JPS61215445A - 内燃機関の吸入空気制御装置 - Google Patents

内燃機関の吸入空気制御装置

Info

Publication number
JPS61215445A
JPS61215445A JP5569685A JP5569685A JPS61215445A JP S61215445 A JPS61215445 A JP S61215445A JP 5569685 A JP5569685 A JP 5569685A JP 5569685 A JP5569685 A JP 5569685A JP S61215445 A JPS61215445 A JP S61215445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
venturi
throttle
engine
running
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5569685A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Miyoshi
三好 健雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP5569685A priority Critical patent/JPS61215445A/ja
Publication of JPS61215445A publication Critical patent/JPS61215445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、LPGまたは一般気化器を備えるエンジンに
おける吸入空気量制御装置に関する。
[従来の技術] 第3図は通常の車両におけるエアクリーナ1の配置とイ
ンレット2の向きを示している。また、第4図はLPG
エンジンの吸気、燃料調量システムを示している。
第4図において、エアクリーナ1の下流には、気化器ベ
ンチュリ3が位置し、その下流にはスロットルバルブ4
が設けられていて、さらにその下流にエンジン本体5が
接続されている。ベンチュリ3では、レギュレータより
のLPガスが吸引される。
[発明が解決しようとする問題点コ 上記の従来装置においては、車両走行中には走行風によ
ってインレット2に動圧が生じる。この動圧は、気化器
ベンチュリ3に生ずべき負圧を小さくする方向に働き、
結果的に吸入空気量に対応する燃料流量を減少せしめる
ことになる。
負荷走行中に吸入空気量が多く、ベンチュリ負圧が大き
いため、この動圧による影響は無視し得る程度でしかな
いが、高速走行中、エンジンをいわゆるアイドル状態に
するような運転がなされたとき、たとえばクラッチを切
るとか、トランスミッションをニュートラル状態にして
惰行するときには、その影響は甚大となり、空燃比の著
しいリーンずれが生じ、極端な場合にはエンジンストー
ル等の不具合が生じるところとなる。
本発明は、上記不具合、すなわちエンジンアイドル状I
(エンジンと駆動系が切り離された状態)で、車両を惰
行させる時に生じる空燃比の狂い、あるいはそれによる
エンジンストール等の不具合を解消する手段を提供する
ことを目的とする。
C同題点を解決するための手段] この目的に沿う本発明の内燃機関の吸入空気制御装置は
、気化器ベンチュリの上流にバルブを設け、該バルブの
開閉を、スロットルバルブの直下流に開口するボートの
負圧により制御させるとともに、アイドル運転時に前記
バルブを閉塞するようにしたものから成る。
[作用コ このように構成された吸入空気制御装置では、気化器ベ
ンチュリの上流に設けたバルブが、エンジンをいわゆる
アイドル状態にするような運転がなされたときに、ボー
トからの負圧が働いて閉塞されるので、エアクリーナの
インレットに車両高速走行時の走行風による動圧が働い
ても、その影響はバルブで遮断されて気化器ベンチュリ
に達しない。このため、気化器ベンチュリが走行風の動
圧の彰1を受けることが軽減され、動圧の影響による空
燃比のリーンずれやエンジンストールが生じることが防
がれる。
[実施例] 以下に、本発明の内燃機関の吸入空気制御装置の望まし
い実施例を図面を参照して説明する。
第1図および第2図は本発明の実施例を示している。図
に示すように、エアクリーナ11は上流側にインレット
12を有し、下流側に気化器ベンチュリ13が接続され
る。気化器ベンチュリ13にはレギュレータ14からの
LPガスが吸引される。気化器ベンチュリ13の下流に
はスロットルバルブ15が設けられ、さらにその下流は
インテークマニホルド16を経てエンジン本体17の燃
焼室18につながっている。
気化器ベンチュリ13の上流には、図示例ではインレッ
ト12には、バルブ19が支点20まわりに回動可能に
、すなわち吸気通路を開閉可能に設けられている。バル
ブ19はダイアフラム装置から成るアクチュエータ21
によって開閉される。
アクチュエータ21のダイアフラム22はバルブ19に
ロッド23を介して連結され、アクチュエータ21の負
圧室24にはスプリング25が設けられる。スプリング
25の付勢力はバルブ19を開ける方向に、負圧室24
の負圧はバルブ19を閉じる方向に作用する。
スロットルバルブ15のすぐ下流の位置にはアイドル時
のスロットル負圧を取出すボート26が設けられ、該ボ
ート26はアクチュエータ21の負圧室24に連通され
ている。
バルブ19には、第2図に示すように、スロットルバル
ブ15と気化器ボアとの間に形成される混合気通路面積
より大の通路面積を有する空気通路27が穿設されてい
る。空気通路27を設けるかわりに、バルブ19の回動
が全閉にならないように規制するストッパを設けて、バ
ルブ19閉塞時のバルブ19部位の最小通路面積を、ス
ロットルバルブ15と気化器ボアとの間に形成される混
合気通路面積以上にするようにしてもよい。
気化器ベンチュリ13に接続されるレギュレータ14は
、通常のLPGレギュレータで、ファーストバルブ2日
とセカンドバルブ29を有し、メーン系統30、スロー
系統31からベンチュリ13負圧によってLPガスがベ
ンチュリ13に吸引される。
なお、上記構成ではバルブ19の開閉をダイヤフラム装
置から成るアクチュエータ21にて行なうようにしたが
、別の構成として、アイドル開度の検出を電気的開度ス
イッチによって行ない、アクチュエータとして電磁石を
用いてもよい。
上記実施例装置における作用はつぎの通りである。
まず、負荷走行中はスロットルバルブ15が太き(開い
ており、吸入空気量が多いため、ベンチユリ負圧が大き
い。そのため、インレット12に車両の走行風による動
圧が生じ、それがベンチュリ13に伝わっても、ベンチ
ュリ負圧に与える影響は無視し得る程度であり、空燃比
はほぼ正常に保たれる。
一方、高速走行中、エンジンをいわゆるアイドル状態に
するような運転がなされたとき、たとえばクラッチを切
るとか、トランスミッションをニュートラル状態にして
惰行するなどのときには、スロットルバルブ15がアイ
ドル状態にあるから、ボート26からのスロットル負圧
が、アクチュエータ21の負圧室24に作用し、バルブ
19を閉じる。このためインレット12に車両の走行風
による動圧が生じても、バルブ19にて遮断され、ベン
チュリ13に伝わるのが軽減される。このときはベンチ
ュリ13を流れる空気量は少なく、ベンチュリ負圧は小
さいので、動圧の影響が軽減されないでベンチュリ13
にかかってしまうと、LPガス吸込み量が少なくなって
しまうが、前記の如く動圧の影響はバルブ19にて遮断
されるので、ベンチュリ13が動圧の影響を受けること
は少なく、空燃比の著しいリーンずれや、エンジンスト
ールが生じることが防止される。
高速走行中でない、通常のアイドル運転時には、走行風
による動圧の影響を受けることはほとんどなく、かつバ
ルブ19の開口面積がスロットルバルブ15の開口面積
よりも大なので、スロットルバルブ15による混合気流
量の絞りがバルブ19による空気の絞りによって影響を
受けることもほとんどなく、すなわち負圧の異常上昇も
なく、通常のアイドル運転が行なわれる。
[発明の効果コ したがって、本発明による内燃機関の吸入空気IIJI
II装置によるときは、気化器ベンチュリの上流“にバ
ルブを設けてアイドル運転時に閉めるようにしたので、
高速走行中エンジンがアイドル運転状態におかれても、
ベンチュリは走行風による動圧の影響を受けることが軽
減され、動圧の影響を受けることによって生じる空燃比
のリーンずれやエンジンストールが生じることを防止で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る内燃機関の吸入空気制
御装置の断面図、 第2図は第1図のバルブの部分の拡大断面図、第3図は
通常の自動車のエアクリーナおよびインレットの配置を
示す斜視因、 第4図は従来の吸入空気11m装置の断面図、である。 11・・・・・・エアクリーナ 12・・・・・・インレット 13・・・・・・ベンチュリ 14・・・・・・レギュレータ 15・・・用スロットルバルブ ゴ9・・・・・・バルブ 21・・・・・・アクチュエータ 24・・・・・・負圧室 26・・・・・・ポート 27・・・・・・空気通路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)気化器ベンチユリの上流にバブルを設け、該バル
    ブの開閉を、スロツトルバルブの直下流に開口するポー
    トの負圧により制御させるとともに、アイドル運転時に
    前記バルブを閉塞するようにしたことを特徴とする内燃
    機関の吸入空気制御装置。
  2. (2)前記バルブ閉状態のバルブ部位の吸気通路面積を
    、該バルブの開閉切替時におけるスロツトルバルブ部位
    の開口面積より大とした特許請求の範囲第1項記載の内
    燃機関の吸入空気制御装置。
JP5569685A 1985-03-22 1985-03-22 内燃機関の吸入空気制御装置 Pending JPS61215445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5569685A JPS61215445A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 内燃機関の吸入空気制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5569685A JPS61215445A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 内燃機関の吸入空気制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61215445A true JPS61215445A (ja) 1986-09-25

