に実施できる。
(4)  上記各項記載の作用効果によりトンネル掘進
f!、高能率に施工し得て工費全減少し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の曲線トンネル掘削を示す平面図、第2
図は本発明のシールド掘進機の縦断面図、第3図は第2
図の■−■線矢視断面図、第4図は本発明の7一ルド掘
進機のカッター面板ヲ偏芯移動させた平面図、第5図は
第4図のV−V線矢視した拡大正面図である。 図中、1はシールド掘進機、2は7−ルドフレーム、2
aは/−ルドフレームの本体部分、2bは截頭円錐状と
した7−ルドフレームの前方部分、3はカッター面板、
5はシールドフレームの軸芯、Xはカッター面板の偏芯
量である。 特許出願人 東京電力株式会社 (外1名) 代理人 弁理士  絹 谷 信 雄 第2図 I ヨ 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ff1Ht状の7−ルドフレームの掘進側開口部に、こ
    れを覆うべく且つ地山を掘削しつつシールドフレーム内
    に掘削土砂を取込むために回転自在に設けられたカッタ
    ー面板金有するシールド掘進機において、上記カッター
    面板全上記/−ルドフレームのほぼ縦断面と等しい断面
    積金有するように形成すると共に、上記開口部の口径を
    上記カッター面板の断面積よりも縮径すべく截頭円錐形
    状に形成し、且つ上記カッター面板の軸芯をシールドフ
    レームの軸芯より径方向に偏芯自在に形成したことを4
    徴とするシールド掘進機。
JP9499182A 1982-06-04 1982-06-04 シ−ルド掘進機 Granted JPS58213995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9499182A JPS58213995A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 シ−ルド掘進機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9499182A JPS58213995A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 シ−ルド掘進機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58213995A true JPS58213995A (ja) 1983-12-13
JPH0359237B2 JPH0359237B2 (ja) 1991-09-09

Family

ID=14125342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9499182A Granted JPS58213995A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 シ−ルド掘進機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213995A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59192193A (ja) * 1983-04-14 1984-10-31 株式会社イセキ開発工機 シールド掘進装置
JPS6395797U (ja) * 1986-12-11 1988-06-21
JP2007120186A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Ohbayashi Corp シールド機及びこのシールド機を用いた姿勢転換方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS559939A (en) * 1978-07-07 1980-01-24 Kubota Construction Co Mechanical shield apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS559939A (en) * 1978-07-07 1980-01-24 Kubota Construction Co Mechanical shield apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59192193A (ja) * 1983-04-14 1984-10-31 株式会社イセキ開発工機 シールド掘進装置
JPH0238755B2 (ja) * 1983-04-14 1990-08-31 Iseki Kaihatsu Koki
JPS6395797U (ja) * 1986-12-11 1988-06-21
JPH0431350Y2 (ja) * 1986-12-11 1992-07-28
JP2007120186A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Ohbayashi Corp シールド機及びこのシールド機を用いた姿勢転換方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0359237B2 (ja) 1991-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58213995A (ja) シ−ルド掘進機
JP2006207141A (ja) シールド掘削機及びこれを用いたトンネル築造方法
JP3306338B2 (ja) シールド掘進機
JPH0525996B2 (ja)
JPH03176592A (ja) 螺旋形トンネル構築方法及びシールド掘進機
JPH0431350Y2 (ja)
JPS6232319B2 (ja)
JPH06123199A (ja) シールド機およびシールド工法
JP7162501B2 (ja) シールド発進基地及び円周トンネルを用いた外殻シールド工法
JP2686487B2 (ja) シールド掘削機
JPH01203593A (ja) シールド掘進機
JP4038533B2 (ja) 可変断面シールドの覆工構造
JPH0776993A (ja) 矩形シールド掘削機のカッタ首振り装置
JP3306339B2 (ja) シールド掘進機
JPH02213592A (ja) シールド掘削機
JPS6349034B2 (ja)
JPS58213994A (ja) シ−ルド掘進機
JPH11294077A (ja) シールド掘進機
JP2662629B2 (ja) シールド掘削機
JP2000226992A (ja) シールド掘進機及び該シールド掘進機を用いた掘進方法
JPH0224997B2 (ja)
JPH09144473A (ja) アーティキュレート式トンネル掘進機
JPH02128095A (ja) 異形シールド掘進機
JP2538370B2 (ja) 立坑もしくは斜坑と横坑の築造に伴う地盤改良方法
JPH11294068A (ja) シールド工法