JPS58207400A - アルミニウム又はその合金を印刷板支持体として使用するために電気化学的に粗面化する方法 - Google Patents

アルミニウム又はその合金を印刷板支持体として使用するために電気化学的に粗面化する方法

Info

Publication number
JPS58207400A
JPS58207400A JP58079471A JP7947183A JPS58207400A JP S58207400 A JPS58207400 A JP S58207400A JP 58079471 A JP58079471 A JP 58079471A JP 7947183 A JP7947183 A JP 7947183A JP S58207400 A JPS58207400 A JP S58207400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
printing plate
roughening
electrolyte
alternating current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58079471A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0553880B2 (ja
Inventor
エンゲルベルト・プリ−フケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6163207&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS58207400(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS58207400A publication Critical patent/JPS58207400A/ja
Publication of JPH0553880B2 publication Critical patent/JPH0553880B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/03Chemical or electrical pretreatment
    • B41N3/034Chemical or electrical pretreatment characterised by the electrochemical treatment of the aluminum support, e.g. anodisation, electro-graining; Sealing of the anodised layer; Treatment of the anodic layer with inorganic compounds; Colouring of the anodic layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F3/00Electrolytic etching or polishing
    • C25F3/02Etching
    • C25F3/04Etching of light metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S204/00Chemistry: electrical and wave energy
    • Y10S204/09Wave forms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、印刷板支持体のためのアルミニウムt−を気
化学的に粗面化する方法に関し、この場合この方法は、
常用の酸砿解貞及び/又は塩鴫解質の1棟類中で交f/
f.全1用して実画される。
印刷板(この場合,この用語は、不発明の範囲内でオフ
セット印刷板に関連する)は、通富支愕体及びその上に
配置され九少なくとも1つの感放射線性(4&元性)複
写反嗅かりなり、こ・〕場合この皮膜は、支持体に匣用
首によって通用される(前被櫃されてない板の場合)か
又は工業的碩遺者によって適用さnる(前仮握された板
の場合)。支持材料としては、アルミニウム又はそのt
曾が印刷板の“分野で受け6れられた。原理的には、灰
支侍体は,前処理で変性することなしに重用することが
できるが、一般的には、その表面中又は表面上で、例え
ば機械的的粗面化法(場合によっては、刊行物中′で研
摩又は腐蝕とも呼ばれる)、化学的又?i鑞気化学的酸
化法及び/又は親本化剤での処理によって変性されてい
る。印刷板支持体及び/又は前ぺ撞された。:I]刷板
の1造によって使用される現在の連続的に作業する高速
装置の場合には、前記の変性法の組会せ、特に4気化字
的粗面化及び#ネ酸化、場合によっては引続く親木化工
程の@曾せが屡々1史用される。粗l化は、例えば収水
溶液、控えば[−10tもしく Id F(NO3の水
溶液中文ハ壜水浴゛牧1例えばNa0A又はktcNO
5)5の水溶液中で交流を1史用して実施される。こう
して得ることができる粗面の平均、荒さく例えば、平均
荒さRZとして悦定された)d、’約1〜15μの、す
曲内、−特に2〜8μの範囲内にある。この喋千同荒さ
は、DIN4768によ、p1970手t。
3付/)変法で測定ぼれ、さらに平;ワ庇さは、5つの
相互には接した個々の測定長さの1固々の平、均荒さの
値でλら計算された![術平均である。
1.−prm、・kは、特に支持体への複写皮膜の接着
を増大させるためならびに印刷板から照n(i光)及び
現1象下で14ら一゛れる印刷板の水受理性を改暑する
ためf−実施される。照射及び現!象゛(又は電子写真
的に作業する複写皮膜の場合の反膜剥、1!1)によっ
てその後の印刷処理でインキ受理性画像部、 及び:沫
水乍#画慮部(一般に被覆されてない支持体面)は、印
