JPH0584374B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0584374B2
JPH0584374B2 JP59124423A JP12442384A JPH0584374B2 JP H0584374 B2 JPH0584374 B2 JP H0584374B2 JP 59124423 A JP59124423 A JP 59124423A JP 12442384 A JP12442384 A JP 12442384A JP H0584374 B2 JPH0584374 B2 JP H0584374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
internal combustion
electronic control
combustion engine
opening degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59124423A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS614819A (ja
Inventor
Shigeki Hashimoto
Mikyasu Uchama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP59124423A priority Critical patent/JPS614819A/ja
Publication of JPS614819A publication Critical patent/JPS614819A/ja
Publication of JPH0584374B2 publication Critical patent/JPH0584374B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/028Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation for two-stroke engines
    • F02D13/0284Variable control of exhaust valves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • F02P5/1516Digital data processing using one central computing unit with means relating to exhaust gas recirculation, e.g. turbo
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は内燃機関の出力特性を調整する調節弁
の開度と点火時期とを制御する制御装置に関する
ものである。
(従来技術) 内燃機関の出力特性を調整する調節弁を備える
ものとして例えば、2サイクル内燃機関は排気口
がピストンによつて開閉操作される構成になつて
いるが、その排気口の上縁に機関回転速度の検出
信号に基づいて電子制御部を介して排気口面積を
変化させる調節弁を設け、その排気時期を制御す
るようにしたものがある(特開昭54−158514号公
報参照)。この調節弁は高速回転時には開度を大
きくし、低速回転時には開度を小さくするように
制御されることにより排気時期を制御し、内燃機
関の出力特性を調整して機関の低・高速回転にお
ける出力を向上させるようにしている。一方、点
火時期も機関回転速度に応じて点火進角度を変化
させることにより出力を向上させることができる
ため、同じく機関回転速度の検出信号に基づき電
子制御部を介して制御するようにしたものがあ
る。
しかし、上述のような二つの電子制御部を1台
の車両に設けることは、余分な物品収納スペース
や導線のワイヤリングを必要とし、特に自動二輪
車のように収納スペースが極端に制限される車両
においてはその影響が大きい。
(発明の目的) 本発明の目的は、内燃機関の出力特性を調整す
る調節弁の開度の制御と点火時期の制御との両方
を一つの電子制御部によつて行うことにより機構
を簡潔にし、物品収納スペースを広げることがで
きる内燃機関の制御装置を提供することにある。
(発明の構成) 上記目的を達成するための本発明の制御装置
は、内燃機関の出力特性を調整する調節弁の開度
を機関回転速度の検出信号に基づき電子制御部を
介して制御すべくした内燃機関において、前記調
節弁の開度を制御する電子制御部を、点火時期を
制御する電子制御部と兼用する構成にしたことを
特徴とするものである。
(発明の実施例) 以下、本発明を図に示す実施例により説明す
る。
第1図において、1は2サイクル内燃機関であ
り、2はシリンダ、3はピストン、4はクランク
軸である。シリンダ2の下部には燃料の混合ガス
を導入する吸気通路5が接続され、その吸気通路
5に吸気量を調節する絞り弁6が設けられてい
る。シリンダ2の上部に形成される燃焼室2aに
は、上面に点火栓7が設けられ、側面には掃気口
8と排気口9が開口している。排気口9の上縁に
は、その排気口面積を変化させるように変位自在
にしたロータリ式の可動弁10が調節弁として設
けられ、それによつて排気時期を制御し内燃機関
の出力特性を調整し低・高速回転のいずれにおい
ても高出力を維持できるようにしてある。
上記点火栓7の点火時期と可動弁10の開度と
は、後述するマイクロコンピユータ15を内蔵し
た共通の電子制御部11によてマツプ制御され、
かつ前者の点火栓7は点火コイル12を介して、
後者の可動弁10はサーボモータユニツト13を
介してそれぞれ駆動されるようになつている。第
2図に示すように、上記共通の電子制御部11
は、自動二輪車に対して、その燃料タンク14の
下部のスペース内に収納されている。
電子制御部11は中央演算手段としてマイクロ
コンピユータ15を有し、点火時期の制御マツプ
と可動弁開度の制御マツプとの両マツプが記憶さ
せてある。このマイクロコンピユータ15には暴
走防止回路16が布設され、暴走することがない
ようにしてある。また、マイクロコンピユータ1
5の入力側には入力インタフエース17とA/D
コンバータ20が設けられ、出力側には点火出力
のためのコンデンサ放電式ユニツト(CDIユニツ
ト)21と、可動弁制御出力のためのモータ駆動
部22がそれぞれ設けられている。
上記マイクロコンピユータ15には、パルサコ
イル16によつて検出した機関回転速度Nが入力
インタフエース17を介して入力されると共に、
