JPS62265434A - エンジン制御装置 - Google Patents

エンジン制御装置

Info

Publication number
JPS62265434A
JPS62265434A JP61105842A JP10584286A JPS62265434A JP S62265434 A JPS62265434 A JP S62265434A JP 61105842 A JP61105842 A JP 61105842A JP 10584286 A JP10584286 A JP 10584286A JP S62265434 A JPS62265434 A JP S62265434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
amount
sensor
engine
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61105842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510991B2 (ja
Inventor
Kenji Ikeura
池浦 憲二
Yoshihisa Kawamura
川村 佳久
Seiji Suda
須田 正爾
Masami Nagano
正美 永野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61105842A priority Critical patent/JP2510991B2/ja
Priority to US07/046,445 priority patent/US4825833A/en
Priority to KR870004553A priority patent/KR870011356A/ko
Publication of JPS62265434A publication Critical patent/JPS62265434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510991B2 publication Critical patent/JP2510991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1439Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the position of the sensor
    • F02D41/1441Plural sensors
    • F02D41/1443Plural sensors with one sensor per cylinder or group of cylinders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、アクセルペダルとスロットルバルブとが機械
的に結合せず、電気的に接続してなる自動車のエンジン
制御装置に関する。
〔従来技術〕
従来の自動車は、アクセルペダルとスロットルバルブと
が機械的に結合し、アクセルペダルの踏み込みによって
スロットルバルブが対応して開き。
エンジンの出力が制御される。ここで、燃料噴射パルス
幅は空気量をエンジン回転数で除算して決定する(例え
ば特開昭57−59039号公報参照)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一方、上記従来例では、スロットルバルブが開かれると
空気はほとんど遅れることなくスロットルバルブの開度
に見合った空気量がエンジンに供給される。然るに、燃
料の方は空気量やエンジン回転数の取込み遅れ等があり
、必ずしも前項空気址に見合った燃料量が得られず、運
転性が阻害されていた。
また、スロットル開度一定時、即ち、一定速走行時にお
いて、不整燃焼あるいは路面の影響等により回転変動が
生じ、運転性が阻害されても、これを防止する配慮がさ
れていなかった。結局、空気が優先されるために過渡的
に適正なA/Fが得られず、車体ががたがたする運転及
び一定速時に回転変動が生ずる問題があり、運転性が阻
害される。
本発明の目的は、エンジンの燃焼状態に応じて。
各気筒の空気量又は燃料量の少なくともいずれか1つを
補正し、A/Fを制御することで運転性を向上させるよ
うにしたエンジン制御装置を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
第1の本発明は、エンジンの燃焼状態を検出する検出手
段と、この検出手段で得た燃焼状Jフにより、アクセル
開度等のエンジンの運転条件で決まる空気量を補正する
手段とを設けることとした。
更に、第2の本発明は、エンジンの燃焼状態を検出する
検出手段と、この検出手段で得た燃焼状態により燃料量
を補正し、この補正に応して、アクセル開度等のエンジ
ンの運転条件で決まる空気量を補正する手段とを設ける
こととした。
〔作用〕
第1の発明によれば、燃焼状態に応じて各気筒の空気量
が補正でき、各気筒のA/F量を変えることができる。
第2の発明によれば、燃焼状態に応じて先ず、各気筒の
燃料量を補正し1次に前記補正量に応じて空気量が補正
でき、各気筒のA/F量を変えることができる。
〔実施例〕
第1図は本発明のエンジン制御系統図を示す。
エンジンは例えば4気筒(Nα1〜Nα4)とする。
エンジンには、気筒対応に設置されたインジェクタIA
〜IDを通じて燃料の供給が行われ、且っ気筒対応のス
ロットルバルブ2(但し、残りの3気筒分は省略)を介
して空気量の制御が行われる。