刷板上に長造され、こうして実際の印刷板は得られる。
、@固化すべきアルミニウム表面の最終的な表面形態は
1例えば仄に説明されるように多檀多凍のパラメーター
によって影#を及ぼされる: インステイソユート・−オブ・メタルーフイニツシング
(Institute of’Metal Finls
hing )の金権、1979年、第57巻、4138
頁〜第1□1 144頁、に4i1t −= 71 f?:A、J、ド
ウエル(Dowe−11)、でよる論文 The Al
ternating CurrentEtching 
of Aluminium Lithographic
 5heet#には、久の万、去パラメーターの変法及
び相当する効果の研究に基づいた、塩酸水溶液量でのア
ルミニウムの粗面化に対する基本的な説明が示されてい
る。電解質の組成は、例えばH+(H2O)イオンmv
<pHによって測定可能)及びht5+イオンJ!変の
点で表面形態に対する影響を観察しながら!屏′jtt
−繰り返し夏用する間に変化される。16C〜90℃の
温度変化は、温度が約50℃及びそれ以上になるまで一
影響を生じる変化を示さず、この影41Fi、例えば表
面上の皮膜形成り、Jfc少が重大視されると明らかに
なる。
2〜25分間の、111面化時間の変化は、作用時間の
増大をともに金#4溶解の瑠大金導く。2〜8A/d−
の電流を度の変化は、電流密度の上昇とともtC高い荒
さ唾を生じる。酸一度が’HCt0.17〜3.3%の
範囲内にある場合、凹凸4造の無視してもよい変化は、
HCLo、5〜2チの間で起こり、)IO6が0.5%
よりも1広いと、表面は/I!]部的にのみ攻1!され
、高い臘でλtの不規則な溶解が起こる。塩θ形でJ)
S04  イオン又はat−イオンの添加は(例えばA
42 (S o’4 ) 3又FiNaCL k添加す
ることによって〕、粗面化されたアルミニウムの表面形
轢に影#を及ぼすこともできる。
交流の整流により、明らかに2つの半波形が均一な粗面
化金得るのに必要であることを示す。
周波数の変化の彪響又Fi異なる周波或の電流の重畳の
影響は、研究されず;使用した周波教法不変に50H2
であった。
粗面化の性質に対して電解質組成物の影#は、例えば次
の刊行物にも記載されて29.この場合には、周波数約
50〜60Hzでの標準交流が夏用されるニ ー西ドイツ国番許公開公報42250275号(=英国
′−4!fff第1400918号明則書)には。
HNQsl −0〜1.5.!t%又はHCl2.4〜
0.6嵐量チ及び場合によっては[(3PO40,4〜
0.6 Jt t 96全含有する水溶液を電解スとし
て又流金用いる印刷板支持体の7・レミニウムのは1X
rrヒに土用することが記載されて2F)。
−−i +’イツI4許′公開公4g2810308号
(=米国愕許1407−2589号明、1d3書)ゾこ
は、アルミニウム金交流で粗面化する場合あ1屏質とし
てのt(O60,2〜1.04童チ及びHNO30,8
〜6、Q直着qbを含有する水浴液が記載さnており、
−四ドイツ国特許公告公報第1−238 Q 49号(
=米国特許第3330フ43 又部での印刷板支持体?アルミニウムの粗面化に使用さ
れるHNO3水溶液中の付加的成分として、抑制剤とし
て作用する保護コロイド、例えばリグニン、ペンス,ア
ルデヒド、アセトフェノン又は針葉油が記載されており
、 一米一特許第3963594号明細番には、印刷板支持
体のアルミニワムのに気化学的粗面化の4甘に1イ貞と
してのHO2及びグルコン酸金言有する水浴液が記載さ
nている。
種々の成分からなる水d液上アルミニウムの母面1ヒに
1更用することは、明らη・Vこ多少とも均一ン′こm
凹t4さうるが、分の組成を髪視することり・ま、特に
合口シ子ましく連d的に作薬するストリップの高述迅壇
女gO=鋳台に著しく高・面でめるが、この場合この測
定は、電解質の組成が屡々処理の経過中に変化するので
英際に必要である。
電気化学的粗面化の均一性全改善する別の公知方法は、
例えば 載によれば、!極電圧席び陽極クーロン入力が陰極電圧
及び陰極クーロン入力よりも高いg流を使用し、この場
合又部の陽極半サイクル周期は、一般に陰極半ティクル
周期よりも小さいよつに調節され;この方法は、例えば
西ドイツ国特許公開公報第2912060号(=米国特
許第430’1229号)、西ドイツ国特許公開公報第
3012135号(=公開され九英国特許出願第204
7274号)又は西ド.イツ国!許公開公報第3030
815号(=米国特許第4272342号明細書)にも
記載されておシ、 一西ドイツ国特許公開公報第1446026号(=米国
特.PF鷹3193485号明細書)の記載によれ才、
陽極1圧が陰極電圧と比較して顕著に,・Δ大された交
流を使用し。
−英国特許第879768号明細書の記載によれば、電
流全10−120秒間断続し、1を流を30〜300秒
間再び適用し、交流及び0.75  2.0NHOLの
水溶液を電解質としてNaCL又はMgO1zJ〕添加
下に使用し;陽極相又は1lffl相中での電流の断続
よりなる同じ方法が西ドイツ国特許公開公報第3020
420号(=米国特許第4294672号明細書)に開
示されていることを含めて1更用される電流の型の変法
よりなる。
前記方法は、相対的に均一に粗面化されたアルミニウム
表1![it−導くことができるが、該方法は、比較的
に大きい設備費を必要とし,付加的に密接に限定ボれた
パラメーター内でのみ適用することができるにすぎない
更に、公知技術水準から、50〜601(Z以外の周波
式が生じるような方法で粗面化条件t′調節することハ
、既に公知である。
西ドイツ国特許第8 8 5 3 3 3号明―書には
、電気メッキよりも前の前処理として低周波の交流の作
用−下での金属の成気化学的処理が記載されている。こ
の処理により,スケール、アニール残滓又は錆を金属表
面から除去することができることが記載されている。l
