JPS58211549A - 内燃機関の排気ガス浄化システム - Google Patents

内燃機関の排気ガス浄化システム

Info

Publication number
JPS58211549A
JPS58211549A JP9438582A JP9438582A JPS58211549A JP S58211549 A JPS58211549 A JP S58211549A JP 9438582 A JP9438582 A JP 9438582A JP 9438582 A JP9438582 A JP 9438582A JP S58211549 A JPS58211549 A JP S58211549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
valve
exhaust gas
control valve
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9438582A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Kato
吉郎 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP9438582A priority Critical patent/JPS58211549A/ja
Publication of JPS58211549A publication Critical patent/JPS58211549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • F02M7/23Fuel aerating devices
    • F02M7/24Controlling flow of aerating air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は内燃機関の排気ガス浄化システムの改良に係
り、特に、空燃比フィードバック制御系を備えている内
燃機関の排気ガス浄化システムの改良に関する。
内燃機関、特に、厳しい排気ガス浄化対策が要求される
自動車用エンジンにおいては、近年、精密な空燃比制御
を行うことが必要となっており、例えば邪論空燃比よリ
リッチ側とされたベース空燃比の混合気を形成する気化
器と、排気ガスの空燃比を検知するための酸素II4度
センセン、1lIISli冷却水温或いは詞清油渇を検
知するための温度センサと、気化器のエアブリード量を
制御する流#I制御弁と、前記酸素濃度センサ出力の空
燃比を含む機関運転状態に応じて前記流量制御弁を制御
する制御回路とを含む空燃比フィードバック制御系を備
えてなる内燃機関の排気ガス浄化システムが実用化され
ている。
この他に、排気ガスを吸気側に還流させてエンジンでの
混合気の燃焼m度を低下させ、これによつ゛(排気ガス
中のNOxを低減させるようにした排気ガス還流制御系
、或いはスロットルバルブの開度が小さい時、該スロッ
トルバルブ下流の負圧により点火装置における進角部を
作動させて、点火時期の進角を行う機関点火時期負圧進
角制御系等が実用化されている。
前記空燃比フィードバック制御系は、エンジンの冷闇始
動模WI素濃度センサが充分な起電力を発生する湿度に
達するまでの量制御を停止させ、或いは自動車のドライ
バビリティ−や安全性の確保のために冷部水温又はII
II滑油温が一定WAr!1以下の場合は制御を停止す
るようにしている。
また、前記排気ガス還流制御系は、始動性、暖機時にお
けるドライバビリティ−の確保のために、I1間冷却水
温或いは潤滑油温が一定値以下の場合は制御を停止する
ようにしている。
同様に前F!8IllWA点火時期負圧進角制御系或い
はヂョークA−ブナ、補助加速ボン1等も、機関冷N1
水温或いは潤滑油温が一定値以下の場合はその制御を停
止するようにされている。
」:配字燃比フィードバック制御系、排気ガス還流制御
系或いは機関点火時期負圧進角制御系は、何れも機関冷
却水温あるいはrIJW4油濡が一定値以下の場合はそ
の制御を停止させるものであるが、これらは従来、各々
の制御系につき温痩制御装賓等が別個に設けられている
ため、その組付【)が繁雑であるのみならず、製品コス
トも高くなるという問題点1番あった・ この発明は上記従来の問題点に輛みてなされたものであ
って、一つの流量制御弁により空燃比フィードバック制
御系のみならず、例えば排気ガス還流制御系、機関点火
時期負圧進角制御系等の、温度が所定値以下の時、制御
が停止される制御系にも兼用できるようにした内燃機関
の排気ガス浄化システムを提供することを目的とする。
   ′この発明は、排気ガスの空燃比を検知するため
の酸素濃度センサと、機関冷却水温或いは1lIIl清
油温を検知するための温度センサと、気化器の1アブリ
ード秦を制御する流量制御弁と、前記酸素濃度センサ出
力の空燃比を含むII胃運転状態に応じて前記流量制御
弁を制御M+する制御回路とを含む空燃比フィードバッ
ク制御系を備え゛(なる内燃機関の排気ガス浄化システ
ムにおいて、前記ms制御弁を、複数系統流量制御弁と
するとともに、該流・ 県制御弁のmi糸系統前記ブリ
ードエア流路を接続し、かつ、他の系統には、排気ガス
速流11i制御系、機関点火時期負圧進角制御系等の、
温喧が所定値以下のとき制御が停止される制iMI系に
お【プる出力或いは入力用流体流路を接続し、前記rI
A喰センセンより検知される温度が所定値以上のときの
み該流体流路を開くようにしたちのである。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
この実施例は、図に示されるように、排気ガスの空燃比
を検知するためのl!素W4痩センサ1と、機関冷却水
温を検知するための温度センサ2と、気化器3の1アブ
リード−を制御11Jる流量制御弁4ど、前記酸素lI
醜センサ1の出力の空燃比を含む1IIWI運転状態に
応じて前記流量制御弁4を制御りる制御回路5とを含む
空燃比フィードバック制御系を備えてなる内燃機関の排
気ガス浄化システムにおいて、前記流−制御弁4を、複
数系統流―制御弁とするとどもに、該流量制御弁4の第
1系統に前記気化器3のブリードエア流路6を接続し、
かつ、第2、第3の系統には、排気ガス還流制御系およ
び機関点火時期負圧進角制御系の、入)J用流体流路す
なわちEGR制御負圧管路7およびバキュームアドバン
リ制御負圧管路8を接続し、前記?i[センサ2により
検知される温度が所定値以上のときのみこれら流体流路
が開かれるようにしたものである。
前記ブリードエア流路6の一端は気化器3のベンチ]り
部9より上方位置において、吸気通路3Aで開口する大
気側ボート10に接続されるとともに、流量制御弁4の
下端に形成されたインレツi−ボート6Δに接続されて
いる。
また前記ブリードエア流路6は、流量制御弁の第1系統
における第1および第2のアウトレットボート6B、6
Cと気化器3のベンチコリ部9において開口覆る1アブ
リ一ド通路11および全開状態におけるスロツhルバル
ブ12の先端近傍に開口する1アブリ一ド通路13とに
それぞれ接続されている。
また、前記F G RIII御負圧管路7は、法事制御
弁4の第2系統におけるインレットボー1・7Aと気化
器3のE G Rtill胛負圧ボート14との間を接
続するとともに、法事制御弁4における第2系統のアウ
