JPS59192193A - シールド掘進装置 - Google Patents

シールド掘進装置

Info

Publication number
JPS59192193A
JPS59192193A JP58064609A JP6460983A JPS59192193A JP S59192193 A JPS59192193 A JP S59192193A JP 58064609 A JP58064609 A JP 58064609A JP 6460983 A JP6460983 A JP 6460983A JP S59192193 A JPS59192193 A JP S59192193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
rotary
supported
partition wall
shield body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58064609A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0238755B2 (ja
Inventor
明坂 登始夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Kaihatsu Koki KK
Original Assignee
Iseki Kaihatsu Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Kaihatsu Koki KK filed Critical Iseki Kaihatsu Koki KK
Priority to JP58064609A priority Critical patent/JPS59192193A/ja
Priority to AU26224/84A priority patent/AU561864B2/en
Priority to US06/595,342 priority patent/US4624605A/en
Priority to DE8484103701T priority patent/DE3475813D1/de
Priority to EP84103701A priority patent/EP0122540B1/en
Priority to AT84103701T priority patent/ATE39542T1/de
Priority to CA000451378A priority patent/CA1220640A/en
Priority to ZA842648A priority patent/ZA842648B/xx
Priority to IL71487A priority patent/IL71487A/xx
Priority to KR1019840001932A priority patent/KR910001028B1/ko
Priority to IN262/MAS/84A priority patent/IN160487B/en
Priority to NZ207825A priority patent/NZ207825A/en
Priority to NO841470A priority patent/NO162209C/no
Priority to ES531609A priority patent/ES8503762A1/es
Priority to PH30546A priority patent/PH22021A/en
Priority to BR8401742A priority patent/BR8401742A/pt
Priority to PT78425A priority patent/PT78425B/pt
Priority to DK191884A priority patent/DK161985C/da
Priority to MX201025A priority patent/MX160838A/es
Publication of JPS59192193A publication Critical patent/JPS59192193A/ja
Priority to HK225/90A priority patent/HK22590A/xx
Publication of JPH0238755B2 publication Critical patent/JPH0238755B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/20Driving or forcing casings or pipes into boreholes, e.g. sinking; Simultaneously drilling and casing boreholes
    • E21B7/205Driving or forcing casings or pipes into boreholes, e.g. sinking; Simultaneously drilling and casing boreholes without earth removal
    • E21B7/206Driving or forcing casings or pipes into boreholes, e.g. sinking; Simultaneously drilling and casing boreholes without earth removal using down-hole drives
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • E21D9/0621Shield advancing devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 木9発明は、広くはシールドトンネル掘進機に関し、勃
に管推進上法での使用に適したシールド1(1進方法及
び装置に関する。
管推進]−法では、−・般に、推進されるべき管の最前
部にシールドが設置され、該シールドに設けられた掘削
機の作動により地盤か穿孔され、これに引続く管後方の
液圧推進ジヤツキの作動によりシールド及び管に推力が
及ぼされ、両名は穿孔された地盤中に拍進される。前記
掘削機はシールドの前部に回転可能に配路されておりか
つ該シールドの内部を横切る隔壁の後方に配置された駆
動装置により駆動され、その作動中地盤の切削面は加圧
泥水′Vにより加圧されて安定状態を維持される。
前記掘削機による予めの穿孔によって、後続の?1tの
111進抵抗は軽減されるが、管の周囲に作用する1:
圧を受けるので、管の推進に伴う管の継ぎ足しによって
J11゛進されるへき管群の全長が大きくなるに従って
推進抵抗は増大する。従って、前記推進シャンキは、大
きな推力を発揮し得る大型のものでなけらばならない。
前記上圧は、このように省の和進に妨げとなるばかりで
なく、地中に埋設された僧の周りに作用し続け、その安
定維持を妨げる。
他方、シールド前面の地盤を掘削する掘削機は、その回
転カンタ−ヘットの駆動のために大きな駆動トルクを発
生させる大型の駆動装置を必要とする。しかし、この駆
動装置はシールド内に設置されねばならないところ、た
とえは、外(イか300mm内外といった小径のシール
ド内には、大型の駆動装置を配置する余地はない。
従って、本発明の)、(末的目的は、(、圧によるシー
ルIS及び後続の省又は’n’ 4Yの粕進抵抗を減し
て相方を軽減すると共に、埋設された僧の恒久的安定を
図ることにある。
本発明の他のL1的は、シールドに備えられる穿孔ロー
タリーへンドのための駆動装置の小型化を図ることによ
ってシールドの一層の小型化を実現し、これによりさら
に小(¥の債の推進をii)能にすることにある。
本発明は、クランク軸に支承された円錐形又はさい頭内
錐形のロータリーヘットによりシールI・前面の」−砂
の−・部又は前部をシールドの(Y方向へ押しやってシ
ールドを取り囲む地盤の一部に体積変化を生じさせるこ
と、すなわち、前記地盤に圧′にされた自己支持ンーン
を形成する基本的構想に立111jする。
本発明に係るシールド推進方法は、シールド本体の前部
に円錐形又はさい頭内錐形のロータリー”−y l−を
クランク+11bにより支承しかつ該クランク11jl
+を駆動して前記ロータリーヘットを偏心連動させ、こ
れによる前記ロータリーヘットの地山との間欠的な接剤
:により前記ロータリーへントに回転を生しさせて+i
ij記地山全地山し、その間に前記シールド本体に相方
を及ぼすことを特徴とする。
本発明に係るシールI・推進装置は、)、(本市に、シ
ールド本体を横p)って設けられた隔壁に回転可能に支
承されかつ該隔壁の後方で駆動機構に連結された−・端
及びli:I i?l!隔壁の前方に伸びる他端を有す
るクランク+klと、該クランク1lshの前記他端に
回転Iり能に支承された円11[形又さい頭内錐形のロ
ークリ−ヘットと、1iii記隔11(に支承されかつ
その前方へ向けられた開[1をイjする液体供給?6及
び液体I)I iff ’i’iと、前記シール1一本
体の後方にあって該ソール1本体に41]力をIj−え