t電解質しては、酸性溶液が言及され、愛用し念金属と
しては、鉄が言及される。愛用した周波数は、100H
z未満であることが記載されており、表面の性質は,゛
\光輝l と称されている。
西ドイツ国特許公開公報第2512244号にげ、1o
st−越えるリグル百分4113しかつ5〜300Hz
の範囲の〕ぞルス反儂周彼数を有する直fLを使用する
ことにより、鋼金−気化字的に処理する方法が開示され
ている。この処4は。
IItWIIP+.性の効率及び表面の平滑化を改善す
ること金目釣とする。    ゛ パルス直Aは、米国時計第3085950号明細書の記
載によれば,20〜6 0 両Hzの範囲同、荷にfJ
I O 0f(zの周波数及び5〜lO0μsecの範
囲内、特に約20μsecのパルス持続時間を有し;パ
ルスと/ゼルスとの間隔中に′電流は0に減少する。こ
の処理は、電解コンデンサーに使用されるようなアルミ
ニウム箔の表面の粗面化を導くことができる。
米国特許第4279714号明細書及び同第42797
”15号明細書には、20〜69Hzの範囲内の周波数
の゛交流を便用することにより、電解コンデンサーの分
野のアルミニウムを粗面化することが記載されている。
幅に比して深い針状の凹み七有するコンデンサー箔の表
面形態は、深さ及び幅の点で同じ寸法tl−有しかうで
きるだけ一一に−A面上にわたって分布している半球の
連結口みを有する。印刷板支持体として使用するのに好
適なアルミニウム箔の表面形態と基本的に異なる。しか
し、後記される比較例かう認めることができるようvC
b  20’ Hz及びそれよりも高い周波数で得るこ
とができる表面は、低゛周1皮で優ることができる粗面
よりも明らかに均一でない粗面である。
金4、例えIIi′Q又は鋼の処理から公知の方法は、
表面の平滑化を導くことを目的とし、すなわちこの方法
は、むしろ粗面化法からずれ、フルミニラムの粗面化か
ら公知の方法は、°前記に示したように均一な表面形態
を生じな伝。
従って、本発明、〕目的は、交流を使用して実施しかつ
アルミニウムを印刷板支持体として使用することができ
るように、ラーな粗面化構造を導く、アルミニウムt4
fi化学的に粗l化する方法を得名ことである。
本発明は、アルミニウム又はその付会を印刷板支持体と
して開用するために水性電解質中で交流の作用下で4気
化学的に粗面化する公印方法に基づく。不発明方法の1
1に曾には、0.3〜15Hzの範囲の周波数の交流が
使用される。好ましい夾厖悪様のjl!!曾2周波数の
範囲は、0.8〜15Hzの間、’l’fj vc−1
、′5〜l OHzの間にある。1用される交流の形は
、(IILft密度又は4圧を時間に対してプロットし
念形を図面で図示すれば)例えば矩形1台形又は正弦波
形を有し、不発明方法の場合には、矩形が好ましい。
後記に記載された実施例から認めることができるように
、所定の範囲の最低一4岸内(例えば、約帆5Hz及び
それ以下)に周波数を有する交流の適用は、印遜り板の
分野に余り過当でない支持体を生じる表面の表面形態を
生じることができるが、良好ないし著しく良好な@釆も
ul’ Oである。この著しく低い周波数の場合には、
粗面化工程の完結時に稀酸又は1基により除去すること
ができる白色の沈積物(%スマットリが増大することに
より、粗面化の一定の不規則性が生じうるものと思われ
:この沈槓祷の発生は、電解質とアルミニウム表面との
閣の考定の流れを調節することによって減少させること
かできるか又はむしろ抑制することができるd 本発明方法・lゴ、非連続的又は有゛利に連続的にアル
ミニウム又はアルミニウム合金のストリップt−便用し
て実施される。連成的方法の構台、粗面化の間の方法パ
ラメーターは、一般に久の範囲内にある一1解實の温度
20℃〜60℃、電解質(酸及び/又は塩)濃度1〜2
!;Of/l、特に5〜′100y、/ls電流密度3
〜130A/dm’、電解質中で粗面化すべき材料位置
の滞留時間10−30’0秒、及び粗面化すべき材料の
表面上での電解質′の流速5〜IQQm/&非連続的方
法の場合、必要な電流密度は、そのつど指摘され72:
@囲のむしろ低い範囲に、あり、滞留時間は、その範囲
のむしろ高い範囲にあり、電解質の流れは、この方法で
均一に分配することができる。電解質、例えば公知技術
の判行物に記載され7!j Hf1l及び/又はHNO
3の水溶液以外に、例えば西ドイツ国特許第25377
24号明細書(=英国特許第1532303号明細書)
又は西ドイツ国特許Wc2527725号明細書(=米
国特許I!4166015号明細書)に記−され次よう
な塩水溶液を使用することもでき、る。本発明方法の連
続的実施に適当である装置は、例えば西ドイツ国特許!
2234365号明細書(=米国特許w3880744
号明細書)又は西ドイツ国特許第2234424号明細
書(=米国特許第3871982号明[′4#’)に開
示されている。
シート、箔又はストリップの形であることができつ1つ
後記される実施例でず用さ1また欠の材料は1例えば本
発明方法ア粗面化するtめに使用されるニ ー 1縄粋なアルミニウム”(D I N材料)16杢
0255):すなわち99.5 %未満にならないAt
、−ならびにSi0.3%、Be O,4’A、 Ti
 O−03%、Ou O,02チ、Zn 0.07%及
び・西の吻質0.03チの許容しつる添加物(最大全@
 0.5%)から構成されたもの、又は 一嘱ht−曾笠300’3’(DIN冴科ム3.051
5と比べ0Tat’ ) 、すなわち98.51未満に
ならないht、 会合成分MgO−0,3%及びMn0
.8〜1.5%、ならびにgio、s%、Fe O,5
%、Ti0.2%、Zn 0.2 %、Cu0.1%及
び他の′WWO215%の許容しうる奈加物から構成さ
れたもの。            □゛□本発明によ
る電気化学的粗面化法は、例えば支愕区料の表面の耐磨
耗性及び接層性全改善すtS極酸化をTテけることがで