トレットボート7Bと、FGR弁1′5のダイ1ア−ノ
ラム室16とをそれぞれ接続するものである。
また前記バキコームアドバン1ノ制御角圧管路8は、吸
気通路3Aのアドバンスボート16と、流−制御弁4に
お【プる第3系統のインレットボート8Δとを接続す゛
るとともに、同第3系統のアウトレットボー1−8 B
と、ディスl−リビュータ17のダイ〜7フラム室17
Δとをそれぞれ接続するものrある。
前配流吊制御弁4はロータリーバルブとされ、前記第1
系統におけるブリードJ、1流路6のインレフ1〜ボー
ト6△は法事制御弁4のハウジング4△の底面に形成さ
れ、また、前記第1のアウトレットボー1−6 Bおよ
び第2のアウトレフ1−ボート6Cは、第2図に示され
るJ:うに、[]−タパルグ4Bを介して180r!!
L対向する位置においてハウジング4Δに形成されてい
る。また、前記第2系統におけるEGR制御負圧管路7
のインレットボート7△およびアウトレフ1−ボート7
Bは、第2図に示されるように、ロータバルブ4Bの側
面に上下に重なる位置に形成され、更に、第3系統にお
けるバキコー1.77ドバンザ制nf4圧管路8のイン
レフ1−ボート8AおよびアラI・レットボー1−8B
も前記インレットボート7へ、アウトレットボート7B
と180度対向覆る位置で1下方向に重なるようにして
開開して配置されている。
前記ロータバルブ4Bは、ハウジング4△およびロータ
バルブ4Bの中心を長手方向にへ通して配置されたトー
ションバー18を介してその軸線用りに一定範囲で揺動
自在となるように、ハウジング4A内に支持されている
。図の符号19はトーションバー18の下端をハウジン
グ4Aの賎面に固定するためのストッパを示1.。
前記【]−タバルブ4Bの上端は上方に延長され、その
上端近傍にマグネット20を一体的に備え、このマグネ
ット20は、前記ハウジング4AのF端に取付けられた
アッパケース4C内において配置されたコイル21の間
に位置されている。
前記マグネツ1〜20と、コイル21およびその外周に
配置されたヨーク22は]イル21に通電することによ
り、2極電動機回転力を形成し、トーションバー18の
軸IIりの復元力との間の力のバランスにより、ロータ
バルブ4Bの回転角度を決めるように構成されている。
曲間「1−タバルブ4Bの外周面には、図に示されるよ
うに、に下方向のIf!23.24.25および26が
形成され、満23および24は、ロータバルブ4Bが中
立位置から一定角度回転した時に第1および第2のアウ
トレットボート6Bおよび6 Gに合致し、それぞれ代
部空隙27を介してインレットボート6△に連通される
ようになっている。
また満25および26も、ロータバルブ/lBが所定角
度回転した時に、インレフ1−ボート7Δとアウトレッ
トボー1−7 Rを、またインレフ1−ボート8△とア
ウトレットボー1−8Bをそれぞれ連通する位置となる
ようにされている。
前記1コータバルブ4Bの回転角度は、流−制御弁4の
コイル21の通Nts−1なわら電流iに比例するもの
であり、前記第1系統〜第3系統の制御特性(電流対流
I)は、第4図に示されるように、電流11ぐvL−F
るEGR制御用のY特性と、電流11よりも大きな電流
12で立上るハキコーム1ドバンリ制御用の2特性およ
び丁アブリード制御用のX特性をそれぞれ備えるように
されている。
また前2制御回路5は、¥5図に示されるように、温度
セン1ノ2による検出温度が、Δ℃となる時、流−制御
弁のコイル21に電流11を流すようにされ、更に、水
温がA℃よりも^い8℃となる時、コイル21に電流1
2を流すようにされて、いる。
従って、この実施例においては、水温がA℃以Fの部会
は全ての制御系の制御が停止され、又、Aη〜B℃の間
においては、E G R弁のみの制御がなされ、更に、
B”C以上となると空燃比フィードバック制御系および
機関点火時期負圧・進角制御系も制御が開始されること
になる。
なお上記実施例において、複数系統流儒制御弁は、ロー
タリバルブとさ′れているが、これは、例えば弁体が制
御回路5からの制御電流に基づいて、軸線方向に移動す
るスプール弁等の他の形状のバルブであってもよい。
また、本発明は、排気ガス還流制御系、機関点火時ff
l1圧進角制御系のみならず、温度が所定値以下の時制
御が停止トされる制御系一般に適用されるものである。
本発明は、F記のように構成したので、一つの流量制御
弁により、複数の制御系の温度によるオン・Aフを4る
ことができ、従って、システムの簡素化およびコストの
低下を図ることができるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る内燃機関の排気ガス浄化システム
の実施例を示づシステム図、第2図は同実施例にお番ブ
る流量制御弁を示す断面図、第3図は第2図の■−■線
に沿う断面図、第4図は同流―制胛弁の特性を示づ特性
線図、第5図は前記実施例に係るシステムの作動図であ
る。 1・・・酸素m度センサ、2・・・温度センサ、3・・
・気化器、    4・・・流傾制御弁、5・・・制御
回路、   6・・・ブリード1ア流路、7・・・EG
R制御負圧管路、 8・・・バキコームアドバンサ制御負圧管路、15・・
・EGR弁、   17・・・デイストリビ」−夕。 代理人   松  山  圭  佑 (ほか1名) ゼ               O ○ J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)排気ガスの空燃比を検知するための酸素濃度[ン
    リと、機関冷却水温或いはff1il’l油瀉を検知り
    るための温度センサと、気化器の17ブリードーを制御
    4る流−制御弁と、前記酸素W4度セセン出力の空燃比
    を含む機関運転状態に応じ(前記流量制御弁を制御する
    制御回路とを含む空燃比フィードバック制御系を備えて
    なる内燃機関の排気ガス浄化システムにおいで、前配流
    −制御弁を、複数系統流量制御弁とするとともに、該流
    量制御弁の第1系統に前記ブリードエア流路を接続し、
    かつ、他の系統には、排気ガス還流制御系、機関点火時
    Ifl負I■進角制御系等の、濡洩が所定値以トのとき
    制御が停止される制御系における出力或いは人力用流体
    流路を接続し、前記温度セン1〕により検知される温度
    が所定値以上のときのみ該流体流路を開くようにしたこ
    とを特徴とする内燃機関の排気ガス浄化シスデム。
JP9438582A 1982-06-02 1982-06-02 内燃機関の排気ガス浄化システム Pending JPS58211549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9438582A JPS58211549A (ja) 1982-06-02 1982-06-02 内燃機関の排気ガス浄化システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9438582A JPS58211549A (ja) 1982-06-02 1982-06-02 内燃機関の排気ガス浄化システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58211549A true JPS58211549A (ja) 1983-12-09