る液圧手段とを含む。
さらに、本発明に係るシールド推進装置は、ソールI・
本体を横切って設けられた隔壁に回転可能に支承されか
つ第1の駆動機構に連結された偏心カラーと、該偏心カ
ラー中に配置されたスリーンと、該スリーブ中に受入れ
られかつ第2の駆動機構に連結された一端及び前記隔壁
の前方に伸びる他端を有するクランク軸又は偏心軸と、
該軸の前記他端に支承されたロータリーへ71・と、前
記隔壁に支承されかつその前方へ向けられた開11を有
する液体供給管及び液体υi出管と、前記シールド本体
の後方にあって該シールド本体に相方をり・える液圧手
段とを含み、前記第1の駆動機構の作動によって前記軸
自体にシールド本体に関しての偏心連動を生しさせ、該
偏心連動の断続により前記シールドの周囲に適宜の余掘
りを形成し、これによりシール)・の和進方向制御を容
易にすることを#!j ′6!Iとする。
本発明が特徴とするところは、図示の実施例についての
以下の説明により、さらに明らかとなろう。
本発明に係るシールド推進装置10は、第1図に示すよ
うに、シールド本体12の前部に支承された円錐形のロ
ータリーヘット14と、シールト本体とその後方に連な
るコンクリ−1・管16に推力を及はす、それ自体公知
の液圧イ1°進シャンキ(図示せず)とを含む。シール
ド本体にはこれを横りJる隔壁18が設けられおり、該
隔壁にはロータリーヘット14のための駆動機構20が
支承されている。
駆動機構20は、クランク軸22と該クランク軸に減速
機24を介して接続されたモーター26とを含む。クラ
ンク軸22の一端側の軸部分22aは隔壁18に数句ら
れた軸受28に支承されかつ減速機24の出力@24a
にキー止めされている。他方、クランク軸22の他端側
の軸部分22bはロータリーへラド14に攪拌板29と
共に設けられた軸受3oを介して前記ロータリーベント
を回転可能に支承している。クランクモ1122は、ソ
ノ+kl+部分22aと軸部分22bとの間にe(第1
図)の偏心11シを有する。図示のクランクIkl+ 
22は、?1′1式片持一体クランク軸である。
隔壁18には、一対の管32.34がその下刃部分に取
り伺けられており、これらの管はいずれも厚1)壁+i
ij方へ向けて開放されている。管32は4−I水、泥
水のような液体を障壁18の前方へ供給するための液体
供給管であり、また、老34は地盤中の余剰水や土砂を
供給した液体と共にυ1出するだめの液体υl出管であ
る。
モーター26の作動によりクランク軸22が回も;され
ると、ロータリーへラド14に偏心連動か生し、該ロー
タリーへ71・は地illと間欠的に接触する。その際
に、ロータリーへ、 l’ 14は地110こil+圧
力を及ぼすと共にak地山がら反力を受けてそれ自体の
回転を生しる。このロータリーベント14の作動により
押圧力を受けた地盤は、ロータリーへラドの形状及び後
方から受ける推力に起因して、全体にシールドの直径方
向へ圧つせられ、該地盤にシールドを取り囲む圧密ゾー
ン33を形成する。この圧液ゾーン33が形成されるこ
とにより、シールドの推進抵抗は城ぜられ、理1役され
た管に対する土庄が軽減され、その安定化が達成される
地盤が軟弱又は軟質である場合、に砂はほとんとυI出
されないか、子粒子−間に存在した間隙水は、Jl!!
盤の用徨:に伴って分離され、胡出管34を経て初出さ
れる。また、地盤が硬質であるか又は:l’+ IA’
Aのように−II圧縮性の地質であるときは、ロータリ
ー” 、l” l 4の圧潰又は圧砕作用によよってす
りを生じ、該すりは液体刊出管34を経て排出亦れる。
被駆動のクランク軸に支承されたロータリー−・ラド1
4の前記した作用は、内歯車式遊星減速機を想起し、内
歯11(の作用を地山に又遊星歯車の171川を前記ロ
ータリーベントにそれぞれ例えることにより、容易に理
解されよう。ここで1ML星歯中に相゛1/1するロー
タリーヘッドは、その伝達トルクをこれと地山との間に
作用する庁擦力により発生させ、トルク反力はシールI
・本体12により担わせる。従って、クランク軸22と
モータ26との間に配置される減速機24に小型のもの
を使用し、クランク1111を高回転数、小トルクで回
転させても、地山の+1賀に応じてし大トルーりを発生
させることかできる。これにより、多くのスペースを有
しない小径シールド内に、小型の駆動機構を配置するこ
とが可能となり、一層の小径シールドを実現する」−二
で極めてイJ利である。
ロータリーヘット14の偏心連動中に生しる該ロータリ
ーヘッドと地山との前記間欠接触は、該ロータリーベン
トの尖端14aからその面」二を後端に至る線状部分の
地山との接触−夕ある。この接触時のロータリーヘッド
の圧潰又は圧砕作用を高めるために、)ロータリーベン
ト14の前面板14Lに多数のチンプ又はヒントを設け
ることが有利である。この例に代えて、ロータリーヘン
l’ l 4の尖端14aから放射状に伸びる凸部と四
部とを傘歯車歯状に交互に連続させて設けてもよい。
第2.3図に示すロータリーへント14は、全体にさい
頭内錐形状を有し、垂直面である前面に+1+径方向へ
対をなすスリット36.38を■11え、該スリットか
ら支持部材40.42に取すイ・jけられた多数のビッ
ト44が前方へ突出している。また、前記前面に連なる
円錐面には周方向へ交互に伸びる鋸歯状の凹凸部46が
形成されている。
e、l−44により掘削された土砂はスリット36.3
8を経て後方へ送られ、攪拌板29の作用下で隔壁18
の下方部分に東められ、排出管34を経てさらに後方へ
搬送される。円錐周+f’+iの凹凸7H1146はロ
ータリーへラドの円錐辻動時地山を圧縮すると共にこれ
に有効な圧潰又は圧砕力を及ぼす。
第4.5図に示すロータリーヘッド14は円錐形の周面
板14b」−に尖端14aから縦横に形成された4つの
スリ・ン)・38をイJし、各スリント内にはこれを経
て取り込まれるすりの大きさを制限するための複数の制
限子48か間隔を置いて設けられている。また、周面板
14bJ−には尖端14 aから後方へ放射状に仲ひる
凹凸部46が設けられている。図示の例の周面板に代え
、全体に円51L形のロタリーヘットの円錐面上に間隔
を置いて複数のスポークを設け、該スポーク間に間隔を
置いて前記制限f−を配置しかつ前記スポーク上に多数
のチンプ及び/又はヒツトを配置してもよlJ)。
第6.7図は、周方向に間隔をylいて配置されたスポ
ーク50」−に多数のビ・ント44を設けるとり(にロ
ータリーヘット14を支承する輔22(図示の例ではク
ランク軸)自体を余堀り形成のためにシールド本体の中
心軸線に関して偏心運動させる機構52を設けた例を示
す。この偏心連動機構52は、隔壁18に軸受54を介
して支承された偏心カラー56と該偏心カラー中に配置
されたスリーブ58とを含む。さらに、前記機構52は
、モーター60及び減速機を備える駆動機構を含み、偏
心カラー56そのフランジ64の外周に備える歯jlj
 66と減速機の出力軸に取り伺けられた歯車68との
噛合を介して、偏心カラー56駆動し、回転させる。
スリーブ58中には偏心軸の軸部分22aか回転可能に
受は入れられており、その端部はモーター26に接続さ
れた減速機24の出力軸にキー止めされている。スリー
ブ56はそのフランジ70と一体をなすブランケント7
2をIffえ、1咳ブラッケトにはシールド本体を横切
る方向へ伸びる駆動アーム74の一端かピン76により
枢着されており、(ヱ動アー1174の他端はシールド
本体12に設けられたブラケット78にピン80により
+1<清されている。この駆動アーム74の作用により
、スリーブ58は偏心カラー56の回転に従って偏心連
動はするが、それ自体の軸線を中心とする回転運動は阻
止されている。
クランクl1jt+ 22の回転中に偏心カラー56を
少なくとも一回転又は角度的に回転させることにより、
ロータリーヘット14を支承する被駆動軸自体かシール
ド本体12の軸線の周りに偏心運動することどなる。従
って、被駆動軸がクランクもIIであるときはその減速
機側の軸部分を偏心位置に支承し又被駆動軸がストレー
) l1jf+であるときはその全体を偏心位置に支承
ずれば、シールド本体の直径に応じた外tイをロータリ
ーヘッドのために選択することにより、 所望のi(+
径と長さとを有する余l屈域をシールド本体の全周又は
一定の角度範囲にわたって形成し、これによりシールド
本体の111進力向を適宜に11)制御することができ
る。 偏心カラー56の回転数は、クランンク11+の
それの1/20程Iffに設定することができ、また、
偏心カラーの回ΦI:は駆動機構52による駆動を制御
することにより、所望のシールド111進のだめの方向
制御に応じて連続的に又は断続的に行うことができる。
前記の偏心運動機構による推進方向制御のための余堀は
、勿論、クランク軸に支承されたロータリーヘットによ
る場合に限られず、シールl” +ljb線に対して偏
心した位置に回転可能に支承されたストレート1ljl
+に固定支持されたロータリーカンタ−へ、トによって
も行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る装置の縦断面図、第2.