きる。常用の電解質、例えばH2804%H3PO4%
H2C204、アミドスルホン酸、スルホスクシン酸、
スルホサリチル酸又はこれらの混せ物は、陽極酸化に便
用することができる。列え1丁、  H2SO4を含有
する水性1解質をアルミニウムの#I!ITM酸化に便
用するための次の標準法が指摘される(これにi4 し
ては、例えy:  v4+5cnenk  者、  ’
  vVerkst、’of  f   Alumin
ium  und  5eineanodische 
0xydation (The Materia1入1
umin−um and itsんnodic 0xi
dation) ’、Paancke Ve −rla
g(Be−rn +E)社刊、1948年、第760頁
: ′Praktische Galvanotech
nik(PracticalEiectroplati
ng) 〃、 ELlgen G、Leuze  Ve
rlag(Sa’−u l gau在)社刊、1970
年、M 395 頁以降、及び第518頁/第519頁
; W、Huebner及びC,T、5peiser 
”4、’Pie Praxisder anodisc
henOxidation des Aluminiu
ms (Pract’1cal Tech −nolo
gy of the &nodic 0xidatio
n of Aluminu −m)“、AIum+ni
um Verlag (Duesseldorf在ン社
刊、1977手、第3版、第137頁以降、°参゛照)
ニ ー直流流酸法、この場合陽極醸化は、晋通に溶gtt当
り[−12804約230fを含有する水性゛戒解員中
で10℃〜22℃及び′亀流田度0.5〜゛2.51/
drr?で10〜60分間実施される。この方法の場合
 7に注′亀解質溶液中の硫酸・潰度は、H4S048
〜10越重%(H2SO4約100t/l)に減少させ
ることもできるか、或いはそれは、H80430重徽チ
(”)12804365 flt)に増大させることも
できる。
一1硬頁涜ネぽ化法〃は、H2SO4を含有する水性1
解鴬中[−12804166y/L<又は)42804
約2302/l)の、4度で便用して処理温度OC〜5
℃及びd流密髭シ〜3x/a−で30〜200分間、処
理の開始時の約25〜30V力≧ら処理の終結に向って
約40〜100Vに上昇でる延圧で実施される。
前記VC既述した印刷板支持材料の1場4鐵イヒ法以外
に、例えば仄の方法eLt用することもてきる:、AL
L5+イオン含量が12 fltを憾える(直に調節さ
れ′−1j+2804を含−Fする水性1解鴬中(西ド
イツ国荷許公謁公報第2811396号=米国特許第4
211619号明細書による)、H2SO4及び!(3
P 04を含有する水性1解鴬中(西ドイツ国#杆公開
公報第2707810号一本国第4049504号明細
書によるン又はH2SO4゜H3PO4及びAj3+イ
オン金含有する水性1解鴬中(西ドイツ国特許公開公報
82836803号明細書:来国荷許第4229226
号明細書)でのアルミニウムの陽嗅酸化。直流は、有利
に1着極酸化に使用されるが、交流又はこれらの型の(
流の咀会せ(例えば、直流及び厘畳又部〕?便用するこ
ともできる。層化アルミニウムの!−重重は、1〜t 
o y7rrtの範囲にあり、それはノー厚約帆3〜3
.0μに相当する。亀気化学的粗固化工程咬文び場1参
鐵化工程よりも前に、川面のit傅耗変性は、例えば西
ドイツ国褥許公−4公報第30 ’09103号の記載
と同様に付加的に実名することができる。この糧の変性
中間処理は、特に耐磨耗性傾化@層の形成を可能にし、
その後の印刷処理でスカミング(SC+tmming)
の傾向金、眠少させることかできる。
印刷板のアルミニウム支持材料の陽@城化工程は、場曾
によっては1つ又はそれ以上の後処理工程を後接してい
る。後処理は、特に酸化アルミニウム層の親水化の化学
的又は電気化学的処理1例えば西ドイツ国特許第162
1478号明細書(=英国特許纂1230447号明細
書ンの記載によるポリビニルホスホン酸水溶液中での材
料の浸漬処理、西ドイツ国持許公告公罐第147170
7号(=米国特許第3181461号明細書)の記載に
よるアルカリ金属珪酸塩水溶液中での浸漬処理又は西ド
イツ国特許公開公報第2532769号(=米国特許第
3902976号明細書)の記載によるアルカリ金属珪
酸塩水溶液中での電気化学的処理′(陽極酸化)である
これらの後処理工程は、殊に多敢の適用分野に対して既
に十分である酸化アルミニウム層の親水性全なおさらに
改善するのに役立ち、この場合この層の他のよく仰られ
友性質は、少なくともa待されている。
適当な感X江覆写皮膜に基本ゝ的に、蕗元波、場合によ
っては矢の現凛及び/又は定fi佼に画像配置の表面を
生じる全ての皮膜からなり、この皮膜は、印刷に使用す
ることができ及び/又に万すジ、ナルのレリーフm s
 =表わす。この皮膜は、本発明によシ粗面化された叉
愕材料の1つに、プレセンシタイズされ次印刷板又は所
謂ドライレ・シストの製造者によって又は直接に使用者
によって通用されている。感光性複写皮膜は、例えばJ
aromir Kosar著、 ’ILight−’1
3ensitive Sys −tems〃、John
 Wi 1e−y k S□ns(New York在
)社刊、1965年、に記載されたもの:露光下で不飽
和化合物全異性体化し、再配置し、環化し又は架橋した
ような該化合物全含有する皮膜(K□sarによる前−
賽、第4章);露光下で単量体又はプレポリマーを場合
によっては開始剤上用いて重合するような光重合するこ
とができる化合物を含有する皮膜(Kosarによる前
4−7 、第5章);及びO−ジアゾキノン、例えばナ
フトキノン−ジアジド、p−ジアゾキノン、又はジアゾ
ニウム塩の縮合生成物を含有する皮膜(Ko−sarに
よる前喝嘗、第7章)t−包含する。