インジェクタIA〜IDへの燃料供給は、燃料タンク3
.ポンプ4.ダンパー5.フィルタ6を介して行う。燃
圧レギュレータ7は負圧調整を行う。
スロットルバルブ2で代表される4個のスロットルバル
ブへの空気供給は、エアクリーナ8.ホットワイヤ式エ
アフローセンサ部9を介して行う。
この4個のスロットルバルブの開度制御は、スロットル
アクチュエータ2A〜2Dが行う。
コントロールユニット10は、計算機を主たる要素とし
て各種の監視、及び制御を行う。制御の対象は、燃料制
御1点火時期制御等である。各種の監視と制御のために
、自動車の各種の状態量を取込む。この状態量はセンサ
によって検出する。
センサの種類と検出状態量とを以下に示す。
排気ガスセンサ(A/F) 11・・・・・・0.セン
サやリーンセンサ、ワイドレンジA/Fセンサ等がある
。空気/燃料の比を検出する。このセンサは、気筒毎に
設ける。図では1個のみを図示し、他は省略した。コネ
クタ15.16.17.18はそれの取出し端となる。
燃料圧力センサ12・・・・・・燃焼圧力を検出する。
このセンサは、気筒毎に設ける。図では1個のみを示し
た。図ではり−ド20A〜20Dがその取出しリードを
示す。
クランク角センサ12・・・・・・クランクシャフトに
連結したリングギヤ13の回転を監視して、角度信号(
pos)、気筒信号(REF)を検出する。
ホットワイヤ式エアフローセンサ9・・・・・吸入空気
量を検出する。
この他に、以下の如きセンサがある。
スロットルセンサ・・・・・・スロットルバルブ2の開
度を検出し、開度制御に利用する。各気筒のスロットル
バルブ毎に設ける。
アクセルペダル開度センサ・・・・・・アクセルペダル
の開度を検出する。一般に、自動車にあっては。
アクセルペダルに連動してスロットルバルブが動くが、
本発明では、この連動がない自動車を対象としている。
従って、アクセルペダル開度センサの検出開度からスロ
ットルバルブの開度は直接には求まらない。
アイドルスイッチ・・・・・・アイドル状態をON。
OFFで検出を行う。
水温センサ・・・・・・冷却水の温度を検出する。
バッテリ電圧検出系統・・・・・・バッテリ電圧の検出
を行う。
以上の各種センサ及びスイッチからの検出値を取込み、
コントロールユニット10は監視及び演算処理、更に制
御を行う2処理及び制御の内容は以下である。
スロットルアクチュエータ2A〜2D・・・・・・ユニ
ット10からの信号によりスロットルバルブ2(図示し
ないスロットルバルブを含む)の開度を操作すると共に
、内蔵されたスロットルセンサにより操作量の検出を行
う。
インジェクタIA〜ID・・・・・・ユニット10から
の信号により開弁じ、燃料をインテークマニホールド内
に噴射する。
イグニッションコイル14・・・・・・ユニット10か
らの信号により点火時期の制御を行う。
燃料ポンプ4・・・・・・ユニット10からの信号によ
す燃料ポンプの0N−OFF制御がされる。
以上のコントロールユニット10を中心とする監視制御
系統図を第2図に示す。コントロールユニットIOは、
マイクロプロセッサ(MPU)25、ランダムアクセス
メモリ (RAM)2G、W出し専用メモリ (ROM
)27.入出力インターフェース28より成る。ROM
27はマイクロプログラムを格納し、MPU25は、こ
のプログラムに従った処理を行う。RAM26は各種デ
ータを格納する。
Ml)U25は、入出力インターフェース28を介して
各種センサスはスイッチの状態量を取込み、ROM27
のプログラムに従って監視、及び処理を行い、制御対象
に合せた出力を入出力インターフェース28を介して制
御対象(アクチュエータ、インジェクタ、イグニッショ
ンコイル等)に送り、制御を行う。
第3図はコントロールユニット10の処理フローを示す
。先ず、運転条件を検出する。運転条件には、アクセル
開度検出センサによるアクセル開度と、クランク角セン
サより得るエンジン回転数等がある。以下の説明では、
アクセル開度とエンジン回転数を利用する。
次に、ROM27に格納しである燃料マツプから燃料噴
射パルス巾T、を続出す。T、とは、燃料をインジェク
タから噴射する時間巾を意味する。従って、TIによっ
て燃料量が一義的に定まる。燃料マツプとは、アクセル
ペダル開度とエンジン回転数とをアドレスとし、データ
としてその開度と回転数とで決まる燃料噴射パルス巾T
、を格納したものである。
ROM 27に格納しである空気量マツプから空気量を
決定する。空気量はスロットルバルブの開度に応じて供
給されるため、空気量はスロットルバルブの開度θth
で現わしてよい。空気量マツプとは、エンジン回転数と
燃料噴射パルス巾T、とをアドレスとし、データとして
このエンジン回転数と燃料噴射パルス巾とで決まるスロ
ットルバルブ開度Ot、hを格納したものである。以上
説明してきたように、本発明の対象とする自動車系は、
アクセルペダルとスロットルバルブとを機械的に接続せ
ず、コントロールユニット10を介して電気的に接続さ
せた。コントロールユニット10はアクセルペダル開度
を取込み、先ず、燃料量を決定し、インジェクタの燃料
噴射時間T、を制御する。次に前記燃料量に応じてスロ
ットルバルブの開度を決定し、この開度になるようにス
ロットルバルブの開度制御する。このスロットルバルブ
の開度othは前述の如く空気量マツプより得られるの
である。
次に、パルス巾T1をインジェクタの駆動部に送り、イ
ンジェクタからの燃料噴射を時間巾T1の間1行わせる
。更に、スロットル開度OLhをスロットルバルブアク
チュエータに送り、スロットルバルブ2の開度を111
thにする。