3図はロータリーヘットの変形例を示す部分縦断面図及
び正面図、第4.5図はロータリーヘットのさらに他の
例を示す部分縦断面図及び平面図、第6図は本発明の他
の実施例に係る装置の縦断面図、第7図は第6図の線7
−7に沿って得た横断面図である。 10°シールIS訂(計装置、 J2 シール)・本体、 14:ロータリーヘ、、 l:、  14a:尖端、]
、 4 b・周面様、   16 コンクリートIn、
18、隔壁、     20 、52 :駆動機構、2
2・クランク41+、22a、22b:軸部分、26 
、60 :モータ、 24 、62 :鍼速機、28.
30,54:軸受、  32.34・管、33・圧電ゾ
ーン、  36 、38 :スリアト、44 ビット、
    46・凹凸部、48・制限子、    50ニ
スボーク、52・偏心蓮動機構、 56:偏心カラー、
58・スリーブ、   64 、70 :クランク。 66.68  歯巾1.72.78ニブラケツト、74
:駆動アーム、76.80  数字句ピン。 代理人 弁理1− 松 永 宣行 L  続  補  正  書 昭和59年7月14日 特許庁長官 志 賀  学 殿 ■、・11件の表示 昭和58年特許願第064609号 2、発明の名称 シールド推進方法及び装置 3、補正をする名 !lv件との関係    出願人 住 所 東京都千代田区一番町23番地3号住 所 〒
105東京都港区虎ノ門三丁目4番17号鹿友ビル 電
話C434)06B7番(代)5、補正命令の日付 (自  発  ) (1)明細書の特許請求の範囲、発明の詳細な説明4、
図面の簡単な説明 (2)図面の第6図 7、補正の内容 (1)明細書の記載を訂正明細書のとおり訂正。但し1
発明の名称に変更はない。 (2)第6図に符合f56jを加入すべく、別紙のとお
り訂正。 8、添付書類の目録 (1)訂正明細書    −通 (2)第6図(写)      −通 訂正明細書 ■、[発明の名称コ シールド推進方法及び装置 2、特許請求の範囲] (1)シールド本体の前部に設けたロータリーヘッドを
偏心運動をさせ、該ロータリーへ・ラドの偏心運動中に
前記シールド本体に推力を及ぼす、シールド推進方法。 (2)シールド本体を横切って設けられた隔壁に回転可
能に支承されかつ該隔壁の後方で駆動機構に連結された
一端及び前記隔壁の前方に伸びる他端を有するクランク
軸と、該クランク軸の前記他端に回転可能に支承された
ロータリーヘッドと、前記隔壁の前方域からその後方域
へ土砂を排出する手段と、前記シールド本体の後方にあ
って該シールド本体に推力を与える液圧手段とを含む、
シールド推進装置。 (3)前記排出手段は、前記隔壁に支承されかつその前
方へ向けられた開口を有する液体供給管及び液体排出管
を含む、特許請求の範囲第(2)項に記載の装置。 (4)前記ロータリーヘッドは円錐形又はさい頭註錐形
である、特許請求の範囲第(2)項に記載の装置。 (5)前記円錐形のロータリーヘッドはその前面が閉じ
られている、特許請求の範囲第(4)項に記載の装置。 (6)前記円錐形のロータリーヘッドはその前面に破砕
チップ又はビットを備える、特許請求の範囲第(4)項
に記載の装置。 (7)前記円錐形のロータリーヘッドは、その尖端から
放射状に伸びる複数の凹凸とその周面に設けられた少な
くとも1つのスリットとを有し、該スリットにこれを経
てシールド本体内に受は入れられるすりの大きさを/1
riJ1限する制限子を備える、特許請求の範囲第(i
)項に記載の装置。 (8)前記円錐形のロータリーヘッドは、その尖端から
放射状に配置された複数のスポークと、各スポーク上+
i設けられた複数のビットとを備える、特許請求の範囲
第(4)項に記載の装置。 (9)前記さい頭註錐形のロータリーヘッドは、その前
面に少なくとも1つのスリットと、支持部材に取り付け
られかつ前記スリットから突出する複数のビットとを備
え、また、その周面に前後力向へ伸びる凹凸を備える、
特許請求の範囲第(4)項に記載の装置。 (10)シールド本体を横切って設けられた隔壁に回転
可能に支承されかつ第1の駆動機構に連結された偏心カ
ラーと、第2の駆動機構に連結された一端及び前記隔壁
の前方に伸びる他端を有し、前記シールド本体の軸線か
ら偏って配置されたストレート軸と、該ストレート軸の
前記他端に支承されたロータリーヘッドと、前記隔壁の
前方域からその後方域へ土砂を排出する手段と、前記シ
ールド本体の後方にあって該シールド本体に推力をダー
える液圧手段とを含む、シールド推進装置。 (11)シールド本体を横切って設けらた隔壁に回転可
能に支承されかつ第1の駆動動機構に連結された偏心カ
ラーと、前記シールド本体の軸線から偏って配置されか
つ第2の駆動機構に連結された一端及び前記隔壁の前方
に伸びる他端を有するクランク軸と、該クランク軸の前
記他端に回転可能に支承されたロータリーヘッドと、前
記隔壁の前方域からその後方域へ土砂を排出する手段と
、前記シールド本体の後方にあって該シールド本体に推
力を与える液圧手段とを含む、シールド推進装置。 (12)前記偏心カラーは、該偏心カラー中に配置され
かつ揺動手段を介して前記シールド本体に連結されたス
リーブを備え、前記クランク軸は前記スリーブ中に受入
れられられている、特許請求の範囲第(11)項に記載
の装置。 (13)前記偏心カラーは、外歯車を有するフランジを
備え、前記第1の駆動機構は減速機と該減速機に連結さ
れたモータとを含み、前記減速機はその出力軸に前記偏
心カラーの外歯車に噛合する歯車を有する、特許請求の
範囲第(12)項に記載の装置。 3、発明の詳細な説明」 本発明は、広くはシールドトンネル掘進方法及び方法に
関し、特に管推進工法での使用に適したシールド推進方
法及び装置に関する。 省推進工法は、一般に、米国特許第4,311゜411
号に示されているように、推進されるべき管の最前部に
シールドが設置され、該シールドに設けられた掘削機の
作動により地盤が穿孔され、これに引続く管後方の液圧
推進ジヤツキの作動によりシールド及び管に推力が及ぼ
され、両者は穿孔された地盤中に推進される。前記掘削
機はシールドの前部に回転可能に配置されておりかつ該