適当である皮膜は、電子写真皮膜、すなわち無機又は有
機光導電体を含有する皮膜をも包含する。感光性物質以
外に、該皮膜は、勿論例えば樹脂、染料、顔料、湿潤剤
、増感剤、接着促進剤、指示薬、可盟剤又は・屯の審用
の助剤のような他の成分を含有することもできる。殊に
、次の感元性組成切又は化合物は、支持材料の被覆に使
用することができる: ポジ型の0−キノンジアジド化合切、有利に0−ナフト
キノンジアジド化合物は、例えば西ドイツ国特許!85
4890号明細書、同第865109号明細書、同第8
79203号明細舊、同第894959号明細書、同第
938233号明細書、同第1109521号明細書、
同単1144705号明1洲誉、同第1118606号
明細書、同第1120273号明、−書及び同!112
4817号明細書に記載されている。
゛ ネガ型の芳香族ジアゾニウム塩と活性力ルゼニル基
を有する化合物との縮合生成物、有利にジフェニルアミ
ンジアゾニウム塩及びホルムアルデヒドから形成された
編付生成*は、例えば西ドイツ国特許第596731号
明細書、同第1138399−号明細書、同第1138
400号明細書、同第1138401号明細書、同第1
142871号明細書及び同第1154123号明細書
、米国特許42679498号明細書及び同第3050
.502号明細書ならびに英国4計第712606号a
A細書に記載されている。
ネガ型の芳香族ジアゾニウム化合物の共堀曾生成吻は、
例えば西ドイツ国特許公開公@第2024244号Vこ
よれば1.flljll心合関係しうるカルゲニル化会
吻からd導さnた二価結せ貞によって粘合されたー収的
な型p、 (−D )n及びBの少なくとも1つの単位
をそのつど有する。この文脈内に2いて、これらの符号
は仄のように定められている:Aは、少なくとも2つの
芳香族炭素環核及び/又は嬢素環核を有しかつ酸性媒体
中で1つ又はそれ以上の位置で活性カルゼ二ル化合物と
の#i会反応に1与することができる1つの化せ物の基
である。Dii、  Aの芳香族炭素原子に結付したジ
アゾニウム塩の1つの基であり;nは、1〜10の整数
であり、Bは、ジアゾニウム基金含有せずかつ酸性媒体
中で分子上の1つ又はそれ以上の位置で活性カル7j?
ニル化会物との一合反応に関与することができる1つの
化合物の基である。
西ドイツ国特許公開公報第2610842号の記載によ
るポジ型の皮膜は、照射下で酸を分離する化合物、酸に
よって分離することのできる少なくとも1つのC−0−
C基(例えば、オルトカルボン酸エステル基又はカルボ
キシアミド−アセタール基)t−有する化付物及び必要
に応じ・て結合剤を含有する。
光′j@曾町iピな単量体1元1甘開始剤、結合剤及び
必要に応じて他の添加剤から構成されたネガ型の皮膜の
場合、例えばアクリル實エステル及びメタクリル酸エス
テル、又はジインシアネートと多1曲アルコールの部分
エステルとの反応生成物は、単量体として、例えば米国
特許第2760863号明細書及び同第3060023
号明細書、ならびに西ドイツ国特許公開公報第2064
079号及び同第2361041号の記載と同様に使用
される。適当な光重合開始剤は、#にベンゾイン、ベン
ゾインエーテル、多核キノン、アクリジン誘4藻、フェ
ナジン誘導体、キノキサリン誘導体、キナゾリン誘導体
又は櫨々のケトンの相乗混曾物である。多数の可溶性有
機貞曾体は、結合剤1例えばポリアミド、ホ+)エステ
ル、アルキド樹脂、ポリビニルアルコール、ポリビニル
−どロリトン、ホIJ xチL/ンオキシト、セラチン
又はセルロースエーテルとして便用することができる。
西ドイツ国4!f肝ゑ開公報第3036077号の記載
によるネガ型の皮膜は、ジアゾニウム塩型’ta@−生
成物又は有機アジド化合物を感光性化合物として富有し
、かつアルケニルスルホニルウレタン又はンクロアルケ
ニルスルホニルウレタン1則等を有する高分子量事合体
を結合剤として含有する。
光虫、fi這性皮膜を支持材料に、例えば西ドイツ国特
許第1117391号明細書、同@1522497=明
細書、・=1g1572312号明細書、同箕2322
046号明細書及び同第2322047号明−書の記載
と同様に通用することもでき、その結果として高い感光
性の′成子写真皮膜が得られる。
本発明方法により粗面化さnた印刷板支持体の7料は1
.均一の表面杉襟を示し、それは該支持体つ1ら夷造さ
れた印−IJ板で印刷する間の印刷脂力及び水受理性に
プラスに影響を及ぼす。高周波、例えば2QHz及びそ
れ以上の交流全使用した場合と比較して、亀凹凸〃(周
囲組直に比して著しい凹み)は、屡々・冶、ど起らず、
むしろ先金に抑制することができる。これらの表面の性
質は、特に大きい設備償なしに及び浴の實及び瞳を連続
的に監視することなしに実現することができる。本発明
方法Vこより粗面化されたアルミニウム表面は、高周波
で粗面化されたアルミニウム表面よりも顕著に光輝であ
り、したがってより明らかなコントラストは、露光下及
び現イ象後に得ること卆できる。表面形態に対するグラ
スの影響は、アルミニウムと電解質との間の中間相での
物質の改善された運搬に帰することができる。
次の実施例中で、「%」は、特に記載しない限り、「重
音ら」を表わす。重量部と容量部との比は2対−である
次に記載される例及び比較1例の場合には、矩形交流が
例9、比較例C−9、例14、比較例C14、例18、
比較例018、例26及び比較例026(これらの場@
VCは、正弦波形変流が受用さnる)f除いて常に便用
される。周波数50Hz及び500Hzで実施される実
施例は、低周及を通用〒する際に表面の品質の1!f#
を詳説する比較例として役立つ。塩酸を含有する域解質
の堝会、拭い取ることができず刀1つ相対的に難溶性で
ある黒色の沈積物は、59Hzで20Aldm’を越え
る成流田蜜で付加的に発生し、この沈積#は、低周波で
は観察されない。
7/l/ミニウムシートt−第1にNaOH20y/!