以上の手順によって燃料量、空気量が適正に決定され、
その決定した値によって適正なA/F及びその量の制御
を行う。然るに、自動車の運転条件は時々刻々変化し、
且つエンジンの燃焼状態も時々刻々に変える。
そこで1本実施例では、燃料量及び空気量を燃焼状態や
運転条件で補正することにした。
この補正は、第3図に示されている。先ず、燃料量につ
いては、クランク角センサによって検出した回転数、及
び燃焼圧力センサによって検出した燃焼圧力(又は、A
/Fセンサによって検出した排気ガス濃度)によって補
正する。
空気量については、エアフローセンサによって検出した
空気量、及びクランク角センサによって検出した回転数
、及び燃焼圧力センサによって検出した燃焼圧力(又は
、A/Fセンサによって検出した排気ガス濃度)によっ
て補正する。
(i)  燃料量の補正について。
燃料量は、インジェクタの開弁時間、即ち、燃料噴射パ
ルス巾T、で決まる。燃料量の補正とは、このパルス巾
T、を補正することを云う。
パルス巾T1は、アクセルペダル開度とエンジン回転数
とで決まるマツプによって決定できる。即ち、アクセル
ペダル開度とエンジン回転数とは検出によって一義的に
決まる。従って、その時のパルス巾T、も一義的に定ま
る。
しかし、前記の方法で各運転条件に応じた適切なA/F
が得られても不整燃焼が生じたり。
また路面の影響等により回転数が変動する。そこで、前
記回転数の変動をおさえるように燃料噴射パルス巾T1
を補正する。
更に、アクセルペダル開度とエンジン回転数とで決まる
マツプによって、燃焼圧力値は一義的に決定できる。然
るに、燃焼圧力センサによって検出した燃焼圧力が、目
標値である上記マツプから得た燃焼圧力と異なることが
ある。両者は一致するべきである。そこで1両者の偏差
を零にすべくパルス巾T、を補正する。又は、過去の燃
焼圧力を加重平均し、前記平均との差を零にすへくパル
ス巾T、を補正する。
(ii)  空気量の補正について。
空気量は、エンジン回転数と燃料噴射パルス巾T1とで
決まるマツプから一義的に定まる。
この空気量とはスロットルバルブの開度θthである。
従って、空気量の補正は、開度0t11を補正すること
で行う。
開度Otbの補正は、燃料噴射パルス巾T、の補正と同
様に燃焼状態や回転数を検出し、その値が目標値に対し
て差がある場合に行う。
ここで、開度θthの補正は、燃料噴射パルス巾TIの
補正量に応じて、又は空気量を単独で各気筒毎に、ある
いは気筒間に関連を持たせて行う。更に、運転条件に応
じたA/F及び混合気のflを得る開度θthの状態に
おいて、検出された燃焼圧力が目標値(運転条件に対応
して決められている)に対して差がある場合に、前記差
の大きさに応じて開度θthを補正する。
(iii)  燃料噴射方式について。
燃料噴射方式は、気筒の制御の仕方によって決まる。そ
の代表例を第4図に示す。シーケンシャル噴射方式((
1))は、いわゆる各気筒毎に独立して噴射するやり方
であり、気筒1→気筒3→気筒4→気筒2の順序で噴射
させる。
グループ噴射方式((2) )は、2つのグループ(気
筒1と3.気筒4と2)に分け、気筒1と3とでの噴射
を同時、気筒4と2とを同時にやらせようとするやり方
である。
同時噴射方式((3))は、気筒1〜4で同時に噴射さ
せるやり方である。
いずれの方式でも1本実施例を採用できる。
尚、シーケンシャル噴射方式、グループ噴射方式では、
排気行程で噴射させることが望ましい。
同時噴射方式では、上死点又は下死点付近で噴射させる
ことが望ましい。
(iv )  空気量制御タイミングについて。
吸気工程の直前が最もよい。しかし、効果の点で若干劣
化してもよいのであれば、特に特定したタイミングであ
る必要はない。
次に、燃焼圧力について述べる。第5図は、クランク角
と燃焼圧力との関係を示す図である。爆発工程で最大圧
力となる。この最大圧力は、空気過剰率λの値が大きい
と小さくなり、λの値が小さし1と大きくなる。第6図
は空気過剰率λとトルクとの関係を示す図である。第7
図は酸素(02)センサの検出特性、ワイドレンジA/
Fセンサの検出特性、リーンセンサの検出特性をそれぞ
れ示す。空気過剰率λが、λ=1.0とは、理論空燃比
(14,7)に等しいA/Fの場合を示す。それぞれの
特性に合ったセンサを使用すればよい。
補正に際しては、補正係数を予じめ設定しておき、この
補正係数に沿って補正することもできる。
第8図は、その事例を示し、燃焼圧力偏差ΔP1に対し
て一定のデッドゾーンを除いて、直線勾配の補正係数K
 P iを定めておく例を示す。第9図は。
排気ガス濃度A/Fの偏差ΔA/Fに対する補正係数K
(A/F)、第1O図は回転数偏差ΔNに対する補正係
数KNを示す。
以上の実施例によれば、気筒別に空気流量を制御できた
ため、各々の気筒の燃焼状態をベストに保つことができ
た。
本発明では、エンジンの運転条件として、アクセルペダ
ル開度の他にエンジン回転数を利用してもよい。また、
燃焼状態としては、燃焼圧力の他にA/Fセンサの検出
値を利用してもよい。また、圧力とA/Fとの両者を利
用してもよい。また空気量の補正は各気筒の所定のグル
ープ毎に行うようにしてもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、適正なA/Fを得ることができ、運転
性の向上をはかることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例図、第2図は本発明の処理系統
図、第3図は本発明の処理フローチャートを示す図、第
4図はエンジン制御例図、第5図はクランク角とシリン