シールドの内部を横切る隔壁の後方に配置された駆動装
置により駆動され、その作動中、地盤の切削面は加圧泥
水等により加圧されて安定状態を維持する。 前記掘削機による予めの穿孔によって、後続の管の推進
抵抗は軽減されるが、管の周囲に作用する土庄を受ける
ので、管の推進に伴う管の継ぎ足しによって推進される
べき管群の全長が大きくなるに従って推進抵抗は増大す
る。従って、前記推進ジヤツキは、大きな推力を発揮し
得る大型のものでなけらばならないことは言うまでもな
い。前記土圧は、このように管の推進に妨げとなるばか
りでなく、地中に埋設された管の周りに作用し続け、そ
の安定維持を妨げる。 他方、シールド前面の地盤を掘削する掘削機は、その回
転カッターヘッドの駆動のために大きな駆動トルクを発
生させる大型の駆動装置を必要とする。しかし、この駆
動装置はシールド内に設置されねばならないところ、た
とえば、外径が300 m m内外といった小径のシー
ルド内には、大型の駆動装置を配置する余地はない。 従って、本発明の基本的目的は、土庄によるシールド及
び後続の管又は管群の推進抵抗を減じてイ[力を軽減す
ると共に、埋設された管の恒久的安定を図ることにある
。 本発明の他の目的は、シールドに備えられる穿孔ロータ
リーヘッドのための駆動装置の小型化を図ることによっ
て、シールドの一層の小型化を実現し、これによりさら
に小径の管の推進を可能にすることにある。 本発明は、偏心運動するロータリーヘッドによりシール
ド前面の土砂の一部又は全部をシールドの径方向へ押し
やってシールドを取り囲む地盤の一部に体積変化を生じ
させること、すなわち、前記地盤に圧密された自己支持
ゾーンを形成する基本的構想に立脚する。 本発明に係るシールド推進方法は、シールド本体の前部
に設けたロータリーヘッドを偏心運動をさせ、該ロータ
リーヘッドの偏心運動中に前記シールド本体に推力を及
ぼすことを特徴とする。 本発明に係るシールド推進装置は、シールド本体を横切
って設けられた隔壁に回転可能に支承されかつ該隔壁の
後方で駆動機構に連結された一端及び前記隔壁の前方に
伸びる他端を有するクランク軸と、該クランク軸の前記
他端に回転可能に支承されたロータリーヘッドと、前記
隔壁の前方域からその後方域へ土砂を排出する手段と、
前記シールド本体の後方にあって該シールド本体に推力
を与える液圧手段とを含む。 さらに、本発明に係るシールド推進装置は、シールド本
体を横切って設けられた隔壁に回転可能に支承されかつ
第1の駆動機構に連結された偏心カラーと、第2の駆g
J機構に連結された一端及び前記隔壁の前方に伸びる他
端を有し、前記シールド本体の軸線から偏って配置され
たストレート軸と、該ストレート軸の前記他端に支承さ
れたロータリーヘッドと、前記隔壁の前方域からその後
方域へ土砂を排出する手段と、前記シールド本体の後方
にあって該シールド本体に推力を与える液圧手段とを含
む。 さらに、本発明に係るシールド推進装置は、シールド本
体を横切って設けらた隔壁に回転可能に支承されかつ第
1の駆動動機構に連結された偏心カラーと、前記シール
ド本体の軸線から偏って配置されかつ第2の駆動機構に
連結された一端及び前記隔壁の前方に伸びる他端を有す
るクランク軸と、該クランク軸の前記他端に回転可能に
支承されたロータリーヘッドと、前記隔壁の前方域から
その後方域へ土砂を排出する手段と、前記シールド本体
の後方にあって該シールド本体に推力をグーえる液圧手
段とを含み、前記第1の駆動機構の作動によって前記ク
ランク軸自体にシールド本体に関しての偏心運動を生じ
させ、該偏心運動の断続により前記シールドの全周にわ
たる余堀域又は一定の角度範囲にわたる片掘域を形成し
、これにより容易−なシールド推進方向制御を可能にす
ることを特徴とする。 本発明が特徴とするところは、図示の実施例についての
以下の説明により、さらに明らかとなろう。 本発明に係るシールド推進装置10は、第1図番こ示す
ように、 シールド本体12の前部に支承された円錐形
のロータリーヘッド14と、シールド本体とその後方に
連なるコンクリ−) 管16に推力を及ぼす、それ自体
公知の液圧推進ジヤツキ(図示せず)とを含む。シール
ド本体にはこれを横切る隔壁18が設けられており、該
隔壁にはロータリーヘッド14のための駆動機構20が
支承されている。 駆動機構20は、クランク軸22と該クランク軸に減速
機24を介して接続されたモーター26とを含む。クラ
ンク軸22の一端側の軸部分22aは隔壁18に取付ら
れた軸受28に支承されかつ減速機24の出力軸24a
にキー止めされている。他方、クランク軸22の他端側
の軸部分22bはロータリーヘッド14に攪はん板29
と共に設けられた軸受30を介して前記ロータリーヘッ
ドを回転可能に支承している。 クランク軸22は、その軸部分22aと軸部分22bと
の間にe(第1図)の偏心量を有する。 隔壁18には、一対の管32.34がその下方部分に取
り付けられており、これらの管はいずれも隔壁前方へ向
けて開放されている。管32は清水、泥水のような液体
を隔壁18の前方へ供給するだめの液体供給管であり、
また、管34は地盤中の余剰水や土砂を供給した液体と
共に排出するための液体排出管である。 モーター26の作動によりクランク軸22が回転される
と、ロータリーへラド14に偏心連動が生じ、該ロータ
リーヘッドは地山と間欠的に接触する。その際に、ロー
タリーへラド14は地山に押圧力を及ぼすと共に該地山
がら反力を受けてそれ自体の回転を生じる。このロータ
リーヘッド14の作動により押圧力を受けた地楡は、ロ
ータリーヘッドの形状及び後方から受ける推力に起因し
て、全体にシールドの直径方向へ圧っせられ、該地盤に
シールドを取り囲む圧密ゾーン33を形成する。この圧
密ゾーンが形成されることにより、シールドの推進抵抗
は減ぜられ、埋設きれた管に対する土庄が軽減され、そ
の安定化が達成される。 地盤が軟弱又は軟質である場合、土砂はほとんと排出さ
れないが、土粒子間に存在した間隙水は、地盤の圧密に
伴って分離され、排出管34を経て排出される。また、
地盤が硬質であるか又は岩盤のように非圧縮性の地質で
あるときは、ロータリーヘッド14の圧潰又は圧砕作用