全含有する水If中で室温で60秒間酸洗し、次に粗面
化に便用される電解質に相当する溶液中に短時間浸漬す
ることによって存在しうる全部のアルカリ残滓を除去す
る。粗面化は、所定の電解質中で電流を一定に制御する
か又は電圧を一定にa1卸しなから実施され、電圧を一
定に制御する場合には1.参照電極は、飽和された系A
−t/λyatである。例1〜33及び比較例01〜C
33は、電流を一定にして制御され(表I入例34〜3
7及び比較例034〜C37(表■〕は、亀出金一定に
して劃−される。
品質グレード(表面形感〕への分類は、顕微□ 鏡で目で見ての評価によって行なわれ、この場合凹凸を
含まない均一な粗面は、品質グレード気1〃に相当する
。100μを越える寸法の激し。
い凹凸を有するか又はjめて不均一な粗面を有する表面
は、品質グレード気10〃て相当する。
実施例中で使用される電解質は、次の組Wを有する: 電解質入:水溶液too容量部当りHNO31,0重量
部及びM(NO3)5・9 Hz05.0重量部 電解質B:水溶液100容量部当りHNO31,5重量
部及びAl(NO3)3・9Hz070重量部 マ解質C:水溶液100容量部当りHNO62,0重量
部及びAl−(No 5 ) 5φ9H209,0重量
部 電解質D : NO7の3%強の水溶液電解質FJ:H
C1の5%強の水溶液 電解は、電解質が室温であると開始される。
比較として、例16及び例28も20 Hzで実施され
(比゛叔例16及び比較例28)、これらの場合には、
−それぞれ表面の品質7及び6が得られる。
第 I −表 第  ■  表 例138 gAJ22により5Hzで粗面化されたアルミニウムシ
ートを、西ドイツ国特許公開公報第2811396号の
記載と同様にH2,SO4及びAt2 (SO4)3か
らなるシ解員中で、厚さ2.8μの酸化物層が尋られる
まで陽極酸化する。こうして@固化され刀)つ妨極酸化
されたアルミニウム支愕体を矢のネガ型の感光性皮膜で
4覆する: メシチレンスルホネートとして沈殿した。3−メトキシ
−ジフェニルアミノ−4−ジアゾニウムスルフェート1
モル及U4’+4/−ビス−タイ6合生成物     
     0.701敏部、85チ強のHsPO43,
40重量部、分子量t ooo未満未満金石エポキシ樹
脂50重電部及び安息香酸12.8重量部をエチレング
リコールモノメチルエーテル中でベンジルトリメチルア
ンモニウムヒドロキシドの存在下で反応烙せることによ
って得られる変性エポキシ樹脂           
 3.00重量部、微粉砕へりオゲンブルー〇(カラー
インデックス番号74100. )      0.4
41臆部、エチレングリコールモノメチルエーテル6、
2.OQ答徽部、 テトラヒドロフラン 30.60容を部、及び酢酸ブチ
ル         8.00容量部。
1面像に応じての路光後、この皮gを、Na2SO4・
L OH2O2−80、f置部、Mりso  ・ 71
−120  ”2.80電音部、85%強のF(2PO
40,90重量部、)f3PO3”     ’  0
608重敵部1非イオン性湿潤m1      1.6
0Ut部、ベンノルアルコール    10.00事量
邪、n−プロパノ ル  20.00重量部、及び水 
           60.00重量部の溶液で現像
する。
この印刷版から125000枚のコピー金印弓11する
ことができる。
例39 例38の記載と同様に陽泳酸化されかつ板積されたが、
Q、5Hzで粗面化された印刷板は、現沫後VC950
00枚のコピーの印刷KQ刀?生じるI:I]刷版を生
じる。
−138の記載と同@に陽春酸化されかつ破損されたが
、50Hzで徂m(ヒされた印刷板は−、現1象後に4
0000枚のコピーの印刷能力を生じるにすぎない印刷
版を生じる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l、 アルミニウム又はその合金t−印刷板支持体とし
    て便用するために水性1解質中で交流の作用下で゛1気
    化学的に粗面化する方法において、0.3〜15Hzの
    範囲内の周波数を有する交流を使用することt−特徴と
    する、アルミニウム又はその合金を印刷板支持体として
    便用するために電気化学的に粗面化する方法。 2 使用した父九は0.8〜15Hzの範囲内の胤仮数
    を有する%特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、 使用した交流は1.5〜10Hzの範囲内の周波
    wtt−有する、特許請求の範囲 2項に記載の方法。 4、 ・史用した交流は矩形を有する、特許請求の繞弗
    @1項〜第3Llgのいずれか1項に記載の方法。 5、  HCt及び/又はH N O 3を4−スとす
    る水各液を電解質として使用する,%許請求の範囲第1
    項〜第4項のいずれか1項に記載の方法。
JP58079471A 1982-05-10 1983-05-09 アルミニウム又はその合金を印刷板支持体として使用するために電気化学的に粗面化する方法 Granted JPS58207400A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823217552 DE3217552A1 (de) 1982-05-10 1982-05-10 Verfahren zur elektrochemischen aufrauhung von aluminium fuer druckplattentraeger
DE3217552.3 1982-05-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58207400A true JPS58207400A (ja) 1983-12-02
JPH0553880B2 JPH0553880B2 (ja) 1993-08-11

Family

ID=6163207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58079471A Granted JPS58207400A (ja) 1982-05-10 1983-05-09 アルミニウム又はその合金を印刷板支持体として使用するために電気化学的に粗面化する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4482434A (ja)
EP (1) EP0093960B1 (ja)
JP (1) JPS58207400A (ja)
AU (1) AU550991B2 (ja)
BR (1) BR8302412A (ja)
CA (1) CA1225065A (ja)
DE (2) DE3217552A1 (ja)
ZA (1) ZA833132B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986001544A1 (en) * 1984-08-30 1986-03-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Process for etching electrode foil for aluminum electrolytic capacitor
JPS63306094A (ja) * 1987-05-26 1988-12-14 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 印刷版支持体に使用するためのアルミニウム又はアルミニウム合金製の支持体を電気化学的に粗面化する方法