絞りセンサ18によつて検出した絞り弁開度θtと
水温センサ19によつて検出した機関の冷却水温
度Tとが、それぞれA/Dコンバータ20を介し
て入力されるようになつている。また、可動弁開
度の制御のため、サーボモータユニツト13から
は現時点の可動弁開度θpがA/Dコンバータ2
0を介してマイクロコンピユータ15に入力さ
れ、また点火時期制御のため上記CDIユニツト2
1にチヤージコイル23を介して放電圧が入力さ
れるようになつている。
上述のように入力された各信号は、マイクロコ
ンピユータ15において第3図のブロツクダイヤ
グラムに示すように点火制御マツプ及び可動弁制
御マツプに参照させて演算処理され、それぞれ
CDIユニツト21には点火制御出力を、またモー
タ駆動部22には可動弁制御出力を出力する。こ
のときの点火制御は、第4図のフローチヤートに
示すルーチンにより処理され、また可動弁制御は
第5図のフローチヤートに示すルーチンにより処
理される。これらの制御には、第6図のフローチ
ヤートに示すような補正ルーチンを介在してあ
り、機関回転速度変化量及び絞り弁開度変化量と
冷却水温度によつて出力を補正するようにし、一
層高度な制御を行うようにしている。
上述した電子制御部11は、可動弁開度の制御
と点火時期の制御に機関回転速度などを共通の制
御因子として使用することにより、一つの電子制
御部により両制御を同時に行うようにしている。
そのため、それぞれの制御に電子制御部を個別に
設ける必要がなく、物品収納スペースを広げるよ
うにしている。また、電子制御部が一つであるこ
とにより、導線のワイヤリングが簡潔となり、信
頼性の向上と製作コスト低減に寄与している。
なお、上記実施例では、制御因子として機関回
転速度の他に絞り弁開度を使用し、さらに出力デ
ータ補正のために冷却水温度を使用しているが、
後2者の絞り弁開度、冷却水開度は、必ずしも使
用する必要はない。しかし、特に絞り弁開度を制
御因子に加えると、機関負荷が制御に加味される
ため、加減速時における応答特性を著しく向上す
ることができるメリツトがあるため好ましい。
(発明の効果) 上述したように本発明の制御装置は、内燃機関
の出力特性を調整する調節弁の開度を機関回転速
度の検出信号に基づき電子制御部を介して制御す
べくした内燃機関において、前記調節弁の開度を
制御する電子制御部を、点火時期を制御する電子
制御部と兼用する構成にしたので、一つの電子制
御部によつて二つの制御を同時に行うことにな
り、機構を簡潔にすると共に、部品の収納スペー
スを広げることことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による2サイクル内燃
機関の制御装置を示す概略図、第2図は同装置を
装備した自動二輪車の側面図、第3図は同制御装
置におけるマイクロコンピユータの機能をブロツ
クダイヤグラムで示す説明図、第4図は同制御装
置の点火制御を示すフローチヤート図、第5図は
同じく可動弁開度制御を示すフローチヤート図、
第6図は同じく補正ルーチンのフローチヤート図
である。 1……2サイクル内燃機関、2……シリンダ、
3……ピストン、5……吸気通路、6……絞り
弁、7……点火栓、9……排気口、10……調節
弁(可動弁)、11……電子制御部、15……マ
イクロコンピユータ、16……パルサコイル(機
関回転速度検出部)、18……絞りセンサ(絞り
弁開度検出部)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内燃機関の出力特性を調整する調節弁の開度
    を機関回転速度の検出信号に基づき電子制御部を
    介して制御すべくした内燃機関において、前記調
    節弁の開度を制御する電子制御部を、点火時期を
    制御する電子制御部と兼用する構成にしたことを
    特徴とする内燃機関の制御装置。
JP59124423A 1984-06-19 1984-06-19 内燃機関の制御装置 Granted JPS614819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59124423A JPS614819A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 内燃機関の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59124423A JPS614819A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 内燃機関の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS614819A JPS614819A (ja) 1986-01-10
JPH0584374B2 true JPH0584374B2 (ja) 1993-12-01

Family

ID=14885114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59124423A Granted JPS614819A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 内燃機関の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS614819A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62267515A (ja) * 1986-05-14 1987-11-20 Honda Motor Co Ltd 2サイクルエンジンの排気時期制御装置
JP2581545B2 (ja) * 1986-09-08 1997-02-12 ヤマハ発動機株式会社 2サイクルデイ−ゼルエンジン
JP2714787B2 (ja) * 1986-09-08 1998-02-16 ヤマハ発動機株式会社 2サイクルデイーゼルエンジン
JPS6387228U (ja) * 1986-11-28 1988-06-07
JPH0758056B2 (ja) * 1988-03-29 1995-06-21 国産電機株式会社 サーボモータ制御方法、及び、同制御装置
JP2607935B2 (ja) * 1988-09-26 1997-05-07 本田技研工業株式会社 2サイクルエンジンの出力制御方法
GB9009562D0 (en) * 1990-04-27 1990-06-20 Lotus Group Plc Two-stroke internal combustion engine