によってすりを生し、該すりは液体排出管34を経て排
出される。 被駆動のクランク軸に支承されたロータリーヘント14
の前記した作用は、内歯車式遊星減速機を想起し、内歯
車の作用を地山に又遊星歯車の作用を前記ロータリーヘ
ッドにそれぞれ例えることにより、容易に理解されよう
。ここで、遊星歯車に相当するロータリーヘッドは、そ
の伝達トルクをこれと地111との間に作用する摩擦力
により発生ネせ、トルク反力はシールド本体12によ;
飄わせる。従って、クランク軸22とモータ26との間
に配置される減速機24を小型のものを使用し、クラン
ク軸を高回転数、小トルクで回転させても、地山の性質
に応じて巨大トルクを発生させることができる。これに
より、多くのスペースを有しない小径シールド内に、小
型の駆動機構を配置6することが可能となり、小径シー
ルド推進上極めて有利である。 ロータリーヘッド14の偏心運動中に生じる該ロータリ
ーヘッドと地山との前記間欠接触は、該ロータリーヘッ
ドの尖端14aからその面上を後端に至る線状部分の地
山との接触である。この接触時のロータリーヘッドの圧
潰又は圧砕作用を高めるために、ロータリーヘラl” 
14の前面板14b上に多数のチンプ又はビ・ント(図
示せず)を設けることが有利である。この例に代況て、
ロータリーヘラl” l 4の尖端14aから放射状に
伸びる凸部と四部とを歯車歯状に交互に連続させて設け
てもよい。 第2.3図に示すロータリーヘッド14は、全体にさい
頭註錐形状を有し、垂直面である前面に直径方向へ対を
なすスリット36.38を備え、該スリットから支持部
材40.42に取り付けられた多数のビット44が前方
へ突出している。 また、前記前面に連なる円錐面には周方向へ交互に伸び
る鋸歯状の凹凸部46が形成されている。ビット44に
より掘削された土砂はスリ・ント36.38を経て後方
へ送られ、攪はん板29の作用下で隔壁18の下方部分
に集められ、排出管34を経てさらに後方へ搬送される
。円錐周面の凹凸部46はロータリーへ・ラドの円錐運
動時地山を圧縮すると共にこれに有効な圧潰又は圧砕力
を及ぼす。 第4.5図に示すロータリーヘッド14は円錐形の周面
板14 b−t=に尖端14aから縦横に形成された4
つのスリシト38を崩し、各スリット内にはこれを経て
取り込まれるすりの大きさを制限するための複数の制限
子48が間隔を置いて設けられている。また、周面板1
4 b 、、I:には尖端14aから後方へ放射状に伸
びる凹凸部46が設けられている。図示の例の周面板に
代え、全体に円錐形のロータリーヘッドの円錐面一にに
間隔を置いて複数のスポークを設け、該スポーク間に間
隔を置いて前記制限子を配置しかつ前記スポーク1−に
多数のチップ及び/又はピントを配置してもよい。 第6.7図は、周方向に間隔を置いて配置されたスポー
ク50.ヒに多数のビット44を設けると共にロータリ
ーヘッド14を支承する軸22(量水の例ではクランク
軸)自体を余堀域又は片掘j或の形成のためにシールド
本体の中心軸線に関して偏心位、苦に支承し、さらにこ
れを偏心運動させる機構52を設けた例を示す。この偏
心連動機構52は、隔壁18に軸受54を介して支承さ
れた偏心カラー56と該偏心カラー中に配置されたスリ
ーブ58とを含む。さらに、前記機構52は、モーター
60及び減速機62を備える駆動機構を含み、偏心カラ
ー56はそのフランジ64の外周に備える歯車66と減
速機62の出力軸に取り付けられた歯車68との噛合を
介して、駆動、回転される。 ス□リーブ58中には偏心軸の軸部分22aか同転可能
に受は入れられており、その端部はモーター26に接続
された減速機24の出力軸1にキー11〜めされている
。スリーブ58はそのフランジ70と一体をなすブラッ
ケット72を備え、該プランケトにはシールド本体を横
切る方向へ伸びる駆動アーム74の一端がピン76によ
り枢着されており、揺動アーム74の他端はシールド本
体12に設けられたブラケット78にピン80により枢
着yれている。この揺動アーム74の作圧Iにより、ス
リーブ58は偏心カラー56の回転に従って偏心運動は
するが、それ自体の軸線を中心とする回転運動は阻止さ
れている。 クランク軸22の回転中に偏心カラー56を一回転又は
角度的に回転させることにより、ロータリーヘッド14
を支承する被駆動軸自体がシールド本体12の軸線の周
りに偏心運動することとなる。こうして、被駆動軸であ
るクランク軸の減速機側の軸部分22aを偏心位置に支
承し、シールド本体の直径に応じてロータリーヘッドの
外径を適宜に選択することにより、所望の直径と長さに
わたる余堀域又は片掘域をシールド本体の全周又は一定
の角度範囲に形成し、これによりシールド本体の推進方
向を適宜にかつ容易に制御することができる。 偏心カ
ラー56の回転数は、クランク軸のそれの1720程度
に設定することができ、また、偏心カラーの回転は駆動
機構52による駆動を制御することにより、所望のシー
ルド推進のための方向制御に応じて連続的に又は断続的
に行うことができる。 第6.7図に示したクランク軸22に代えてストレート
軸を偏心位置に支承し、偏心カラー56をストレート軸
(図示せず)と同方向へ同速度で連続的に回転させるこ
とにより、クランク軸ヲ使用した第1図〜i5図の実施
例による場合と同様に、円錐形又はさい頭内錐形のロー
タリーヘットを作動yせることかできる。また、偏心カ
ラー56を受は入れる付加的な被駆動の偏心カラー(図
示せず)を設け、これを1回転又は角度的に回転させる
ことにより、偏心位置に支承されたスI・レート軸」二
のロータリーへラド番こよっても、第6.7図に示した
クランク軸による場合と同様に、余堀域又は片掘域を形
成することができる。 本発明によれば、土圧によるシールド及び後続の管又は
管群の推進抵抗を減し、推力を軽減すると共に、埋設さ
れた管に対する土圧を減じ、その恒久的安定を図ること
ができ、さらに、シールドの周囲に余堀域又は片掘域を
形成することによって、シールド推進方向の修正を容易
に行なうことができる。 4、図面の簡単な説明 第1図は本発明の実施例に係る装置の縦断面図、第2.