Family

ID=14108818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9438582A Pending JPS58211549A (ja) 1982-06-02 1982-06-02 内燃機関の排気ガス浄化システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58211549A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10329979B2 (en) 2015-09-15 2019-06-25 Ai Alpine Us Bidco Inc Engine controller and methods for controlling emission and power generation system using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10329979B2 (en) 2015-09-15 2019-06-25 Ai Alpine Us Bidco Inc Engine controller and methods for controlling emission and power generation system using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4630581A (en) System for controlling vaporized fuel in an internal combustion engine
JPS58195043A (ja) 内燃機関の回転速度制御装置
CA2046346C (en) Internal combustion engine air supply system
JPS58211549A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム
JPH0584374B2 (ja)
JPS60192869A (ja) 車両用内燃機関の排気還流制御装置
JPS6232323B2 (ja)
JPS636463Y2 (ja)
JPS6133260Y2 (ja)
JPS6350427Y2 (ja)
JPH03520Y2 (ja)
JPS6338354Y2 (ja)
JPS6040849Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの排気還流装置
JPS61155639A (ja) 内燃機関のアイドル制御方法
JPH0523822Y2 (ja)
JPH0417793Y2 (ja)
JPH027249Y2 (ja)
JPH0311124A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS624648Y2 (ja)
JPH0433400Y2 (ja)
JPS6145053B2 (ja)
JPS635580B2 (ja)
GB2113757A (en) Crankcase ventilation
JPH084602A (ja) エンジン制御装置
JPS61215445A (ja) 内燃機関の吸入空気制御装置