ダ内圧力との関係図、第6図は空気過剰率とトルクとの
関係図、第7図は空気過剰率と各種センサの特性との関
係図、第8図〜第10図は各種補正係数を示す図である
。 ■A〜ID・・・インジェクタ、2・・・スロットルバ
ルブ、2A〜2D・・・スロットルアクチュエータ、1
0・・・コントロールユニット。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エンジンの運転条件を検出して燃料量を制御する第
    1の手段と、エンジンの各気筒に供給する空気量を制御
    する第2の手段とより成ると共に、各気筒の燃焼状態を
    検出する検出手段と、該検出手段で得た燃焼状態に応じ
    て、上記第2の手段におけるエンジンの運転条件で決ま
    る空気量を補正する第3の手段と、を備えてなるエンジ
    ン制御装置。 2、エンジンの運転条件を検出して燃料量を制御する第
    1の手段と、エンジンの各気筒に供給する空気量を制御
    する第2の手段とより成ると共に、各気筒の燃焼状態を
    検出する検出手段と、該検出手段で得た燃焼状態に応じ
    て先ず燃料量を補正し、該補正量に応じて、第2の手段
    におけるエンジンの運転条件で決まる空気量を補正する
    第3の手段と、を備えてなるエンジン制御装置。
JP61105842A 1986-05-10 1986-05-10 エンジン制御装置 Expired - Lifetime JP2510991B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61105842A JP2510991B2 (ja) 1986-05-10 1986-05-10 エンジン制御装置
US07/046,445 US4825833A (en) 1986-05-10 1987-05-06 Engine control apparatus
KR870004553A KR870011356A (ko) 1986-05-10 1987-05-09 엔진제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61105842A JP2510991B2 (ja) 1986-05-10 1986-05-10 エンジン制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62265434A true JPS62265434A (ja) 1987-11-18
JP2510991B2 JP2510991B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=14418270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61105842A Expired - Lifetime JP2510991B2 (ja) 1986-05-10 1986-05-10 エンジン制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4825833A (ja)
JP (1) JP2510991B2 (ja)
KR (1) KR870011356A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0220757U (ja) * 1988-07-27 1990-02-13
JPH0381544A (ja) * 1989-08-25 1991-04-05 Hitachi Ltd 内燃機関の燃焼状態制御方法
JP2010112334A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
JP2016108945A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 三菱自動車工業株式会社 エンジン制御装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5123397A (en) * 1988-07-29 1992-06-23 North American Philips Corporation Vehicle management computer
JPH03164555A (ja) * 1989-11-21 1991-07-16 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関制御装置
FR2666411B1 (fr) * 1990-08-29 1995-07-07 Souriau & Cie Procede et appareil pour determiner des caracteristiques de fonctionnement d'un moteur a explosion a alimentation independante des cylindres.
EP0616122A1 (de) * 1993-03-19 1994-09-21 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Auswertung von Messwerten eines Sensors im Abgastrakt einer Brennkraftmaschine
DE10106169A1 (de) * 2001-02-10 2002-08-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines Betriebs einer Brennkraftmaschine