JPH01148592A (ja) * 1987-12-07 1989-06-09 Fuji Photo Film Co Ltd 印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
WO2018235659A1 (ja) 2017-06-21 2018-12-27 富士フイルム株式会社 アルミニウム複合材料

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3533532A1 (de) * 1985-09-20 1987-04-02 Hoechst Ag Verfahren zur elektrochemischen aufrauhung von aluminium fuer druckplattentraeger
JPH07119152B2 (ja) * 1987-12-18 1995-12-20 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版用アルミニウム支持体の電解粗面化処理方法
JPH0798430B2 (ja) * 1988-03-31 1995-10-25 富士写真フイルム株式会社 印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
JP2520694B2 (ja) * 1988-06-06 1996-07-31 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版用支持体
US5152877A (en) * 1989-10-13 1992-10-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for producing support for printing plate
DE3934683A1 (de) * 1989-10-18 1991-04-25 Kurt Hausmann Verfahren und vorrichtung zur elektrochemischen aufrauhung einer metalloberflaeche
US5264110A (en) * 1990-03-06 1993-11-23 Dupont-Howson Ltd. Of Coal Road Electrolytic square wave graining
US5171416A (en) * 1990-10-10 1992-12-15 Space Systems/Loral, Inc. Method for making a battery cell electrode
JP2759388B2 (ja) * 1991-01-23 1998-05-28 富士写真フイルム株式会社 印刷版用支持体の製造方法
US5221442A (en) * 1991-03-07 1993-06-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for electrolytic treatment
GB9112211D0 (en) * 1991-06-06 1991-07-24 Alcan Int Ltd Treating a1 sheet
ES2142956T3 (es) * 1993-09-21 2000-05-01 Alcan Int Ltd Hoja de aluminio con superficie rugosa.
GB9326150D0 (en) * 1993-12-22 1994-02-23 Alcan Int Ltd Electrochemical roughening method
EP0689096B1 (en) 1994-06-16 1999-09-22 Kodak Polychrome Graphics LLC Lithographic printing plates utilizing an oleophilic imaging layer
US20030032879A1 (en) * 1997-07-07 2003-02-13 Steven Quay Microbubble formation using ultrasound
JP2000017500A (ja) * 1998-06-26 2000-01-18 Fuji Photo Film Co Ltd 電解処理装置及び電解処理方法
US20030047464A1 (en) * 2001-07-27 2003-03-13 Applied Materials, Inc. Electrochemically roughened aluminum semiconductor processing apparatus surfaces
EP1826022B1 (en) * 2006-02-28 2008-11-26 Agfa Graphics N.V. A method for making a lithographic printing plate support
EP2098376B1 (en) 2008-03-04 2013-09-18 Agfa Graphics N.V. A method for making a lithographic printing plate support

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3330743A (en) * 1962-06-15 1967-07-11 Jestl Karl Process of manufacturing aluminumbase offset printing plates
JPS4956833A (ja) * 1972-07-13 1974-06-03
JPS5264660A (en) * 1975-11-21 1977-05-28 Isaya Nagata Method of alternatinggcurrent etching for electrolytic capacitor
JPS5443177A (en) * 1977-09-12 1979-04-05 Nippon Kasei Chem Toxic gas absorbing and removing method
JPS5519191A (en) * 1978-07-28 1980-02-09 Singer Co Digital overrride control of amplitude and feed in sewing machine
JPS5619280A (en) * 1979-07-26 1981-02-23 Toshio Oiwa Electronic photo album
JPS5633495A (en) * 1979-08-28 1981-04-03 Philips Nv Treatment of substrate having tin surface

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH295405A (de) * 1950-07-28 1953-12-31 Gmbh Dynamisator Verfahren zur elektrochemischen Behandlung von Metallgegenständen.