TW319321U (en) * 1993-12-09 1997-11-01 Honda Motor Co Ltd Combustion controller for a spark ingition type two cycle engine
JP3320876B2 (ja) * 1993-12-18 2002-09-03 本田技研工業株式会社 火花点火式2サイクルエンジン
US5502963A (en) * 1994-09-15 1996-04-02 Kokusan Denki Co., Ltd. Power device for driving auxiliary equipment for internal combustion engine

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5388414A (en) * 1977-01-14 1978-08-03 Hitachi Ltd Combustion controlling for internal combustion engine
JPS53140420A (en) * 1977-05-13 1978-12-07 Hitachi Ltd Engine combustion controller for automobile
JPS54158514A (en) * 1978-06-05 1979-12-14 Yamaha Motor Co Ltd Discharge time controller fir 2-cycle engine
JPS5598664A (en) * 1979-01-22 1980-07-26 Hitachi Ltd Automatic spark advancer for motorcycle
JPS5755269A (en) * 1980-09-20 1982-04-02 Honda Motor Co Ltd Controller in autobicycle
JPS5848776A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御装置
JPS5966706A (ja) * 1982-10-08 1984-04-16 Isuzu Motors Ltd 自動車の電装品集中制御システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5388414A (en) * 1977-01-14 1978-08-03 Hitachi Ltd Combustion controlling for internal combustion engine
JPS53140420A (en) * 1977-05-13 1978-12-07 Hitachi Ltd Engine combustion controller for automobile
JPS54158514A (en) * 1978-06-05 1979-12-14 Yamaha Motor Co Ltd Discharge time controller fir 2-cycle engine
JPS5598664A (en) * 1979-01-22 1980-07-26 Hitachi Ltd Automatic spark advancer for motorcycle
JPS5755269A (en) * 1980-09-20 1982-04-02 Honda Motor Co Ltd Controller in autobicycle
JPS5848776A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御装置
JPS5966706A (ja) * 1982-10-08 1984-04-16 Isuzu Motors Ltd 自動車の電装品集中制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS614819A (ja) 1986-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0584374B2 (ja)
US4367711A (en) Method and apparatus for ignition system spark timing control within warm-up period of the engine
JPS62265434A (ja) エンジン制御装置
JPH10238378A (ja) 船舶用エンジンの制御装置
US4718016A (en) Method of and system for controlling idling speed in electronically controlled engine
US4854285A (en) Electronic control circuit for internal-combustion engines
JPH0584375B2 (ja)
JPH0684735B2 (ja) 燃料噴射制御方法
JPS58133435A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JP2830044B2 (ja) 内燃エンジンの回転数制御装置
JPS59131743A (ja) 車両用内燃機関のアイドル回転速度制御方法
JPS614824A (ja) 多気筒内燃機関の吸気制御装置
JP3325975B2 (ja) エンジンの制御装置
JPS614822A (ja) 多気筒内燃機関の制御装置
JP2005240607A (ja) 内燃機関用制御装置
JPH0520578B2 (ja)
JP2666219B2 (ja) 内燃エンジンの出力制御装置
JP2506863Y2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP2646590B2 (ja) 4輪駆動車制御装置
JPH03490B2 (ja)
JPH0615837B2 (ja) 車両用内燃機関のアイドル回転速度制御方法
JPH0710059Y2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
JPS614864A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2022133866A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH07682Y2 (ja) 内燃機関の空気量制御装置