3図はロータリーヘッドの変形例を示す部分縦断面図及
び正面図、第4.5図はロータリー5ツドのごらに他の
例を示す部分縦断面図及び平面図、第6図は本発明の他
の実施例に係る装置ηの縦断面図、第7図は第6図の線
7−7に沿って得た横断面図である。 lO:シールド推進装置、12:シールド本体、14、
ロータリー5ツド、14a:尖端、14b:周面板、1
6:コンクリート管、18:隔壁、20 、 !52 
:駆動機構、22:クランク軸、22a、22b:軸部
分、26,60:モータ、2j、s2:減速機、28,
30.54:軸受、32、.34:管、   33:圧
密ゾーン、36.38ニスリツト、44:ビット、46
:凹凸部、48:制限子、 5oニスボーク、52:偏
心運動機構、56:偏心カラー、58ニスリーブ、  
 64,70:フランジ、66 、68 :歯車、  
72.78ニブラケツト、。 74:(ポ動アーム、  76.80:枢軸ピン。 代理人 弁理士 松 永 宣 行

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  シールド本体の前部に円1Jlu形又はさい
    頭1、’l ill形のロータリーヘッドをクランク市
    11により支承しかつ該クランク+lil+を駆動して
    前記ロータリー′・ノドを偏心圧動させ、これによる前
    記ロータリーヘントの地111との間欠的な接触により
    前記ロータリーヘントに)り目シ、を生しさせて前記地
    山を圧密し、その間に前記シールド本体に411−力を
    及ぼす、シールド111.進力法。
  2. (2) ンールト本体を横切って設けられた隔壁に回I
    I+/、呵能に支承されかつ該隔壁の後方で駆動機構に
    連結された一端及び前記隔壁の前方に伸びる他端を有す
    るクランク軸と、該クランク軸の前記他端に回転可能に
    支承された円釦形のロータリーへ71・と、前記隔壁に
    支承されかつその前方へ向けられた開11をイjする液
    体供給管及び液体排出管と、前記シールド本体の後方に
    あって該シール(・本体に推力を−りえる液圧「段とを
    含む、シールド和進装置。
  3. (3) 前記ロータリーヘットはその前面か閉じられて
    いる、特許請求の範囲第(1) Jf+に記載の装置。
  4. (4) 前記ロータリーへントはその前面に破砕チンプ
    を備える、4¥31請求の範囲第(3)ダ1に記・成の
    装置。
  5. (5) 前記ロータリーヘットはその前面にヒツトを1
    Niiえる、特許請求の範囲第(3)項に記1&、の装
    置。
  6. (6) 前記駆動機構は、前記クランク軸の他端にキー
    止めされた出力軸を有する減速機と該減速機に連結され
    たモータとを含む、特許請求の範囲第(1)項に記載の
    装置。
  7. (7) 前記クランク4111は、中入片持一体クラン
    ク4111である、特許請求の範囲第(1)項に記載の
    装置。
  8. (8) シールド本体を横切って設けられた隔11jに
    回転可能に支承されかつ該隔壁の後方で駆動機構にIj
    K結された一端及び前記隔壁の前方に伸びる他端をイJ
    するクランク軸と、該クランク軸の前記他端に回転i1
    丁能に支承された円錐形のロータリーベントと、前記隔
    壁に支承されかつその前方へ向けられた開11をイjす
    る!fk体供体管給管液体抽出管と、前記シール(・本
    体の後方にあって該シールド本体及υこれに連なるfr
    lに411力をり−える液圧手段とを含み、前記ロータ
    リーヘットはその尖端から11i !11状に伸びる複
    数の凹凸とその周面に設けられた少なくとも1つのスリ
    7トとをイ1し、該スリ7トにこれを経てシールド本体
    内に受は入れられるすりの大きさを制限する制限子を備
    える、シールド和進装置。
  9. (9) シールド本体を横りJつて設けられた隔壁に回
    転i+r能に支承されかつ該隔壁の後方で駆動機構に連
    結された一端及び前記隔壁の前方に仲ひる他端を有する
    クランク1111と、該クランク1111の前記他端に
    回転可能に支承されたさい頭内2IU形のロータリーへ
    、1・と、前記隔壁に支承されかつその前方へ向けられ
    た開1」す有する液体供給管及び液体排出上と、前記シ
    ールド本体の後方にあって該シールド本体に推力を与え
    る液圧手段とを含み、前記ロータリーヘットはそのri
    ir )niに少なくとも1つのスリ7トと支持部材に
    取り付けられかつ前記スリ7トから突出する複数のピン
    トとを備え、また、1j1」記ロータリーヘットは°−
    その周面に前後方向へ伸びる凹凸を備える、シールド拓
    進装置。
  10. (10) シールド本体を横切って設けられた隔壁に回
    転可能に支承されかつ該隔壁の後方で駆動機構に連結さ
    れた一端及び前記隔壁の前方に伸びる他端を有するクラ
    ンク軸1と、1該クランク611の前記他端に回転可能
    に支承された円錐形のロータリーへントと、前記隔壁に
    支承されかつその前方へ向けられた開「1を有する液体
    供給管及び液体抽出−4と、前記シールド本体の後方に
    あって該シールド本体にイ1力を′j−える液圧手段と
    を含み、前記ロータリーベントはその尖端から放射状に
    配置された複数のスポークと、各スポーク」−に設けら
    れた複数のビットとを備える、シールド)・ンネル推進
    装置。
  11. (11) シールド本体を横!、lJつて設けられた隔
    壁に回転【i)能に支承されかつ第1の駆動機構に連g
    イ普、yれた偏心カラーと、該偏心カラー中に配置され
    たスリーブと、1核スリーブ中に受入れられかつ第2の
    駆動機構に連結された一端及び前記隔壁の前方に伸びる
    他端を有するクランク@11と、該クランク−1111
    の前記他端に回転可能に支承された円錐形又はさい頭内
    Glt形のロータリーベントと、前記隔壁に支承されか
    つその前方へ向けられた開口を有する液体供給債及び液
    体抽出管と、前記シールド本体の後方にあって該シール
    )・本体に推力を与える!(k圧r段とを含む、シール
    I・推進装置。
  12. (12) 前記偏心カラーは外歯車を有するフラツジを
    (イ11え、11j記第1の駆動機構は減速機と該減速
    機に連結されたモーフとを含み、前記減速機はその出力
    l1111に前記偏心カラーの外歯車に噛合する歯・1
    1を有する、特許請求の範囲第(11)項に記小覧 の
     ジW  li/i  。
  13. (13) ソール1゛本体を横1uJって設けられた隔
    壁に回転可能に支承されかつ第1の駆動機構に連結され
    た偏心カラーと、該偏心カラー中に配置されたスリーブ
    と、該スリーブ中に受入れられかつ第2の駆動機構に連
    結された一端及び前記隔壁の前方に伸びる他端を有し、
    前記シールド本体の軸線から偏って配置された偏心軸と
    、該偏心軸の前記他端に支承きれたロータリー力ッタ−
    ベントと、1iir記隔壁に゛支承されかつその前方へ
    向けられた開1」を有する液体供給管及び液体抽出管と
    、前記シールド本体の後方にあって該シールド本体に推
    力を与える液圧手段とを含む、シールド推進装置。
JP58064609A 1983-04-14 1983-04-14 シールド掘進装置 Granted JPS59192193A (ja)

Priority Applications (20)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58064609A JPS59192193A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 シールド掘進装置
AU26224/84A AU561864B2 (en) 1983-04-14 1984-03-29 Tunnelling machine with shield
US06/595,342 US4624605A (en) 1983-04-14 1984-03-30 Shield tunneling apparatus
DE8484103701T DE3475813D1 (en) 1983-04-14 1984-04-04 Method and apparatus for thrusting a shield for use in tunneling
EP84103701A EP0122540B1 (en) 1983-04-14 1984-04-04 Method and apparatus for thrusting a shield for use in tunneling
AT84103701T ATE39542T1 (de) 1983-04-14 1984-04-04 Vorschubverfahren und -vorrichtung fuer tunnelschildvortrieb.