DE1564486A1 (de) * 1951-01-28 1970-03-19 Paehr Dr Hans Werner Verfahren zum Vergroessern der wirksamen Oberflaeche von Aluminiumelektroden oder -folien fuer Elektrolytkondensatoren
GB879768A (en) * 1958-11-19 1961-10-11 Algraphy Ltd Improvements in or relating to the production of lithographic plates
GB902827A (en) * 1959-02-20 1962-08-09 British Aluminium Co Ltd Improvements in or relating to the treatment of aluminium
US3193485A (en) * 1960-09-20 1965-07-06 Plessey Co Ltd Electrolytic treatment of aluminium for increasing the effective surface
DE2250275A1 (de) * 1972-10-13 1974-04-25 Oce Van Der Grinten Nv Verfahren zur elektrochemischen behandlung von aluminium zur herstellung lithographischer druckplatten
DE2512244A1 (de) * 1975-03-20 1976-09-23 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur elektrochemischen metallbearbeitung
US3963594A (en) * 1975-06-03 1976-06-15 Aluminum Company Of America Electrochemical treatment of aluminum surfaces with an aqueous solution of hydrochloric acid and gluconic acid
US4166015A (en) * 1975-08-25 1979-08-28 Hoechst Aktiengesellschaft Process for the manufacture of aluminum supports for planographic printing plates by electrochemical roughening of the plate surfaces
GB1548689A (en) * 1975-11-06 1979-07-18 Nippon Light Metal Res Labor Process for electrograining aluminum substrates for lithographic printing
US4072589A (en) * 1977-04-13 1978-02-07 Polychrome Corporation Process for electrolytic graining of aluminum sheet
DE2811396A1 (de) * 1978-03-16 1979-09-27 Hoechst Ag Verfahren zur anodischen oxidation von aluminium und dessen verwendung als druckplatten-traegermaterial
JPS5926480B2 (ja) * 1978-03-27 1984-06-27 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版用支持体
GB2047274B (en) * 1979-03-29 1983-05-25 Fuji Photo Film Co Ltd Support for lithographic printing plates and process for their production
JPS55158298A (en) * 1979-05-30 1980-12-09 Fuji Photo Film Co Ltd Manufacture of support for lithographic plate
JPS5629699A (en) * 1979-08-15 1981-03-25 Fuji Photo Film Co Ltd Surface roughening method by electrolysis
US4297184A (en) * 1980-02-19 1981-10-27 United Chemi-Con, Inc. Method of etching aluminum
US4276129A (en) * 1980-06-25 1981-06-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for producing foil electrodes for electrolytic capacitor
US4279714A (en) * 1980-09-15 1981-07-21 Sprague Electric Company AC Etching of aluminum capacitor
US4279715A (en) * 1980-09-15 1981-07-21 Sprague Electric Company Etching of aluminum capacitor foil

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3330743A (en) * 1962-06-15 1967-07-11 Jestl Karl Process of manufacturing aluminumbase offset printing plates
JPS4956833A (ja) * 1972-07-13 1974-06-03
JPS5264660A (en) * 1975-11-21 1977-05-28 Isaya Nagata Method of alternatinggcurrent etching for electrolytic capacitor
JPS5443177A (en) * 1977-09-12 1979-04-05 Nippon Kasei Chem Toxic gas absorbing and removing method
JPS5519191A (en) * 1978-07-28 1980-02-09 Singer Co Digital overrride control of amplitude and feed in sewing machine
JPS5619280A (en) * 1979-07-26 1981-02-23 Toshio Oiwa Electronic photo album
JPS5633495A (en) * 1979-08-28 1981-04-03 Philips Nv Treatment of substrate having tin surface

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986001544A1 (en) * 1984-08-30 1986-03-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Process for etching electrode foil for aluminum electrolytic capacitor
JPS63306094A (ja) * 1987-05-26 1988-12-14 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 印刷版支持体に使用するためのアルミニウム又はアルミニウム合金製の支持体を電気化学的に粗面化する方法
JPH01148592A (ja) * 1987-12-07 1989-06-09 Fuji Photo Film Co Ltd 印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
WO2018235659A1 (ja) 2017-06-21 2018-12-27 富士フイルム株式会社 アルミニウム複合材料

Also Published As

Publication number Publication date
US4482434A (en) 1984-11-13
ZA833132B (en) 1984-01-25
CA1225065A (en) 1987-08-04
DE3217552A1 (de) 1983-11-10
EP0093960A1 (de) 1983-11-16
AU1429983A (en) 1983-11-17
AU550991B2 (en) 1986-04-10
EP0093960B1 (de) 1987-07-15
JPH0553880B2 (ja) 1993-08-11
BR8302412A (pt) 1984-01-10
DE3372502D1 (en) 1987-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58207400A (ja) アルミニウム又はその合金を印刷板支持体として使用するために電気化学的に粗面化する方法
JP2776830B2 (ja) 印刷版支持体に使用するためのアルミニウム又はアルミニウム合金製の支持体を電気化学的に粗面化する方法
US4229266A (en) Process for anodically oxidizing aluminum and use of the material so prepared as a printing plate support
US4445998A (en) Method for producing a steel lithographic plate
EP0004569B1 (de) Verfahren zur anodischen Oxidation von Aluminium und dessen Verwendung als Druckplatten-Trägermaterial
US4671859A (en) Process for the electrochemical graining of aluminum for use as printing plate supports
US4661219A (en) Process for the electrochemical roughening of aluminum for use in printing plate supports
US4468295A (en) Process for electrochemically roughening aluminum for printing plate supports
EP0097301B1 (de) Verfahren zur abtragenden Modifizierung von elektrochemisch aufgerauhten Trägermaterialien aus Aluminium und deren Verwendung bei der Herstellung von Offsetdruckplatten
US4554057A (en) Process for manufacturing support materials for offset printing plates
EP1002644A2 (en) Production of support for lithographic printing plate.
US4554216A (en) Process for manufacturing support materials for offset printing plates
US4666576A (en) Process for the electrochemical roughening of aluminum for use in printing plate supports
US4619742A (en) Process for the simultaneous graining and chromium-plating of steel plates as supports for lithographic applications
CA1225613A (en) Printing plates made by treating anodized aluminum with silicate and carboxylate composition
JPS60203497A (ja) 平版印刷版用アルミニウム基材及び平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
US5304298A (en) Process for roughening aluminum or aluminum alloys
US4824535A (en) Process for the electrochemical graining of aluminum for use in printing plate supports
US4585529A (en) Method for producing a metal lithographic plate
EP1000768B1 (en) Production of lithographic printing plate support
JP3867420B2 (ja) 平版印刷版用支持体及びその製造方法
GB2343680A (en) Lithographic printing plate support