US7134429B2 (en) * 2004-03-05 2006-11-14 Robert Bosch Gmbh Method and device for controlling an internal combustion engine
US7237528B2 (en) * 2004-03-26 2007-07-03 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Throttle valve control device for leisure vehicle
JP2007064006A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の検出装置及び制御装置
DE102006026876A1 (de) * 2006-06-09 2007-12-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Kraftstoffzumessung in wenigstens einen Brennraum einer Brennkraftmaschine
WO2011084866A2 (en) 2010-01-07 2011-07-14 Dresser-Rand Company Exhaust catalyst pre-heating system and method
US11181052B2 (en) * 2019-09-26 2021-11-23 Setaysha Technical Solutions, Llc Air-fuel metering for internal combustion reciprocating engines

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122140A (en) * 1981-01-20 1982-07-29 Suzuki Motor Co Ltd Engine with controlled number of cylinder operated
JPS58206838A (ja) * 1982-05-28 1983-12-02 Hitachi Ltd 燃料供給方法
JPS5951135A (ja) * 1982-09-17 1984-03-24 Toyota Motor Corp 燃料噴射制御装置
JPS60108534A (ja) * 1983-11-15 1985-06-14 Mikuni Kogyo Co Ltd 空燃比制御方法
JPS6136150U (ja) * 1984-08-08 1986-03-06 日産自動車株式会社 機関の制御装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331030A (en) * 1976-09-03 1978-03-23 Nissan Motor Co Ltd Mixture controller
DE2847021A1 (de) * 1978-10-28 1980-05-14 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur regelung von betriebskenngroessen einer brennkraftmaschine auf optimale werte
DE2951321A1 (de) * 1979-12-20 1981-07-02 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Verfahren und einrichtung zum betrieb einer fremdgezuendeten gemischverdichtenden brennkraftmaschine
JPS5759039A (en) * 1980-09-25 1982-04-09 Toyota Motor Corp Working condition display process in internal combustion engine
JPS58217722A (ja) * 1982-06-09 1983-12-17 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用エンジンの吸気装置
JPS5946352A (ja) * 1982-09-10 1984-03-15 Toyota Motor Corp 空燃比制御によるエンジンラフネスの軽減方法
JPS5990737A (ja) * 1982-11-15 1984-05-25 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の空燃比制御装置
DE3336028C3 (de) * 1983-10-04 1997-04-03 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur Beeinflussung von Steuergrößen einer Brennkraftmaschine
DE3527856A1 (de) * 1984-08-03 1986-02-27 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa Verfahren und vorrichtung zur steuerung einer brennkraftmaschine