CA000451378A CA1220640A (en) 1983-04-14 1984-04-05 Method and apparatus for thrusting a shield for use in tunneling
ZA842648A ZA842648B (en) 1983-04-14 1984-04-10 Method and apparatus for thrusting a shield for use in tunneling
IL71487A IL71487A (en) 1983-04-14 1984-04-10 Method and apparatus for thrusting a shield for use in tunneling
NZ207825A NZ207825A (en) 1983-04-14 1984-04-12 Tunneling shield with eccentrically rotating cutting head
IN262/MAS/84A IN160487B (ja) 1983-04-14 1984-04-12
KR1019840001932A KR910001028B1 (ko) 1983-04-14 1984-04-12 시일드 추진장치
NO841470A NO162209C (no) 1983-04-14 1984-04-12 Anordning for fremdriving av et skjold for bruk ved tunnelutgraving.
PT78425A PT78425B (en) 1983-04-14 1984-04-13 Process and apparatus for thrusting an excavation shield for use in tunneling
PH30546A PH22021A (en) 1983-04-14 1984-04-13 Shield tunneling apparatus
BR8401742A BR8401742A (pt) 1983-04-14 1984-04-13 Aparelho e processo para imprimir uma forca propulsora a um escudo para emprego na escavacao de tuneis
ES531609A ES8503762A1 (es) 1983-04-14 1984-04-13 Procedimiento y aparato para propulsar una coraza que se utiliza en la perforacion de terreno
DK191884A DK161985C (da) 1983-04-14 1984-04-13 Apparat og fremgangsmaade til fremdrivning af et skjold ved tunelboring
MX201025A MX160838A (es) 1983-04-14 1984-04-13 Mejoras en un aparato para empujar un escudo para usarlo en la formacion de tuneles
HK225/90A HK22590A (en) 1983-04-14 1990-03-22 Method and apparatus for thrusting a shield for use in tunneling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58064609A JPS59192193A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 シールド掘進装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59192193A true JPS59192193A (ja) 1984-10-31
JPH0238755B2 JPH0238755B2 (ja) 1990-08-31

Family

ID=13263169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58064609A Granted JPS59192193A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 シールド掘進装置

Country Status (20)

Country Link
US (1) US4624605A (ja)
EP (1) EP0122540B1 (ja)
JP (1) JPS59192193A (ja)
KR (1) KR910001028B1 (ja)
AT (1) ATE39542T1 (ja)
AU (1) AU561864B2 (ja)
BR (1) BR8401742A (ja)
CA (1) CA1220640A (ja)
DE (1) DE3475813D1 (ja)
DK (1) DK161985C (ja)
ES (1) ES8503762A1 (ja)
HK (1) HK22590A (ja)
IL (1) IL71487A (ja)
IN (1) IN160487B (ja)
MX (1) MX160838A (ja)
NO (1) NO162209C (ja)
NZ (1) NZ207825A (ja)
PH (1) PH22021A (ja)
PT (1) PT78425B (ja)
ZA (1) ZA842648B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03125795A (ja) * 1989-10-06 1991-05-29 Daiho Constr Co Ltd 地中掘削機
US5078545A (en) * 1988-06-22 1992-01-07 Kabushiki Kaisha Iseki Kaihatsu Koki Method for boring hole in the ground and apparatus therefor
US5370479A (en) * 1992-06-05 1994-12-06 Kabushiki Kaisha Iseki Kaihatsu Koki Shielding apparatus
JP2009002106A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Toshio Akesaka 圧入推進装置
JP2012246649A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Toshio Akesaka 回転貫入工法及び回転貫入装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3563086D1 (en) * 1984-10-25 1988-07-07 Iseki Kaihatsu Koki Shield type tunneling machine
JPS61151396A (ja) * 1984-12-25 1986-07-10 株式会社イセキ開発工機 シールド型トンネル掘削装置
CN1007635B (zh) * 1985-04-01 1990-04-18 田善达 地下土层通行器
DE3630240A1 (de) * 1986-09-05 1988-03-10 Strabag Bau Ag Verfahren und vorrichtung zum auskleiden und sichern eines im schildvortrieb aufgefahrenen, unterirdischen hohlraumes
JPH01151695A (ja) * 1987-12-07 1989-06-14 Iseki Poly Tech Inc 管推進装置
US4886396A (en) * 1988-05-12 1989-12-12 Kabushiki Kaisha Iseki Kaihatsu Koki Existing pipeline renewing method and apparatus therefor
CA1324619C (en) * 1988-07-26 1993-11-23 Kabushiki Kaisha Iseki Kaihatsu Koki Shield tunneling machine with eccentricity accommodating seal structure
AU601066B2 (en) * 1988-07-27 1990-08-30 Kabushiki Kaisha Iseki Kaihatsu Koki Shield tunneling machine
US5032039A (en) * 1989-06-16 1991-07-16 Daiho Construction Co., Ltd. Underground excavator
SE464772B (sv) * 1989-11-22 1991-06-10 Atlas Copco Constr & Mining Tunnelborrningsmaskin
DE4413235C2 (de) * 1994-04-15 1999-04-29 Voest Alpine Tunneltechnik Gmb Tunnelbohrmaschine bzw. Rohrvortriebsmaschine
US5641207A (en) * 1995-08-15 1997-06-24 Ringgold Mines, Inc. Mining machine
AU5099996A (en) * 1996-03-23 1997-10-17 Herrenknecht Gmbh Displacement machine
KR100395839B1 (ko) * 2000-09-06 2003-08-27 홍지기술산업주식회사 전석층 및 암반층용 강관 널말뚝 및 그의 시공방법
EP2035645B1 (en) 2006-06-16 2014-10-15 Vermeer Manufacturing Company Microtunnelling system and apparatus
US8684470B2 (en) 2009-02-11 2014-04-01 Vermeer Manufacturing Company Drill head for a tunneling apparatus
US9039330B1 (en) * 2010-06-01 2015-05-26 LLAJ, Inc. Pipe boring shield
EP2636799B1 (de) * 2012-03-05 2014-05-14 Bauer Spezialtiefbau GmbH Schlitzwandfräse und Verfahren zum Erstellen eines Schlitzes im Boden
CN110273690B (zh) * 2019-07-03 2024-06-21 中铁隧道局集团有限公司 管路环向自走导引装置及管路环向自走导引方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213995A (ja) * 1982-06-04 1983-12-13 東京電力株式会社 シ−ルド掘進機

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US347813A (en) * 1886-08-24 Benjamin a
US1001903A (en) * 1907-09-16 1911-08-29 Temple Engineering Company Rock-cutting apparatus.