Family

ID=13006055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5569685A Pending JPS61215445A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 内燃機関の吸入空気制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61215445A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118659B2 (ja)
JPH02277919A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
US4426968A (en) Carburetor with means for compensation of idling revolution
US4171688A (en) Intake control apparatus
JPS614823A (ja) 内燃機関の吸気装置
US4558680A (en) System for controlling the air-fuel ratio supplied to a supercharged engine
JPS61215445A (ja) 内燃機関の吸入空気制御装置
JPS6111478Y2 (ja)
JPS6161918A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP3260508B2 (ja) ガス燃料エンジンの混合気形成装置
JPH0355787Y2 (ja)
JPH0113790Y2 (ja)
JP2518071Y2 (ja) キャニスターパージ制御装置
JPS6125915A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0128295Y2 (ja)
JP2530101Y2 (ja) 過給機付船外機の減速時エンスト防止装置
JPS6145054B2 (ja)
JPS6111480Y2 (ja)
JPS5913343Y2 (ja) 車両用内燃機関
JPS63239330A (ja) 内燃機関の燃料供給停止装置
JPS624664Y2 (ja)
JPS624678Y2 (ja)
JPS6287627A (ja) 内燃機関の空気−燃料供給制御方法
JPS6230288B2 (ja)
JPS60243356A (ja) 内燃エンジンの吸気2次空気供給装置