US4736724A (en) * 1986-12-01 1988-04-12 Ford Motor Company Adaptive lean limit air fuel control using combustion pressure sensor feedback
US4706628A (en) * 1986-12-29 1987-11-17 General Motors Corporation Engine combustion control responsive to location and magnitude of peak combustion pressure

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122140A (en) * 1981-01-20 1982-07-29 Suzuki Motor Co Ltd Engine with controlled number of cylinder operated
JPS58206838A (ja) * 1982-05-28 1983-12-02 Hitachi Ltd 燃料供給方法
JPS5951135A (ja) * 1982-09-17 1984-03-24 Toyota Motor Corp 燃料噴射制御装置
JPS60108534A (ja) * 1983-11-15 1985-06-14 Mikuni Kogyo Co Ltd 空燃比制御方法
JPS6136150U (ja) * 1984-08-08 1986-03-06 日産自動車株式会社 機関の制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0220757U (ja) * 1988-07-27 1990-02-13
JPH0381544A (ja) * 1989-08-25 1991-04-05 Hitachi Ltd 内燃機関の燃焼状態制御方法
JP2010112334A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
JP2016108945A (ja) * 2014-12-02 2016-06-20 三菱自動車工業株式会社 エンジン制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2510991B2 (ja) 1996-06-26
US4825833A (en) 1989-05-02
KR870011356A (ko) 1987-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4391253A (en) Electronically controlling, fuel injection method
US5979397A (en) Control apparatus for direct injection spark ignition type internal combustion engine
JPH073211B2 (ja) 燃料蒸発ガス排出抑止装置
JP2002322934A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPS62265434A (ja) エンジン制御装置
US6739310B2 (en) Method and electronic control device for diagnosing the mixture production in an internal combustion engine
EP0924420B1 (en) Torque controller for internal combustion engine
US5067465A (en) Lean burn internal combustion engine
JP4778401B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS6231179B2 (ja)
US5582148A (en) Control system for the quantity of air to be inducted into engine
JP2745898B2 (ja) 内燃機関の出力制御装置
JP4066764B2 (ja) 内燃機関用制御装置
US5765526A (en) Fuel supply control system for internal combustion engines
JP3536596B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2000054867A (ja) 電制スロットル式内燃機関のフェイルセーフ制御装置
JPS6231180B2 (ja)
JPH0340336B2 (ja)
JPH03107556A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH0577867B2 (ja)
JPH02201045A (ja) 車両用燃料判定装置
JPS614842A (ja) 内燃エンジンの冷間時の燃料供給量フイ−ドバツク制御方法
JPH03194149A (ja) エンジンの燃料噴射時期制御装置
JP2506863Y2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP4052004B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置