US1179342A (en) * 1909-12-11 1916-04-11 William F Wittich Shaft boring and tunneling machine.
DE932182C (de) * 1953-07-16 1957-03-28 Wolfgang Dr-Ing Herbold Schwingendes Bohrverfahren
US2874936A (en) * 1957-06-19 1959-02-24 Hooley B Gonzales Apparatus for excavating holes
BE670646A (ja) * 1965-10-07
US3429390A (en) * 1967-05-19 1969-02-25 Supercussion Drills Inc Earth-drilling bits
SE325005B (ja) * 1968-10-16 1970-06-22 Atlas Copco Ab
FR2196428B1 (ja) * 1972-08-18 1974-10-25 Erap
US3830545A (en) * 1973-08-01 1974-08-20 Robbins Co Shield tunneling machine with orbiting cutterhead
US3926267A (en) * 1974-07-31 1975-12-16 Valentin Konstant Svirschevsky Device for driving holes in the ground
US4230191A (en) * 1979-01-24 1980-10-28 Svirschevsky Valentin K Machine for making underground excavations
JPS55142897A (en) * 1979-04-21 1980-11-07 Iseki Kaihatsu Koki Pipe driver
KR850000535B1 (ko) * 1980-06-30 1985-04-17 가부시기 가이샤 이세끼 가이하쓰 고오기 시일드터널 굴진방법
JPS57146895A (en) * 1981-03-09 1982-09-10 Hitachi Construction Machinery Vibration type pipe embedding apparatus
US4494799A (en) * 1983-02-17 1985-01-22 Harrison Western Corporation Tunnel boring machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213995A (ja) * 1982-06-04 1983-12-13 東京電力株式会社 シ−ルド掘進機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5078545A (en) * 1988-06-22 1992-01-07 Kabushiki Kaisha Iseki Kaihatsu Koki Method for boring hole in the ground and apparatus therefor
JPH03125795A (ja) * 1989-10-06 1991-05-29 Daiho Constr Co Ltd 地中掘削機
US5370479A (en) * 1992-06-05 1994-12-06 Kabushiki Kaisha Iseki Kaihatsu Koki Shielding apparatus
JP2009002106A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Toshio Akesaka 圧入推進装置
JP4551427B2 (ja) * 2007-06-25 2010-09-29 登始夫 明坂 圧入推進装置
JP2012246649A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Toshio Akesaka 回転貫入工法及び回転貫入装置

Also Published As

Publication number Publication date
DK191884A (da) 1984-10-15
IL71487A0 (en) 1984-07-31
PH22021A (en) 1988-05-13
JPH0238755B2 (ja) 1990-08-31
NO162209B (no) 1989-08-14
DK161985C (da) 1992-02-17
DK161985B (da) 1991-09-02
ZA842648B (en) 1984-11-28
DE3475813D1 (en) 1989-02-02
NZ207825A (en) 1986-10-08
CA1220640A (en) 1987-04-21
AU561864B2 (en) 1987-05-21
HK22590A (en) 1990-03-30
PT78425A (en) 1984-05-01
ES531609A0 (es) 1985-03-01
PT78425B (en) 1986-04-29
ES8503762A1 (es) 1985-03-01
ATE39542T1 (de) 1989-01-15
DK191884D0 (da) 1984-04-13
IN160487B (ja) 1987-07-11
NO162209C (no) 1989-11-22
MX160838A (es) 1990-05-30
KR840008470A (ko) 1984-12-15
EP0122540A2 (en) 1984-10-24
NO841470L (no) 1984-10-15
BR8401742A (pt) 1984-11-20
EP0122540A3 (en) 1986-08-13
AU2622484A (en) 1984-10-18
IL71487A (en) 1987-08-31
KR910001028B1 (ko) 1991-02-19
EP0122540B1 (en) 1988-12-28
US4624605A (en) 1986-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59192193A (ja) シールド掘進装置
AU666943B2 (en) Shield tunnelling machine
JP4495114B2 (ja) トンネル掘削機及びトンネル掘削工法
KR910002231B1 (ko) 쉬일드형 터널굴착기
US5078545A (en) Method for boring hole in the ground and apparatus therefor
JPH045120B2 (ja)
JPH0423718B2 (ja)
JP2815779B2 (ja) 矩形加泥シールド掘削機
JPH0216439B2 (ja)
JPS6130118B2 (ja)
JPH0626620Y2 (ja) カッターヘッド
JPH061036B2 (ja) シ−ルド掘進機
JP3333152B2 (ja) シールド掘進機
JPH0419112Y2 (ja)
JPH04272392A (ja) トンネル掘削装置
JPH07331648A (ja) オールケーシング地盤改良装置
JP2002138795A (ja) 地中掘削機
JPH08114090A (ja) パイプ圧入構造およびパイプ圧入工法
JP2686488B2 (ja) シールド掘削機
JPH04357295A (ja) シールド推進方法及び装置
JPH04194296A (ja) シールド推進装置
JP2008106452A (ja) トンネル掘削方法
JPH04176995A (ja) 穿孔装置
JP2005097868A (ja) 立坑掘削用ケーシングおよびそれを用いた立坑掘削方法
JPH108867A (ja) 回転式削孔装置